• ベストアンサー

心臓弁膜症の弁置換手術(2)

70歳・男性です。3カ月前に連合弁膜症の為二箇所の生体弁置換手術しました。 主治医に聞きそびれてしまいましたので質問します(笑) 現在の体調は異常症状まったくなく良好です。 手術内容 ・大動脈弁置換 ・僧帽弁置換 ・大動脈弁下の心筋部分削除 ---------------------------------- 質問: 1 弁置換後心臓切開したところの縫合部分から出血しないのでしょうか? 2 手術所要時間は下記の通りでしたが標準的な時間ですか?  ・Ao clamp 2時間30分  ・ECC 3時間  ・ope 4時間10分

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>縫合部分から出血 業務上の秘密に近い内容になります。縫合した部位を確認するために、血流を再開すると、それなりに最小限の出血が確認できます。そこで、もう一度血流を制限すると、血圧が下がるので出血を止めることができるし、その時間で血餅などが出血部位を塞いでくれるので、数分後に血流を再開すると見事に出血が無いことを確認できます。 その後は縫合部位からの出血があるようならば、何等かの免疫異常があるとか、縫合の未熟な経験とか、つないだ血管の劣化などを疑うものです。つまり、完全に無いですとは保証などできない、自動車を新車で購入しても、パンクしないかどうかは運のこともあるのと同じです。 >標準的な時間 術前の準備に手間取ることもあるし、完全に麻酔を落とさないで経過観察や検査結果待ちの時間も含むことがあるので、所要時間などはある意味空港での乗り換え時間とか待ち時間、離陸までの指示待ち時間があるのと同じであまり意味ないものになります。実際の手術の時間はわからないでしょうし、まさかオペをメスで体表の一部を切るところからカウントして縫合終了までと思うのであれば、担当医に確認すると教えてくれるかも知れません。 ここで聞いても外科医の考えと麻酔医の認識が違うこともあるし、適当に総合的に入室から退出時間までを区切って説明したものであれば、現場の状況次第で手際がいいのか、あるいは、何も待ち時間が無かったのかとかを含めてわからないもの、執刀医から聞いた内容が全てでしょうね。もっとも、細かく説明されてもチンプンカンプンかも知れないし、どこに何糸縫合とか、時間を計っていないもの、麻酔記録が一番正確でしょうが、それが各部位の処置時間ではないものです。 自動車を修理に出して、返ってくるまでの納期までの時間が標準かどうかと同じ質問です。故障部位や部品を手配して用意する、交換して正常動作か確認する、その後の請求書まで書いて持ち主に連絡しても、それまでの各待ち時間の合計でなく、同時進行しているものが多いので、総合時間はわかっても各時間は標準かどうかはあまり意味ないことになります。 担当医に質問して下さい。有料かも知れませんが、時間を掛けるならば、無料ではできない質問とも言えます。長い方とは思えません。

umimonogat
質問者

お礼

詳細説明ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6235/18582)
回答No.2

実際の場面の動画を見れば ある程度理解できると思います。 https://doctorblackjack.net/feature_valvular_heart_disease/

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 心臓手術所要時間

    70歳男で大動脈弁狭窄と僧帽弁狭窄ため両方の弁の同時生体弁置換手術行った場合所要時間はどれくらいでしょうか?

  • 心臓弁置換手術された方

    71歳男です。昨年心臓弁置換手術(僧帽弁、大動脈弁)しました。 その後心臓以外の内臓疾患治療の定期血液検査で血小板数が大幅に減少してました。 弁置換手術前:約20万     術後:約10万 質問;同様の手術行い血小板数変動あった方からの回答お待ちします。

  • 弁膜症(特に僧帽弁)の手術の適切な時期について

    50代の女性で、約2年前に僧帽弁逸脱症(僧房弁閉鎖不全症)と診断された方がいます。(過去に、甲状腺機能亢進症を罹患しその後完治しています。)医師には手術を勧められました。 弁膜症(特に僧帽弁)の手術を行う時期には、適切な時期はありますか? 手術が遅くなると、人工弁置換術ではなく、弁形成術を受けられる可能性が低くなりますか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 心臓手術後の生活

    心臓弁置換手術後の生活で地下鉄の階段、神社の階段の歩行おこなってもいい時期は術後どのくらいでしょうか? (例 3か月後、6カ月後、1年後、 その他) 手術内容: 大動脈弁置換、僧帽弁置換、心筋削除(右室と左室の中壁一部)を同時に行う。

  • 心臓弁膜症について

    私は生まれつき心臓が悪く、6歳のと大動脈弁下狭窄症の手術をしました。 現在23歳なのですが、症状が悪化し手術をすることになりました。 病名は「大動脈弁閉鎖不全」「大動脈弁下狭窄症」と診断されました。 医師が説明してくれた手術方法は生体弁を入れる方法だけでした。生体弁を入れても、毎日アスピリンという薬を飲まなくてはいけないと言われました。 何か別の手術方法があれば教えてください。 もう一つ、やはりセカンドオピニオンを受けたほうが良いのでしょうか?父は「6歳のとき手術をしてくれた先生だから大丈夫だ」とかいうのですが、私は手術を説明してくれた医師に不信感がいっぱいです。説明もあまりにも簡単だったし・・・

  • 心臓弁膜症の手術費用

    心臓弁膜症=大動脈弁狭窄症で、弁交換の手術をいずれはすることになりそうです。 入院費や手術費用、どの位かかるものですか? 大体で結構です。教えてくださる方おられませんか? 健康保険は3割自己負担です。 宜しくお願いいたします。

  • 心臓置換生体弁の肥厚

    73歳男性です。 3年前心臓大動脈弁の生体弁置換手術しました。昨日定期心エコー検査行いDrからは直接説明なかったのですが結果シートのコメントに「生体弁だが弁尖にやや肥厚あり」と記載されてました。一ヶ月前にコロナ感染し症状は微熱のみででしたが軽い肺炎発症し抗生物質服用で直りました。この肥厚の原因はなんでしょうか?置換後3年でダメージ発生は時期的に早いような気がしますが、、。

  • 心臓弁膜症について

    63歳の男です。 エコ-検査により僧帽弁閉鎖不全症((2))大動脈弁閉鎖不全症((1))といわれ、特に治療の必要がないような感じで、悪くなったら来なさい、これは一種の老化によるものといわれました。自分としては弁膜症といわれちょっとショックを受けています。 日常生活としては激しい運動は行わないようにしなければと思っていますが、ゴルフはやってもいいのでしょうか。打つとき全身に力が入り、これが心臓に負担になるということがないでしょうか。 また肩から左肩甲骨のあたりに鈍痛を感じますが、関係があるのでしょうか。 今後無理をしないよう心がけるとしても、今後の推移はどのようなことを考えておかなければならないでしょうか。

  • 心臓手術後

    71才、男。 昨年6月に心臓弁置換手術(大動脈弁、僧帽弁)行いましたが週1回くらいのセックスは心臓に悪影響ありますか? 退院時の生活指導項目には ・日常生活に影響なし ・散歩の毎日1万歩奨励 がありました。

  • 心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)の手術について

    心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)の手術について 遺伝的な肥大型心筋症でさらに僧帽弁閉鎖不全症で、 カテーテル検査ではかなりの逆流が認められました。 息切れ・足のむくみもあり、収縮率47%だったので僧帽弁の形成手術を勧められました。 右心房のカテーテル検査はしませんでしたが、 圧が正常値6~8のところ25あり、三尖弁も手術が必要と言われました。 こうした場合、僧帽弁の手術だけではだめでしょうか? 三尖弁も手術すべきでしょうか? 心臓を2箇所もいじるのは不安なのですが…

専門家に質問してみよう