入社に迷う場合について

このQ&Aのポイント
  • 正社員求人の面接に行った際、即決採用の場合、仕事を見て不安に感じることがある。
  • 即決採用の場合、受けている他の企業がない場合に迷うことがある。
  • 採用後に解雇されるのではないかという不安もある。
回答を見る
  • ベストアンサー

入社に迷う場合について

 少し前にも質問させていただきましたが、質問が分かり辛かったかんじがしますので、すみませんが、再度質問させて頂きます。  皆さんは、 正社員求人の面接に行った際、面接官の方の説明、職場の雰囲気、更に職場見学をして、採用後に実際にする仕事を見て、「どうしよう、もう一度よく考えたいな。」「難しそうだな、ついて行けるか不安だ。働いても、試用期間中に解雇されるのではないか?」等と、思った事は有りますでしょうか?  そして、その場合、採否の連絡迄に、ある程度時間が空く場合は、その間に、考えれば良いのですが、稀に、即決採用の場合が有り、これは、私の友人の例で、実際に有ったのですが、私の友人も、正社員求人の面接に行き、その場で、即決採用になったのですが、その際、私の友人は、面接官の方の説明、職場の雰囲気や、更に職場見学をして、採用後に実際にする仕事を見て、不安に感じた様で、面接官の方に対して、「入社するかは、1日よく考えて、明日に連絡します。」と言ったそうです。  そうすると、面接官の方は、「それなら、今この場で、採用を取り消す。うちとしては、人手不足で、明日からでも働いて欲しいのが本音や。今この場で採用を取り消しても、幾らでも、後から応募して来るからな。」  それに対して、私の友人は、仕方無く、「分かりました。それでは、辞退します。」と言って辞退したそうですが、その際、たまたま、他に受けている企業が無い状態で有った事も有り、「非常に迷った。」と言っておりました。  ですので、即決採用の場合、中には、こういうケースも有るのですが、皆さんは、どうされますでしょうか?

  • 転職
  • 回答数8
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

  転職ですよね。 社会経験のある人が「実際にする仕事を見て不安に感じた」これは無いでしょ 企業を選ぶ前にどんな仕事かは判ってるはず  

harada_takashi
質問者

お礼

 求人票等では、簡単にしか書かれていない場合も有り、判断に迷う場合も有ります。

その他の回答 (7)

  • katchin_
  • ベストアンサー率40% (155/384)
回答No.8

訓練すればできる職種の人がとにかくほしいという会社の場合、やる気がありさえすれば即採用はありえます。 会社によっては入社後の研修により、本人の能力、技能を確認して配属後はその点に留意して仕事をさせていきます。 入社するかどうかを躊躇する場合、会社側からお断りです。 また、早々に人の顔色を窺ったり、訓練中の身でできないことを心配(はいったばかりであればできなくてあたりまえ)するようであれば、そういった人材もあまり歓迎されません。ちょうどよい(正規雇用を断る)理由にすらなります。 こういったご質問をされているうちは、まだ本気度が低いと感じました。 就職されたいのであれば、失業から職にありつけた人の成功談を得る質問をされては如何でしょうか? そういった "皆さん" の回答を参考にしてください。

harada_takashi
質問者

お礼

 どうもすみませんでした。

回答No.7

採用担当者です。 即決採用はやめておきましょう。 ・やる仕事とか 応募要項に書いてある、事前に説明を受けて なぜ断るのか、と書いている人がいますが 面接の段階で甘い顔をみせておいて 実際に働いたらぜんぜん違った、よくある話です。 >面接官の方は、 >「それなら、今この場で、採用を取り消す。 >うちとしては、人手不足で、明日からでも働いて欲しいのが >本音や。今この場で採用を取り消しても、幾らでも、 >後から応募して来るからな。」 チンピラの脅しですね。 こんな調子で毎日働くのかと思うとため息が出ます。 面接で社員の人と話してどんな人と働くのか 初めてわかるので、断ることは何も問題ありません。 採用即決だと、 仕事をしながらキャリアアップ目指す人は採れません。 現在仕事がない人の弱みに付け込んでいるだけですね。

harada_takashi
質問者

お礼

 確かにそうですね。

  • zrjpn
  • ベストアンサー率12% (18/140)
回答No.6

求人に出ていた内容と実際に要求された仕事の内容が異なるのであれば、辞退することもあると思います。 また、雰囲気や職場環境を確認し違和感を感じたのであれば、辞退することもありえるのではと思います。

harada_takashi
質問者

お礼

 確かにそうなのですが、その場では判断が付かない場合が有ります。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

この話おかしいでしょう。 できると思う仕事だから応募するわけで、いざ見たらできるかどうかわからないなんていうことがありうるわけがない。 むつかしいかもしれない、と思うのは自由です。でも、できるかな、とは普通思うわけがない。応募した以上は。 運転手の募集に対して応募した人間が、クルマを運転している光景を見て運転できるかなと自信を失うというのは考えられません。 そもそもそのレベルだったら応募してくるな、というのが雇用側の言い分です。 この会社に対して否定意見を述べているひともいますけど、会社がどうこういう以前に応募者を否定したい。 たしかに、なれているはずだった機械だけど久しぶりに触って大丈夫かなとふと思うことはありえます。 だけど、そこで引いて1日考えさせてくれなんていうことは絶対にありません。 できるに決まってるのですから。 もし1日考えさせてくれなどというなら、他にもっと様子のいい仕事に併願しているなと思いますから、自分のところは取り消しにするというのは自然です。 最初から逃げ腰なら、来るな、だけのことです。こっちは暇じゃないんだから。 あなたの過去の話にも突っ込みますよ。 無器用きわまりないから試採用中に必ずクビになると決めつけて入社されるのも迷惑です。 そう決めているなら応募もしないでくれと言いたい。 ことは仕事に対する覚悟の問題です。 絶対にこの仕事をするんだ、バカよばわりされてもお荷物扱いされてもやるんだ、慣れるんだ、使い物になるんだ、という迫力がある人間をクビにする社長なんかいません。 しばらくの間どんなに仕事がブサイクでも、です。 必ずこの泥沼から這い上がるだろうと思えばその程度は待ちます。 だれでも最初にはじめたときは素人なんです。後日名人とよばれることになろうがなんだろうがすべて未経験素人からスタートしているのです。 中途半端に「できるかどうかわからない」と考えてものを投げるなら、そもそも人生そのものがちゃんと送れるかどうかわからないやつだ、と思います。 後ろ向きのオーラばかり発している人間同士で群れ寄るのをやめなさい。

harada_takashi
質問者

お礼

 説明がまずい部分が有りました。  どうもすみませんでした。

noname#231796
noname#231796
回答No.4

即決採用に即yes以外は不要、みたいな会社は何か変ですよ。 あとからいくらでも応募してくるから今決断しない人は要らない、というのは、こき使われて辞めていく人が後を絶たないために、誰でもいいから使い捨てを欲しがっている、というような印象しか受けません。

harada_takashi
質問者

お礼

 確かにそうですね。

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.2

他の方も回答されていますが、やめといたほうがいいですね

harada_takashi
質問者

お礼

 やはりそうですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

私でしたら、そんなところはろくなところではないと思うのでやめておきます。ふつうに考えて選考もせずに即決で決めるということはあり得ず、手当たり次第に採用しているのではないかと疑います。 ただ、採用する側にしてみれば「入社するかは、1日よく考えて、明日に連絡します」などと言われれば気分はよくないでしょう。心で思っていたとしても禁句だと思います。

harada_takashi
質問者

お礼

 やはり、即決は有り得ないですね。

関連するQ&A

  • 面接の結果、即決で採用が決まった場合について

     特に、零細企業で、たまに有りますが、正社員の面接でも、「即決」で、採用される事が有ります。  この場合、どうしても入社したい会社で有れば、まだ良いのですが、例えば、面接内容や、職場見学の結果、入社に迷いや不安等が有る場合、皆さんで有れば、具体的にどうされますでしょうか?(特に、40歳以上等で、これまで、どこにも採用されず、ようやく採用された場合、特に迷うと思うのですが。) ※私(38歳男性、失業中)の場合、「1日考えさせて下さい。」と言った結果、採用を取り消されるのが怖いので、とりあえず、入社を承諾しておいて、入社日を2~3日後等にしておいて、その間に考えます。(場合に依っては、その間に辞退も有り得ます。)

  • ■■入社の返事を待ってもらうこと■■

    ●質問● ★現在の状況は、 第一希望 → 一次面接 3/3(月) 第二希望 → 二次面接 3/5(水)*おそらく最終面接 となっています。 第二希望の会社は、一次面接の話によると、もし採用になった場合、給与締後(3/21)から出社して欲しい雰囲気でした。 これから選考となるので、結果は分かりませんが、 仮に第二希望の会社から先に内定が出た場合、 【大切なことなので、1週間くらい時間をいただけますか?】とか、 【(入社を承諾する前に)勤務先の職場を一度見学させていただくことは出来ますか?】 と言ってみるのは非常識でしょうか? 第二希望の会社は、良い雰囲気で、第一希望がダメなら入社したいと思っています。 ●状況● 2008年1月で前職を退職し、転職活動中です。 今まで2社内定が出て、両方とも辞退しています。 ★1社目は、面接と内定後のやりとりで不信感が募り、辞退。 ★2社目は、求人票には「入社日相談可」となっていたものの、面接の場で内定が出て「すぐ入社できないなら再募集するから」と言われ、辞退。 2社目については、返事を待ってくれるなら、(失礼ですが)他社の内定状況を見て、考えたかったですが・・・ 「待てない」と言われ、やむなく他社選考の継続を選びました。

  • 面接後の辞退について

     皆さんは、正社員求人の面接の際に、会社見学、工場見学をして、「この仕事は難しそう。向かないのではないか?自分はとてもついて行けないのではないか?」等と思い、採用前、若しくは、採用後に辞退をした事は有りますでしょうか?  もし、有りましたら、その際の具体的なエピソードについて、教えて頂きます様、どうぞよろしくお願い致します。 ※私は、失業中の38歳男性です。   

  • 正社員求人の即決採用について

     皆さんにお聞きしたいのですが、例えば、正社員求人の面接の際に、その場で即決で採用になった場合、皆さんは具体的にどうされますでしょうか?  他の企業の結果待ち、若しくは、他の企業の面接をこれから受ける(既に応募しており、面接日も決まっている場合として)場合も有りますし、この時点では、受けるのがこの企業だけで有ったとしても、本当に入社すべきか?自分自身に仕事が勤まりそうか?(未経験の仕事の場合、少し頑張ったら覚えられそうか?)等々、一度持ち帰って、少なくとも1日程度、良く考えたくなる場合も有りますので。 ※私の友人は、正社員の面接の際に、その場で即決になった事が過去に1度有りましたが、(この時点で受けているのはこの企業のみ)やはり、良く考えて返事をしたいと言う理由で、「1度持ち帰って、翌日に返事をします。」と面接官(社長さん)に言ったところ、社長さんからは、「それなら、採用をこの場で取り消します。他にも応募者はいるし、うちとしては、人手不足なので、明日からでも来て欲しいので。」と言われました。 ※私は、39歳男性です。

  • パートの採用辞退について。 

    パートの採用辞退について。  先日パート(福祉施設)の面接に行きました。施設の雰囲気も良かったのですが、現場に見学に行くとそこには以前私と同じ職場にいた人が働いていました。その人は私の中では信用がいまひとつ出来ない、すごく苦手な人だったので今後一緒に働きたくありません。 面接先はハローワークで見つけ、家に帰り直接自分で電話をしハローワークで見たことは伝えず、募集はないかどうか聞き、面接していただきました。そこの求人は私が知る中で3ヶ月以上はハローワーク内でずっと求人されており、私は資格も持っており経験も長いのでおそらく採用になると思います。採用だった場合辞退したいのですが、実際には他に面接は行っていないのですが「別のパートにも応募しており、採用の返事をもらい、申し訳ないのですがそちらに決めます」というような内容を話すのはまずいでしょうか?具体的に、どのような言い回しでお断りすればいいでしょうか?

  • 即決で採用の場合

    正社員で面接を何件か受けようと考えています。 もし、1件目で即決で採用された場合、その場で何と答えれば良いでしょうか? 正直に「何件か面接を受ける予定」と言うことを伝えた方が良いのでしょうか? それとも仕事開始日を最短3日後とか1週間後に自分で設定してその間に面接に行って自分で決めればよいでしょうか?

  • 面接地が遠方の場合

    正社員採用の求人に求人サイトから応募しました。 勤務地に地元が記入されておりましたので応募したのですが 面接地がかなり遠方で(片道1.5万程)困っております 辞退する場合「遠方まで行けないので辞退させてください」と言えば良いのでしょうか? 面接地の交渉も考えましたが、そもそも交渉に応じて貰えるのであれば 最初から最寄りの営業所で面接していただける気がします。 どうすれば良いでしょうか。

  • 採用後について

    先日転職の面接に行きました。 翌日に採用内定のメールをいただきました。 面接時、「給与や社会保険の話は採用になってから後日」 という事でしたので、後日再度伺うことになっています。 採用された求人サイトには残業の事について何も記載されていませんでしたが、 面接に伺った際、根拠はないですが定時で終わりそうな雰囲気ではありませんでした。 給与の説明で伺った際、残業について聞く予定ですし、説明があると思いますが、 毎日何時間も残業とかなら辞退を考えております。 その場で契約書にサインなのか、どうなるのかわかりませんが、 その様な場合、その場で断った方が良いのか、もしくは一旦持ち帰って断りする方が良いのか アドバイスお願いします。

  • 2社を同時に面接した場合

    こんばんわ ハローワークから求人を2つ紹介していただいて、その場で2つとも面接の日時が決まりました。 それぞれ1週間違いで、実は第一希望のほうが1週間あとなんです。 今は第二希望を面接して、1週間以内くらいに電話で合否がわかるらしいのですが、もうそろそろくるかな、ってところです。なので第一希望の面接も間近、ってとこです。 というわけで、もし第二希望のほうが合格していた場合、電話で「採用ですよ」と言われたらどのように答えたらよいのでしょう・・・・・ (1)断る(でも、何と言って?せっかく面接受けに行ったのに??) (2)実は他にも受けていてその結果がこないとわからない、と正直に言う (3)受けて採用される形としておいて、第一希望が合格した時点で辞退する(そのときは第二希望に働き始めているか、まだ働いていないかはわかりませんが。。。) ハローワークで紹介された時点で聞いておけばよかったのでしょうが、気が付きませんでした・・・・・・・ また、ハローワークから紹介されたところって、もし採用となっても辞退してよいものなのでしょうか? ま、ハローワークのほうからも1度に2つ紹介しているので、よいとは思いますが・・・・ どうかよいアドバイスお願いいたします ちなみにアルバイトではなく正社員です

  • バイト内容が詳しく記載されていない場合

    求人でバイトの仕事内容などが詳しく記載されていない場合、電話やメールなどで問い合わせてもいいのでしょうか? それとも応募して面接の際に聞くべきでしょうか? 「○○をする仕事です。」と一言ざっくりとした内容が書かれているだけです。 ただその場で聞いて、もし自分が思っていたような仕事内容や条件でなかった場合に辞退しにくいなとも思います。 そもそもあんまり詳しく記載されていないところはやめておいたほうが良かったりするのでしょうか。 実際に同じような体験をされた方いますか?

専門家に質問してみよう