• ベストアンサー

心臓弁膜症の弁置換手術

弁置換手術は胸を開いて、心臓を切開して弁置換を行いますが術後すぐ心臓は拍動再開させますがこの時出血はしないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (505/1008)
回答No.1

元(手術室)看護師です。心臓を切った時に電気メスで止血していますので、閉じる(縫合)時は、殆ど出血は有りません。弁置換の際に使う針と糸も極めて小さいので、損傷箇所が小さければ、出血も極わずか。生体反応(止血の凝固作用)で止まってくれます。無論、出血している箇所は、主に電気メスで止血します。手術中の止血に関しては、『生体用の接着剤(アビテンシート:粉末を固めたモノ、ベリプラスト(液体)』等を利用する事もあります。

umimonogat
質問者

補足

ありがとうございます。追加質問です。 当方70歳男性です。3カ月前に連合弁膜症の為二箇所の生体弁置換手術しました。主治医に聞きそびれてしまいましたので質問します(笑)現在の体調は異常症状まったくなく良好です ・大動脈弁置換 ・僧帽弁置換 ・大動脈弁下の心筋部分削除 ------------------------------------------ 1 弁置換後心臓切開したところの縫合部分から出血しないのでしょうか? 2 手術所要時間は下記の通りでしたが標準的な時間ですか?  ・Ao clamp 2時間30分  ・ECC 3時間  ・ope 4時間10分

その他の回答 (1)

  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (505/1008)
回答No.2

返答が遅くなり、スミマセンでした。「補足」だと(BIGLOBEなんでも相談室から入っていますので)メールによる連絡が無いので、気が付きませんでした。気になって回答を見返して補足に気付きましたので、サポートを通して回答させて頂きます。無事に届けば幸いです。 1.心臓縫合時の出血について:先述の通り、心臓を開けた際に、切開した表面の心筋の止血をしています。縫合部分は、針で縫った穴付近から微量な出血はあっても、自然治癒で止まります。大きめの血管を傷つけないように縫ってますので、大丈夫です。 2.手術時間について:大動脈クランプや体外循環(人工心肺)、手術時間は、正直な所、病院の設備や形態や、医師たち(心臓外科医の他、麻酔医や看護師や臨床工学技士:ECCを動かす人)のウデに依ります。(申し訳ありませんが『元看護師』ゆえ)私の知識・経験は、約20年前のモノです。それでも、2カ所の弁置換でオペ時間が4時間なら、早い方だと思います。 「心臓の縫合部分からの再出血」を心配されているようですが、それは、大丈夫です。先述で「接着剤を使う」と申し上げましたが、心臓自体に使う事は有りません。心臓は筋肉なので、(伸縮自在で)縫って出来た穴を瞬時に閉じる力があります。また、使う針と糸も、極めて小さく細く丈夫なモノです。 何より、現在の体調が良好な事が嬉しいです。今後も健やかでいらっしゃいます事を、心より願っております。無理をなさらず、心身共に穏やかにお過ごし下さい。長文・駄文・誤字陳謝。

関連するQ&A

  • 心臓弁膜症の弁置換手術(2)

    70歳・男性です。3カ月前に連合弁膜症の為二箇所の生体弁置換手術しました。 主治医に聞きそびれてしまいましたので質問します(笑) 現在の体調は異常症状まったくなく良好です。 手術内容 ・大動脈弁置換 ・僧帽弁置換 ・大動脈弁下の心筋部分削除 ---------------------------------- 質問: 1 弁置換後心臓切開したところの縫合部分から出血しないのでしょうか? 2 手術所要時間は下記の通りでしたが標準的な時間ですか?  ・Ao clamp 2時間30分  ・ECC 3時間  ・ope 4時間10分

  • 心臓弁置換手術された方

    71歳男です。昨年心臓弁置換手術(僧帽弁、大動脈弁)しました。 その後心臓以外の内臓疾患治療の定期血液検査で血小板数が大幅に減少してました。 弁置換手術前:約20万     術後:約10万 質問;同様の手術行い血小板数変動あった方からの回答お待ちします。

  • 心臓の弁置換手術後の嚥下障害等

    教えてください。 父(79)が心臓の弁置換手術後、下記のような状態です。 適切と思われる打ち手があればご教示いただければ幸いです。 ■現状 (1)心臓が苦しいとのことでで救急車で病院に搬送。心不全と診断、その数日後、心臓の弁がうまく閉じないとのことで、弁置換手術を行う(生体弁) (2)ただし、元々数年前に脳出血をわずらい、腎臓も良くなく、糖尿ではないが少しその気もあった。 (3)手術後、嚥下が機能せず、肺炎になる→肺炎は治ったが、嚥下はうまくいかず、言葉もうまく発声できない状況に。栄養は天敵と鼻から管で注入。また、栄養が充分に摂れないため、ほぼ寝たきりに。 (4)術後1ヶ月経っても状況が変わらず、胃労を設置 (5)叙脈と頻脈がやまず、さらにその一ヵ月後、ペースメーカーを設置 (6)現在、術後3ヶ月ですが、退院・転院はおろか、車椅子でトイレに行く以外はずっとベッドで寝ています。リハはベッドの上で、足を少し動かす程度のものしかできておりません。 ※車椅子も独力ではのれません。 ■今考えている対策 手術をするまでは、杖を突きながらではありますが、普通に歩けていました。 術後、急に寝たきりになり・・・。 ベッドでできるリハは少しずつでも、軽いものでいいからやってもらう位しか思いつかない状況です。 何卒、ご意見ご教示をいただけると助かります。

  • 心臓弁膜症手術後の運動について

    70代の母の事です。 2年前に心臓弁膜症が進み、弁を人工弁に取り換える手術をしました。 元気に生活していますが、6日前にプールに行き、ウォータースライダーに乗ってきました。 ウォータースライダー利用時の注意事項に「心臓疾患の方は利用しないで下さい」とあった事に気付かず、乗ってしまいました。ウォータースライダーはかなりのスピードがありました。 人工弁及び心臓自体に悪い影響は無かったのか・・・少し心配です。 弁置換後、あまり激しい動きをしてはいけないのではないでしょうか?ウォータースライダーで心臓がいつもよりドキドキしたのではないかと思うので不安になりました。 現在本人に変わった様子はありません。 どなたか教えていただければ幸いです。

  • 心臓手術後の生活

    心臓弁置換手術後の生活で地下鉄の階段、神社の階段の歩行おこなってもいい時期は術後どのくらいでしょうか? (例 3か月後、6カ月後、1年後、 その他) 手術内容: 大動脈弁置換、僧帽弁置換、心筋削除(右室と左室の中壁一部)を同時に行う。

  • 心臓手術後

    71才、男。 昨年6月に心臓弁置換手術(大動脈弁、僧帽弁)行いましたが週1回くらいのセックスは心臓に悪影響ありますか? 退院時の生活指導項目には ・日常生活に影響なし ・散歩の毎日1万歩奨励 がありました。

  • 心臓弁膜症の手術費用

    心臓弁膜症=大動脈弁狭窄症で、弁交換の手術をいずれはすることになりそうです。 入院費や手術費用、どの位かかるものですか? 大体で結構です。教えてくださる方おられませんか? 健康保険は3割自己負担です。 宜しくお願いいたします。

  • 心臓弁膜症について

     心臓弁膜症の手術を4年前にして、一昨年に風邪で、呼吸が苦しくなり、入院をして、風邪の状態を検査した結果、肺に水がたまっており、 また、手術した弁のピン(人工弁は回避)が緩んでいるせいで、血液が逆流していると医者から言われ「また、弁を修正しなければならない手術が必要」とも言われました。 私の疑問は、風邪とその弁の逆流との因果関係はあるのか? という事です。 風邪の影響で心臓の弁が負担をしているだけか? それとも、その弁が原因で風邪の影響でも肺に水がたまったりしているのか? 早く言えば弁を手術しないと風邪による影響でも、心不全は起きてしまい命に影響するのかという事です。    ちなみに、エコー検査の結果は今まで、一度も見せて貰えなく(手術前も)、カテーテル検査結果のみの説明です。   普段の父の状態は、歩くのには、ゆっくりと休憩しながら、500メートルくらいは歩けます。 風邪を引いた時だけ心不全になるようです。

  • 心臓弁膜症について

    私は生まれつき心臓が悪く、6歳のと大動脈弁下狭窄症の手術をしました。 現在23歳なのですが、症状が悪化し手術をすることになりました。 病名は「大動脈弁閉鎖不全」「大動脈弁下狭窄症」と診断されました。 医師が説明してくれた手術方法は生体弁を入れる方法だけでした。生体弁を入れても、毎日アスピリンという薬を飲まなくてはいけないと言われました。 何か別の手術方法があれば教えてください。 もう一つ、やはりセカンドオピニオンを受けたほうが良いのでしょうか?父は「6歳のとき手術をしてくれた先生だから大丈夫だ」とかいうのですが、私は手術を説明してくれた医師に不信感がいっぱいです。説明もあまりにも簡単だったし・・・

  • 心臓手術の術式について

    すみませんが質問させてください。 心臓手術のうち、弁置換術・弁形成術とはどのように違うのでしょうか?どのようなものを使用するのか?抗凝固療法を行うか?手術後の経過の状態は一般的にどうか? すみませんがこれらのことについて教えてください。

専門家に質問してみよう