• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先日、友達にLINEのグループで「カラオケに行こう)

カラオケに誘った友達が既読無視して返信しない理由とは?

radnelacの回答

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.3

質問者様がお友達と思っている方々から見ると、 質問者様はそれほど親しい友人だと考えていないのでしょう。 (その理由が何処に有るのかは分かりませんが。。。) だから、誘われても「行かれないけど、ごめん!」などと 言う気もさらさら無いのだと思います。 LINEで返事が無く、電話でも取って貰えないのなら 既に友達だという感覚ではありません。 (知らない人!?です。) そのような方々とは付き合いを止めましょう。 友達だと思われて居ないのですから、これ以上付き合おうとしても 皆さんからは嫌がられるだけだと思います。 友達の総入れ替えを考えた方が賢明です。

関連するQ&A

  • LINE

    既読無視とか普段は気にならないのですけど、流石に気になったので質問。 高校生女です。 来週告白するつもりの好きな人にLINEで連絡を入れ、既読無視されています。 忙しい……ということもないと思います。 LINEも前は返してくれました。 しかし今はひとつの話題につき、一回しか返信が来ません。 たとえその後に質問を投げたとしても、2回目の返信はないです。 今回は来週についての質問でした。 日程に関して時間はもらえたものの、返信は敬語で、部活あるのかと聞いたけど、それに関して既読無視という形です。 友達曰く、既読無視するタイプじゃないし、そこそこの早さで返信してくれるそうです。 私への返信は遅いです。 やはり嫌いなんでしょうか? …(*´-`) 私も既読無視はよくするけど、あのタイミングで無視することは無いなって言うのが気になった原因です。別に既読無視全てに批判はしてません。

  • LINEグループに入ってるか確認する方法

    大学のゼミでプレゼンする為、自分で作ったLINEグループにチームメンバー3人の方を招待しました。 自分でLINEグループ作ったのは初めてで、招待した人が入ったかどうか分かりません。 「○○(私)さんが××さんを追加しました」との表示で「プレゼンでやりたい事挙げてって下さい!」って送ったっきり誰からも送られてきません。 というか既読0です。 一昨日LINEグループ作ったのに誰からも連絡来ないし見られないです。 これは入ってないのでしょうか? プレゼンは再来週なので、まだ時間に余裕があると思って無視されてるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 友達同士のLINEを気にしたくない

    私を含め、同性の女友達同士6人でLINEのグループトークでメールのやりとりをしています。 毎日他愛もないやりとりをしているのですが、 自分が送ったメールが既読になっているにも関わらず返信が来ないととても不安になり、 仕事も手に付かないほど何回も携帯をチェックしてしまいます。 その中の一人で、人望も厚く、みんなから一目置かれている友達がいます。 その友達はLINEにあまり参加してきません。 私生活が充実しているからLINEに参加してこないのだ、 私は結婚していないけれど彼女は結婚して子供もいるから充実してるんだと 僻んだりして、辛いです。 LINEにすぐ返信してしまう自分は暇だと思われているんじゃないかと被害妄想を抱いたりも… その友達5人のことは大好きですし、一生親友でいたいと思っていますが、 その友達のLINEを気にしないようにするにはどうすれば良いでしょうか。

  • LINEが嫌いです

    LINEを辞めたくて仕方ありません。 スマートフォンにし、友達に『便利だから』と無理やりインストールさせられました。それ以来、大学のクラスやサークル、同窓会など、連絡はほとんどLINEで来ます。 無料で一度に多くの人数に連絡を回せる、という点では素晴らしいアプリだと思います。 しかし、私がLINEを好きになれない理由は『既読』の存在です。 これがあると、相手にメッセージを読んだことが分かってしまい、様々なことで不都合が生じます。 例えば、グループのラインを開き『返信打つ時間無いから後で返そう』としばらく置いておくと、「既読になってる人、連絡してるんだから返事して!」と言われます。 また、夜に来たメッセージに朝気づき、『もう数時間前のメッセージだし返信しなくてもいいだろう』と放置すると、やはり『既読になったのにどうして返事しないの』と責められます。 もちろん、返事をしない私にも過失はあります。しかし、Eメールで連絡していた時は返信しなくても責められることはありませんでした。 相手が読んだ、にもかかわらず返信してくれない、そういうことがはっきりわかってしまう『既読』の存在がどうしても嫌なのです。 しかし、LINEを辞めると言っても、「どうしてやめるのー?」と言われてしまいそうです。 相手に既読が分からないようにする方法も無いようですし・・・・・・。 決して、メッセージを無視したいわけではありません。ただ、読んだ読まないが相手に分かってしまう点に大きなストレスを感じてしまうのです。 こんなことを考える私がおかしいのでしょうか? また、LINEをやめる上手い言い訳などあるのでしょうか? 様々な意見をお待ちしています。

  • LINEグループ断りたい…

    こんばんは。 私は昨日、学校のAちゃんとLINE交換をしました。 そして さっき、Aちゃんから 「◯ちゃんと△ちゃんがいるグループLINEが あるんだけど入らない?」というお誘いのメッセージが 来ました。既読はつけていません。 私自身、親友がおりまして(誰よりも付き合いが長い) 親友以外の友達とは ほぼ連絡を取っていません。 人間関係を増やしたくないタイプなので Aちゃんのアカウント追加だけで十分に感じています。 グループLINEを追加しようとは思わないです (私はグループLINEを追加したことはないです)。 なので断ろうと思うのですが、どう断れば よいでしょうか ? 「LINEグループは入らないことにしてるんだ!」などと 言えばいいのでしょうか ? 初めは「グループLINEは親に制限されてる」 と言おうなどと考えてみましたが 私の親、Aちゃんの親同士もLINEを繋いでいるので 面倒くさいことになりそうだと感じました。 Aちゃんに嫌な思いをさせない断り方は なんでしょうか ?? 長文失礼いたしました。 読んでくださり ありがとうございます🙇‍♀

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEグループで既読はあるのに

    付き合って2年ほどの彼氏がいるのですが(共に高校生)、彼は1週間以上前から、ノロウイルスにかかっているようです。 ノロウイルスにかかり始めは、既読が付いていたので、しんどいのかなと思い、納得していました。 しかし、ここ最近(5日間)、一度連絡を入れてみたところ、既読がありません。 また、あけましておめでとうというメッセージを彼に送ったところ、既読はありません。 しかし、グループ(彼もいる)で私がメッセージを送ったところ、約3時間ほどで既読は人数分つきました。 ・3日前に、一度見舞い(自宅)に行き、彼本人とは会っています。 ・会った時に、スマホは触っていないごめんと言っていました。 ・私は彼に返事は体調が良くなってからでよいと言いました。 ・彼のスマホのLINEは、通知がなぜか来ないそうです。 ・今までに既読のみということはありました。 私のLINEでは、既読数が人数分以上につくことがあるので、またそうなっているのかもしれません。 返事はなくてもいいのですが、グループは見ているのに、私のメッセージを見ていないということに疑問を抱きました。 彼から連絡が来るまでメッセージを送らず、待つべきでしょうか。 また、電話をしてもいいのでしょうか。 お手柔らかにお願いします。

  • LINEのグループ参加について

    大学時代から仲の良い6人組がいます。この度そのうちの一人にお子さんが生まれたので 出産祝いは何にするか?いつ会いに行くか等連絡を取り合う事が多く、その度、皆、携帯の一斉送信メール を使っていたので、皆スマホだし、ラインで私がグループを作るので、グループに入ってねとのメールを送り ラインでグループを作成し、招待しましたが、グループに入ってくれたのは遠方に住む普段あまり皆と顔を合わせない (今度の出産祝いにも行けない)子一人です・・・。 1日経っていますが、これは皆グループに入りたくないという事なんでしょうか? 無視されている気分で大変不安です。

  • LINEグループトーク

    LINE不馴れのためご了承下さい。疎遠になっている友達に間違えてグループトークを送ってしまいそのあとに個人トークで謝罪しましたが既読無視されました。ショックでブロックされているか調べましたがブロックはされてま せんでした。疎遠になっているとはいえ悪いことをしたなと思います。トークで謝罪しなければよかったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 気になっているの女友達とLINEで遊びに行こうとな

    気になっているの女友達とLINEで遊びに行こうとなったので、「休日空いてる?」と聞くと既読無視で返信が返ってきません。本当は行きたくないということでしょうか?嫌われてますか?

  • 友達以上恋人未満

    私は仲の良い男友達と好きとか愛してるとか言い合ってLINEでじゃれあってます。 ですがつい先日、  お前、俺のこと好き?  俺はお前が好きだ。 というメールがきて、一日くらいそう返信しようと考えていたら ←既読無視になりますね。  ごめん友達がふざけて送ったでも俺はお前がいないとだめだわw と帰って来ました。 友達によると彼は私からの返信を待っていたが既読無視したのでふられると思い友達が送ったとうそをついたのだといいました。 でしたら脈アリととってもよいのでしょうか?