• 締切済み

彼氏の会社の女性について

質問失礼します。 私36歳の彼42歳で、お互い会社員で結婚歴なしです。 お互いの共通の趣味を通じて知り合い、付き合って1年半になります。同棲はしていません。 彼と共通の男友達から、最近彼の職場で彼を好きな女性がいると聞きました。 今年30歳になる女性らしいんですが、グループで遊んだり、女性から誘って二人で飲みに行ったこともあるようです。 告白されたわけではないけど、彼に気があることは間違いないようです。 友達は彼の職場グループと混ざって飲んだことがあるらしく、特に可愛いわけじゃないけど性格の良さそうなノリの良い子と言っていました。 私は自分に気のある女の子と二人で飲むとか浮気じゃんって思ってしまうのですが、やはりやましい気持ちがあるのでしょうか。 やましいどころか乗り換える気かなとか心配してしまいます。 男性から見てどうなのでしょうか。私ははっきり彼女がいるから二人じゃなくてみんなで行こうと言ってほしいです。 でも友達からの情報だし、うるさく言うと逆効果な気がして黙っているつもりではあります。 正直若い方がいいんじゃないかと不安です。 やんわり伝えた方がいいのか、彼もその気があるのかの二点を伺いたいです。 厳しいご意見でも噛みしめますのでご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.1

よくある質問なのですが彼女って何の責任もない口約束だけの女性ですよね。 婚約者や奥さんであれば法的に不倫や浮気として訴える事が出来ますが 貴女の立場は宙ぶらりんですよね。 私は婚約するまでは誰とお付き合いしようが本人の自由だと思うのです。 付き合っているからと言って結婚するかどうかわかりませんもんね。 それに彼氏が誰と食事をしようが責める事の出来る人はいませんよ。 お付き合いして1年半経っていて、貴女と彼氏の間に結婚の話はなかった のでしょうか!? それとも結婚したいと話し合っていたのでしょうか。 彼氏が何をしようが自分の側から離れないと思っていればイイのです。 私は結婚して26年経つ50代の男性で妻とは今でもラブラブです。 それはお互いに感謝し合い、些細な事でも気遣い合い、毎日のスキンシップを 欠かさないからです。この3点が出来ないようであれば破綻するでしょうね。 彼女という不安定な立場に胡坐をかいているよりも婚約者の立場を少しでも 早く獲得することに時間を掛けたほうが良いですよ。お付き合いと言うのは 進展するためにするんですよ。そうでなければ別れることです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女がいるのに、彼氏持ちの女性を好きになりました…

    私には8年付き合った彼女がおり、現在同棲中です。 ですが、職場にいる女性を好きになってしまいました。 その女性には5年付き合っている彼氏がいます。彼氏さんとは会った事がありませんが、話を聞いていると"彼氏を好きな気持ち"はとても強く、仲の良いカップルのようです。 職場の同僚という事もあり、仕事終わりや休日に良く飲みに行ったり、仕事の相談もします。 年齢は違いますが、あだ名で呼び合う友達のような関係で、お互いに彼氏・彼女がいるので安心していたのだと思います。 正直、自分でも恋愛感情がある事に驚きました。 同棲中の彼女の事は嫌いではありません。ただ最近マンネリ化していて、彼女を"好きな気持ち"を見失ってしまっている状態です。 ちなみに私はこれまで浮気をした事がありませんし、風俗や合コンにも行った事がありません。 こういった状況の場合、その女性に想いを告げる事は迷惑になるのでしょうか。 お互いの立場を考えると「彼女とは別れるから、彼氏と別れて一緒になってくれ」などと暴走して事を荒立てるつもりはありませんが、今の気持ちを押し殺すのにも限界を感じています。 ただ純粋に、1人の女性として好きだという気持ちを伝えたいのです。 どなたかご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 彼氏の居る女性を落とすには?

    私は20代の男です。 私には好意を寄せている職場の同僚(30代女性)が居るのですが、その方には現在彼氏が居ます。 その女性とは職場で知り合い(女性は僕の後輩)、よく職場の同僚達とご飯を食べに行ったり、2人で飲みに行くこともあります。 相手の女性が入社した時、僕には彼女が居ましたが、彼女との価値観の違い等があり別れる寸前でした。 結果的にその方とは別れ、以前と変わらず仕事を続けていました。 そのあと、しばらくして、今好意を寄せている女性を含め、同僚達と頻繁に遊ぶようになりました。 最初はかわいい子だなあくらいに思っていましたが、お互いに共通の趣味(服やアート)もあり、話していて飽きない、この人と一緒に居れたら楽しいだろうなあと思うようになりました。 ある時、同僚たちとの飲み会の席で、社内で誰がカッコいい、可愛いといった他愛ない話をしていたときお互いがお互いの名前を出し、それ以来僕はその女性のことを意識し始めていました。 (彼氏が居ることはこの時点で知っていました。) というより好きになっていたので、アプローチし始めました。 酔いに乗じて、「俺じゃだめかなあ?」だとか「めっちゃ好きです」と言うのですが、相手の女性は「○○くん、私が入社した時彼女居たじゃん」だとか、「年の差ありすぎるし」、「わかんない」などとはぐらかされます。 どうやら、その女性は入社して半年ほど経って、数年前に別れた元カレとヨリを戻したとのこと。 その彼とは、お互いに30代ということもあり、一緒に居て気を使わないし、このまま結婚するのかなあという状態だそうです。 彼とは同じ地元ということもあり、共通の友達も沢山居るとのこと。 ただ、特別その彼が好きという感情もないということも言っていました。 先日、仕事終わりにその女性と2人で飲みに行ったとき、思い切って彼氏のこと、自分のことをどう思うか聞いてみたところ、「なんで今なの?って思う」、「やっぱりタイミングってあると思う」とか「今ある環境を捨てることを考えると難しい」というようなことを言われました。 2人で会う機会は作れる環境なので、チャンスはあると思うのですが、それ相応のメリットがあると相手に思わせなければいけないのだと思います。 ようやく本題ですが、このような状況で相手を振り向かせるにはどうすればいいのでしょうか? やっぱりあとは僕の努力次第という感じでしょうか? ご助言お願いいたします。

  • 女性の方は、彼氏でもない男性と2人で食事したことを、お互いの共通の友達

    女性の方は、彼氏でもない男性と2人で食事したことを、お互いの共通の友達(この場合友達は男性)に話しますか? こんにちは。20代後半男性です。 気になっていた女性を勇気を出して食事に誘い、OKだったので職場の皆に内緒で食事に行きました。 自分は多少その気があったので、周りに口外しませんでしたが、女性の方は、私とその女性の共通の仕事仲間に話したそうです。その友達から、女性と食事に行ったんでしょ?と言われたので。 周りに人がいると話しかけてこないのに、2人きりの時にのみ女性から積極的に話しかけてくるので、ちょっとくらいは気にしてくれているのかな?と思い誘ったのですが・・・。その日も、仕事が遅く2人だけの時に‘まだ帰らないんですか?’と聞いてきたので、まだしばらくと答えたら、‘私もまだなんですけどね’と言っていました。 ちなみに、その友達は自分にとっては部下、女性にとっては同期という関係です。 情けないのですが、女性の気持ちがよくわかりません。 女性のこういうときの気持ちを教えて頂けると幸いです。

  • 彼氏のいる女性の本音。

    彼氏のいる女性を好きになってしまいました。 こんにちは。21歳の大学生です。 最近、知り合った女性(大学の関係で知り合った、共通の有人あり)の事が気になっています。 初めて会った日に二人で喫茶店に行き、話が盛り上がったので最初は「気が合うし、楽しい人だなぁ。」程度にしか思っていませんでしたが、その数日後にその女性から食事の誘いを受け、食事中も何時間も話が盛り上がり、女性として意識する様になってしまいました。 しかし食事中に女性には彼氏がいる事がわかり(ペアで買ったと思われるアクセサリーをしている事に気づき、それとなくこちらから聞きました。)するとその女性は「でも、上手くいっていない。」と私に話し、こちらもこれから友達としてお付き合いしようと思っていたのが、それを聞いて変な希望を持ち始めだしてしまいました。 また以前に女性と私の共通の女友達と二人で出かけた(二人というのは特別な意味は無く共通の用事があって)事を女性に何の気なしに話すと、後日その女友達からその女性から私と女友達が二人で出かけたたことについて聞かれたという事を聞きました。 それ以降、頻繁に昼食(時々、夕食も)を一緒にとる様になり、共通の趣味がこうじて何度か二人で遊びに行く関係になって行きました。(手をつないだりとかはありませんが、お互いに軽いボディタッチ程度ならします。) 今ではその女性の事が好きになってしまいました。大切な人だと思っています。 私に都合の良いポジティヴシンキングもありますが、食事や遊びに行く事を応じてくれているので(予定が合わなくても別の日を指定してくれます)彼女の方も自分に好意を寄せていてくれてるのかなと思ってしまいます。 ただ、気になる事もあり、何度か誘いを断られたり、約束をドタキャンされたり、事務的な連絡以外に連絡はこなかったりします。 しかし、一方で約束をドタキャンされた次週に「今週彼氏と会うがもう、その日に別れてしまうかもしれない。」等と少し思わせぶりな発言もあり、(結局、別れず)彼女の本音がわかりません。 誘いを断られた後に、彼氏と仲直りしたのかとたずねると上手くいってない、もうダメかもしれないと言われるのでなかなかあきらめもつきません。 夏に遊びに行く約束もしていましたが、彼女の本音が気になり今現在連絡を取っていません。(その間女性から連絡なし。) いわゆるキープという立場に落ち入っているのか、気の合う友人としてしか見られていないのかわかりません。 客観的にみて、彼女の本音とはどういうものでしょうか? ちなみに女性は彼氏からの別れの結論が出るまで連絡を待っている状態だそうです。 女性は私の好意については気付いていると思います。 またこうした状況(例えば誘いを断った数日後等に)で女性は気のない男性に対して恋人との不和(相談でなく)を話すでしょうか?私が彼女の立場なら気のない相手であれば変な期待を持たせない様に嘘でも上手くいっていると話すと思います。 。。。 上記の内容で客観的な回答、意見をいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 彼氏との将来

    付き合って一年三ヶ月の彼との将来。 私の彼はどちらかというとドライです。 ・連絡は用があるときだけ ・中距離なのに会うのが二週間に一度 ・いちゃつく時はいちゃつくが後はお互い離れ てる ・二人でどこかに出掛けることはほとんどない 今の彼にすごく不満がある訳ではないのですが、彼の事が大好きですし、将来も彼と一緒に歩んでいきたいのです。 最近、私の友達が同棲するんだってという話をしたら、同棲は絶対するべきだよねとか、彼の友達に彼女と同棲している人がいてその人は結婚する気がないみたいだねと話していると、彼は同棲しているのに結婚する気にならないんじゃ終わりだよなと言っていました。 彼と私はお互い一番長い恋愛です。 そこで質問なのですが、ドライな彼から同棲や結婚したいなどを察知するにはどうすればよいですか? 本人に聞く意外で行動とか、、 ドライな男性の意見を聞きたいです! 宜しくお願い致します。

  • 同棲、結婚についてすごく重く考える彼氏。

    私には3年付き合っている彼氏がいます。 私は一人暮らし、彼氏は実家で暮らしています。 お互い社会人です。 私は同棲したいと思っていますが、彼氏は職場から遠くなるのが嫌だ、実家から離れたらお金がかかるから結婚資金が貯まらないからあと2年は我慢しようと言われます。 大学時代の友達には同棲している(というかどちらかが一人暮らしで転がり込んだ状態)人が結構いました。 大学を卒業したら、結婚する友達もいました。 来月結婚しようと二人で思いついたようで、入籍してから親に挨拶という軽いノリの子も2人くらいいました。 でも私の彼氏は結婚はお金を貯めてからでないとできないと思っていて、同棲も上に書いた理由で断られます。 私も卒業したばかりの身なので、本当に経済的につらいです。 だから一緒に住んだ方が一緒にお金貯めることができると思ったのに・・・ 彼氏は本当に私のこと思ってるのかなぁとすごく不安になります。 質問というより相談になってしまいますが、男性のご意見お聞きしたいと思います。

  • 女性に質問!彼氏の携帯を見てしまったとして・・・

    女性の方に質問です! 本当に最低なことですが彼の携帯を見てしまったとします。(現に私が見てしまったので・・・) やましいことは無く、浮気の気配はありません。 しかし男友達、女友達、彼氏の3人のグループLINEがあり、その3人でよくオンラインゲームをしていることが発覚。 さらにカラオケにも行っている様子。 「男友達と遊ばないでほしい」とか「元彼と連絡取ってないよね?」とか聞いてくるくせに自分は女友達を含めて遊んでやがる!!と頭にきますよね?? それでも、浮気の気配は一切ないし、いつも大切にしてくれているからまぁ見なかったことにするかーと思いますか? それとも、やっぱり嫌だなーと思いますか? 私は見てしまったことを言えるわけもなく、けれどモヤモヤしてしまい困ってます。

  • 女性にお聞きします

    男性ですが、職場に好きな女性がいます。 好きな女性とは共通のよく話す同僚の女性がいるのですが、その同僚がいる時は好きな女性も自分に対しても仲がいいように話して くれますが、好きな女性と自分の二人の時はお互い少しよそよそしくなってしまいます。 好きな女性も何で三人の時は自分は楽しそうなのに、二人の時は違うのだろうとお互いが思っているかもしれません。 もし好きな女性から誤解されているとしたら、どのように誤解をといたらいいと思いますか? また、共通の仲のいい同僚を通じて仲良くなろうとするのは、誤解されたり逆効果になってしまうこともありますか?

  • 彼氏が女友達しかいないことをどう受け止めるか

    こんにちは。 私の彼氏はよくつくしてくれますし、毎日電話もしてくれます。 私のことをすごく愛してくれていることはひしひし伝わってきます。 私もそんな一途な素直な彼に惹かれています。お互い男女の友人が多く、私にもこまめに連絡する異性の友人がいますし、お互い嫉妬もせずいい間柄だと思うのですが ひとつだけ恋人として理想な彼の中で心配なことがあります。それはどういう訳か、彼は男の友人とうまくいかず、あそびにいくのは女友達しかいないようなのですよね・・ かといって、浮気をするわけではないのですが・・ 彼が同性の友人とうまくいかないのは女性のような繊細な心の持ち主だと思うんです。ですがそのやさしさから誤解を生んだことがあって、友人だった、共通の女性からひどい仕打ちをされてしまいました。私が解釈するに、彼は友人だと思っていても、向こうはそうは思っていなかったみたいです。この件に関してはお互いよく話し合ってそれでも一緒にいることに決めました。彼も私を失いたくないと泣いていました。 今、二ヶ月間実家に戻っているため、遠距離です。毎日スカイプしてます。手紙も交換してくれます。がしかし、彼が毎回遊びにいくのは女の子なので(彼には気にせず、楽しんできてねーと言いますが)なんだか遠距離も重なって悲しくなってきました。 私はないものねだりなのでしょうか?  私も気にせず、色々な人と出会って異性同性気にせず、あそんだほうがいいですか? また同じことが起こったら(共通の女友達の間でなにか起こったら)彼とつきあい続けれるのか不安になります。 彼の元カノの話を聞くとどうやらこれが原因でふられてしまっているようなのです。(誤解されてふられてしまう。)

  • 彼氏持ちの好きな女性を誘えない私を慰めてください

    仲のいい彼氏持ちの好きな女性がいます。お互いに20代前半の同い年です。先日お互い共通の趣味がある事が発覚し、その趣味のお店に行きたいねという話になりました。その女性に彼氏がいなければ、二人で行かない?と誘っていたのですが、誘ってしまえば彼氏に悪いし、何より彼女の印象も悪くなってしまうので誘えませんでした。結局、お互い別々にそのお店に行き、感想を言いあうだけの結果になり、辛い気持ちです。こんな私を慰めてください。

このQ&Aのポイント
  • 一般的に流通している鋼材の種類、サイズが一発で分かるサイトを知っている方がいましたら教えて下さい。
  • 勤めて半年にもなりますが、自分でやって覚えろ!調べて覚えろ!失敗して覚えろ!的な会社なので、受注入力や発注をしてもミス連発で、今日は赤伝票を切る事態となり流石に疲れ切っています。
  • 基本の基本を把握しきていないため、発注しても発注先からサイズ訂正回答が来たり問い合わせがきたり、相手の言っていることが全く分からなかったりです。
回答を見る