• ベストアンサー

HEMSを付ければ出来ますか?

最近、太陽光パネルなどのチラシにHEMSを見かけるのですが、 どんなことができるのかいまいち分からなくて質問します。 エコキュートは、夜間電力でお湯を作り昼間にお湯を使うと思います。 家庭用の蓄電池を設置すれば、夜間電力で充電して昼間に電池から電気を使うことができるのですか? これには、HEMSってやつが必要ですか? エコキュートみたいに蓄電池側で設定できますか? おすすめのメーカーなどもあわせて、実現可能か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

HEMSというのは Home Energy Management System ホーム エネルギー マネジメント システム の略で、 自宅の電気使用量を モニターなどで見えるようにしたり 自動制御したりすることです。 見える化で可能になるのは 時間ごとや日ごと月ごとの電気使用量を見て、 「昨日は電気使いすぎたから 今日は少し節電を心がけよう」とか 「リビングよりキッチンの電気使用量が 多いから料理中は気をつけよう」とか そういったように電気使用量の 管理がしやすくなるということです。 また自動制御であれば、 「電気代のかかる時間帯は エアコンの温度を通常より2°下げておく」 とか 「月の電気代がある金額までいったら それ以降はすべての家電でエコモードにする」 とか そういった様々な家電制御ができるようになります。 ただHEMSの自動制御は各家電も HEMSに対応した規格を有している必要もあります。 規格は「ECHONET Lite」という通信規格ですが、 あまり古い家電だと非対応なのでご注意を。 また蓄電池に設定というよりも やはりお家の中のモニターでいつでも設定変更したり、 シャープなどのHEMSだとスマホで 設定変更などもできるので、 そういったタイプの方を検討された方がよいような気がしますが。。。 何にしてもせっかくHEMSを導入されるなら より節電してよりお金にメリットがあるようにした方が イイと思いますので、 こちらも参考にしてみてください。 http://hatsudensyunyu.net/point01.html

参考URL:
http://hatsudensyunyu.net
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#222312
noname#222312
回答No.1

現実に実用使用可能な蓄電装置の価格って調べてみましたか? その装置で使用する蓄電池の寿命は何年くらいか知ってますか? 最低でも年に2回は装置の定期点検をしないといけませんが、素人では何もできないので業者に依頼しなければなりません。 太陽光発電装置のなかでもパワコンは10年程で交換が必要になります。 そういうものもリスクというよりは必要経費として考えられるのならやればいいだけです。 しかしいかなるバッテリーでもエネルギーの移行時には損失が最低でも40%程度見込まれます。いくら料金が安価な深夜電力でも交流から直流へ変換しながらの充電時には大きなエネルギー損失が起こりえます。更には満充電されたバッテリーの直流から交流に変換するのにもまた大きくエネルギー損失が起こります。結果して全量制契約における電気料金と何ら差などなく、ひいては蓄電装置にかけた分だけ赤字になります。 それを差し引いても万が一の際の停電時に少しでも役に立つという意味でそれら装置を導入する人との考えの違いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夜間蓄電して昼間使用する場合の電池容量は

    最近電池の性能が上がったと聞きます。そこで夜間電力を蓄電して昼間使用する場合どのぐらいの容量が必要でしょうか? 今後、電気自動車が発売され一家に一台の高性能電池が「ある」ことになると思いますが、一般家庭で使用する電力を30KWとした場合、電池容量はどのぐらいのもので足りるでしょうか?当然DC-AC変換が必要と思いますがこのロスを含んだ電池容量を教えてください。以前TVで微量の電圧、電流で充電可能な半導体素子がNTTで開発されたと聞きましたがこれはすごいことだと思いますが、これを用いて太陽光パネルで蓄電可能でしょうか?

  • 太陽光発電と蓄電池(電気ロンダリングとは?)

    既に蓄電池を導入済みで、新たに太陽光発電パネルの設置を 検討しております。 ネットで検討しているうちに「電気ロンダリング」との 言葉を見つけました。 安い夜間電力で蓄電し、余剰中の太陽光発電の電力を 売電する不正行為のように書かれてましたが、これって 太陽光発電+蓄電池導入のパンフレットに書かれている 「経済モード」と何が違うのでしょうか? 「電気ロンダリング」=「経済モード」でしょうか ? それとも 「電気ロンダリング」≠「経済モード」でしょうか? 双方について、ご存知でしたら教えてください。

  • 災害発生時の太陽光発電について

     戸建て住宅で、太陽光発電を考えています。  折角、太陽光発電を導入するので、夜間でも、大地震などの災害が発生した時などでも、電気が使えるようにと考えています。(家は地震に耐えるとの前提です)  そのため、  1 家庭用蓄電池も設置しようと思っています。    しかし、以前、太陽光発電の営業マンに、     災害発生時には、太陽光で発電した電気も使用可能電気(電圧?)の容量に規制がかかり、     発電十分であっても使用することができないし、蓄電池も同様の規制がかかるので、一般家     庭で夜間に十分使用できる電力は最初から出力しない。と言われたことがあります。    言われたことがあるでけで、他のメーカーの営業マンからは、何も言われたことがありません。    が、事実であればあまり蓄電池設備まで購入・設置をする意味がないように思います。    実のところはどうなのでしょうか。  2  プラグインの車を所有し、昼間はソーラーから車に充電しておき、夜間は車の電気を使用する    場合も規制がかかるのでしょうか。  3  蓄電池設置の場合も、車のバッテリーの場合も、日常的な電気の充・放電を繰り返した場合、    蓄電池はダメージを受け、寿命は短くなるのでしょうか。  ちなみに、日常生活は、昼間が中心ですが、一般の方より夜間に電気を使用している時間は多いと思います。また、太陽光発電では簡単に設備投資費用は回収できないと聞いていますので、売電で利益を得ることを主体では考えていません。  お手数をおかけいたしますが、よろしくご教授ください。

  • 家庭用蓄電池設置したのだが。。。

    太陽光発電とHEMSと蓄電池をセットで設置しました。が蓄電池とHEMSだけまだ稼働していません。どうしてでしょうか?時間かかりますか?1週間ほど経ちます。。。誰か詳しい方、教えて下さい。

  • 太陽光パネルは停電から守れる?

    太陽光をパネルで集積し蓄電池に貯めるとなりますが、現実には蓄電池に最初から入れてあった電気が使われて太陽光から光エネルギーを蓄電池に貯めるのは設置料だけ高くつくだけではないですか? 余った電力は電力会社に売ることもできると言いますが、それが本当なら家庭で使う電気くらいは停電が長く続いても大丈夫なはずですが。 私は冬のない直射日光の強い南国で何度かメーカーを変えて試しましたが無理でした。なぜ都は新築一戸建てに太陽光パネルを勧めるのですかね。

  • 太陽電池モジュールに蓄電池を接続する理由

    太陽電池モジュールに蓄電池を接続して太陽発電システムを作る理由(特に、蓄電池を追加する理由)について質問します。 私としては、次の(1)と(2)かなと思っていますが、間違いないでしょうか? (1)太陽電池モジュールで発電された電力の中の余剰電力をいったん蓄電しておくため。 (2)安価な夜間電力をいったん蓄積しておいて、太陽電池モジュールでの発電量が少ないときその電力を放出するため。

  • ソーラーシステムの蓄電機能について

    ソーラーシステムについて教えて下さい。 建築物(今回の場合、駐車場の屋根)にソーラーシステムを設置することを考えていました。そこで発電した電気を、夜間駐車場の照明に利用しようと考えていました。 が、メーカーより「昼間、太陽光があたっている時には発電するので照明は付くが、夜間は太陽光がないので照明は付かない(付くが、補助として繋いでいる一般電力を消費する)」という説明を受けました。 こちらとしては、昼間発電した電力を、夜間使える程度貯めておく機能があるものだと思っていましたが、それは別途と言うことなのでしょうか? 蓄電する機能?を持つには、本体の他にどのような施設が必要となるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 家庭用蓄電設備の開発・普及状況を教えてください

    太陽光発電の普及が官民一体となって進められていますが、「自家発電した電気を蓄電する設備の普及」については語られていないような気がします。 太陽光は夜間利用できません。家庭での電気需要が増える夕方から夜間の電気については、 電力会社から買うのでは、せっかくの高価な太陽光発電も、導入効果が薄れるのではないかと思われます。 一般家庭での太陽光発電のベストな利用法としては、 (1) 日中は蓄電しながら電気を使用。蓄電池がいっぱいになったら、余った分を売電。 (2) 夕方から夜間は、蓄電池からの電気を使用。 (3) 蓄電が無くなったら、電力会社からの電気を使用。 以上、私見です。 家庭用の蓄電設備の開発・普及状況について御教授願えれば幸いです。

  • 太陽電池パネルと蓄電池

    こんにちは。 こんど学校の実験で太陽電池パネルと蓄電池の関係の 実験を行うのですが、132Wの太陽電池パネルで 7.0Ahの蓄電池を空っぽの状態からフル充電するまで の時間を計算をしたいのですが、いろいろ調べまし たがどうもよくわかりません。 どなたかご指導よろしくおねがいします。

  • 電気の契約

    夫婦二人と小さい子一人の住宅で一番お得な電気プランを教えてください。 熱源はエコキュートに太陽光パネルを設置しており、電力会社は九州電力です。

専門家に質問してみよう