• ベストアンサー

珍しい幼鳥を保護、名前を教えてください

kumatumiの回答

  • ベストアンサー
  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.3

顔がちゃんとグレーですし、黒マダラではないのでカッコウの成鳥だと思います。 幼鳥なら喉に横縞がはいるんではないかと思います。(ツツドリの場合はまだら) カッコウは夏鳥ですので、繁殖のために日本に飛来します。 今は南に渡る時期だと思いますので・・・繁殖疲れの旅で弱ってしまったのでしょうかね・・・・。 なんにしても、保護したらまず保温してあげて下さい。空間保温で、箱の中を28度程度にします。温度は翼を浮かせたり、口を開けたりして暑がるようであれば、適宜下げ調節します。逆に羽毛を膨らませているようであれば温度を上げます。 そして、ポカリスエットなどで水分補給してあげて下さい。餌は動物食ですので、昆虫類が主食です。簡単なのはすり餌・生き餌ならミルワームや釣具屋で売っているブドウ虫の頭をつぶして与えます。(自力で採餌してくれるなら頭はつぶさなくてもいいです。) 暖めて食べさせて飲ませてそれで回復したならそのまま放野して下さい。 ケガをしているようなら都道府県の鳥獣保護担当に連絡をして、保護施設か動物病院を紹介して貰うといいと思います。30日以上保護する場合は、都道府県の認可が必要な場合が多いので注意してください。

関連するQ&A

  • ドバト?の幼鳥?を保護しました。長文です。

    昨日雨の中、川でバシャバシャしてる鳩?を保護しました。 鳩?というのも全身が真っ黒で鳩っぽい色をしてないのです。 保護したのが新幹線の高架下の川でそこには鳩のたまり場です。 若干小さいような気もします。 暖めて、ちぎった新聞を敷き詰めたトロ箱に一晩寝かせたら 少し元気になりました。歩き回るけどインコのえさを少し食べただけです。 さっき目を放した隙におふろの残り湯に落ちてました><。 また暖めて今はトロ箱の中でおとなしくしています。 保護申請もしました。 長くなりましたが質問は、 1.これはドバトですか?そして幼鳥ですか? 2.えさを食べてくれません。とりあえず買いにもいけないので 家にあるもので何か食べれそうな物はなんですか? 3.見た目外傷は無いのですが、弱ってます。どれくらいで 放鳥可能でしょうか? 折角助かったので殺したくはありません! 宜しくお願いします。

  • オオタカの幼鳥ですか?

    12月6日 横浜市栄区の緑地帯でこの鳥を発見しました。 オオタカの幼鳥ではないかと思っていますがなかなか自信が持てません。正解を教えてください。 大きさは、この写真の地面から頭までの高さが25cmほどに見えました。 飛翔能力はまだ十分ではなく幼鳥に間違いないと思います。

    • ベストアンサー
  • 庭に来る野鳥の名前を教えてください

    1月になってから、ヒヨドリと一緒に名前のわからない鳥が遊びに来るようになりました。 何かの幼鳥なのでしょうか? インターネットや鳥の図鑑を見ましたが、同じ特徴の鳥を見つけることができませんでした。 場所は、北海道札幌市です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • この鳥の名前を教えてください

     横浜市栄区を流れる川に現れるゴイサギ及び幼鳥のホシゴイを撮影をしていたところ、写真のような鳥が現れました。この鳥の名前を教えてください  この鳥の背中はゴイサギの成鳥に似ており、脇部は幼鳥に似ています。最初は幼鳥が成鳥になる過程とも考えましたが、体の大きさがゴイサギに比較して一回り小さいこと、時として写真のように冠羽を立てることがあることが分かり、ゴイサギとは違う鳥のような気がしてきました。餌捕りの動作を観察するかぎり幼鳥であるように見えます。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 緊急 ヤマバトの幼鳥

    おととい、近所のスーパーマーケットの駐車場でヤマバトの幼鳥を保護しました。駐車場の脇に大きな木が何本もあって、多分、そこにある巣から巣立った?あるいは巣から落ちたのではないかと思います。 羽ばたいてはいるのですが、また飛びあがることはできませんが、飛び立つ意欲?は十分あって、手にとまらせると、羽ばたきながら床に落ちるような状態です。 もし、巣立ちの時だとすると、家でカゴに入れておいては、その時期を逸するのではないかと心配です。 今日は休日なので、もし、近所の里山に放しに行くとしたら、今日しかありません。 質問は、上記のような状態(羽ばたくが距離は飛べず、また上に飛び上がる力はまだなさそう。それから米粒など与えるとついばみます)で、放しても大丈夫でしょうか。放すとしたら、保護した場所(スーパーの駐車場付近の植え込み)がいいのでしょうか、あるいは里山がいいのでしょうか。 もし、放すなら、夕方になる前、できれば、昼頃までには放してやりたいと思います。何か、アドバイスをお願いします。

  • 保護したハトのダニの駆除方法教えてください。

     この間の台風のとき、飛べなくなったハトを保護しました。 あれから2週間たち、ハトはずいぶん私に慣れ、本日はじめてハトのほうから私の腕に登ってきました。そして腕からはなれると、そのあとに2~3ミリの茶色い、うごめくホコリが2つあったのです。よくみると頭・胸・胴体 ちゃんとあります。ダニなのでしょうか? 寒気がはしりました。 鳥専用のダニ駆除スプレーなどあるのでしょうか? ダニがハトの体中にいるとしたら・・・ひぇぇぇぇ よいアドバイスお願いします。  ちなみに、ハトの足は、神社の健康なハトと較べると、少し肌荒れしてるかんじです。(老ハトか?)

  • カワセミを保護しています。教えて下さい。

    こんにちは。教えて下さい! 今朝(12/2)、会社の倉庫にカワセミのつがいが迷い込み、 ガラス戸にぶつかって落ちたところを保護しました。 ※私はぶつかったところは直接見ていませんが、目撃した同僚数人は、  2匹とも「ガツン」と音がするぐらいぶつかり、落ちたとのことです。  足が折れた模様? 今も会社で保護しており、他の方が水をあげたところ、口を開け飲んだとのこと。 但し、今夜ひと晩保護すると、エサがないので絶対死んでしまうと思います。 何か手軽にあげることができるエサはないでしょうか?(たとえばミルワームとか?) ネットでは生きた魚が良いと書いてありましたが、それ以外に何かあれば 教えていただきたいです。 個人的にずっと鳥も飼っていますし、野鳥(ハト・ヒバリ・ヒヨ鳥)も度々 保護したことがあるのですが、カワセミは初めてなので・・・ ※自宅にはペット用のスリ餌、インコ用のアワ等の剥き餌などがありますが  恐らくカワセミにとっては検討違い?! 野鳥を飼ってはいけないことは理解していますし、あくまでも一時的な保護に ついて教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 迷いレ-ス鳩を保護しています。

    迷いレース鳩を家の前の路地で保護しました。もう飛ぶ力がないようで、ただ、うずくまってジッとしていました。 足にリングがついていて JPN 08 MB 16443 とありました。 下記のサイトの「迷い鳩」についてのページを確認しましたところ。マニュアルに該当するので日本鳩レース協会に所属する鳩だとわかりました。 http://www.jrpa.or.jp/ 他にも青いリングと黄色いリングがついていますが・・・青いリングにある、なにかの文字は数字のようですがこすれていて判読しずらいです。 日曜日なので、TELでは協会に連絡はつきませんでした。ワタシは鳩なぞ飼ったことがなく、どのように世話をしてやればよいのかも、わかりません。 鳥はとりあえず温めてやれば良いと聞いたことがあるので、保護した直後は、ワタシのダウンの胸に抱えるように入れて持ち帰りました。 いまは、エアコンの暖房を強くしてその前に段ボールにバスタオルをかけて暗くして、置いてあります。いちおう水だけ入れてやりましたが、飲む様子はないようです。 温めるといっても、どのくらいの温度にしてやればよいのでしょうか? ひと肌でしょうか?それとももっとコタツに直接入れるくいらい温度を高くしたほうが良いのでしょうか? m(__)m どなたか鳩に詳しい方。相談に載ってください。

    • ベストアンサー
  • この鳥の名前はなんでしょうか?(野鳥)

     新横浜公園の池で、写真のような鳥を撮りましたが、名前がわかりません。周りには、カモ類が多くいます。何かの幼鳥のようにも見えますが、わかりません。どなたか、わかりましたら、ご教示願います。

  • 鳩を保護しました。

    緊急です。鳩を保護しました。 25日(金)夕方、道端でうずくまり動かない鳩を発見。 3時間後再び通りかかった時にも、場所を変えずうずくまりグッタリした様子でしたので、野良猫も多い地域でしたのでやむを得ず保護しました。 鳩はヒナではないものの成鳥ほどは大きくない印象で外傷はないように見えます。意識はありますが、あまり動きません。いろいろ検索して、ダンボールにちぎった紙を敷き、お湯を入れたペットボトル2本と蜂蜜を溶かしたお湯と水で洗った白米(炊いてあるもの)を一緒にいれて玄関の暗い場所に置いてあります。寒いのか怖いのか震えていました。 質問(1)餌や水を採っていない様子なのですが、無理にでも食べさせた方がいいのでしょうか? 質問(2)震えているのはなぜでしょうか?もっと暖めた方がいいのでしょうか? 質問(3)他に何かすべき事や、間違っていることはないでしょうか? 初めての事で混乱しています。回答いただけたら助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー