• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「子育て」に悩む娘夫婦)

子育てに悩む娘夫婦の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 娘の家族(夫婦40歳代、長男小3、二男4歳)の長男が物忘れが多く、他の子供と比べて問題があるようです。
  • 娘も様々な工夫を試していますが、効果が出ていません。日常生活でも注意しても長男が同じことを繰り返すためトラブルが絶えません。
  • 同じ経験をされた方や専門医の相談室に相談できる場所を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

心理カウンセラーです。 発達障害の疑いはありませんか? 注意欠陥多動症ADHD(現在はこのような区分はしませんが)もしくはAS。とにかくは自閉症スペクトラムのどこかに入っているように思います。 「物忘れ」というのではなく「忘れ物が多い」「指示が伝わりにくい」「おとなしくしていられない」「異常に危険なことを認識せずやってしまう」など言い換えることは出来ませんか?知的に問題がないケースが増えています。9歳前後で友人とのトラブルから発覚することもあります。未熟児と言っても現代では1000未満でも十分に育ちますので心配されなくても良いでしょう。 彼が「わかった」と返事をするのはひと時親怒りから逃れるためです。本当に理解しているわけではありません。ただ、本人はその都度それの意味も理解していますが、それを実行することはかなり難しいのです。それが発達障害なのです。現代でも脳機能のどこかが悪い、たぶんに前頭葉だと言われており、シナプスの働きが過剰かもしくは受け取る側に何らかの問題が生じていてうまく自分をコントロールできないのではないかと言われています。 昔だと落ち着きのない親の手を始終煩わせている問題のある子供として片づけられてきましたが、現代では発達障害・自閉症スペクトラムとして診断されています。 このお話だけですので確定し障害児扱いしているわけではありませんが、もしもお子さんとともに親が苦しいのであれば、一度教育相談に行き、しかるべき簡易でも構わないのでテストを行い、小児に明るい心療内科医を受診されることをお勧めしておきます。 何もなく経過観察とするのであればそれで十分ですし、グレーゾーンといって限りなく近いけれど・・・という状況ならば本を読むなりHPを見るなりして、それらの子供にもわかりやすい指示の出し方を親が学ぶべきです。 やり方があるのです。怒り方のコツとでもいうのかな。 私の息子も私自身疑いを持って見ていましたが、信じられず、時間をかけてしまいました。彼自身が悩みそれを解決するために受診し、今は投薬治療とSSTを重ねて、大学生になりました。私も資格を取り、彼のためにといろいろ勉強して、同じように悩む親とお子さんのためにいろいろな活動をしています。 ADHDに関するHPや本は沢山出版されています。心療内科は予約を取るのが難しく今から入れても来年になったりしますが、それでも一度は思い切って受診されることをお勧めします。重ねて書きますが障害児だと決めつけているわけではありません。お子さんの権利でもありますので、ここはご両親を説得してみてください。一緒に本を読んでみるのも良いでしょう。予約は取り消せます。クラス内でトラブルを起こして孤立する前に早急に対策を講じることをお勧めします。 夫側のご両親の意見に屈するケースも多いので、ここは上手に向き合うことが必要でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10860)
回答No.1

ダメよ、ダメダメでは、子供は理解していません。 なぜ悪いのか、どんなことが悪いのか、目線を同じ高さにして話しをしなければダメです。 親は自分の頭の中でそれはダメよと言っているのです。 それは何ですか? 子供は一人の人です。 できるようになると、理解できます、できるまで一緒にしてあげましょう。 できなければ繰り返し、親と一緒にしましょう。 大事なのは、何も知らない子供が、親の言っていることを理解できるのか、子供の立場に立って、子供の目線で、考えながら教えることです。 塾とか、スポーツ、やらせすぎると、疲れて記憶力が落ちます。 私の娘が、塾に行かせて、成績が落ちたことで気がつきました。 辞めさせると、又よくなりました。 一人一人、みんな能力は違います。 しっかり見守ることができるのが親です。 できない場合は、一緒に、何でも付いてしましょう。 工夫することが大事ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚した夫婦の子は家系の本家として認められるのか???

    祖父母の土地に20数年同居してきた私の父(次男)が、 古くなった家を建て替えようという話を祖父母にしたところ、 『自分の苗字や財産は全て長男の息子に継がせるからだめだ』という話になりました。 祖父は昔からの考えを大事にしている人なので、 本家は長男に譲って継がせるのが絶対と考えているようです。 ただ長男はギャンブルと女遊びで作った1000万近い借金を親と弟(私の父)に押し付け 逃げ回っている上離婚もしているような人なので、長男に財産を譲る気はなく、 長男の子に家系の本家と財産全てを譲ろうとしています。 ここで不思議に思うのですが、長年同居し面倒を見、 人の借金を返し続けて祖父母の土地を守ってきた私の父(祖父からは次男)ではなく、 血は入っているとはいえすでに離婚した兄夫婦の子供に本家としての資格は認められるのか???ということです。 自分の血を継ぐ者を本家にしたいとこだわるならば、私の父(祖父からは次男)もしくは私の弟(祖父からは次男の長男/孫)が継ぐ方が 正しいように思うのですが・・・ 稚拙な文章で分かりづらい説明、申し訳ありません。 法律的に、または慣習的に。 誰に継がせるのが正しいのか・・ 知っていることがあれば少しでもいいので情報をお寄せ下さいm(_ _)m

  • 子育ての難しさ

    4歳11ヶ月、1歳11ヶ月の男の子を持つ父親です。 「同じ母親から生まれたのに」と思いたくなるほど、 長男と二男は容姿も、性格もまったく違います。 長男は第一子という事もあり、大事に大事に育ててしまいました。 もともと活発とは言えず、小さい頃から動き回ることなく、 手の届く範囲のオモチャで遊ぶような子で、 年少で幼稚園に入れるまで、本当に人見知りで臆病、 他の同年代の子と遊ばせようと思っても、 ずっとママのズボンを握りっぱなしの長男でした。 本当に抱っこが好きな子で甘えん坊です。 幼稚園入園と同時に二男が生まれたのですが、 二男は長男とまるで真逆の性格です。 小さい頃から抱っこをされて束縛されるのが大嫌い。 階段から何度落ちても、すぐに気を取り直してリトライ。 意思がハッキリしていて、何でも「違う!」と言います。 私が単身赴任しているせいか、ママだけが大好きです。 こんな二男でも、長男絶対的な意識があるようで、 お兄ちゃんの言うことは何でも聞きます。 さて長男ですが、3歳も年下の二男には対抗意識があるので、 オモチャを貸せない、下の子の持っているオモチャを取り上げる、 叱られると弟を叩く等いろいろです。 どうしても力関係を考えると、 親が叱るターゲットは長男になってしまいます。 後でフォローで「どうして叩いた?」 「そっかぁ~悔しかったのか?」などと 長男の言い分を聞いてあげますが、 一向に弟イジメが良くなりません。 「弟なんて大嫌い!」とか言います。 3人目の話が出た時(私は全然考えていませんが)、 長男は「もう要らない、ボクが叱られるから」と言います。 私自身、4人兄弟の末っ子で、姉・兄・姉・私の編成です。 ちょうど兄とは3歳差で、我が家の長男と二男の歳の開きと同じです。 だいぶ私も兄にはイジメられましたが、 2人とも大人になってからは仲良しで、よく一緒に酒を呑みます。 皆さんは、上の子と下の子に対して、 どんな事に気を付けて叱ったりしますか? 私のモットーは「叱らずに褒めて伸ばす」事でしたが、 さすがに叱らないとマズい場面も多くなって来ました。

  • やっぱり娘は母親に似る?

    3歳になったばかりの男の子と、生後23日の男の子の父親です。 妻は元幼稚園教諭なので、我が子の子育てには大いに期待していましたが、 どうも期待していたようには行かないのが育児です。 3歳になったばかりの息子は間もなく年少で幼稚園に入園です。 やっとオムツを卒業し、何とか入園にパンツで臨めそうです。 しかしまだウンチは思うように出来ず、多い時は私はトイレに 20~30回は息子に付き合わされています。 少しイライラする事もありますが、息子の一生懸命で必死な姿を見ると、 思わずトイレで抱き締めてあげたくなるほどカワイイです。 「頑張れよ」「そうだ、うまいね」「さすがだ」と褒めちぎります。 生後間もない次男がいるので私は嫁に気遣い、 「なるべくママと弟をゆっくり寝かせてあげようね」と、 休みの日には朝から夕方まで私は長男と散歩したり、買い物に行ったりして、 頑張って家に居ないようにしています。 現在妻は次男で手一杯なのか、もの凄く長男に厳しい態度で接します。 例えば風呂上がりに着替える時に、一生懸命に着替える長男に 「だから、どっちが前でどっちが後ろか、何度も教えたでしょうが!」 「そっちは違うって言ってるじゃん!」 「何回やったら出来るようになるんだよ、トロいなぁ~!」 と長男を煽りたて、長男も怒られまいと必死です。 私が「教え方にも色々あるけど、お前のは八つ当たりだ」と、 つい息子をかばってしまいます。 長男を煽りたてる嫁さんの口調が、すごく嫁さんの母親にそっくりです。 嫁さんには弟が2人居て、長男は33歳でフリーターです。 次男は30歳でホテルで勤務しています。 嫁さんが小さい頃は、嫁さんの親父さんが娘をかばい、 とにかく褒めちぎったそうです。 弟2人は、母親に罵声を浴びせられながら育ちました。 結果、嫁さんの弟2人は30歳を過ぎても未だ独身。 実家に入り浸り、親離れが出来ません。 毎日毎日、我が長男を叱る嫁さんを見ていると、 「俺の息子も自信をそがれ、ダメになってしまう」と考える事があります。 やっぱり娘とは、母親に子育てに仕方も似るのでしょうか? 私は4人兄弟の末っ子ですが、何をやっても叱られず、 褒められて育ちました。

  • 4才娘:「何でも壊す」のをやめさせたい

    小3娘、小1息子、年少娘、11ヶ月息子 の4人の子供がいます。 現在、4才になった次女のことで悩んでいます。 次女は、ずっと「破壊王」でした。弟ができる前からです。 お兄ちゃんのソフビ人形はみんなおなかでまっぷたつ、せっかく作ったブロックもバラバラ、お姉ちゃんの大事なノートや折り紙をはさみで切り刻む、パパのジグソーパズルもテーブルにいすを重ねて取ったらしく額からはずされバラバラに、油性マジックであちこちにいたずら書き、自分の髪の毛を虎刈りに・・・等々あげたらきりがないです。 その都度叱って「もうしない」と約束するのですが、繰り返してしまいます。 何度でも繰り返し「だめだ」と教え込まなければいけないのはわかっているのですが、壊す対象が「なくなっては困るもの」が多いため つい怒鳴り散らしてしまうこともしばしばです。 夜もなかなか寝付けず(夕方うとうとする)、夜中まで一人で歌を歌ったりいたずらをしたりしています。 この問題行動をやめさせる効果的な方法はないのでしょうか? また、こういった行動の裏には何か心理的なものが隠されているのでしょうか? 我も強く要求もはっきりしているので 上2人に比べてたくさんかまわれていますし、お姉ちゃんのストレスも尋常じゃないので これ以上次女にべったりできないのです。 次男がそろそろ手がかかりだしたので、本当に何とかしたいです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 息子(長男)夫婦がやってきません

    息子(長男)夫婦がやってきません。 現在、旦那と私(妻)、そして次男(独身)と生活しております。 以前、長男夫婦と同居話もありましたが、同居話が進む中、 次男が急に実家にもどり同居することになり、 長男夫婦は車で1時間程の所に家を建てて住むことになりました。 同居話がでた頃に長男夫婦から手紙をもらいました。 その内容は次男が長男夫婦に対して、挨拶もできない、まともな 会話すらできない、なにか言うと次男がキレて威圧した態度をとる、 子供(孫)に対しての教育に対して悪影響、 今の次男は上げ膳据え膳で親に甘えている、私たち親もそんな次男を 甘えさせているから、もっと次男を精神的、経済的、生活的にも 親として、私たち親が元気な内に、 次男をつき離して自立させてほしいという内容でした。 次男の自立する力を奪っているのは、私たち夫婦とまで書かれていました。 そして、旦那が以前に、もっと親孝行をしなさいと長男に言ったことが あったのですが、それを気にしているのか、健康でいるときは 自分の事は自分でしていってほしいとも書いてありました。 私はその手紙を受け取って、とても親として侮辱されたようで 腹が立ち長男夫婦には財産は一切やらないと長男に言いました。 その頃から、長男夫婦は2か月に1度程、日帰りで顔を見せる程度になりました。 次男は実家に帰ってきてからも、誰とも会話、挨拶もせず、仕事のない日には 家でゴロゴロしております。今は私がすべて身の回りのことをやっていて、 私がいなくなった後のことも、とても心配です。 私たちの老後は次男とやっていくつもりですが、社交性のない 次男と老後どのようにやっていくべきか、これからの兄弟の関係や 嫁との関係など不安の要素が大きく、どうすることが一番良いことなのか 教えて頂きたく投稿しました。 以前はもっと息子(長男)夫婦との関係は良かったのですが、次男が実家に 戻ってから、私たちと長男夫婦との関わりが薄くなってしまいました。 たぶん手紙は嫁が書いており、 私たち義親にそんな手紙を送りつけたことが、 私はとても許せないのですが、 もっと嫁にもいろいろ直接言ってもいいのでしょうか? 私は、息子夫婦の手紙が親に言う言葉ではないということに怒っております。 次男のことを悪く言われるのも腹が立ちますし、 何より、親に対する言葉ではないと思います。 息子夫婦が親を批判するなんて!親を侮辱しすぎです。 財産を一切やらない(すべて次男に)と言ったので、長男夫婦は 私たちに見切りをつけて来なくなってしまったのでしょうか? それぐらいのつながりだったのでしょうか?

  • 義弟夫婦の存在

    旦那は3人兄弟の長男で、1歳違いの弟と4歳違いの妹がいます。 義弟は私達より1年先に結婚しまし、2歳の女の子がいます。 私達は6歳息子、3歳娘、0歳息子の3人います。 義弟夫婦は、義両親や義妹と仲良く、親戚付き合いも良くしている、所謂「いい夫婦」に見えます。 義両親に子供の写真を載せたはがきも送っているみたいで、義両親は口にはしませんが、きっと義弟夫婦は私達よりも良い夫婦と思われていると思います。 娘と義弟夫婦の娘が1歳違いなので、良く比較されます。 心のどこかで、可愛くなければいいのに・・・と思ったり、良くない所を見つけたりしてしまっている自分がいます。 義弟夫婦と義妹は嫌いではないのですが、私を「長男の嫁」扱いするので、私も嫌でたまりません。 書いてて良く分りませんが、義弟夫婦への劣等感なのでしょうか。 義実家に行くと、とても気になり、「自分は子育ても全てダメなんだ」と思ってしまいます。 マイペースで人の事など気にせず明るく生きて生きたいのですが。 あまり人を気にせず、楽しく子育てし生きていける方法、考え方ってどのようにすれば良いのでしょうか。

  • 子育てについて。

    質問お願いいたします。 10歳の娘に、私の人生の邪魔だと言われました。 その前は、6歳の時に、産んだんだから最後まで育ててよ。と言われました。 娘の下に2人の弟が居ますが年が離れていて長男は4歳、次男は2歳です。 同じように年相応に可愛がっていますが、娘にはつたわらないのか、反抗的な態度ばかりで自分の言い分が通らないと泣きわめいたり叫んだり暴れたりと大変です。 娘は発達障がいがありますが、わたしも知的障がいがあって、うまく折り合いが付けれないのが原因なのもあるかと思いますが、さすがに、何度も人生の邪魔だと言われると、どうしてやればいいのかわかりませんし、話し合いをしようと思ってもニヤニヤされます。 旦那の前ではそんなそぶりは見せません。 わたしも、毒親と言われる親に育てられていて、アダルトチルドレンでもあります。 支離滅裂だと思いますし、親として叩かれることかと覚悟していますがご意見ください。

  • 兄夫婦の娘たちが近所のクソガキの餌食に

    ちょっと前に兄夫婦が引っ越したんだが、その娘2人が引っ越し先近所の クソガキ小6に犯られた。まあ無理やりじゃないようなんだが。 娘2人は小3と小1で、兄夫婦とも仕事してるんで知らないうちに遊びに来る ようになってたらしい。 ところが上の娘が一緒に風呂に入りたがらなくなったり、下の娘が頻繁に おなか痛いというようになったりしたらしい。 で、よく考えると特にクソガキが遊びに来たときにそういうことが多かった とか、そういうことが始まったのが引っ越してからだとか、小6男児が小1、小3 女児の家に遊びに来るのは不自然じゃないか、とか考えたらしい。 で、子供部屋に長時間録画できるアプリを入れて録画状態にしたスマホを こっそり仕込んだんだそうな。 初めはいじめられてるんじゃないか位に考えてたらしいんだが、何回か試す うちとうとう現場の撮影に成功したら、娘二人がクソガキと3Pしてるという。 クソガキのうちに怒鳴り込んで警察呼んだけど、児童相談所送致にしかならない とかで家族間で何とかするよう言うだけで警察は役に立たず。 いくばくかの金を払ってクソガキは田舎の祖父母の家に送られただけで終了。 どうにかならないか相談されたがどうにもならないし、やるとすれば民事訴訟 くらいだし、結局ほぼ泣き寝入り。 クソガキの両親はそのままのうのうと立派な邸宅で暮らしてる。 と、いうお話だ。 なんとかクソガキを懲らしめる方法はないでしょうか?

  • 痴呆症の祖母のお金を、叔父夫婦とその娘が全額持って行ってしまいました

    長文です。 痴呆症の祖母(私は祖母の長男の孫で、祖母には長男、次男、長女の3人の子供がいます)の貯金や保険をすべて解約し、叔父(次男)夫婦とその娘が全部持って行ってしまいました。しかも叔父は、祖母が「親類全員にもう会いたく無い」と言っていると言い、会えないように何処かに隠してしまい(今は施設にいる事が分かりました)、施設の方や役所の方には、長男と長女がお金だけ持って行って、祖母の面倒を見ないから、自分達が面倒をみていると話していたようです。以前、祖母の事をどうするか話し合った時、次男夫婦は、祖母のお金で施設に入れると、お金が減るから反対。自分達は祖母の面倒を見る気は無いが、遺産は1/3もらうと言っていました(今は、祖母の年金で施設に入っているようです)。 今は祖母に会える状態にはなりましたが、お金は全て引き出されてました(銀行等に確認に行きました)。祖母の財布の中には、お金は次男が預かっているという次男が書いたメモが入っていました。祖母は痴呆の為、お金が全て引き出された事がよくわかってないようです。(合計すると6,000万円以上です) うちの父(長男)が調停をしましたが、自分で言った事をすぐに、「あれは無かった事に」とか、「そんな事は言っていない」とか、当日にドタキャンするはで話が進まず、調停員もあきれています。あげくには、調停の場に偽造した書類(長男の家と土地は祖父が買ったものだから、売って兄弟3人で分けます。という内容で、父は見た事も書いた覚えも無い兄弟3人の名前と印が押してある書類。筆跡も全然違います。長女も知らないと言っています)を持ってきたそうです。父(長男)の家と土地は、祖父名義でしたが、祖父が亡くなった時の遺産分配時に、この土地と家は長男が相続し、次男と長女はお金を相続するという内容の書類が残っており、長女も理解しています。 このままでは祖母が可愛そうでしょうがなく、お金を取り返してやりたいのですが、この場合裁判をして、お金を取り返す事は出来るのでしょうか?祖母は痴呆で内容を理解出来ませんし、身内の事は裁判出来ないと聞いた事もあります。また、長男と長女がお金を持っていった犯人のように周りに言っていた事に対する謝罪と慰謝料の請求は出来るのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、なにとぞ良いアドバイスをお願いします。

  • 長男夫婦に嫌われたかもしれない

    長男夫婦に嫌われたかもしれないです。 30代夫婦で3年目。共働きで、子供はいません。 嫁の実家は会社経営をしており、嫁は少しプライドが高いと感じておりました。嫁は息子よりも稼いでいるみたいで、少し我が強い感じです。 長男から主人に、もう私たちの実家には行きたくないと言っているといわれました。 デリカシーがないといわれたのですが、家族だからこそ、普段と変わらない行動をしたつもりです。 また嫁ともラインで連絡を頻繁にとったり、3人でご飯もいっていたので、仲がよいと思っていたので、ショックです。 私からみたら、嫁に入ったら、家族になるのだから、おかしいと思うことがあっても何かの縁なので、合わせる必要があると思います。 理由はきいても、私達の言動にデリカシーがなく、会話などが全体的に攻撃的で不快といわれましたが、心あたりがなかったので、詳細をききました。 私たちを嫌になった理由 ①次男の嫁のことを何考えているか、分からないといった。 長男が結婚する前に、長男の嫁と3人で食事したのですが、その際に私が次男の嫁のことを「あの子は何考えているかわからない。関西弁で言葉がきつくきこえる」と言いました。 息子曰く、初めて嫁にあったときに言う言葉ではないといわれました。 私は悪口をいったつもりがなく、普段の会話をいったつもりです ②正月に長男夫婦が来たときに、ポテトチップスをだした。 お昼頃に挨拶をしてすぐに帰るということだったので、ご飯はいらないのかと思い、お茶とポテトチップスのみだしました。それが気に食わなかったようです。 変なお菓子ではなく、国産のポテトチップスです。 嫁の家ではお節などがでて、もてなされたといっていました。もし長居するとちゃんといってくれたら、お寿司くらいだします。これは私が悪いのでしょうか。 ③娘の態度が兄(長男)に対してひどい。 私の娘が長男夫婦にあったときに、態度がひどかったそうです。 娘は兄である長男を日頃から、少し馬鹿にするような態度をします。ただそれは嫌いな訳ではなく、愛情表現の一つだし、妹は兄をおちょくるのはよくある話だとおもいます。 ただ長男自身も昔から妹の態度は嫌だった。嫁も妹が兄をバカにして、威圧することで、自分もバカにされている気分になり、不快だそうです。一度、長男が嫁の前で私に「妹の態度はひどいよね。あれどうにかならない?」って聞いてきた時に、私は「妹なんてそんなものよ。」といったことも嫌だったそうです。 ④娘(妹)に家をあげるといった。 私には、3人の子供がおり、娘が独身になります。 私たちが亡くなった後は、娘に家をあげるといいました。それに対して、まだ将来どうなるかわからないのに、嫁の前でいうなといわれました。デリカシーがないと。なぜそれを、嫁の前でいってはいけないのかがわかりません。 ⑤お礼の仕方が変 毎年、私達夫婦の誕生日はいつもコース料理を長男夫婦にご馳走してもらっていました。 その際にいつも「今まで育ててきて、投資してきたんだから、回収しなくちゃ」という言葉が下品だといわれました。冗談でいっているのに。「変な言葉いわないで。ありがとう」だけでよいと言われました。元々この誕生日会は嫁の案で、親孝行しない全くしない長男のためにかわりに開いていたみたいです。 ⑥次男の嫁が働ければいいのにといった。 次男は鬱で休職中になります。子供もいるので、心配です。今の時代は旦那が働けなければ、嫁が働ければいいといいました。長男には「そういう言葉も気軽に嫁の前で言わないでほしい。嫁もプレッシャーになる」といわれました。私はずっと専業主婦だったので、そういうことをいうのが嫌だったみたいです。 でも現実には嫁が働けばイイ話だと思います。多種多様な時代なのですから。 まだまだあるといわれましたが、覚えている範囲を記載しました。 長男には、昔から会話の内容が不快だった。人を褒めたりしないで、人をけなさたりして何が楽しいかわからない。人と仲良くするなら、まずは距離をおいて、相手の心が開いてきたら、気を遣わずに話すべきだといわれました。 私に友達がいないのは、そういう振る舞いをしているから。普通は何もいわなく、去るが、家族だと思ったから、伝えたともいわれました。 確かに長男は独身時代から実家には帰ってきません。子育てのときは一緒懸命育てたつもりでが、あまり褒めた記憶はなかったです。 けど、どこいっても恥ずかしくないように厳しく育てたつもりで、後悔しておりません。 次男も私たちと会うのを拒絶していますが、それは鬱のせいだとおもっています。次男と長男は交流があるみたいです。 家族だから、普段どおりの会話をしただけなのに。嫁は少しプライドが高くて、気にしすぎだと思います。長男に会いたいです。 今後どうすればよいでしょうか。