心臓の弁置換手術後の嚥下障害や退院の目処が立たずに困っています

このQ&Aのポイント
  • 父(79)が心臓の弁置換手術後、嚥下障害や身体の動きが制限され、退院ができない状況です。
  • 手術後、嚥下機能が回復せず、肺炎になりました。現在は鼻から栄養を摂取しており、日常生活もほぼ寝たきりです。
  • 退院の目処が立たず、リハビリもベッドの上での限定的なものしかできていません。質問者は、何か対策があるか相談したいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

心臓の弁置換手術後の嚥下障害等

教えてください。 父(79)が心臓の弁置換手術後、下記のような状態です。 適切と思われる打ち手があればご教示いただければ幸いです。 ■現状 (1)心臓が苦しいとのことでで救急車で病院に搬送。心不全と診断、その数日後、心臓の弁がうまく閉じないとのことで、弁置換手術を行う(生体弁) (2)ただし、元々数年前に脳出血をわずらい、腎臓も良くなく、糖尿ではないが少しその気もあった。 (3)手術後、嚥下が機能せず、肺炎になる→肺炎は治ったが、嚥下はうまくいかず、言葉もうまく発声できない状況に。栄養は天敵と鼻から管で注入。また、栄養が充分に摂れないため、ほぼ寝たきりに。 (4)術後1ヶ月経っても状況が変わらず、胃労を設置 (5)叙脈と頻脈がやまず、さらにその一ヵ月後、ペースメーカーを設置 (6)現在、術後3ヶ月ですが、退院・転院はおろか、車椅子でトイレに行く以外はずっとベッドで寝ています。リハはベッドの上で、足を少し動かす程度のものしかできておりません。 ※車椅子も独力ではのれません。 ■今考えている対策 手術をするまでは、杖を突きながらではありますが、普通に歩けていました。 術後、急に寝たきりになり・・・。 ベッドでできるリハは少しずつでも、軽いものでいいからやってもらう位しか思いつかない状況です。 何卒、ご意見ご教示をいただけると助かります。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ちょっと辛いですね。 今後の見通しですが、ちょっと厳しいと思います。 嚥下機能が改善する可能性はまず、ありません。 経鼻経管栄養の時に、嚥下訓練を続けないと、回復は難しく、 すでに数ヶ月間経過していますから回復は無理です。 次に、歩行ですが、足首がのびて尖足になっていませんか? 自力で、寝たままで膝を上に90度くらいに立てられるでしょうか? どちらかができないなら、頑張っても立てないかも知れません。 できるなら、寝ていた期間の2-3倍の期間リハを一所懸命にして、 漸く介助でバー内(平行棒内)歩行程度でしょう。

oteokawari
質問者

お礼

辛い話でしたが、わかりやすい回答をありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#211096
noname#211096
回答No.1

手術前 病院に承諾書を書いた筈ですよ・・ 特に高齢者は 麻酔だけでも危険が伴う・・ その病院を信じるか 他の病院に移転するか・・でしょうね・・ あなたが父親の病状を変える事が出来ないのなら・・

関連するQ&A

  • 心臓弁膜症の弁置換手術

    弁置換手術は胸を開いて、心臓を切開して弁置換を行いますが術後すぐ心臓は拍動再開させますがこの時出血はしないのでしょうか?

  • 心臓弁置換手術された方

    71歳男です。昨年心臓弁置換手術(僧帽弁、大動脈弁)しました。 その後心臓以外の内臓疾患治療の定期血液検査で血小板数が大幅に減少してました。 弁置換手術前:約20万     術後:約10万 質問;同様の手術行い血小板数変動あった方からの回答お待ちします。

  • 心臓弁膜症の弁置換手術(2)

    70歳・男性です。3カ月前に連合弁膜症の為二箇所の生体弁置換手術しました。 主治医に聞きそびれてしまいましたので質問します(笑) 現在の体調は異常症状まったくなく良好です。 手術内容 ・大動脈弁置換 ・僧帽弁置換 ・大動脈弁下の心筋部分削除 ---------------------------------- 質問: 1 弁置換後心臓切開したところの縫合部分から出血しないのでしょうか? 2 手術所要時間は下記の通りでしたが標準的な時間ですか?  ・Ao clamp 2時間30分  ・ECC 3時間  ・ope 4時間10分

  • 手術後の嚥下について

    85歳の祖父が7時間にもおよぶ、心臓の手術(弁置換)を行いました。その後、回復は順調のようなのですが、嚥下状態が悪く、手術後1週間たちますが、未だ食事はもちろん薬を飲む為の水分もうまく飲み込めないようです。面会に毎日通っていますが、30分の面会のうち25分は目をつむっています。目を開けるのもつらいようです。家族や親類の顔の判断、わずかにできる話はおかしくはないようですが・・・。手術後、嚥下の状態が著しく悪くなることはよくあることなのでしょうか。医学的な知識のあるものが、家族におらず皆、わからないまま心配しています。どうか、お詳しい方、教えてください。

  • 心臓手術後の生活

    心臓弁置換手術後の生活で地下鉄の階段、神社の階段の歩行おこなってもいい時期は術後どのくらいでしょうか? (例 3か月後、6カ月後、1年後、 その他) 手術内容: 大動脈弁置換、僧帽弁置換、心筋削除(右室と左室の中壁一部)を同時に行う。

  • 心臓置換生体弁の肥厚

    73歳男性です。 3年前心臓大動脈弁の生体弁置換手術しました。昨日定期心エコー検査行いDrからは直接説明なかったのですが結果シートのコメントに「生体弁だが弁尖にやや肥厚あり」と記載されてました。一ヶ月前にコロナ感染し症状は微熱のみででしたが軽い肺炎発症し抗生物質服用で直りました。この肥厚の原因はなんでしょうか?置換後3年でダメージ発生は時期的に早いような気がしますが、、。

  • 嚥下障害に適した手術???

    私の父は、脳出血後に嚥下障害になりました。 食事のほとんどは、胃ろうからの経管栄養で補っています。 以前までは、嚥下訓練をしながら、全粥や、ミキサ-食を食べられる程度まで回復したのですが、やはり食事の後は、むせ込みや、痰の増加もあり、平成16の1月にとうとう誤嚥性肺炎で入院となってしまいました。 今は、胃ろうからのみの食事になってしまいました。 口からの食事は、父の一番の楽しみであったので、どうにかして口から食べれないものかと悩んでいます。 私の情報はあいまいかもしれませんが、咽頭の吊り上げ術、食道・気管離解術といった手術があると聞いたのですが、その手術は、どの嚥下障害にも適応するのでしょうか?また、関東地方でその手術を行っている病院はあるのでしょうか?教えてください。

  • 心臓手術の術式について

    すみませんが質問させてください。 心臓手術のうち、弁置換術・弁形成術とはどのように違うのでしょうか?どのようなものを使用するのか?抗凝固療法を行うか?手術後の経過の状態は一般的にどうか? すみませんがこれらのことについて教えてください。

  • 大動脈弁置換術後に。。

    母が先天性二弁の為、息苦しくなり大動脈弁置換術を行いました。しかし1年もたたずに亡くなりました。原因は弁に菌が付着しており数ヶ月後に倒れ、再手術を行いました。術後話せるところまで回復しましたが、急変し、亡くなりました。 弁に菌が付着することはあるのでしょうか?なんの菌かはわかりません。 最後は薬の影響で?肝臓まで悪くなり、最悪な結果となり悔しくてどうしようもありません。

  • 心臓手術後

    71才、男。 昨年6月に心臓弁置換手術(大動脈弁、僧帽弁)行いましたが週1回くらいのセックスは心臓に悪影響ありますか? 退院時の生活指導項目には ・日常生活に影響なし ・散歩の毎日1万歩奨励 がありました。

専門家に質問してみよう