• 締切済み

発進について

私はDS250に乗ってるんですが信号などで停止して発進するときにいつも遅くて後ろの車にびくついてしまいます。 バスなどに乗っていて外を見てると同じDSが発進で普通に車を置いて走っていくのを見ました。普通はこうじゃないといけないんですよね。 スムーズに発進するコツはありませんか? また慣れ不足ってのも関係あるんですか?

みんなの回答

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.5

ローで発進した後はクラッチは触らずに 全開でシフトアップして行けば大半の四輪と絡む事はないです。 追いつかれるような加速をするほうが逆に(気分的に)難しいです。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

バイクは信号で先行するものではありません。 赤信号でも突っ込んでくるやからがいます。 まず、尖兵をだして様子をみます。 左右から突っ込んでくる車がないことがあきらかになる 交差点の真ん中以降で加速します。 あとは60までですね。 dsならこうします。 最初からセコンドにいれておけば アクセルに専念できます。 クラッチがつながれば一気に加速します。 60になったらチェンジしてトップまでもって行きます。 この方法と もうひとつは省エネ加速 アクセルは1/8以上はあけません。 加速しなくなった時点でシフトアップ これを繰り返し、60になった時点で アクセルをさらにもどし、トップまでもって行きます。 これでも、十分流れ以上の速さは出せるはず。 それでも後ろが詰まるなら、あっさり抜いてもらいましょう。 同速が一番いやですね。

noname#60563
noname#60563
回答No.3

もしかしたら前方の信号が青に成ってからクラッチ切ってミッションを入れたり、安全確認のタイミングでミラーを見て後方に意識が行ってませんか・・・ 私は車でもバイクでも青信号に成る直前に一速に入れて、前方の信号が青に成るのを待ちます、青に成ったら素早く左右を見て一瞬ミラーに目線をやり(後方も確認)発進します。 必要以上に後方に注意を向けないことは必要ですが、緊急車両なども後方から接近することもあるし全く見ないのは良く無いです。 又横の信号や車の動きを見ると(見続けてはいけない)そろそろ信号の変わり目と言うのは予想が立つと思います(時差式で有ろうが変形交差点であろうが) 後は焦らないで安全確認や操作は短時間に素早くこなす(文字にするとこんな感じかな)

  • 750kun
  • ベストアンサー率25% (58/227)
回答No.2

すり抜けでなく、普通の流れで先頭になったなら、慌てることはありません。 青信号に変わる少し前から、周囲の状況を確認し、青信号になったら、もう一度素早く左右を確認し、速やかに発進すれば良いと思います。 四輪が先頭になっている場合、けっこうゆっくり発進していますよね? 5秒間ぐらい、青信号に気付かない四輪なんかは問題外ですけど。 動作を早くしたいのなら、信号を一速のままで待つか、早めにNから一速に入れておく。 ブレーキを掛けたまま、軽い半クラッチ気味にして、すぐにでもクラッチをつないで発進できる用意をしておく。 ※無用な空ぶかしはしない。 ※必ず、周囲の安全を確認してから発進する。

回答No.1

こんばんは。 発進の際のクラッチワークが遅いのが原因だと思いますよ。 最初に半クラッチの位置を覚えましょう。 駐車場などで練習してみてください。 クラッチを握った状態からゆっくり離していくとバイクが動き出す位置があります。 その位置が半クラッチです。 半クラッチからゆっくり離していくと同時にアクセルを絞るように回します。 (イメージとしては雑巾をゆっくり絞る感じです。) そのままスピードが乗ってきたらシフトアップしていえけば良いです。 慣れれば悩んでいたのがアホらしくなりますよ。 あと、最初のうちは後ろの車を気にしない方が良いでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう