トイレの封水切れについての問題と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 賃貸マンションの内見で、トイレの封水が切れていたことがありました。管理会社は封水が蒸発したためだと説明していますが、締まっていた蓋の下にある水がそんなにすぐに蒸発するのはおかしいと思います。また、便器の工事後に水を抜いたまま放置するのは一般的なのでしょうか?
  • また、集合住宅で排水管に換気管がない場合、上の階からの水の使用により下の階の封水が引っ張られて切れてしまうことがあります。管理会社に換気管の有無を聞いたところわからないと言われました。換気管の有無を確認するためにはどこをチェックすれば良いのでしょうか?管理会社に聞くべきですか?
  • 賃貸マンションのトイレで封水が切れる問題は、封水が蒸発することや排水管の換気管の有無が関係している可能性があります。管理会社に問い合わせると共に、換気管の有無を確認するためには屋上手前の階段から目視で確認することを試してみると良いでしょう。換気管の有無を確認できない場合、管理会社に再度聞くか、大家に問い合わせることを検討しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

トイレの封水切れについてです。

トイレの封水切れについてです。 先日賃貸マンション(3階建、築29年)の内見に行った際、トイレの封水が切れていて強烈な下水臭がしました。 三点式ユニットバスだったのをトイレを分離、ユニットバスもリフォームして、バス・トイレ別の部屋になってます。便器もユニットバスも新品です。工事は約2ヶ月前にあったようです。 管理会社の担当は、「封水が蒸発してしまったからでしょう」と言ってましたが、便器の蓋は締まっていた状態だったのに、それなりの量の水がそんなすぐに蒸発するのはおかしいと個人的に思います。そのことを管理会社に伝えると、「便器の工事のあと水を抜いたままの状態にしておいたのかもしれない。」と言いましたが、便器の工事したあと水を抜いたまま放置するものなのですか? また、排水管に換気管が備わってない集合住宅だと、上の階から多量の水を流した際、下の階の封水が空気とともに引っ張られて、封水切れを起こす例があるようのなのですが、この可能性もありますよね?調べたら、蒸発でない場合はこれが原因らしいです。 そこで、管理会社に換気管の有無を聞いたんですが、わからないと言います。大家に聞いてくれもしません。今度、屋上手前の階段(屋上自体にはあがれない)から目視で換気弁があるか確認してみることを勧められましたが、一体私はどこをチェックすれば換気管の有無を確認できるのでしょうか?また、管理会社の人間が換気管の有無をわからなくて一体誰に聞けばよいのでしょうか? 管理会社はピタットハウスです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.4

No.2です。 1のチェックは意味あるでしょうか?> 排水管内が負圧になって封水が引き込まれているなら、意味はあります。ただし、もし無くなるような状態でも契約を取りたいために直前に水を流して換気をすれば何も確認出来ないことになります。また、正圧で臭気が噴き出す場合は封水の量変化がないため、そもそも意味がないでしょう(臭いは残りますが、その場に居ないとゴボゴボ噴き出すのを確認出来ない)。 2のチェックで、301は真上ではないのですが意味ありますか?(真上は302で入居中)> 同じ平面的な位置毎に縦管が通っていることはなく、フロア全て纏めてられてるでしょうから意味はあるかと。ただし、一つのフロアが広くて違う縦管になっている場合は話は別です。 上階からだと正圧が掛かるのが一般的で、封水が引き込まれるのではなく、空気が噴出してくるでしょう。先述した通り、この場合はゴボゴボ音がして空気が出てくるものの、収まった後の封水には変化がないでしょう。 一般的に噴き出しは上流側、引き込みは下流側の水流が原因になることが多いです。縦管だけではなく、同じフロアの場合の影響の方が多いかもしれません。 3のチェックは、キノコみたいな金具、換気鳩小屋、外壁の金具を見つければいいですか?鳩小屋と空調や給水設備の見分け方はなんでしょうか?ドルゴというのは室内なので今回は仕方ないですね。> 空調や給水設備は大きなものです。片や、排水通気弁は基本的に簡単な構造なので、確認出来る可能性はあります。ただし、専門家でも同行しないと難しいかもしれません。なお、屋上の中央辺りに付いていれば、地上から確認することは難しいです。縦しんば確認出来たとしても、その有無が原因でなければ意味がありません。 また、通気弁が合っても排水管自体に問題がある場合もあり得ます。例えば管が細いとか、汚れが詰まっているとかです。 長期間流してなければ封水切れは良くあることです。業者はこれを分かっているのでそう言ったのでしょう。 これで契約の有無を決めるとして業者が何もしてくれないなら、そういう業者は信用しないとして(今後のことも考え)、選択肢から外すという手もあります。そうか、入居後何かあれば費用面も含めご破算出来ることを一筆書いて貰うとかです。臭気の原因に自信があるならこういうことも可能かもしれませんが、そもそもややこしいことはしないとかクレーマー予備軍として捉え突っぱねることもあるかもしれません。 もし何かあって後悔したくないなら、契約しないことをお勧めします。ただ、入居後何年も経ってからそういうことになる可能性もあり得ます。設備的には問題ないが、排水管が詰まり気味とかで同じような症状が出る場合があります。この時にちゃんと対処してくれるかどうかも重要な問題でしょう。

qwerty0147
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.3

旅行などで、数日使用なしだと、全ての、排水トラップ・トイレの、封水が、蒸発して防臭効果がなく成ります。家を留守にした後は、帰宅後、直ぐに、全て蛇口・トイレの水を流して排水トラップに水を溜めると、良いですよ。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

臭いがした時には封水が無かったということでしょうか? 数日で蒸発することは考えられず、工事をすれば必ず試しに流すのでそのままということはあり得ません。なので、あなたの考える通り、何らかの作用で破封しているのだと思います。 これには2種類あり、排水管内の負圧で封水が流される場合と、正圧で排水管内の空気が噴き出す場合です。封水がなかったということなら前者ですが、どちらにしても大きな音がするはずです(ゴボゴボッとか)。 排水通気弁があるとすれば屋上のことが多いです。古い建物だと排水通気を考えずに設計している場合もあるため、こういった問題が起こることもあるようです。自分では無理ならそれなりの専門家に頼むしかないですが、リフォーム工事をした業者が分ればそこに相談するのが早いかと。自分の落ち度がなければ、建物側の排水管に問題があることを指摘してくれる可能性が高いですので。 先ずは、管理会社とよく話をするしかありません。その上で、どの程度で封水が切れるのかとか、切れる瞬間を確認するとかもしないといけない可能性もあるかもしれません。他の部屋の人が協力してくれると良いのですがね。そうか、トイレを使う可能性が高い時間帯(朝等)に見張るのも良いかもしれませんよ。

qwerty0147
質問者

補足

ご回答有り難うございます。とても参考になります。 トイレのドアを開けたら新品便器の蓋は閉まっていて、あまりの下水臭に即水を流したので、水流す前の蓋を開けて封水の有無は直接確認してないです。 管理会社の担当は「見学期間の物件が封水切れで下水臭がするのは、よくあることで大騒ぎすることではないです。」といい、「業者の点検は入居中に何かあった時。」といいます。私は業者や専門家に現場を見た事実を聞けば、納得してキャンセルか契約が決断できるんですが、管理業者の担当は蒸発しただけと決めつけて、そんな大した事ではないと、まともにとりあう気が全然ない感じです。 しょうがないので、来週末の確認は私と管理会社の担当の素人2人で、今のとこ3つのチェックをすることになりました。 1:こないだの内見時に流した水が便器に残ってるか。 2:202が今回の物件なんですが、301の物件が空いてるので、そこの浴槽に水を溜めて流し、202のトイレの水位を観察する。 3:屋上にはのぼれないが、屋上手前の階段から屋上に換気金具らしきものがないか見渡してみる。 1のチェックは意味あるでしょうか? 2のチェックで、301は真上ではないのですが意味ありますか?(真上は302で入居中) 3のチェックは、キノコみたいな金具、換気鳩小屋、外壁の金具を見つければいいですか?鳩小屋と空調や給水設備の見分け方はなんでしょうか?ドルゴというのは室内なので今回は仕方ないですね。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.1

じじいです。 >今度、屋上手前の階段(屋上自体にはあがれない)から目視で換気弁があるか確認してみることを勧められましたが、一体私はどこをチェックすれば換気管の有無を確認できるのでしょうか? https://www.google.co.jp/search?q=%E6%8E%92%E6%B0%B4%E7%AE%A1%E3%81%AE%E9%80%9A%E6%B0%97%E7%AE%A1&hl=ja&gbv=2&prmd=ivns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0CBQQsARqFQoTCNb5_L_js8gCFUQapgoddQQBDg 目視で確認出来るとすれば、こんなものでしょうか。 http://sekkei.exblog.jp/11125425 まあ・・・通気管の確認より、封水切れを起こすかどうかが問題で、止水栓を開けてトイレの水を流して確認が一番確かですね。

qwerty0147
質問者

補足

ご回答有り難うございます。とても参考になります。 >まあ・・・通気管の確認より、封水切れを起こすかどうかが問題で、止水栓を開けてトイレの水を流して確認が一番確かですね。 トイレの水を流した際に水が便器内に適量溜まるかを確認すればよいのですよね?もし少ない場合は何が原因ですか?

関連するQ&A

  • 10階建てマンショントイレの封水が無くならないよう

    10階建てマンショントイレの封水が無くならないようにするにはどうしたらいいですか? 先日1週間ほど海外に行き、帰国帰宅して部屋の玄関の扉を開けると部屋中が下水と大便の悪臭になっていました。 風呂とトイレが一体化したユニットバスの便器の封水がほとんど無くなっていました。 このマンションは月に1回位の割合でこういう事があったんですが、当日に気が付いていたので平気だったんですが、どうやら数日間封水がなくなり匂いが部屋中のものについてしまい、ベッドも枕も下水の匂いが1ヶ月たってもまだ取れません どう対策したら良いのでしょうか?トイレドアにテープなどの細工を試しましたが無理でした。水をなんとかするしかなさそうです

  • 2階トイレの通気管の高さについて

    1階と2階に、別々の配管でトイレを設置したいと思っています。 既出の質問ですと、2階のトイレ用には通気管が必要とのことでしたが、 色々と業者さんから聞いてみると、100ミリなら必要ないし臭いも出ないが、 75ミリだと必要かもとの回答でした。 実際75ミリでの配管になりますが、ドルゴ弁取付の場合は その高さは便器の封水より高ければいいのでしょうか? 2階トイレ排水管の途中、便器より下の高さではまずいのでしょうか? それと配管75ミリに対する通気管は50ミリ、40ミリでも 問題は無いのでしょうか? 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 洋式トイレの便器から水があふれる

    洋式トイレの便器から水があふれました。 見るとチョロチョロ水が出ていました。 チョロチョロ水が出ても、普通は、便器の中で排水されていくものですよね。 ということは、排水管が詰まっているのですか。 対策など教えてください。 2階のトイレなので大変でした。

  • 水洗トイレの水がたまに勝手に減ってしまいます

    2日に一度くらい、水洗トイレの便器の底の水が勝手に減って、すえたようなニオイがします。水を流すと元に戻りますが……。 朝起床した直後など、長時間トイレを使用しなかった時に多いです。 一度は便器の水が完全に無くなってしまい、繋がっている下水管から入り込んだのか、小バエが何匹も便器から飛び出したことがありました。 また、水が減っている時はきまって便座カバーやかけてあるタオルがじっとり湿って、これもすえたようなニオイがします。 水位が下がるだけで湿ったりするものですか? ユニットバスですが、お風呂の使用直後でもこんなふうには湿りません。 一体原因は何なんでしょうか? よくあることなんでしょうか? もしよくあることなら、大家さんに問い合わせるのも申し訳ないと思い、未だ解決していません。 ちなみに5階建て鉄筋コンクリートの4階、ワンルームのアパートです。

  • トイレの水量を調整したい

    洋式トイレです。 トイレの水を流すと、ゴボゴボゴボッと一旦ほぼ全ての水が便器からなくなり、しばらくすると極浅くだけ便器に水が溜まります。(奥に流れていく高さのスレスレです) もう少し便器内に水を溜めたいのですが、調整は可能でしょうか? ちなみに自宅の2階と3階のトイレに同じ型の便器があり、上の話は3階のトイレですが、2階のトイレはゴボゴボゴボ音はせず、ほぼ全ての水が便器からなくなる事はありませんし、明らかに3階のトイレより水が溜まっていますので、調整できないかと考えています。

  • トイレのつまりと水の流れが悪い場合

    会社のトイレで不思議な事が起きました。 トイレを使用していない状態で、始めて便器のフタを開けたら、 汚物(しかも、吐いたもの(-_-;))が、便器に入っていました。 現在、会社の鍵は私一人しか持っていないので、別の人がやったのはあり得ません。。。 絶対に鍵を掛け、確認して帰りました。 うちの会社は、ビルの1階なので、排水管を伝って逆流したのではないかと思います。 以前、トイレが詰まり業者さんを呼んだ事があると前任者に聞いた事があります。先月は、もう一つのトイレが詰まり水が流れなくなりました。 今回、真空式パイプクリーナーを買って来て試しました。一度水が引いたので、水を流したら便器から水が溢れそうになりました。 この先どうしたら良いかわかりません。良いアドバイスをください。

  • トイレ手洗い器からの臭気

    初めて質問させて頂きます。 トイレの手洗い器からの臭気を止めたいのです! うちはトイレ使用後の手洗いを洗面所へ行ってするため 手洗い器を普段は使っておりません。 その為、封水が無くトイレを流すときにゴボゴボと手洗い器から音がしています。 封水を溜めようとたまに水を流して置くのですが、TOTOのタンクレスなので流れ方に勢いがあり、封水も吸い込んでしまっているようです。 たまの来客の為、蓋をすることも出来ず・・・。 排水管を変えれば良いのでしょうか? 皆様のお力をお貸し下さい 宜しくお願いします。

  • 二階のトイレを流してから、すぐに、真下の1階のトイレの天井から水がポタポタです。

    二階のトイレを流してから、すぐに、真下の1階のトイレの天井から水がポタポタです。 工務店の人に見てもらったら、多分、便器が割れているから交換ですね、と言われました。 値段賀工事費込みで11万(手洗いつき、暖房便座なし、おしりなどの洗浄なし)と言われました。 2階のトイレは、フローリングが浸水していました。多分、1階の天井に水がたまり、それが、1階のトイレの天井に伝い、そして漏れて、ポタポタという説明でした。 普段から結構、高い工務店なんで、なんとなく、値段とか、診断が適正なのか、心配なんです。 あんなに、固い便器が壊れるんでしょうか? また、浸水した水は、上水ではなく、汚水です、といってみえましたが、その水は全然、臭いしないし、、、(大便をして、流した直後なので、大便臭がするのでは?) すいません、アドバイスをお願いします。

  • トイレの詰まり 異音

    ここ半年ぐらいトイレが詰まったり、流れたりしてます。 築40年の一軒家で1階に2つのトイレがあり、両方とも便器は20年弱たってます。 初めは片方のトイレが詰まりやすくなり、一度業者に見てもらいましたが、便器は詰まってないとのこ。 タンクに瓶を入れて節水してたのが原因で流れ難くなっているのではないか、と言われました。 1~2ヶ月後にはもう片方のトイレも詰まりやすくなり、ラバーカップや配管クリーナーなどで対処して一時的には直っても、しばらくすると詰まる…を繰り返してます。 流れるようになった時、流すと便器に水が貯まるのが遅く、便器の底でポコポコと音がします。 節水してなかったトイレまで詰まりやすくなったのは、排水管が詰まりぎみなんでしょうか?

  • トイレの吸い込む勢いについて

    トイレの吸い込む勢いについて教えてください。 最近、新築マンション1階に引っ越ししてきました。 便器のメーカーはあまり聞かないメーカーで、節水等うたったものではありません。 そのトイレ、レバーを引いたときの便器の中の、水の出てくる勢いは良いのですが、 最後の吸い込む勢いが弱く、ペーパー等はふわふわ浮いたままです。 決して詰まるような物は流してませんし、何度が流すと緩やかにペーパーも流れていきます。 管理会社の方にタンクの水の量も多めにしてもらい、タンクのチェーンも調節してもらいましたが、 吸い込む勢いに変化はありません。 管理会社の方は「僕、和式しか使わないのでわかりませんが、こんなもんじゃないですか?」 とのこと。 流れの悪いトイレに、大の方をする勇気がなく、便もストレスが貯まります。 どうか、よいアドバイスあればお願いします。