• 締切済み

今後の身のふり

大企業で四十半ばになろうとしてます。 これまで先人の方々が投資してレール をひいてくれた上を忙しい悲鳴はあげ ながらも充実感をもって仕事ができて おりました。この先従来のビジネスが 急速に先細りすることが予測される なかで新規の製品の開発が急務となって おりますが、上層部との間で存在する 中間マネージメント層が自らなにかを するわけでもなく、机と会議室を いったり来たりして、自分の今後の ことも考えているなかで漠然とした 絶望感のような気持ちが時々 わいてきます。組織の中ではいまの 事業が消滅しても中間マネージメント 達はうまくほかの部署に移っていくの だろうと、いま自分がやろうとしてい ることは結局無駄骨におわるだけなの ではないか、その時どうなっているのか の将来が描けなくなっているのが原因 で、仮に中間マネージメント側にうつ ったとしても、日々会議室での仕事に 希望が見いだされない、それを考えて ると不安な気持ちで一杯になります。 妻とむすめが元気で笑顔でいてくれる ので私生活は充実しており、また 収入面でもいまのこの仕事量と質で は十分なほど頂いております。 この年になってもまだ日々悩んだり 細かい所では、未だに大勢の前で 話さないとならない場面はその前に 嫌な気持ちになったりしてしまい もう少し達観して穏やかにくらせな いかとおもってしまいます。 30台に比べてつまらないことに怒ったり することは減ってきましたが、その分 男性ホルモンも減ってきたような気が して、いまの若者のように性欲も少な くなってきた気がします。 この先どのような心掛けで会社、私生活 を過ごしていけばよいのか先輩達のご意見 を頂ければ有難いです。

みんなの回答

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

>>社会へ役に立つことをしていきたいという気持ちと実際の日常との差が今後どうなっていくのかがわからないもやもや それは、本来の自分が生まれてきた目的を思い出しつつある「魂の叫び」と、そうすることによって、もしかすると「非常識だわ!なにバカなことやっているの?」と非難や批判を周囲から受けることになるかもしれないという恐れ・葛藤があるんでしょうね。 一般的には、この世で得た学歴・財産・地位・名声なんてものは、あの世に還った場合、どうでもいいような価値になったりするものですからね。 3次元的に幸福な生活が過ごせていることは、良いことですけど、棺桶の蓋が閉じられるとき、「おれの人生、これで良かった!」と思えるかどうかが気になるところです。 日本人の多くの方は、お坊さんを含めて「死んだら無になる」と間違ったことを信じ込んでいます。 実際には、死んでからも、しっかりと意識は有って、周囲の人々は見えるし、話し声も聞こえてきますし、心臓に手をやれば「霊的心臓」が動いているのが分るといいます。 もちろん、3次元の心臓は停止していますし、生きている人に話しかけても、自分の声は相手に聞こえませんが・・・。 (そういう意味では、葬式で故人の悪口を言わないほうが良い) 日々できることから、すこしずつでも「魂の叫び」に従って行動すれば良いのでは? これまでの人生の価値観を根底から変えることになるわけですが、そういうことって論理的には、頭では分っていても、心から解るまでには、数年、10数年の年月が必要だったりすることもあります。 中には、一瞬で変わる方もいるかもしれませんが、私も含めて、そうじゃあない方のほうが多いような気がしています。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

周囲の状況がよく見えていて、さらに先のことが読める方のようですね。 たぶん、質問者さんのような雰囲気の会社をもっと悪化させたのが、凋落激しいソニーやサンヨー、パイオニアみたいな企業なのだと思います。 >>この先どのような心掛けで会社、私生活 を過ごしていけばよいのか 若いうちは、「女性にモテたい!」「収入アップしたい!」「子育てしなければ!」「仕事でもっとがんばって出世しないと!」なんて目の前のこと、個人的な欲望を原動力に頑張ることができます。 余計なことを考える暇もないことが多いし、質問者さんがもっと若いころは、輝いていた未来を描けたかもしれません。 でも、40代半ばを過ぎたら、そんなに子供たちの手もかからないし、AKBなどの若い女性を見ても、なにも感じなくなったりする方も多いでしょう。 そしてバブル期以前のように「(経済で)世界のトップを目指せ!!」っていうような国家的な目標も無くなりましたからね。 場合によっては、残りの人生の年数を数えるようになっているかもしれません。 私は、幸福の科学で長年いろいろと学んでいます。 多くの方は幸福の科学を単なる宗教団体と誤解していますが、ここは、初期のころ「人生の大学院」がキャッチフレーズだったように、生涯教育の場、学びの場でもある組織です。 その中の教えによれば、ある年齢を超えたら、自分の為ではなく、他人の為に働くことだと教えています。 まあ、現実として経済的に苦しい状態なら、「他人のためにがんばれ!」なんて甘いことを言えるわけありません。 幸い、質問者さんは、経済的に恵まれているようですから、時間もお金も余裕があるのではないでしょうか? 日本だけでなく、世界を見渡せば、苦しんでいる人たちが多いことも分かりますし、中国は軍事力をバックにアジアへの侵略主義を露わにしつつあります。 小市民的な視点から、もうちょっと高いレベルの視点で世の中を見てみると、いろいろとヒントが得られると思います。 現在、幸福の科学で作成した「UFO学園の秘密」というアニメ映画が上映されています。 アニメ映画というと、ちょっとバカにしたくなるものですけど、内容としては、高度な哲学や宗教的思想のエッセンスを沢山詰め込んだ深い内容のアニメです。 「マンガでわかる微分・積分」みたいな本があって、かわいい女の子が解説していたりしますけど、マンガだからといって、微分・積分の概念が簡単に理解できないのと同じくこのアニメも理解するには難しい思想が含まれています。 でも、質問者さんのような心境・悩みを持たれた方には、大きなヒントになる内容の映画だと思いますので、時間があればごらんになってください。

man123
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 仰るとおり、これまでの経験 をいかしてもっと世の中、 社会へ役に立つことをしてい きたいという気持ちと実際の 日常との差が今後どうなって いくのかがわからないもやもや があるのだとおもいます。 日々出来ることをやりつくす しかないですね。

noname#211176
noname#211176
回答No.1

私生活は充実しており、また 収入面でもいまのこの仕事量と質で は十分なほど頂いております」←これで この文章? だったら 充実してないだけか 「給水が必要」なだけ・・ ・・・・・・・・・・・・「給水が必要」と言うのはマラソンに喩えたものです 最後まで走りきるには 給水ポイントで給水した方が楽に走れる・・ 人生の給水は「愛」です・・ 貴方も 少しは奥さんに甘えなさい・・ 丁度良い季節・・家族旅行か 遠出の散歩てげも してみれば?

man123
質問者

お礼

文章が理解されなかったでしょうか。 質問の内容から的はずれで、上から 目線の回答で残念です。 家族とは週末色々な場所で季節を 感じ、妻が愛情たっぷりの食事を 作ってくれ思い出を積み重ねて おります。

関連するQ&A

  • 年齢相応の教養を身に付けたい

    年齢相応の教養を身に付けたい 女性である程度教育を受けて社会に出て、様々な世間の荒波に揉まれて ただいま40代前半独身です。 外見も内面もとても良いとは思えません、欠点だらけの人間です。 図書館に行ったりスポーツしたりと、趣味は充実しています。 仕事は持病がある為あまり無理出来ない身体です。 インターネットからも今は色々な情報は得られる時代ですが、 いくら仕事やプライベートを充実させても、自分に自信がないです。 いくら習い事をしたり、本を読んだり、友人を作ったりしても 人生に充実感がありません。 今は30代、40代でも結婚しない人かなり多くなっていますが 自分の親世代のしてきた苦労を、見ているせいもあるかも 知れませんが、将来に希望が持てません。 漠然とした不安感があります。 精神的にも肉体的にも充実して、気持ちよく毎日を過ごせる様に 生きて行きたいです。 心も身体も病に冒されています、とても辛いです。 そんな中でも少しでも年齢相応に、人並みに暮らしていける 知恵みたいな物を、身に付けられたらと思います。 平穏な暮らしをしていけるに当たっての、教養を養いたいのですが 頭もそんなに良くないし、心構えも良くないです。 女性として産まれてきて、凛として生きていきたいのですが どのように日々努力すれば、このあまり良い事のない時代を 誠実に生き抜いてゆく術を、身につける事が出来るでしょうか?

  • 何だか生きているのが虚しくて仕方がありません。

    何だか生きているのが虚しくて仕方がありません。 何のために働いているかも分かりません。 日々同じことの繰り返しですしね。 日頃から充実感が得られずに、「死ねたら楽なのに」と 考えることもよくあります。 このまま生きていても、この先何か良いことあるのかなぁと思ってしまいます。 それなら今死んでも、後で死ぬのも変わらないんじゃないかと。 苦しいことばかりで、あまり楽しいことはないなぁと。 ちょっとした事でへこみますしね。 こういう虚しい気持ちをなくして、 日々充実感を得られ、気持ちよく生きるには どうしたら良いのでしょうか? 皆さん、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 今後の身の振りについて

    理系大学院に通う修士 2 回生の男です. これまでに何度か質問をさせていただいておりますが, 今回もアドバイスいただきたく,よろしくお願いいたします. 今回の質問は下記の通りです. [質問] 今年度研究室が同じになる学部 4 回生(女性)に完全に引かれてしまった と思うのですが,今後私は彼女とどう接していくべきでしょうか. [僕が引かれてしまったと思う 3 つの理由] - お茶に誘う感じのメールを携帯に出して 4 日経っても返信がなかった. - ↑とは話題を変えて,就職活動の話題をメールで振ってみたのですが,  このメールに対しても返信がありません. - 僕は mixi をやっているのですが,僕が何週間か前に 1 回アクセスし  本日 2 回目のアクセスをしに行ったところ既に退会していた. # こういうケースがよくあることなのか良くわからないのですが, # 僕にとっては初めてのことなので,正直かなり凹んでおります…

  • 生きがいがないです。

    僕は日々を曖昧に過ごしてるだけです。 外発的なものにたださせられている、いわばコンベアに乗ってやってくる仕事を淡々と作業としてこなしてる日々を過ごしているのです。 その中で多少の充実感が得られたとしてもそれは微微たるものであります。 僕には生きがいがありません。 模索するにも宛がありません。 中身のない日々はとても辛いです。 どうすれば抜け出すことができますか?

  • 会社、楽しいですか?

    私は正直言って、今、会社に行くのが苦痛です。 以前は、仕事もやりがいがあって、忙しいながらも 充実した日々でした。 ・・・が、今の不況で、仕事が激減。 会議も「いかに売上を伸ばすか」といったテーマ ばかりで、社内全体が黒い雲で覆われているような雰囲気です。 (でも、どんなに議論しても、得意先も不景気で そう簡単に受注は増えません) 給料も下がりました。 モチベーションも下がりまくりです。 ホントは、生き生きと仕事したい。 でも、できない。 かといって、この不景気、転職もできない。 そんな中、他の人はどうなのかなー。 どんな気持ちで会社に行ってるのかなー。 と、ふと思いました。 みなさん、会社楽しいですか?

  • 今後の働き方について

    37歳女性管理職(課長)です。 今後の働き方について悩んでいます。 課長職はとても大変で、自分の能力の無さを感じる日々です。課長になったから分かったことはたくさんあり、毎日情報がものすごく早い勢いで入ってきたり変わっていくことは面白さもありますが、とても大変です。 また、仕事とは少し関係のない話ですが、今お付き合いしている方がいてその方と結婚をする予定です。 年も年なので子供も早く授かりたいと感じますし、結婚したらなるべく家庭優先にしたい気持ちがあります。 基本的に自分がそのような気持ちを持っている中で、今の管理職の立場を続けていけるのかという不安があります。 こんな私が今の会社で管理職として仕事をさせてもらえることはありがたい環境だと思いますが、自分の人生で歩みたい方向と今の現実に少しギャップを感じていて、無責任だと思いますが管理職を降りたいという気持ちです。 管理職になったからには仕事への気持ちを高く持って頑張るしかないでしょうか? 降格したいという気持ちは会社には言わない方が良いでしょうか?

  • 今後どうなるのか?見てください。

    中間管理職の彼。仕事が大変そう。普段はあまり仕事の愚痴は言わない彼ですが、お父さんの病気などいろんなことが重なって、気持ちも参ってました。 そんな時は彼を支えようと思いました。会えない日があったりして 寂しかったこともありました。 そんな時に私が浮気を疑い、別れようと言いました。 しかし彼は浮気を否定し、仕事が落ち着くまでは距離を起きたいといわれました。それから一ヶ月が経ち、彼の仕事が本当に大変だったことや それでも私に優しかったり、思いやってくれてたことが良く分かりました。 距離を置いてからもメールなどはしています。 私がどうして彼に執着してしまうのか考えたときに、仕事でしっかりしなければ、私の親が病気になりしっかりしなければと思っていて、 彼の前だけは幼い自分を出せていたんだと思います。 彼と距離を置いた今、思っていたよりもショックで、気持ちが不安定にありました。気持ちのバランスを彼と居ることで取っていたんだと 改めて気づき、彼を利用していたんだなと思いました。 でも彼のことはまだ好きで、楽しかったことばかり思い出します。 私が彼と距離を置いていることを知って「前から好きだった」と 行ってくる異性がいますが、何だか軽薄に思えて興味が沸きません。 いつも以上に仕事に集中し、友達、家族との時間を持ちましたが、 彼を思う気持ちは消えませんでした。 私の周りでは距離を置いてその後うまくいったカップルは居ませんし、 一般的には距離を置く=別れだと思うので、 彼との今はメールをしていてもそのうち自然消滅をしてしまうのでは と思うと、気持ちが落ち着きません。 寂しくて、ないてしまったり、気持ちが不安定になったりします。 今の彼はまだ忙しく、私が今の気持ちを言っても聞く余裕がなさそうです。 今の私は毎日彼の事を考えてしまい、気持ちが自分でもコントロール出来ません。どうしたら良いでしょうか?

  • 今後の身の振り方

    まとまりのない文章ですが、お付き合いください。 今後の身の振り方について、最近悩んでいます。 私は重度の身体障害者なのですが、20代に突入し、周りは結婚、出産、転職などそれぞれの人生を歩きだしています。 そのような中で己も婚活などをすべきか悩んでいます。 私は今まで「障害者」ということを盾に福祉サービスを享受してきました。 そして、そのように享受できるのは健常者の方のおかげです。 良いところだけもらって、結婚だけ健常者と同じように~なんておこがましいのではないかと思う部分もあります。 私の父は結婚を望んでいます。 ですが、出産と育児のことを考えると、両上肢の不自由な私に出来るのか、歩けるまでに1年。約10kgの赤ちゃんをだっこすることは不可能。 外傷なので遺伝の心配はないのですが、夫が突然死ぬかもしれない、父は高齢で頼れない、ヘルパーさんも1日1時間程度しか来てもらえないと聞き、不安です。 それに、親が障害者なんて嫌かもしれないし、子供が何か私とは関係ない障害者になるかもしれないし、子供の結婚にも不利だろうしとか考えてしまいます。 だけど、どんなに防いでも恋愛や結婚をすれば妊娠してしまうかもしれないし、それなら一生一人で・・・と思う反面、私が出産しないと血が絶えてしまうし、親不孝かなとも思うし、障害者枠の給与で節約していますが、90歳まで食いっぱぐれないかとか、あとで後悔して40で結婚・妊娠とかの方がいけないなとか色々考えてしまいます。 でも結婚はゴールではないし、私が昼も夜も夫を満足させるなんて無理だろうし、離婚したら・・・とか考えてしまいます。 ただ、「お一人様は考えが狭い」「子供がいる人といない人はやっぱり違う」のような話を見聞すると、人として魂として必要なのかなと考えてしまいます。 さらに、己の中で宗教家でもなく、正常知能で企業で働けるのに、恋愛や結婚に対する努力をしないのは怠慢ではないかとも思ってしまいます。 現在は大手企業に勤務しており、仕事や自己投資に生きるのも素敵だなと思う反面、苦労して育てて親戚を思うと悪気があります。でもこんな汚れた血を後世に遺すのも・・・とか、そもそも障害者なんか迷惑だよな・・・と毎日ぐるぐる悩んでいます。 相手もいないのに悩むのが気持ち悪いし頭おかしいんですが、真剣に悩んでいるので何かアドバイスお願いします。 ちなみに障害は四肢機能障害1級で、電導車椅子で生活しています。

  • 毎日の生活について

    こんにちは。 パソコン関係の仕事を毎日しています。 しかし、小さい会社なので職場は社員も少なく、 毎日パソコンに向かう日々です。 毎日が決まりきった生活になっています。 もっと充実した日々を送りたいと思っているのですが、 同じような環境で、同じような日々がずっと続くような気がしてなりません。 僕自身は、もっと自分を磨いて、自分を向上させよう と思っているのですが、今の状況のなかで具体的に 何をすれば良いのか・・・ 皆さんの毎日の生活は、充実しているのでしょうか? 何かの夢・目標に向かって努力しているのでしょうか? 僕と同じような気持ちになったことはありませんか? 同じような日々から脱出するにはどうすれば良いのでしょうか? 皆さんはどのような気持ち、考えで、現在の社会や毎日の 生活・人生を過ごしているのでしょうか?

  • 肝炎の今後の身の振りについて

    初めまして。 B型肝炎と診断されて、ある程度数値も落ち着き職場復帰を考えています。 担当の先生の話では、一昔前まではB型肝炎は完治する考えがあったそうですが、今は見方が変わりウイルスは肝臓に残り続けると言われました。急性でも軽視できず、今後のは一生付き合うような意識をしていくようにと言われました。 慢性かどうかは今検査をしてもらっています。しかしどちらにしても今後も感染させないために気をつけるよう指示がありました。 職場は不定期に移動などがあり、調理場を担当することもあります。 労働量もかなりのワードワークです。 様々な投稿があり飲食業は「問題ない」と書いてあるますが、一緒に働く人間として現場の状況はどのようになってしまうのでしょうか? 正直、感染することも重要ですが周りの環境(自分に対しての反応)がどのようになるかが非常に心配です。(怖いです。。。)差別等も完全になくなっているわけではないと思いますが、仕事柄、食品を素手で扱うこともあります。マスク等も販売時(労働時)にはしておりません。 感染することはありませんが企業(周り)がどのように反応し、対応していくかも心配です。 人間関係になっているので今後の身の振りをしっかり考えておきたいと思っています。 職業選択の自由は分かりますが、意地にならずに部署を変えることがお互いにとっていいのでしょうか?企業側のオファーはあります。私個人、楽しく仕事が出来ればどこでも良い!って考えです。経験者の方、専門の方、または人事権をお持ちの方、様々な方々の考えを伺いたいと思います。アドバイスがあれば是非お願いします。

専門家に質問してみよう