• ベストアンサー

DVD-R4.7GBを超えるファイルについて

容量が8GB位の1個のファイルをDVD-R4.7GBのDVD-Rに2枚にまたがって焼いたとします。で、そのDVD-Rをまた2枚読み込んでハードディスクに1個のファイルとして復元できるんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4363/10777)
回答No.2

利用するソフトしだいだと思います ソフトが2枚必要とすれば ソフトからの復元で2枚目の挿入を要求されると思います もしくはDVD内にプログラムも一緒に書き込まれる 単なるコピー・書き込みであれば 保存先にデータ以上の空き容量が必要ですので 書き込みはできない OSのバックアップなどは複数枚にわたっても復元可能になっています

mao777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 焼きソフトしだいなんですね。 WinRARを使うと無圧縮でファイルを好きなサイズに分割できるのでこちらのほうが無難かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>容量が8GB位の1個のファイルをDVD-R4.7GBのDVD-Rに2枚にまたがって焼いたとします。 ここが問題。どうやって2枚に焼いたかですね。 普通は焼こうとしても焼けません。容量オーバーの表示がでるだけ。 ですが適当なファイル分割ソフトを用いたうえで、そのやり方にしたがって行うなら復元は可能です。

mao777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Roxio Creator という焼きソフトなんですが、2枚にまたがって焼けるみたいです。エラーも出ませんし。 WinRARを使うと無圧縮でファイルを好きなサイズに分割できるのでこちらのほうが無難かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>DVD-Rに2枚にまたがって焼いたとします。 その焼き方が問題です。焼き方を提示してくださいな。 >2枚読み込んでハードディスクに1個 最初から2層のDVDメディアを使うほうが賢明。

mao777
質問者

お礼

手元に2層のDVDがあったらそれで焼いてますって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 22.3GB→4.7GBにしてDVD-Rに焼きこみたい

    AVI動画ファイルをDVD-Rにデータ保存したいのですが、DVD-Rを入れると容量が足りません。と出てしまいます。 書き込みソフトはDrag'n Drop CDです。 焼きこみトータルの容量を見たら22.3GBもあります。 再生時間は80分くらいなのですがそのくらいの長さの番組をデータとして1枚のDVD-Rに焼きこむことはできないでしょうか? 圧縮なのかな、とも思いますがその際にはどのようなソフトがありますか? 22.3GBを4.7GBに入るような圧縮ってできるのかも不明ですが。。 もしくは.avi事態をもっと容量の少ない拡張子に変換したりする方法もあるのでしょうか? 最終的にはPCでみれればよいのでどうぞよろしくお願いします。

  • DVD-Rの使い方

    HDの容量がいっぱいなのでDVD-Rに移そうと思い、 4.6GBのファイルを焼こうと思いましたが容量が足りないと表示され焼けませんでした。DVD-Rは4.7GBですよね?どうしてでしょうか?

  • DVD-Rには4.7GB書き込めない?

     こんばんは、喜び勇んでDVD-Rを買ってしまいましたが、パッケージに書いてあるのに4.7GB書けないようです。  買う前に調べておけばよかったのですが、CD-Rなら700MBを少し越えた容量でも書き込めますよね?どうせなら実際に書ける容量を表示してほしいものだなぁと思ってしまいます。  どうがんばっても4.35GBしか書き込めません。W2kでB's Recorder GOLD5を使っていますが、どうやらライティングソフトによって書き込める容量が違うようですね。または書き方というのもあるのでしょうか?回答お願いします。

  • DVD-Rに容量の無駄なくファイルを焼きたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?困っています。

    こんにちは。早速ですが質問させてください。 現在、HDD内に約100個の動画ファイルがあります。 それらを全てDVD-Rに焼いて保存したいのですが、各ファイルの大きさがバラバラで、順番に焼いていくとDVD-Rの容量が足りなかったり、逆にすごく余ったりしてしまいます。 例: ファイルA 1.5GB ファイルB 1.8GB ファイルC 1.8GB ファイルD 500MB . . . 以下100個ファイルがある ファイルABCの組み合わせで4.7GBのDVD-Rに焼く→5.1GBとなり容量不足 ファイルABDの組み合わせで4.7GBのDVD-Rに焼く→3.8GBとなり容量余る 例が分かりにくいかもしれませんが1枚のDVD-Rにできるだけ容量の無駄、不足なくファイルを焼きたいのです。ファイルサイズを感知→自動的に容量に無駄がないファイルの組み合わせを構成してくれるソフト、またはそのようなことができる方法があればご教授ください。

  • DVD-R の 容量は、 なぜ、4,7GBなのでしょうか?

    DVD-R の 容量は、 4,7GB と書かれていますが、 なぜ、きりの良い 5GBではなく、 4,7GBなのでしょうか? また、 DVDレコーダーの標準画質は、 SP で 4,6ですが、 これは、DVD-Rの 4,7GBにちょうど収まるように それ以内ということで、 4,6 なのでしょうか?? 前から思っていた 素朴な疑問です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。

  • 6.4GBのデーターをDVD-Rに書き込めなくて困っています。

    6.4GBのデーターをDVD-Rに書き込もうと思うのですが、データーが重くて書き込む事ができません。 書き込む方法や、大容量のDVD-Rがあれば教えてください。   よろしくお願いします。

  • DVD-R DLに焼けない.6GBのISOファイル

    学祭の映像をまとめたDVDのISOイメージを友人から受け取りました。 2層のDVD-R DLかDVD+R DLに焼けば良いと言われたのですが、マウントすることはできるのですが、焼こうとするとソフト(Roxio Popcorn)がいつも強制終了になったりエラーが出て止まったりします。 ISOイメージは6GBです。用意したDVD-R DLは8.5GBで、6GBのISOイメージなら大丈夫だと思ったのですが.... PopcornやクリックしてマウントされたISOの中身をみるとVIDEO_TSファイルの容量が70GBを超えるサイズになっています。 これはISOイメージでは普通のことなのでしょうか?これが焼くことができない原因なのでしょうか? 使用機種はMacBook Pro 2.4GHz メモリは8G 内蔵DVDは2層に対応しています ハードディスクの残りの容量は30GBほど DVDを焼くためのソフトはRoxio Popcornです ISOイメージは友人のUSBポータブルハードディスクから自分のMacBook Proへコピーしたものです。 友人はWindowsで、そのISOイメージも彼のWindowsで作成されたものです。 PopcornやクリックしてマウントしたISOイメージはMacBookのDVDプレーヤーで観ることができます。ISOイメージ自体をMacBookのDVDプレーヤーに直接ドラッグしても観ることができます。メニューやチャプター選択もできます。正常に再生されています。でもDVD-R DLに焼くことができません。 以前、同じ友人から全く同じ方法でDVDのISOイメージを受け取った時は、問題なくDVD-Rに焼く事ができ、家庭用DVDプレーヤーで再生、TVで観ることができました。 友人に尋ねて見てもらったのですが「ん~、Macはわかんない」と言われてしまいました(^^; DVD-R DLに友人が焼いてくれるというので、それを貰えば問題ないのですが、Windowsで焼けて、自分のMacBookで焼けないままというのは、なんだか悔しく...(^^; 以前はできたのに何故今回はダメなのか... 今後のために、せめて原因だけでも知りたいと思い質問しました。 もし対処方法や、アドバイス、私のやり方の間違いなど、ご存知の方、お気付きの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

    • 締切済み
    • Mac
  • DVD Decrypterを使ってDVD-Rからハードディスクへ書き込みをしたのは成功したのですが、ハードディスクからDVD-Rへ書き込む

    DVD Decrypterを使ってDVD-Rからハードディスクへ書き込みをしたのは成功したのですが、ハードディスクからDVD-Rへ書き込むときエラー表示がでます。DVD-Rは日本製のを使っています。恐らく容量が4.7GB以上だと思うのですが、これを解決する方法はありますか?

  • DVD-Rに書き込めない・・・

    B's Recorder GOLD7でVOBファイルを5つDVD-Rに書き込もうとしたのですが、「容量が不足しています」とでて書き込みできませんでした。もちろん容量は4.7GB以下(合計4.5GBでした)なのですが、エラーが出てだめでした。一体何故なのでしょうか? あと、DVD-RはPS2で再生可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 8GBのISOファイルをDVD-Rに書き込む方法

    8GBにISOファイルがありますがImg BurnでDVD-Rに書き込もうとすると 4GBしか書き込めません。 よい方法を教えて頂きたく。 2枚のDVDへ分けても良いです。 宜しくお願いします。

パスワードの設定に関する質問
このQ&Aのポイント
  • 連結PCに印刷機UPDAREの表示が頻繁に出て、パスワードの打ち込みが必要ですが、設定した記憶がないため困っています。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る