• ベストアンサー

この実の名前を教えてください

konnitiwanwanの回答

回答No.1

わたしには、、、玉ねぎにみえる、、、 これは、引っ掛けなのか、、、 玉ねぎではないのか!?????????

goldasgold
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん 玉葱ではないです~~♪

関連するQ&A

  • この実の名前を教えて下さい

    この実の名前がわかりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、どんな情報でも結構ですので教えて下さい。 木ではなく、苗になるもので、愛知の方のものではないかと思います。

  • 実は珍しい名前

    人名用漢字制限以前の名前で、一見よくある名前なのによく見ると実は字がちょっと変わっているという名前をご存じでしたら教えて下さい。「紘」(人名用漢字)ではなく「絋」(現在では名前に使えない)が使われていたので気になりました(誤植かもしれませんが)。 また、字面は読みやすいのに実は珍しい読みの名前をご存じでしたら教えて下さい。 実例:「啓江」が「けいこ」、「信夫」が「しのぶ」、「友幸」が「ゆうこ」など ここまで極端な例でなくてもかまいませんので、回答をどんどんお寄せ下さい。

  • じつは珍しい名前

    字面は読みやすいのに実は珍しい読みの名前(ただし実在する、あるいは実在した人物の本名、以下同じ)をご存じでしたら教えて下さい。 実例:「啓江」が「けいこ」、「信夫」が「しのぶ」、「友幸」が「ゆうこ」など また、人名用漢字制限以前の名前で、一見よくある名前なのによく見ると実は字がちょっと変わっているという名前をご存じでしたら教えて下さい。 実例:「まちこ」なのに「待子」ではなく「侍子」など 他にも漢数字だけ、あるいはそれに準じた構成の変わった名前も募集中です。 実例:「十九一」で「とくいち」、「三四四」で「みつよし」、「七五三之助」で「しめのすけ」など ここまで極端な例でなくてもかまいませんので、回答をどんどんお寄せ下さい。

  • 赤い実をつけた木のなまえ

    カナダ、イエローナイフで撮った赤い実の木の写真なのですが、 何という名前の木かわからず困っています。 ご存知の方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。

  • 赤い実の名前

    レストランで出されるサラダの中に、 赤い実が入ってることがありますよね。 この実の名前が知りたいです。 小さい実で、やや固めで、噛むといい香りがします。 味はあまりないです。

  • 写真の実の名前を教えてください。

    大阪南部在住です。 先日、画像の実を自宅近くで採集しました。 野イチゴではないと思うのですが、では何イチゴと呼べば良いのか分かりません。 名前をご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひお教えください。 宜しくお願い致します。

  • この実の名前はなんですか?さくらんぼ大の赤い実です

    この実の名前はなんですか?さくらんぼ大の赤い実です。

  • 赤い実がなる木の名前

    秋から冬にかけて、赤い実がなっている木を たくさん見かけるようになりました。 植物に詳しいわけではないのですが、 見た時に木の名前がわかればなあと思っています。 さまざまな実をキーワードにして調べられるような、 本やHPをご存知でしたら教えてください。 特に、本が知りたいです。 写真がきれいな本ならなお嬉しいです。

  • 花?実?の名前

    こんばんは 花?というのか実というのかわからないのですが、 どなたか、この名前のわかる方いらっしゃいませんか。 また、別途に花の名前も質問させていただいていますので、 そちらの方もぜひよろしくお願いします。

  • この実の名前を教えてください。

    台風で倒れた草花の始末をしていたら、金平糖のような実をつけた植物を見つけました。 名前を教えてください。