• ベストアンサー

違法?合法?転籍出向と労働条件

私は現在転籍出向中の身なのですが出向元と出向先では労働時間や条件が異なります。 1. 出向元は日曜祝日休みで土曜も月一出社日があります。 出向先は土日休みで祝日は休みではありませんが大型連休が出向元よりも長くとってあります。 2. 出向先では15分ごとに時間が給与換算されて毎月の所定内時間を超えた分が残業代となります。 出向元では時間管理ではなく出勤日数管理で残業代は出ません。 この状態で出向元会社から毎月出社日の土曜に行っている会議に出席するように指示を受けました。 しかしながら現状籍のある出向先では土曜は休日なので業務を行うことに抵抗があります。 そこで質問です。 1.転籍出向中の私に出向元の会社が指示を出すことは問題ないのですか? 2.出向元会社が出向先会社との労働時間の差(出勤日数)を出向先の休日に出向元会社に出勤させることで埋めることは転籍出向であっても問題ないのでしょうか? 3.出向元の指示により業務を行った場合、どこに費用請求をすればいいのですか?(出向元に籍がない為) 以上、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.2

在籍ではなく転籍出向であれば、通常は労働契約も結びなおすのですが、もしかして、労働契約そのものを移譲するケースもあるので、 いずれにしろ、今の会社が、貴方の契約先なのですから指示を仰いでください。 1.指揮管理下にあるかどうかということであれば、無い。 2.誰がどのような地位でそのような指示をしたかわかりません 3.貴方の責任でやった事であれば貴方が負担します。責任の所在が???  ぶっちゃけ、親会社とか関連会社とか関係があるのでしょう。そうであれば、官官接待みたいな感じでしょうが、基本は貴方の会社の上長に指示を仰ぐべきであると思います。  元の会社とのパイプをつなぐ事が必要とされて居る場合、それは業務ですから親会社の指示で言ってきますということになる。  お客様の要望で、車を無料で修理した。どこに請求したらいいでしょうという事と同じです。

その他の回答 (1)

回答No.1

転籍出向と言う言葉遣いは間違えてます。 転籍は元の会社を退職して現会社に入社と言う事で、質問者には出向と言う言葉は該当しません。 このことを念頭において判断すれば分かる事です。 質問者は現会社の就業規則に従い、現会社の指示に従い、現会社から報酬を給受けるのです。 業務上つながりがあるのならば、上司に土曜日の件について指示を仰げばいい事です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう