• ベストアンサー

私は偽ゴーマンのよしりんです、総理の安倍リンが無茶

ワシは偽ゴーマニズム宣言の偽よしりんです。 総理の安倍リンが無茶して、通した安保法案は 通し方が違憲らしいのですが、 最高裁判所の怒りに触れて、無効にさせるには どういう手続きを踏んでいけば いいということですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

"最高裁判所の怒りに触れて、無効にさせるには どういう手続きを踏んでいけば いいということですか? "    ↑ 1,まず、法案そのものの違憲無効訴訟を提起する  方法がありますが、通説判例は、このような憲法裁判を  認めていませんので、無理だと思われます。  一部、弁護士などが試みていますが、門前払いされると  思われます。 2,次は、何か事件を起こして、訴訟を起こし、それとの  関連で法案の違憲無効を訴える、という方法があります。  これなら、門前払いできません。 3,しかし、我が国の司法は、司法消極主義を採っています  ので、違憲判決を下すことは希です。  特に、このような大問題は、選挙で選ばれたわけでもない  裁判官ではなく、国会が判断すべきだ、と考えています  から、  例え違憲と考えても、統治行為理論などで、憲法判断  はしない、という判決が出ると思われます。 4,仮に違憲判決を出しても、無効とするかは別です。  選挙の不平等判決のように、違憲だが有効、という  判断を下すでしょう。 ということで、裁判所が違憲、無効の判断を出すことは 期待できません。

noname#211915
質問者

補足

期待できないようですが、まだ、どんでん返しも有り得るということですか。 「次は、何か事件を起こして、訴訟を起こし、それとの  関連で法案の違憲無効を訴える、という方法」 となると、この偽よしりんのワシがちょっと切り札を持っていることにもなるが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 総理安倍リンが通した安保法案をひっくり返す作戦?!

    ワシは偽ゴーマニズム宣言の偽よしりんです。 これpart2談議とします。 part1で 偽よしりん『総理の安倍リンが無茶して、通した安保法案は 通し方が違憲らしいのですが、 最高裁判所の怒りに触れて、無効にさせるには どういう手続きを踏んでいけば いいということですか?』 偽東大一直線君の答え 『1,まず、法案そのものの違憲無効訴訟を提起する  方法がありますが、通説判例は、このような憲法裁判を  認めていませんので、無理だと思われます。  一部、弁護士などが試みていますが、門前払いされると  思われます。 2,次は、何か事件を起こして、訴訟を起こし、それとの  関連で法案の違憲無効を訴える、という方法があります。  これなら、門前払いできません。 3,しかし、我が国の司法は、司法消極主義を採っています  ので、違憲判決を下すことは希です。  特に、このような大問題は、選挙で選ばれたわけでもない  裁判官ではなく、国会が判断すべきだ、と考えています  から、  例え違憲と考えても、統治行為理論などで、憲法判断  はしない、という判決が出ると思われます。 4,仮に違憲判決を出しても、無効とするかは別です。  選挙の不平等判決のように、違憲だが有効、という  判断を下すでしょう。 ということで、裁判所が違憲、無効の判断を出すことは 期待できません。』 ここからpart2談議。 偽よしりん 『期待できないようですが、まだ、どんでん返しも有り得るということですか。 「次は、何か事件を起こして、訴訟を起こし、それとの  関連で法案の違憲無効を訴える、という方法」というなら 偽よしりんがずっとやっている件で、 年間1000人日本国内で普通の健常者の方がアットランダムに 死んでいる事件があるのです。 政治家の人にもなんども言っているのですが、 動こうとしないので、公務員法違反で、国会議員の先生みんな5年ほどの 実刑で迫っていったらいいと思うんですが、 実際、国会議員の先生みんな5年の実刑になったとして、 安保法案を通す間中、 国会議員の先生方は職務怠慢で殺人事件を起こしていたという ことになります。 殺人事件を起こしていた国会議員の先生方が作った 安保法案は無効とできるんでしょうか?』

  • 安倍総理の答弁に疑問が

    先日、国会の安倍総理の答弁に疑問が沸きました。 共産党の志位委員長の質問、「ポツダム宣言」の条項について具体的に説明して くれ。というものに「ポツダム宣言」はつまびらかに読んでいないという。 その条項の中に、日本国及び日本人を隷属するつもりはない。と書いてあります。 それは、日本が連合国に対して徹底的に反撃を試みたため、占領したあとにどんな 災悪が占領軍に降りかかるか分からないという恐れからです。 海外では特攻を高く評価しているのはそのためです。日本人だけです、自虐的に 特攻に行った者達を卑下するのは。 それを安倍総理は知らないのでは、という疑惑です。それならば話は違ってきます。 戦争終結の折に軍部が下した結論は徹底抗戦でしたが、それは陸軍の小数の意見で あり、海軍はすでに負けを認めて降伏することを暗に示していました。 安倍総理は若い命が戦場に散ったことを無駄だと思っているのか。それならば、今の 安保法案は廃案にすべきです。そんなに軽い考えで今の日本があるわけじゃない。 どう思いますか。

  • 安倍総理は何をそんなに急いでいるのか

    昨日、参議院で集団的自衛権、安保法案が可決されました。 今日、本会議で可決すればこの法案は成立します。 しかし安倍総理は何をそんなに急いでこの法案を通そうとしているのか。 そんなに中国の動静が危ういものなのかは一般庶民には分かりません。 分かりませんが、かなりキナ臭くなってきていると思って良さそうです。 おそらく中国は分裂して、北、東南、西に分かれるのでは? そうなると恐ろしい事態になりますね。 北は北京を中心とした現政権がそのまま残りますから、領土と人口の割合が 異常に高くなります。すると朝鮮半島、日本に手を伸ばしてくる確率が 増してきますね。その為に日本の防衛力を強化する算段でしょう。 これからは血で血を洗う戦争の時代に入ってくると思われますね。

  • ★安倍は中国の脅威を強調せよ・・・

    国民には全く理解されていない、安保法案・・・ 安倍総理ははっきり、わかりやすく中国の脅威を訴えるべきではないか?・・・・・・・・ このままでは、大変なことになりますよ・・・と もっと、最初からなぜ、これを言わなかったのだ・・・・・・・・・・・・

  • オッパッピー磯崎と中谷を庇う安倍は違憲の確信犯?

    法的安定性なんてそんなの関係ねぇーという側近磯崎、安保法案に憲法を適用させたという閣僚中谷、そんなアベのなかまたちを庇う安倍はやはり違憲の確信犯?(´・ω・`)アベのなかまたちの開き直りに注意程度で済ませたので事実上客観的には安倍も違憲を認めた事になった?言葉ではなく行動で示すのが男だそうですがあっちかもしれない安倍が怖いです。

  • 8.30.国会前10万人が安倍首相に与える影響とは

    国会前デモに13万人の群衆が 安倍晋三首相の安保法案反対を 合言葉に集まったが、 このデモは、 安倍晋三首相に どの様な影響を与えるのだろうか? 目標の10万人は越え13万人には 達したが、 13万人という数 (総人口から鑑みると) どの様な意味合いがあるのか? 主催者側は13万人に達した事で 自己満足に陥らず、 願望を成就する為には 具体的に、 何を、 どの様にすれば良いのか? 安保法案については、 結論からいえば、違憲とは言い切れません 理由は、閣議決定された解釈改憲上において安保法案は「解釈改憲上の憲法」に反しているとは断言できないからです  ただし、閣議決定による解釈改憲が 『憲法の変遷』から著しく逸脱していることをもって「違憲」と断言することも可能です 要は、憲法論における『憲法の変遷』の有効射程および解釈限界論の問題です) 安倍晋三の新安保法案は、「合憲」、それとも「違憲」 http://sp.okwave.jp/qa/q9037741.html からの引用。 平和安全法制等の整備について http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/housei_seibi.html https://ja.m.wikipedia.org/wiki/憲法の変遷 政治カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております!

  • 安倍晋三の安保法案の餌食になるのは誰?

    安倍晋三の安保法案で貧乏クジを引くのは、まずは最初に自衛隊員ですかね? 自衛隊員にはかわいそうなところがあって、安保法案や解釈改憲等の安倍晋三による違憲クーデター発生前に自衛隊に志願して任官しているわけですから、まさかこんな事態になるとは予想してなかった人達がまさかこうなってしまって… という部分。 彼らがどう決着付けるのか、興味あります。 「捨て駒にされる」と恐怖感を持つ自衛隊員は多いそうです。退職者も増加中。 その他、どういう人達が安倍晋三の餌食になるのか、思い当たる人がいたら教えてください。

  • 安倍晋三の新安保法案は、「合憲」、それとも「違憲」

    法律の専門家ではなく、 法律に対して詳しくなく 精通、通暁していない 我々、一般大衆は 日本の首相安倍晋三の 新安保法案に対して 合憲 (法理的な筋道が立って入る法案) 違憲、廃案(法理的な筋道は立っていなく、 屁理屈、牽強付会な法案)の どちらを支持すれば良いのか? 法律全体について 教養を持ち得ていて 法律について造詣が深く 詳らかにして 事細かく 詳しく、精通、通暁、該博、 知悉しいる方にとって 安倍晋三首相の新安保法案は 合憲、違憲、 どちらでしょうか? 理由も添えて お答え頂けると幸いです! 「平和安全法政の概要」 http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/pdf/gaiyou-heiwaanzenhousei.pdf 平和安全法制整備法案要綱と 国際平和支援法案全文 http://www.jiji.com/jc/v?p=houan201505a-01 安保関連法案は、結局のところ違憲?合憲? 小林節氏(違憲)、長尾一紘氏(合憲)に聞く 2015年06月27日 http://toyokeizai.net/articles/-/74551?display=b 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております! 関連 Okwave 社会カテゴリー http://sp.okwave.jp/qa/q9037741.html

  • 婚外子差別の違憲判決は安倍政権ぽくないのでは?

    最高裁で民法が婚外子の相続を差別してるのは 違憲と判断が出ましたが、これは安倍首相(+とりまきの文化人)が 大好きな「美しい国」路線に反してるんじゃないですか? なんでこんな判決が出ちゃったんでしょうか。 最高裁大法廷、婚外子差別は違憲  婚外子の相続分を嫡出子の半分とする民法の規定は 憲法に違反し、無効だとする決定。最高裁大法廷。 2013/09/04 15:10 【共同通信】

  • 安保法案について教えて下さい

    安保法案について話題になっていますが、いまいちよく分かりません。あれが成立することで具体的に何がどう変わるのですか? 例えば、アメリカがどこかに戦争をしかけることになった場合や、日本がどこかの国から攻撃を受けた場合、日本はどういう動きをとるのですか? また、市民や専門家が「違憲」「戦争反対」と抗議していますが、それはこの法案のどういう内容に対して言っているのですか? これだけの抗議があっても、この法案を成立させようとする安倍総理の考えもよく分からず、不信感が募るばかりです。 どなたか詳しい方、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 嘘をついて借金から逃げる人をどうにかしたい。5年以上前に同棲解消した男性に30万以上貸しています。すぐに同棲を解消しましたが、その後「お金は返す」と言いながらも催促の連絡を無視されたり病気で入院したと嘘をつかれ逃げられ続けています。入院を嘘だと白状させ、早く返済させたいです。
  • 相手は三十代前半で週払いのアルバイトをしているフリーターです。先月になって全額取り返すのを諦めて返済額を半分の15万に下げると「俺たちは親友だから友情は壊したくないしね!週に1万払うよ!」と言いながらやっと払い始めました。しかし、1ヶ月半で3万しか返ってこず、先週になって37.1度の発熱を理由に「働けなくなった」と言ってお金を払わなくなり、今週は「心臓を悪くして数日入院するので一週間待って」と嘘をつかれています。
  • 住所は知っているので家に突撃したいところですが、新幹線で4時間かかる場所であることと、子供が小さく預け先もない為家に行くのは難しいです。支払い明細などは当時にすべて処分されてしまい、返済の誓約書などを書くよう言っても「友達なのに!」と激怒で拒否され、借金を証明できるものが一切ありません。旦那はこの事を知っており「弁護士に相談したら。それか、ハッタリでも弁護士に相談すると脅したら慌てて払うんじゃない」と言っていますが、書類も何もないのに無理では…と悩んでいます。
回答を見る