• 締切済み

エコー検査時に勃起してしまう現象について

Funny_UmeJiroの回答

回答No.5

生理的現象ですから、抑えるのは、簡単ではありません。→納得、まっとうな回答です。 しかし投稿者の文章をよく読むと・・・ 「先生が処理をしてくれました」  ?! 随分親切すぎませんか????? 「こんな事はよくあるのでしょうか?」 少なくとも知りうる限り聞いたことありません。

mikeseaber
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 処理とは、ゼリーをティッシュみたいなので拭き取ってくれたという 意味ですよ。 『抜いてくれた』という意味じゃないです。 前回、前々回は検査が終わり次第、看護婦さんが入室して拭き取ってくれたんですが、多分俺の勃起が収まらないのを察知してくれて恥ずかしいだろうと気を利かせてくれたんだと思います。 もちろんその後はボクサーパンツもズボンも自分で履きましたよ。

関連するQ&A

  • エコー検査の時に塗る、ゼリーは何ですか?

    病院でエコーの検査する時、ゼリーを体に塗るんですが、あのゼリーは何でしょうか? また、何の為に塗るんでしょうか? 先生は体だけじゃなく、エコーの機会の方にまで そのゼリーを塗っています。 あのゼリーは一体何のゼリーなのでしょうか?

  • すぐ勃起してしまう悩み

    童貞なので簡単なことで勃起してしまい困ってます。 入院中(禁欲5日)心臓の検査では女医さんにジェルを塗られてた時に立ってしまい、 歯医者の歯科衛生士さんにクリーニングしてもらっている時に 数分程度ですが、不覚にも立ってしまいます。 悩んでます。

  • 婦人科のエコー検査について

    子宮内膜症があり1度腹腔鏡手術を経験したものです。 未婚で性経験なしです。 これまで婦人科を何軒か受診し、 数名の医者に診てもらったことがあります。 そこで不安に思っていること。 現在の主治医(手術執刀医)は検査を腹部エコーで行います。 一度膣エコーを試そうとしたのですが うまくいかなかったので切り替えたという感じです。 触診もお尻からのエコーもなし。 それ以外の医者については皆 お尻からのエコーで対応していました。 今後その腹部エコーしかしない医者で大丈夫なのか・・・という心配です。 以前、膣エコーをあきらめたときに 「いつもお尻からで診ていただいています。」 と言ったら「そのほうが気持ち悪いでしょ。」 と言って腹部エコーに回されました。 お尻からのエコーが出来ない医者もいるのでしょうか? 素人的に腹部エコーだけで大丈夫なのかと不安に思っています。 担当医、または病院を変わった方がいいのかとも迷っております。 詳しい方、いらっしゃいましたらお願いします。

  • 腹部エコーと上腹部内視鏡検査

     初歩的なことでしょうがすみません。教えてください。  皆さんの病院では、腹部エコーと上腹部内視鏡検査が同じ日にあるとき、飲水についてどのように説明していますか?  うちの病院では、説明用紙に、腹部エコーのは当日絶飲食とあり、上腹部内視鏡検査のは当日起床時に一杯の水か白湯を飲むようにかかれてあります。胃内を綺麗にするためと、降圧剤を飲んでる場合起床時に飲むことになっています。  でもエコーでは水分が反射したりして映像が悪くなるとも聞いたことがあります。(違ってたらすみません)  いろんな病院のサイトで検査について見てみたのですが、まちまちなので何が正解かが分からなくなってしまいました。  どなたか、看護師さんでも、お医者さんでもご意見をいただきたいと思い、投稿しました。

  • 卵巣のエコー検査

       卵巣のエコーで右卵巣に4センチの腫瘍が見つかりました。子宮筋腫で子宮全摘出以来、半年ごとに検診していました。先生ははっきりしたことは言わないのですが、このエコー検査で、どの程度お医者さんは良性か悪性かの判断をすることができるのでしょうか?今は、腫瘍マーカーの検査結果待ちです。

  • エコー検査で妊娠が分かる?

    いつも皆さんの回答に感謝しています。 また教えて頂けませんか? 今日、婦人科を受診して、エコーで“卵胞?排卵?”の様子を 診てもらったんですが、そのエコーで検査する際、もし妊娠していたら お医者さんには分かりますか? “排卵”を見る際は、妊娠がわかる場所とは違う所をチェックしてるんでしょうか? 今回は生理期間が短く(しかも高温の時に来た)、量も少なかったので、先生に「妊娠検査する?」と言われたんですけど、3~4日前に検査薬を使ったら陰性だったので、検査を断ったんですけど・・・。 エコー検査のあと、その事を聞き忘れてしまって。 妊娠を強く希望しているので、色々気になる事が多いのです。 ご回答、どうぞ宜しくお願い致します!

  • 脾臓あたりに丸いかげ(エコー検査にて)

    近所の医院で腹部エコー検査を受けている時 見つかりました。先生が言われるには場所は脾臓の中だろうとのことです。 直径6センチほどのおおきさで球状に近いかたちです。その先生は初めて見るので なんなのかわからないそうです。 さっそく紹介状を書くから大きな病院へといわれましたが 仕事の都合もあり 病院へ行くのは一週間ほど先になります。 それまでなんとなく 気になりますので、どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 検査のことで教えてください。

    心臓のエコーや、腹部エコーをやると 技師さんや先生の見落としとか大丈夫かなーって かなり不安になります。 みなさんは不安になりませんか? 痛みがあってエコーと血液やって 異常がなかったら、CTはやらなくても平気ですよね? 心臓の件もエコーをやって異常なけれな CTはやらなくて平気ですよね? また、血液検査やそういった↑の検査は 痛いときと収まってるときとで結果が変わるということはないですよね?

  • 胆石 エコーで写ったり写らなかったり?

    しますか?二ヶ月前に、ラーメンを一年ぶりに食べたら右上腹部がずーと朝まで重苦しい痛みが出ました。それから、今も特に夜食食べたあとに重苦しくなります。いつもお世話になっている消火器内科(逆食治療いつも通って今は安定してます)で、食後にエコーをとり、(先生は食べたら見えないと言われました)そのときは石もなにもなく原因不明でした。薬数日飲んだら治りましたので。そして治ってたと思うたらまた同じ症状が出て、救急近くの内科に行き、エコー、血液検査、レントゲンしました。レントゲン、血液は何事もなかったが、エコーで小さい石か胆嚢の出口にあるとかで。 もらった薬が、胃薬でした。やぶ医者じゃないですか、? それからも、ずーと、痛くまたいつもお世話になっておる、消火器内科に行きエコーとったけど、石は、見えませんでした。。先生いわく、小さい石だと動いて見えたり見えなかったりするので、総合病院紹介されました。 このように小さい石ならエコーで見えたり見えなかったりするもんなのですかね?

  • 会社の健康診断、検査機器を他人と共有する腹部エコー

    会社の健康診断、検査機器を他人と共有する、腹部エコーの検査をするか悩んでいます。とても神経質で悩んでいます。 エコーの機器は、ゼリーを塗って直接腹部や背中に当てて検査をするものですが、それを拭いたものでも皆が使ったものかと思うと気持ち悪いのです。それだけならまだしも感染症病気なども心配です。大げさかもしれませんが、少しの傷やニキビ、できものなどがある人がゼロとは言えないと思います。出血がないにしろ、他人の皮膚に直接当てたものを当てるというのが抵抗あります。 だから、やるか悩んでいます。去年は人が少なかったので平気でしたが、今回は大人数のところでやるのでなんか嫌です。ご意見ください。これだけでやるか悩んでいます。 自覚症状等はないですが、去年やらなかったので今年はやりたいなと思っていましたが、決心ができません。 昔から神経質で、例えば、整体や接骨院等でのほかの患者の次に使う当てるような治療もすごくいやでした。 ご意見ください。