• 締切済み

最後に、

元カノがなんか気になる人が居るらしいです(^_^;) 自分にもお気がないことも知ってるし、その人との邪魔するつもりもありません! ただここ2、3ヶ月復縁する為に頑張ってきました 最後に自分の気持ちを明日伝えたいと思います、 嫌われてもいいと思ってます。 突然振られたから、突然告白してもいいですよね!(^_^;)

みんなの回答

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.2

いいと思いますよ。意見を言うのは自由です

factrock
質問者

お礼

自分の気持ちを伝えてきます! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

人生一度きり。やらずに後悔するよりか、やって後悔した方が良い。が、私の自論。 やって良かったか悪かったかは、死ぬ時までわからない。 良く考えて決めた事なら、トライしてみて良いと思うよ。 私は『復縁』の経験がないから、良し悪しはよくわからないが、世間では良くある話だし、彼女さんも別れて分かる貴方の良さにも気づいたかもしれないし・・・。 頑張れ!

factrock
質問者

お礼

ですよね!!あたって砕けてきます! んー良さに気づいてくれてればいいですけどねー(^_^;) でも自分の気持ちを思いっきりぶつけてみます!(^^) ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元カノに最後の告白

    元カノがなんか気になる人が居るらしいです(^_^;) 自分にもお気がないことも知ってるし、その人との邪魔するつもりもありません! ただここ2、3ヶ月復縁する為に頑張ってきました 最後に自分の気持ちを明日伝えたいと思います、 嫌われてもいいと思ってます。 突然振られたから、突然告白してもいいですよね!(^_^;)

  • 復縁  最後の告白

    2年付き合って5か月前に振られた彼女がいます。 僕(大学生)はまだ彼女のことが好きで、別れて3カ月ほどしてから2人で食事に行けるようにもなりました。 彼女にはまだ好きであるということは伝えていませんが、彼女も僕の気持ちを感じ取っているような気がします。 別れてから自分に足りなかったことにたくさん気付くことができ、自分の中では別れた原因は解決出来ています。それについてはまだ彼女には伝えていません。 このままだらだらと会い続けるより、思い切って彼女に最後の思いを伝えようかと最近思っています。 もちろん復縁するには彼女の気持ち次第ということは十分わかっていますが、それ以上に彼女を好きな気持ちが大きく、この気持ちをどのタイミングで伝えようかというもどかしさが非常にあります。 たとえ告白したとしても、もう1度付き合ってもらえる保証はなにもありませんが、しない後悔よりはした後悔のほうが良いのかと・・・ 告白をする際には、直接会って相手の目を見て真剣な思いを伝えるつもりです。 同じような境遇から復縁できた方いませんか? また告白を受けた側の方でも構いません。そのときの気持ちを教えてください。

  • 失恋から自分に自信がない

    現在高校3年男子です。 元カノと別れて2ヶ月経ちます。自分が振られました。別れて1ヶ月程は引きずっていてどーしていいかわからず大変でした。自分の悪いところも反省したつもりです。それからは引きずってないし、前向きにもなれていたし、別れてお互いのためにもよかったのかなと思えていました。 新しく気になる女の子もいて1週間前くらいに告白することに決めました。相手も自分に脈があることは分かっていて付き合う寸前の会話までしていました。 だけど、もしこの子と付き合う事になったらって考えたらなんか引っかかっていてそんな会話をしていたのに自分から距離を置いて逃げてしまいました。 この子の事はなんか好きじゃないって思ってしまい、それから連絡はとっていません。 自分が何をしたかったのかわかりません…。元カノの事をまだ引きずっているのかなって思えてきてまた辛いです。 元カノに気持ちを伝えてもどーせ振られると思います。特に復縁の為に何かを頑張ったって訳ではないので。 自分がどうしていいのかわかりません。こんな状況の時は何をしたらいいんですか?もし、元カノに気持ちを伝えるならどーしたらいいですか? 長文すみません。 回答よろしくお願いします。

  • 失恋からの立ち直り方法

    質問させて下さい。26歳、男です 長年付き合った彼女にふられました。原因は色んなタイミングが合わないとのことです。その時は、身内の死去などのゴタゴタで引き止めれる状況ではありませんでした。先月もう一度話すタイミングがあり、復縁を求めましたが振られました。最後に握手を交わし親友でいようと2人で決めました。 元カノ曰く「初めの一週間は引きずった。その間に復縁を申し込まれたらOKしたかもしれない」とのことです。 私は、先月まで身内関係などで動けなかった為、2人のタイミングが合わなかったんだと思い、あきらめるつもりです。 しかし、どうしても諦められません。元カノはもう復縁求めても戻るつもりはないらしく、いい親友になりたいらしいです。元カノとは職場も家も最寄り駅が同じでよく遭遇します。変なプライドが邪魔をして避けるのも避けられるのも絶対に嫌です。しかし、会えば会うほど気持ちが辛いです。 そこで質問させて下さい。このような場合、皆様はどのようにして気持ちを落ち着かせるのでしょうか? 友人には新しい彼女を作れと言われましたが、私は好きじゃない人と付き合うことはできませんし、そんな気持ちで付き合っても元カノと比べてしまうので相手に失礼かとも思います。 長年付き合っていたこともあり初めて失恋なので、どうすればいいか分かりません…

  • 復縁は難しいでしょうか?

    彼女と復縁は難しいでしょうか?   前にも質問したものです。 6月の終わりぐらいに別れて二ヶ月ちょっと経ちます。 初めの間はメールをしたり、電話や会って遊んだりしていました。 その中で何回か「元にもどろう」と自分から言ったのですが「戻る気はないよ」といわれ続けました。  メールしたり、電話しすぎで元カノから嫌われました。 少しは連絡できてたんですが、9月の8日に「話をしたいから会って」と連絡し自分勝手でしたが元カノの家まで行ってしまいました。 それを元カノはいやに思ったらしくメールで「勝手に来るんてありえない」と言われました。 確かあのころは自分が抑えられなくなってて相手の気持ちを考えずに行動してしまい本当に最低だといま本当に反省しています。 メールの後、会うことはできましたが元カノは怒っていて何を言っても聞いてないような感じでした。 元カノからは「もう関わりたくない」と怒って言われました。 その後、何度も謝ったけどそれだけが原因ではないし、今までの積み重ね(束縛や行き過ぎた行動等)が爆発してしまったのだと思いました。 けんかして話すつもりではなく普通に冷静になって話しをしたかったのですが、だめでした。 最後は「もうあわないし、関わりたくない」と言われ、あまりにもショックで自分がかこきゅうになり、元カノは泣きながら「しゃべらないでいいから落ち着いて」と言ってましたが突然のことだったし初めてなったのでどうにもできず、自分と元カノの共通の友だちを呼ぶはめになってしまいました。何とか落ち着いても最後に元カノに「本当に変わった姿をみせるし、メールも「一ヶ月ぐらいはしない」と伝えました。 元カノは「いまはそんなの信じられるわけないし、そういうのは変わってから言って」と言われ、これだけのことをして元カノの言うとおりだと思いました。 最後は一応、お互い冷静になって普通の会話をして終わりました。 これだけグダグダでけんかして復縁は可能でしょうか? いまはいろんなことを反省し自分は人の気持ちなど考えることができるように自分磨きをしている最中です。 元カノのことは本当に好きだけど、いまは友だちとして仲良くしていきたいと思ってます。現状はメールも会ってもいないです。 今はメールなど、我慢しています。 本当に何ヶ月か何年かわかりませんが元カノと元に戻りたいので、真剣に回答をお願いします。 また、復縁を経験したことがある方もどのように復縁できたかききたいです。 お願いします。 長くて本当にすいません。

  • 最後に会うか会わないか

    好きな人がいます。あと少しで会えなくなってしまいます。今度会えるならそれが最後だと思います。会うかどうか迷っています。 みなさんならどうしますか? 今、会えなくて1ヶ月以上がたち、しかもどんなに待っても私の彼にはなりません。忘れるとか気持ちも薄れるとかなればいいのですが、そうはできず、ただ想うだけで頑張れる部分もあって。このまま会わない時を過ごしてふっきる方がいいのかなと思うのもあります。。。一応、来月会う話は出てますが。。。具体的には決まってないです。自分からは連絡もほとんどせず、会えなくても気にしない☆という感じで相手には接しています。。。精一杯割り切れるようにしてるつもりです。。。最後だとココロして会った方が忘れられますか??

  • 別れの言葉と態度・・・最後はどういう態度で終えるべきか?

    2ヶ月近く連絡を絶っていた彼女から連絡があり、明日本当に久しぶりに会うことになりました。でも来たメールの内容とかから明日別れを告げられることは間違いないです。僕自身ももう2ヶ月もたてば結構気持ちの整理はついていて彼女のことは好きですが引き止めたりする気はありません。 そこで質問なのですが、彼女の別れの理由などは本当に見当もつかなく、またこの最後の3ヶ月の彼女の態度は酷いもので、人として明らかにおかしい事ばかりでした。僕にとっては本当につらいものでした。 そこで明日、理由聞いたり、彼女に今まで積もった不満などをぶちまけるべきでしょうか?それとも今までに感謝の言葉を言ってあっさり終えるべきでしょうか? 自分としては後者で終えるつもりですが、このまま思ってることを言えずに、すれ違いのまま終わるのも淋しい気がします。ちなみに別に彼女のことを憎んでるとか、嫌いになったとかそういう気持ちはありません。

  • 復縁の可能性は?

    大学3年です。3年付き合った彼女がいました。 当時、元カノは私に完全に依存しきっていました。将来の進路も私に合わせるような感じでした。それが自分には重く、自身の幸せをつかんで欲しかったので、「別れるか、続けるか選択しろ。俺は自分のやりたい事をやる。お前はその後だから。」と言いました。 元カノはその言葉を聞いて、私の事好きでじゃないんだ(その後は確かに自分は冷たかった)。自立しようと考え、客観的に自己中な私を見るようになりました。すると、4ヶ月後には元カノの気持ちが冷めてしまい、別れる事になりました。 別れて初めて元カノの大切さに気付きました。 別れる時には元カノが、「また縁があれば付き合えると信じてる」って言っていたのに、その2週間後には新彼ができました。どんな人?と尋ねたら、私と性格も価値観も似てる。ただ、私とは違って大事にしてくれる。と言われました。新彼の存在を告白された日に復縁を迫ってしまったのですが無理でした。今は連絡を絶っています。 元カノの一番の幸せは、好きな人の傍にいることだと気付かず、自分の価値観で気持ちを押し量ったこと。相手の事を考えず、自分勝手だったこと。反省はつきません。今は、新しい彼氏が本当に好きなら、幸せになってくれれば嬉しいです。自分も新しい恋を見つけようと思います。けれど、最後は彼女に戻って来て欲しいと思う自分がいます。 復縁の可能性なんて誰も分からないと思いますが、あなた様の意見をお聞かせいただければ光栄です。また、自分への戒めも頂けると嬉しいです。

  • 元恋人に告白

    こんばんは。大学生の女です。 元恋人と同じコミュニティに属しているのですが、訳あって私がそのコミュニティを辞めることにしました。 彼には一年前に振られて、この一年引きずってしまいました。 同じコミュニティにはいますがもう半年ほど会ってないし連絡もとってません。 辞める日に彼と2人で話す機会があるのですが、そのときに急に気持ちを伝えたら迷惑でしょうか? 彼も新しい彼女はできていませんが、今さら復縁を申し入れるつもりはありません。ただ自分が別れたこの一年間も好きだった、もう会うことはないけど最後にありがとうが言いたかったと伝えて、キッパリ諦めたいです。 これってただの自己満足で迷惑な話ですか?いくら元カノでも、人から好きって言われることは嬉しいことではないのでしょうか。 私だったら彼とは別の元彼に今告白されたとしたら、復縁はしないけど悪い気持ちはしないと思うんです。。みなさまどう思われますか??

  • 元カノを引きずってお別れした元彼と復縁したいです。

    元カノ引きずってお別れした元彼と復縁したいです。 私は2週間前まで22歳の同い年の彼と7ヶ月間付き合っていました。私は学生で彼は社会人です。 知り合った頃、彼は4年半付き合っていた彼女との関係が終わったばかりでした。別れた後も彼の方から、3ヶ月ほどかけて復縁を持ち掛けたようですが、元カノに復縁は無理だと言われ、完全に関係が終わったようです。 初めは順調にお付き合い出来ていましたが、価値観が違い過ぎると振られました。自分自身我儘が多かったのを反省し、変わる姿を見て欲しいと伝えましたが、もう気持ちが冷めたから無理だと断られました。 諦めきれず、1週間後もう一度会って彼と話をすると「確かに変わろうとする姿も見ずに別れを選ぶのは間違っていたし、信じてやり直したい気持ちはある。でも実は、付き合っている間君のことが好きな筈なのに、元カノの存在がずっと気になってしまっていた。元カノともう一度会って気持ちを確かめたい今、寄り戻す事は、君をキープにしてしまう事になるから、出来ない」と言われました。 私も昔、高校生活の3年間付き合った元彼を、3年半程引きずった過去がありました。 自分の気持ちを確かめるために、久しぶりにその彼と電話で話したところ、私にとって彼の存在は、思い出深い相手だから忘れられないだけで、好きという気持ちとは違う事に気がつきました。 自分の経験から、彼が元カノを引きずってしまう気持ちは痛いほどわかります。 彼と最後の話し合いをして別れる時、「友達に言っても理解して貰えなかった元カノへの思いを、こんなに理解してくれる人はいない。別れた後に君の良さに気付くなんて本当に後悔している。」と言われました。 彼は元カノに会って話したいと連絡したみたいですが、「話の内容によるけど今は会えない」と言われたようです。 私はまだ彼が好きで復縁したいです。 この恋愛はこの先どうなるでしょうか?意見を聞きたいです。

EP-884AWの片面印刷方法
このQ&Aのポイント
  • EP-884AWの印刷設定を変更することで、片面印刷にできます。具体的な手順としては、印刷ダイアログボックスを開き、プリンタのプロパティを選択します。そこで、両面印刷を無効にし、片面印刷を選択します。これによって、EP-884AWは片面印刷できるようになります。
  • EP-884AWはデフォルトで両面印刷に設定されているため、片面印刷にするには設定を変更する必要があります。印刷時に表示されるダイアログボックスで、プリンタの設定を確認し、両面印刷を無効にします。その後、プリント設定を保存して印刷を実行すれば、EP-884AWは片面印刷をします。
  • EP-884AWの印刷設定を変更することで、簡単に片面印刷に切り替えることができます。印刷ダイアログボックスでプリンタのプロパティを開き、両面印刷をオフにしてから印刷を行います。これによって、EP-884AWは片面印刷が可能になります。
回答を見る