• ベストアンサー

出向の解除について教えてください!

出向の仕組みについてはこちらで質問させていただき、理解しました。ありがとうございました。 出向が解除されるのはどのような時なのかも疑問に思いましたので、それについても教えてください。 本人の意思で出向元に帰ることはできるのでしょうか? それとも、出向先での業務が全て終了したので出向元に帰れるという感じなのでしょうか? 他にも何か方法があるようでしたら教えてください。

  • xyyx
  • お礼率52% (508/971)
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

>本人の意思で出向元に帰ることはできるのでしょうか?  帰れないです。特殊な事情があれば別でしょうけど。 >出向先での業務が全て終了したので出向元に帰れる >という感じなのでしょうか?  自分の経験で書きますと事業部が独立採算制になり、更に採算性を明らかにするために事業部を子会社に変更すると言うことがありました。最初は全社員が在籍出向でしたが、管理職を中心に転籍になり、帰れなくなりました。SE職など、特殊な業務なら出向しても業務(プロジェクト)が完了すれば帰任もありますけど、親会社に戻ってもポストがない場合、余剰人員のようなものですから戻れません。

xyyx
質問者

お礼

詳しくどうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.2

出向は業務命令ですから、出向させるのも出向先から戻すのも、企業が決めることです。

xyyx
質問者

お礼

勉強になりました。

関連するQ&A

  • 一方的な出向解除

    こんにちは。 私自身の問題ではないのですが、出向に関して質問があります。 出向先に在籍出向で1週間勤務したあと、特に理由もなく一方的に出向先から出向を解除された場合、争う余地はあるでしょうか? 私の考えでは、出向元と出向先の間で交わされた出向契約書次第ではないかと。たとえば、出向の短縮は出向元と出向先の同意に基づくとあれば、出向先からの一方的な解除はできないと思います。 ただ実務的には、かなり緩い感じで出向の短縮の合意がなされるのではと感じています。つまり、特段の理由は必要とされない。 特段の理由のない一方的な出向解除に対し争う余地はあるか。法律的な側面と実務的な側面からご回答いただけると幸いです。

  • 業務委託ですが出向となりそうです

    よろしくお願いいたします。 現在、業務委託契約で、ある企業の中で業務を行っています。 月額いくらの契約で、社員と同じ業務を行っているため、この時点で業務委託契約に反しているのではないかという危惧を持ちつつ働いているのですが、 この度、業務委託契約のまま、別会社に社員として出向するという事になりました。 法律上はおそらく問題があるのだろうと感じているのですが、このご時勢で、異論を唱えて契約を解除されるのも避けたいです。 角が立たないようリスク説明を先方にしたいと考えておりますが、恥ずかしながらどのようなリスクがあるか、はっきりとは理解していない状態です。 そこで、 業務委託契約のまま、別会社に出向する際の ・労働者(私)のリスク ・出向元のリスク ・出向先のリスク ・本来ならばどのような形になるのが法律上好ましいか (出向元に契約社員として採用された後出向、出向先企業との業務委託契約、等) をご教授頂けたらと思っています。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 出向について教えて下さい

     出向は、出向元会社と出向先会社双方に、労働協定を結びますが、労働条件の格差がある場合、どのように調整していますか?  次の例で教えて下さい。  A,B,Cは私なりに考えた調整方法です。  (一日の労働時間を8時間と仮定)  1.出向元会社週休2日(月8日休日)、出向先会社隔週休2日、(月6日休日)   A.出向社員は出向元会社と同じ、週休2日(月8日休日)になる。   B.出向社員は、出向先会社の休日隔週休2日(月6日休日)になり、(8時間×2日=16時間)で16時間分の残業手当が貰える。   C.調整しない。   D.その他  2.出向元会社隔週休2日(月6日休日)、出向先会社週休2日(月8日休日)、   A.出向社員は、隔週休2日(月6日休日)で、会社の休日2日を出向元会社で業務を行う。   B.出向社員は、週休2日(月8日休日)になり 一日の労働時間を長くし、一ヶ月で16時間分の残業行ってもらい休日2日分に当てる。   C.出向社員は、週休2日(月8日休日)になり、休日2日分を出向社員の有給休暇を当てる。   D.調整しない。 出向社員に給料やボーナスを払っているのは、出向元会社?、それとも出向先会社?

  • 元の会社と出向先の立場

    出向先での立場についてお尋ねいたします。 グループ会社の出向先の経営者から、派遣元(所属している会社です。給与、保険も此方から支給されています)との二束わらじは困る。そのようなら辞めてもらうとの話を聞かされました。 現在、会議等では派遣元にも出席、社長、幹部との話し合いの機会もあります。 ただ出向についての具体的な取り決め書というのはありません。 居たければいつまでも、ただし派遣元の会議や行事には参加をすることが義務付けされています。 個人的には出向先には業務を行うだけとの認識(そちらの会社の社員ではない)で働いています。 業務上もトラブルは起こしていませんし、秘密事項も公言していなく出向先の業務に貢献している思っていますが、将来的には派遣元の会社に復帰したいと考えています。、このように意思を表明した場合、出向先から退職勧告を強制的に行われる可能性は無いでしょうか。 そのようになった場合、どうのような行動を起こしたら良いのでしょうか。

  • 出向先からの身の引き方

    現在、出向元からの在籍出向として、原則3年間の契約で出向している者です。 秋頃にその3年の出向が満了します。 ただし契約には、出向期間の解除または延長は都度協議の上、判断とあります。 出向元の会社経営サイド及び出向先は、このまま出向を継続してほしい、当然続けてくれるだろうという考えです。 ですが、出向先の経営状況、様々な問題点、人間関係、このままでは出向先に深く関わりすぎて戻れなくなる等々の理由により、私としては出向先と雲泥の差がある出向元に戻りたいです。 幸い、私は特殊なケースで、出向元の組合役員の一人でもあり、組合側も出向元への復帰へ向けて強く動いてくれるようです。 この先、出向元への復帰への動きが現実的になってくる場合、復帰までの間、出向先及び出向元(会社側)からの私への、厳しいかもしれない問いつめ(どう思っているのかなど)にどう答えていけばいいのかわかりません。 私としてはどこに対しても円満的解決を望んでいるのですが、特に出向先から、ひどい事を言われないか、ぞんざいに扱われないかが不安でなりません。 この先、出向先及び、出向元(会社側)への受け答え及び対応はどのようにしていったらよいのでしょうか? 悩んでいます。宜しくお願いいたします。

  • 出向者の人事管理について

    ご存知の方教えてください! この度、当社より大きな人数が別会社へ出向することになりました。出向先での処遇については、当社の規定により当社の人事制度が適用されます。 そこで問題が起きたのですが、出向先の会社からは出向者の人事制度の運用管理や給与・手当の支払い業務については、出向元である当社にやってほしいと言われております。 ただ、当社としては管理間接人員も送り出しておりますので、人事管理等については出向先会社で担当してほしいと考えております。 出向先からは、別会社の人事制度運用は当社としての業務ではない、一般的に出向元が担当するものだと指摘されております。 実際に、出向者の人事管理等については、出向元or出向先どちらがやるかのルール・法律(・不文律?)等はあるのでしょうか? それとも出向時の契約等によって決定しておくべきものなのでしょうか? 以上、ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 出向者の通勤費について

    弊社の社員が出向することになり、出向先が通勤費を支給するこという契約になっています。実際に本人には出向先より現金にて支給され、給与は出向元の弊社で支払っております。 この場合、通勤費を社会保険の標準報酬に含めるのでしょうか?また、通勤費のみが変わる場合でも、月額変更の対象になるのでしょうか?

  • 出向社員の件で質問があります。

    私の会社に出向社員が1名います。仕事は特殊な機械の日常メンテとオペレーター業務を担当しています。 出向先である私の会社は彼の年間給与プラス社会保険等の会社負担分として、毎月均等の固定金額を契約に基づき、出向元会社に支払しております。 昨年、彼の給与が見直され下がったと本人から聞きました。出向先である我が社にはその事の連絡は無く、契約通りの金額が毎月請求されてきます。 質問は次の3点です。 この場合、出向先は、出向社員の給与を下げたのだから、その差額を遡りで出向元に請求可能かどうか。 又、出向社員と出向元会社に法的問題(賃金搾取等の)が発生しないかどうか。 さらに、出向先会社がそのような問題に巻き込まれる事がないかどうか。 以上、お手数ですがお答えいただきたくお願い致します。

  • 派遣と出向

    似ていて違う物に、派遣と出向があると思いますが、A社の正社員の身分のままでB社に派遣された場合と出向された場合の違いを教えてください。 私の会社では、出向派遣というどちらともつかない表現をしているものですから。 又派遣(出向)元と派遣(出向)先の業務を兼務させる事は、法律上問題ありませんか?

  • 出向役員の登記について

    こんにちは。よろしくお願いします。 役員が子会社に出向する際の登記についてですが、 単純に出向元法人と出向先法人の、それぞれ管轄の法務局で取締役変更の登記をすれば問題ないのでしょうか? 出向元で任期満了→出向先で新たに選任(欠員補充ではないです) といった形です。 必要書類は ●出向元 株主総会議事録 ●出向先 株主総会議事録 定款 取締役、監査役が就任を認めたことを証する書類 で合ってますでしょうか? 畑違いの業務で困っております。助言よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう