自前ルーターを使用するメリットとは?

このQ&Aのポイント
  • auひかりホーム(ずっとギガ得プラン)の光回線を使用していますが、自前ルーターを使うことにより、スループットの向上や安定性の向上が期待できます。
  • auひかりではホームゲートウェイの使用が必須ですが、自前ルーターとの組み合わせでも利用することができます。
  • 自前で用意した高性能ルーターを使用することで、ポートマッピングの設定などの自由度が高まり、サーバー公開などの操作がスムーズに行えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

auひかりで自前ルーターを使用するメリットについて

auひかり ホーム(ずっとギガ得プラン)の光回線を使用しています。 サーバー公開のため、ポートマッピングを細かく設定しているのですが、 その辺を、自前で用意した他の高性能ルーター(NVR500、RTX1200など) に任せたら、スループットも高いし安定するかな?と考えました。 しかし、auひかりでは、ONUの後方に必ず、貸与されたホームゲートウェイ(BL900HW)を接続しなければならないようで ネットで検索すると、 ホームゲートウェイのDMZ設定に、自前で用意したルーターのIPアドレスを指定して使用されている方の情報をいくつか得られました。 この場合(間にホームゲートウェイを挟んだ使用)でも、 自前で用意した高性能ルーターを使用するメリットはありますでしょうか? よろしければご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.1

ホームゲートウェイはルータ機能を持っているので、デメリットしか無いと思われます。 ルータが間に入って居ると、ルートが1つであってもルーティングが行なわれ、そこでパケットの受信、再構成、送信が行なわれる訳で、スループットの低下、トラフィックの増大、コリジョンの増加が起きます。

atsushi_g
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「DMZを使ってホームゲートウェイをほぼスルーさせてから」 みたいな書き方が多く見受けられたので、自前ルーターを使用してみようかと思ったのですが… DMZでもパケットフィルタ設定などが反映されるわけですし、やはりスループット低下等ありますよね。

その他の回答 (3)

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.4

 メリットとしては、HGWの機能には無い機能実装をさせる等でしょうか。  HGWには無い、VPN接続機能や外付け高機能・無線LANアクセスポイント接続等がメリットになるかと存じます。  VPNルーターを接続される場合には、HGWにはDMZホスト設定にて、VPNルーターのWAN側ポート転送し、VPNルーターのWAN側固定設定する形にて、VPNトンネル構成は可能かと存じます。  スループットは、2重NAPTとなりますので遅延通信が発生します。  それと、VPNルーターのWAN側アドレスは、HGWのプライベートIPアドレスの一部となりますので、DDNSドメインなどの機能は効きません。  セキュリティ面では、2重NAPTとなりますので、強固になります。  セキュリティを重視される場合には、RTX1200などではなく、FWX120などのUTMの方が、セキュリティとVPN機能の多様化は図れます。  FWX120を接続される場合には、FWX120はトランスペアモードのなるかと存じます。

atsushi_g
質問者

お礼

お答え頂きました chie65535さん hirasakuさん nnori7142さん ありがとうございました。

atsushi_g
質問者

補足

VPN構築などBL900HWでは出来ないことをする場合はメリットがあるが、 BL900HWで出来ることなら他のルーターを連結してまで代替させるメリットはあまりない、 のでしょうか。 あまり知識の無い自分としては、 自前の高機能ルーターを使って実際に試しながら勉強できる、 というメリットはありそうです ^^;;

  • hirasaku
  • ベストアンサー率65% (106/163)
回答No.3

こんにいは。hirasaku です。 BL900HWの下にルータぶらせげて使ってます。 まずスループットの件ですが、体感的に遅くなったとは感じませんけど。 そもそもスループットの低下はパケットサイズに関係するもので、 パケットロスが発生したり、小さいサイズのパケットが連続して流れたりする場合 低下します。 ルーティングやNAT処理では影響は微々たるものでは。 ましてや他の方がおっしゃってるトラフィックの増加は端末の数やアクセスする内容が 変わらないなら同じですし、コリジョンなんか発生しませんよ。 コリジョンドメインを分割するためのスイッチングですし。 では、メリットとして まず、このお馬鹿なBL900HWではできない機能を使いたい場合はメリットがあります。 例えば、サーバ公開とありますが、お馬鹿では公開方法はLAN側と同一ネットワークに なるわけで、万が一サーバが乗っ取られたなら、LAN側の他の端末にも影響が及ぶことも あり得ます。 YAMAHA RTXでしたら、DMZを別セグメントとして構築可能ですし、 アクセスリスト(YAMAHAではFILTER)で制限かけられます。 また、Site to Site VPN や Rimote VPN の構築が可能です。 まぁ、その他もできることはありますが。 じゃあ、デメリットは お馬鹿BL900NWはブリッジしてくれないため、こいつは必ずNAT装置として 使わないといけないこと。 それを考慮してどう下にぶら下げるかを考えることです。 例えば、下のルータはルーティングで済ませるか、NATさせるか。 NATをさせる場合、多段NATになるわけで、アプリケーションによっては 通信が通らない場合もあります。 簡単に言えば、ネットワークの構成が複雑になるわけですよ。 ルータが2台になるので、設定も2台することになります。 こんなんでどうでしょう。 では。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.2

>DMZでもパケットフィルタ設定などが反映されるわけですし、やはりスループット低下等ありますよね。 DMZも「パケット素通し」ではないので。 何らかの機器を通す限りは、パケットの受信、展開、解析、送信が行なわれる訳で、スループットは低下します。 何をどうやっても「ケーブル直で繋がってる」には速度的に勝てないです。

atsushi_g
質問者

補足

ありがとうございます。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 実際にホームゲートウェイにNVR500、RTX1200等を接続して使用されている方のご意見もお聞き出来たら幸いです。

関連するQ&A

  • AUひかりのホームゲートウェイについて

    AU光はホームゲートウェイというのが必須らしいですが これで無線を使う場合別料金がかかるんでしょうか? 別料金がかかるなら、自分で用意したバッファローの無線ルーターを繋げて使いたいんですが フレッツ光みたいにONUから繋いで設定するやり方とは違ってくるんでしょうか? ホームゲートウェイにプロバイダ情報が入ってるらしいですが、その辺もややこしそうで心配です。 ブリッジモードを使うというのも目にしましたがよく分かりません・・

  • auひかり ATERM+ワイヤレスLANルータ 接続

    auひかり ATERM+ワイヤレスLANルータ 接続 ATERM BL172HV(VDSLモデム、ホームゲートウェイ)を導入しました。 有線ルータ機能(ホームゲートウェイ)をもっていますが、この配下に ワイヤレスLANルータ(AirMac Extreme)を接続してワイヤレスLAN 環境を構築しようとしています。 この場合、LANケーブル接続はどのようになるでしょうか? NTT東日本VDSLモデムとの組み合わせでExtremeは動作していましたが auひかりのATERMに置き換えたところよくわかりません。 ATERMの有線LANは動作確認済みでモデムは問題ありません。 ワイヤレスルータ環境の設定の問題です。 なおATERMオプションのWLカードは使用していません。 ご教示をよろしくお願いいたします。

  • auひかりでの無線を使用したプリンタの設定について

    義父母の実家のauひかり回線を使用しています。 無線接続のプリンタを利用して印刷をしてみたところエラーとなってしまいます。 設定方法について教えてください。 <機器情報>  ・プリンタ:Cannon TS8103  ・ホームゲートウェイ:Aterm BL190HW  ・無線ルーター:Buffalo WSR-2533DHPL2/NB <接続状況>  ホームゲートウェイ → 無線ルーター → プリンタ  ※PCは無線ルーターから有線接続中  ※無線ルーターはAPモードで接続(同一ネットワーク内です) PCからプリンタへのPINGは通る(+PCから認識している)のですが、実際に印刷するとエラーとなってしまいます。 よろしくお願いします。 

  • ホームゲートウェイと無線LANルーターの接続

    先日、インターネットの回線を フレッツ・光マンション+ソフトバンクBBから auひかりマンション+au one netに契約を変更し 最近工事が完了しました。 工事とともに技術の方に自宅のホームゲートウェイ(Aterm製BL172HV)を設定していただき有線でのインターネット接続は可能になりました。 契約したときにauひかりの方から無線LANルーター(プラネックス製のmzk-wnh)をおまけで頂きました。 ただしホームゲートウェイと無線LANルーターとの接続はご自身で行ってくださいとのことでした。そこで実際にホームゲートウェイのLANと無線LANルーターのinternetと書かれたところ(WANでしょうか?)接続は上手くいきませんでした。 ホームゲートウェイか無線LANルーターどちらかになんらかの設定が必要なのでしょうか? あるいは接続方法が間違っているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • Buffalo無線LAN、auひかりで使用できるか

    Wi-Fi、WAN関連の質問です。 auひかりを契約していてプロバイダが@niftyです(?)。契約した時にaterm BL1000HWというルータを与えられ、終端装置(ONU)とLANケーブルで接続し、ルータと接続してインターネットに接続できてます。 ですが、そのルータ(aterm...)が家の奥の方まで届かなくて困っていたのでBuffaloのWHR-300HPという無線ルータに変えようと思いLANケーブルを差し替えたのですが、うまくいきません。 まず、WHR-300HPの説明書に書いてある通りに接続(無線ルータとモデムの接続を外し、電源を切ってから30分以上放置、モデム電源ON→LANケーブル→無線ルータ電源ONの順番でやりました)し、AirStation設定でPPPoE接続先の入力までしました。しかし何度やっても「接続成功!」が出てきません。(エラーメッセージも出てきません真っ白です。通信状況は「通信中」です) いろいろ調べた結果、光回線を使うには「ホームゲートウェイ」という機能を搭載しているものでないと繋がらないらしいです。BuffaloのWHR-300HPはホームゲートウェイの機能を搭載しているのでしょうか? auひかりはWHR-300HPでは使えないのでしょうか?

  • BL900HW ウェブサーバー

    こんにちは。 今回、引越しの際にしてauひかり ギガ得プランを申し込みました。。が サーバーが使えなくなってしまいました。 起動環境はWindows7 UltimateEditon + Apache serverです。 プロバイダは So-netさんです まず問題はBL900HWというホームゲートウェイからポートマッピング機能がうまくはたらかないということです。 Test1 IP4V IP6Vのマッピング、DMZ、2重ルータなどなど、考えられる設定はすべて試してみる →うまくいかない、ただ、Pingを送信してみたところ、80番ポートは開いてはいる模様 Serverの設定の方に問題があるのかと考え、 Test2 テストで自前のルータのMACアドレスをBL900HWのMACアドレスを書き換えて、 Modem→My Router→Server のように設定したところ、ポートマッピングも、DMZも、VirtualHostもすべて正常に作動しました。 そもそもポート開放ができないのかと思い サービスセンタに問い合わせたところ、 A:そんなことはありません (。。。) ここで疑問に思うことは次の二つです。 1.なぜ!簡単であるはずのポートマッピングが使えないのか?本当は プロバイダから制限をかけているのではないのか? 2.Modem→BL900HW→Serverにした時と、Modem→My Router→Serverにした時のグロバルIPが違います。 グロバルIPはモデムが承って、ルータの方に送るはずなので、ルータが変わったところでグロバルIPは変化しないはずなのですが、両方のSettingではルータがまったく違うグロバル割り当てられます。 宜しくお願いします。

  • NUROひかり回線にVPNルータを設置するには?

    投稿者はICP/IPの知識が浅いため、エンジニア向けのスレッドに対する 質問として、稚拙な内容であることをまずはご容赦ください。 務め先は事務所が3拠点あり、ぞれぞれ拠点A~Cがあり、私は、つたない ながらも、そこのシステム管理を任されております。 元々、それぞれの拠点にフレッツ回線に対し、光電話付ONUルータ(ONU R/T])が レンタルされており、そのPPPoE設定をせず、その下にVPN対応ルータ (YAMAHA RTX120)を繋ぎゲートウェイルータとしていました。 拠点Aには幾つかのサーバがあり、RTX1210のNetvolante DNS機能を設定し、 拠点Aと拠点B、及び拠点Aと拠点Cを拠点間VPN(L2TP)で接続し運用して おりました。      【拠点A】     (サーバA) (サーバB)・・・      │   │      └─┬─┴─・・・        |     <192.168.1.0>      [RTX1210]        |      [ONU R/T]        |    (インターネット)      |   |    [ONU R/T] [ONU R/T]      |   |    [RTX1210] [RTX1210] <192.168.2.0> <192.168.3.0>    【拠点B】【拠点C】  拠点A-拠点B、及び、拠点A-拠点CをVPN接続。 (<内>は、LAN側ネットワークアドレス。) 所が、拠点Bの回線がマンションタイプで、昨今、夕方近く~深夜までの トラフィックが酷い渋滞で回線品質が非常に悪くなったため、使い物に ならないとして役員が勝手に拠点Bの回線をNUROひかりを申し込んでしまい、 先日、昨年末、回線切替工事を完了させてしまいました。 NUROひかりからは、ZXHN F660Aという機種が割り当てられ設置されました。 そこで問題になっているのか、NUROひかりから配布されたルータは、 プロバイダ設定が予め成されていて、ユーザが変更できないようになって いる点です。 そのため、RTX1210をそのままぶら下げても、ルータが二重化になり、 拠点A-B間VPNの接続ができなくなっています。 そこで伺いたいのは、この状況を解決する方法についてです。 Webを色々探すと、F660シリーズのDMZに、RTX1200番台シリーズを 置き、全パケットをRTX1200番台シリーズに流せばいいという記述が いくつか見受けられます。 (機種は上記のものと少し違いますが、例 http://tatuiyo.xyz/?p=468 等) 具体には、 1. RTX1210のLAN2ポートのMACアドレスを確認。 2. F660Aのメニュー[アプリケーション] ⇒ DMZ ⇒ そのMACを設定。 3. RTX1210のかんたん設定のプロバイダ設定で、WAN側IPをDHCPで自動取得 という手順のようなのですが、実際に試すと、当たり前かもしれませんが、 RTX1210はちゃんとDMZに居るようですが、割り振られるIPはローカルの 192.168.1.xxxです。 これだと、多分、WAN側からは見えるはずないように思います。 現に、この状態でRTX1210のNetvolante設定をしようとしても、プロバイダに 接続されていない、というエラーが出てしまうので。 これから先は、質問者の技量を超えていて、未知の世界なのですが、 さらにどういう設定が必要なのでしょうか。 ・F660AからRTX1210への全ポートフォワーディング設定が必要?。 ・F660AからダイナミックGIPをDHCPで自動転送する方法がある?。 ・現状では不可能。やはり、固定GIPが1つ必要?。 ・RTX1210にさらなる設定が必要?。 それとも、現状では不可能なのでしょうか。 ご回答・ご指南頂ける方、どうかよろしくお願い致します。

  • ひかり電話に自前の無線ルーターをつけたいのですが

    ネットワーク初心者なのですが宜しくお願いします。 先日、この場でアドバイスをお願いしたのですが詳細が変わってきましたので新たに書き込みさせていただきます。 この度Bフレッツ+ひかり電話の導入を考えているのですが、そこで質問です。ひかり電話には無料の専用のルーターを取り付けるのですがオプションでの無線LANルーターは経済的によろしくないと思い自前の機器で繋ぎたいと思っています。 使用環境はデスクトップ2台(XP.MAC),ノート一台(XP)です、このうちノートのほうを無線にて使いたいと思っております。NTTからのレンタル品はRT-200KIです自前のルーターはバッファローWZR-G144NHを購入予定です。こちらの機器は1000BASE-T対応モデルなのですがRT-200KIが1000BASE-Tをサポートしているかわからないのですが、サポートしていないとしたらこの機器を購入するのは意味がないのでしょうか?。接続の仕方は素人の私の考えでは回線終端装置からRT-200KIのLANポートを繋ぎ自前の無線ルーターのLANポートに繋げばいいのでしょうか?この場合、有線で繋ぐ二台のパソコンはRT-200KIのLANポート、WZR-G144NHのLANポートどちらから繋げたほうがよろしいのでしょうか?やはり上位に接続してあるRT-200KIのLANポートから繋ぐのが速度は早いのでしょうか?。 以上の点宜しくアドバイスお願い致します。あとルーターの設定とかお分かりの方がいらっしゃいましたらあわせてお願い致します。

  • ひかり電話に自前の無線ルーターをつけたいのですが

    ネットワーク初心者なのですが宜しくお願いします。 この度Bフレッツ+ひかり電話の導入を考えているのですが、そこで質問です。ひかり電話には無料の専用のルーターを取り付けるのですがオプションでの無線LANルーターは経済的によろしくないと思い自前の機器で繋ぎたいと思っています。 使用環境はデスクトップ2台(XP.MAC),ノート一台(XP)です、このうちノートのほうを無線にて使いたいと思っております。NTTからのレンタル品はRT-200KIです自前のルーターはバッファローWZR-G144NHを購入予定です。こちらの機器は1000BASE-T対応モデルなのですがRT-200KIが1000BASE-Tをサポートしているかわからないのですが、サポートしていないとしたらこの機器を購入するのは意味がないのでしょうか?。接続の仕方は素人の私の考えでは回線終端装置からRT-200KIのLANポートを繋ぎ自前の無線ルーターのLANポートに繋げばいいのでしょうか?この場合、有線で繋ぐ二台のパソコンはRT-200KIのLANポート、WZR-G144NHのLANポートどちらから繋げたほうがよろしいのでしょうか?やはり上位に接続してあるRT-200KIのLANポートから繋ぐのが速度は早いのでしょうか?。 以上の点宜しくアドバイスお願い致します。あとルーターの設定とかお分かりの方がいらっしゃいましたらあわせてお願い致します。

  • auひかりのホームゲートウェイ

    ここ最近やたらとネット接続が切れて困っています。前触れなく接続が途切れ、状態を示すランプは電話・ネットと共に赤のランプが点灯しています。 前に大雨で一度ブチブチと何度も接続が切れることはありましたがその時はホームゲートウェイ(Aterm BL902HW) を初期化することでなおりました。 今回も何度か初期化してみましたがまるで改善が見られずイライラしています。 ホームゲートウェイを交換してもらうのもこれで2回目(1度目は回線速度があまりに遅かったため同じものを新しくauひかりに交換してもらいました)ですしホームゲートウェイが送られてくるのも日数がかかり正直何だか面倒です。 そこで質問なのですが、auひかりが貸し出しているホームゲートウェイを利用せず他の家電量販店で販売されているホームゲートウェイを利用してネット接続をすることは可能でしょうか? お教えいただければ幸いです。