• ベストアンサー

周りの車に遅れない様に発進したい・・。

あたしは車を買って2ヶ月なんですけど、信号変わった時などに他の車についていけずに置いていかれてしまいます・・。 どうすれば周りの車とおんなじくらいに発進できるのでしょうか? ちなみに1300のコンパクトカーにのっています。 軽にも置いていかれます・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Okorin
  • ベストアンサー率47% (27/57)
回答No.4

やはり歩行者信号や、交差する車用信号が変わったのを見て、ある程度タイミングを計りますね。 ただし、すぐに変わらなかったり時差式やスクランブルもありますので、あくまで目安で。 しかし、信号が変わった瞬間に発車するのがいいかというとそうでなく、赤になっても飛び込んでくる車や自転車・歩行者がいるので注意が必要です。 なので、気負って行くぞ!と思っていると危ないです。 慣れれば自然と出来るようになりますから、まず安全第一を心がけて下さい。

memityan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歩行者用の信号とかを見て上手に運転できるようになるよう頑張ります★

その他の回答 (11)

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.12

向こう側の信号が赤になったらいつでも進めるように サイドブレーキを戻してアクセルを踏む体勢にしておけば こっちが青になったらすぐに進めるのでは 向こうが赤になってすぐでこっちが青になる前に 進んでるフライングな人もけっこういて危ないですけど・・・ でも先の方も書いてますがこっちが青になったばっかりって 右折で待たされてた車が曲がってきたり強引に進んでくる ことも多いのでフライングするよりはちょっと遅いくらいの 方がいいかも・・・

memityan
質問者

お礼

サイドはひいてません。 右折で持ってた車くることもありますね。 きをつけます。ありがとうございました。

  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.11

遅れるといっても、5秒前後でしょ。後ろからクラクションを「雨嵐のように鳴らされ無いのでしょ」 発信しなければと、気がそちらに行き、 まだ、横断歩道を渡っている人に気が付かなかったりしますので、マイペースでいいですよ。 事故の元です。そのうち慣れますよ。早く発信と思うと、まだ前車が発進していなかったりしますので、「おかま」をほります。 みんな、初心者の頃は、そんなものです。 (一日200~300Kmはしる、一般者の意見)

memityan
質問者

お礼

クラクションは鳴らされません。 でもめいわくになってるかなぁ?っておもって・・。 そのうちなれるよと皆さんに言っていただけあんしんしました。 運転できる人ってみんな自分は最初っから出来たみたいに言うからすごい不安になるんですよね・・。 早く一人前になりたいです☆ありがとうございました。

回答No.10

No.7です。インストラクターの目線でお話させて頂きます。 車の動力性能(発進加速など)や、発進準備の遅れは除外して考えます。 ★急発進や速い速度に対して、少しでも恐怖心や抵抗を感じる方の場合、アクセル操作が無意識に控えめになります。それ自体は訓練で改善が可能です。 しかし、memityanさんの場合は心因的なものではなく、技術的な要因だと思われます。 女性と男性では骨盤などの構造が異なるため、女性がアクセルペダルを踏む際に、窮屈な操作になっているケースが多く見られます。 イスに座った場合や歩く際、一般的に男性は外股で女性は内股になりやすいハズです。 ★アクセルペダルを靴のウラ全体で踏んだり、小指側で踏んでいませんか?明日にでも確かめてみて下さい。これだと素早い加速が出来ません。(人間工学的に、動きに制約が生ずるからです) ペダルを素早く1ミリだけ踏んだり、5ミリ踏んだりするためには、【親指】で操作(踏む)する意識を持たなければなりません。 ペダルの(上下の)真ん中あたりを【親指】で踏むためには、靴の小指側半分はペダルからはみ出すと思いますが、それでまったく問題ありません。 いつもより少しだけ座席を後ろに下げ(その分背もたれを少し起こします)男性のように足(ひざ)を開いて、アクセルペダルの真ん中(それより上はダメ。うんと下でも良い)を親指で踏む練習をして下さい。 イスに座って座布団か何かを、親指で素早く踏んだり戻したり、イメージトレーニングすると上達します。 これで緩急自在の速度コントロールが出来るハズです。 問題意識を持たれている以上、のんびりやさんではないでしょうから、操作法で改善できる可能性が大きいと思いますよ。 教習所でも運転教本でも、このことにはあまり触れていないと思われますが、このアドバイスを受けた生徒さんたちは、皆さん「速度コントロールが楽に出来る」と言います。 つまり、交通の流れに乗れることと、段差越えや車庫入れなどの低速での微調整も楽に出来るという意味です。 ★AT車で停止する際、いつもの停止線よりあと1~2m手前で止まれる、知っておいて損のないテクニックがあります。必要でしたら「補足」で要求して下さいね。

memityan
質問者

お礼

2度も来てくださりありがとうございます。 親指で踏む感じですか~わかりました。やってみます 沢山教えてくださって嬉しいです。ありがとうございました。

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.9

「交差点において、右折するところ、歩行者接近のため停止すると、後方より追突される」という事故があります。恐らくは、memityanさんのような、少し運転に慣れてきて、アクセルを踏み込もうかというころに起きます。 ゆっくり、ゆったりとした気持ちで、運転しましょう。

memityan
質問者

お礼

はい。 あぶないですよね・・。気をつけます。ありがとうございました。

回答No.8

こんばんは。 memityanさんはAT車であるということから、単に発信動作が遅いという訳ではなくアクセルペダルの踏み込みが甘い(浅い)んだと思いますよ。 だからといって、発信時にいきなり踏み込むのは危険ですからローではそれなりに踏んでセカンドに切り替わった辺りから更に踏み込むようにすればそこそこの加速ができるはずですよ。 一般的に初心者が円滑に走れない要因の一つに「速度調節」いわゆる「メリハリ」がないからだと思います。なぜ力強い加速ができないかと言うとブレーキに自信がないからではないでしょうか。 具体的には、どんな速度でも一定の力でしか踏まないから、スピードが出ているとなかなか減速できない→随分手前から減速する(不安に感じる)→アクセルが踏み込めない。 といった悪循環が見受けられます。 ですからmemityanさんも是非ブレーキに自信がつくような練習を心掛けてみて下さい。「踏む」じゃなくて「踏み込む」って感じでね。ブレーキに自信がつくとアクセルも踏み込めるようになると思いますよ。 但し、加減速はちゃんと前後の安全を確かめて行って下さいね。

memityan
質問者

お礼

ありがとうございます。 ATでもローとかセカンドとかわかるんですか?? 免許MTで取ったからATよくわかんないです・・。 ブレーキに自信付けれるようきをけがんばります。

回答No.7

一定時速走行中ならまだしも、発進時に周りと同じくらいに…という思考に疑念を抱きます。 1300ccのコンパクトカーですか。 私は2000ccのターボ車ですが、交差点発進ではAT車に負けます。ていうか勝負する意義はないです。逆に見切り発進しようとする車や、まだ赤なのに交差点に進入する、青と同時に猛烈な発進をするドライバーの神経が理解できません。 そんなに急いでどうするの?どうせ次の赤信号で同じタイミングで止まるだろうに、などと考えると馬鹿らしく感じます。 交差点発進で何も焦る必要はありません。的確に安全を確認して運転していればそれでよいのではないでしょうか。

memityan
質問者

お礼

初心者ですし勝負すると言う気はないのですが、何とかルームミラーも見れるようになってきて、後ろをみるとみんな思いっきり抜いて行くから邪魔かな?もう少しみんなについていけば迷惑にならないかな?とおもいまして・・。 安全運転できるよう頑張ります。ありがとうございました。

noname#6677
noname#6677
回答No.6

ゆっくりでいいでー ゆっくり踏んだほうが燃費にいい

memityan
質問者

お礼

そうなんですか・・。 とにかくあたしがのると燃費悪いんです。 ありがとうございました。

  • S40
  • ベストアンサー率7% (26/339)
回答No.5

信号待ちの間にお化粧直しをしていた車のCMに危機感を覚えています。 信号待ちから発進時に気になるものは後ろから来るバイクと赤信号を突っ切って無理に交差点を通ろうとする車両です。 自分が横切る歩行者信号や右折灯、時差信号などに注意して安全を確認して下さい。 私はATなのでクリープ発進、安全確認の後加速をしています。流れに乗ることも大切ですが、安全は全てに優先します。 安全確認後のスムーズな(流れに乗る)加速としてはMT, ATで異なります。 MTなら十分にアクセルを踏み込んでエンジンを回してから次のギアに上げることです。クラッチは乱暴にならな限り手早く。 ATはいきなり踏み込んでもいいのですが、あまりばたばた動かさず、じっくり踏み込んで維持するような感じがいいかと思います。 スタートダッシュを考えれば50ccの原付や自転車も侮れません。

memityan
質問者

お礼

ありがとうございます。 AT車なんですけど、上手く感覚がつかめず・・。 安全確認ちゃんとしてうまくなります。

  • yu_ka2002
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.3

状況によって、いくつか考えられます。 1.まわりの車が「見込み発進している」  「見こみ発進」は、交差する道路の信号を見て、進行信号が変わる前に、発進することです。出遅れませんが、事故になる可能性があるので、お勧めできません。 2.発進操作がもたついている。  ブレーキペダルからアクセルペダルへの移動が遅いと出遅れます。 3.アクセルの踏み方が足りない。あるいは、発進後に 無意識にアクセルを少し戻している。  アクセルを少し強く踏み込めば、力強く発進できます。AT車では、アクセルが戻るとシフトチェンジが遅れ、加速が出来ないことがあります。 このくらいでしょうか?運転自体や車のクセに慣れてくれば、出遅れなくなるでしょう。安全のためには、「出遅れ」くらいでちょうどいいと思いますよ。

memityan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 AT車です。やはり一番は慣れですよね 頑張ります★

回答No.2

>軽にも置いていかれます・・・。                                   軽は一生懸命アクセルを踏んでいるんですよ。(笑)                          発進前に安全確認をする余裕があるってことで、いいんじゃないんでしょうか?                                       

memityan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。なんか軽にも置いてかれるって言ったら友達とかにもバカにされて悔しいなって・・。 それに後ろの車にも迷惑かなと思います・・。初心者マークはつけてるんですけどね・・。みんな思い切り抜いていきますっ。゜゜(´□`。)°゜。 北海道なんで結構みんな運転荒いんですかね??

関連するQ&A

専門家に質問してみよう