• 締切済み

発進しなかったのでクラクションを鳴らしました。

質問失礼します。 朝の通勤ラッシュ時、道はもちろん混雑しております。 一車線で停止中、青信号になり10秒程経っても発進する様子がかったのでさすがにクラクションを鳴らしました。 後続車も長蛇ですので。 後ろから見えたのはなにやらひたすらゴソゴソと動いていて全く気付いてない様子。 歩行者信号はない場所なので人はもちろんいないので、よそ見でしょう。 鳴らした後すぐに発進しました。 その後二車線で私の横に付くなりガン飛ばされ、私は普通に抜かすというか、走りました。 その後クラクション鳴らされ、曲がっていきました。笑 なんだかちょっとおかしなボサボサ頭の金髪の若者?中年?でした。 クラクション鳴らしたの間違ってましたか? わざわざ横付けガン飛ばされたのははじめてです。 私がクラクションを鳴らすのは年1.2回があるかないかの8年運転してます。

noname#243046
noname#243046

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.9

間違ってないですね。 よくある交差点の日常です。 クラクションを鳴らすしかない、というか。 相手は、誰かに今の作業を中断させられた それで、怒ったいた そんな程度だと思います。 クラクションを鳴らされたら ハザード1回とか2回とか出して ごめんねアピールをする心の余裕が欲しいですね。 自覚のない運転手ですから、そんなのに反応するのは 無駄です。 僕は、質問者様が正しい・・・と感じました。

  • hdk6444
  • ベストアンサー率16% (42/260)
回答No.8

この間から開始された「ポケモンGO」をしていたんじゃないですか。 だから熱中していて発信するのを忘れていたのでしょう。 これからは同じことが起こると思いますよ。 ポケモンGOを運転中にすることを交通違反ではないと無いと思っている人が 多いみたいですからね。お気をつけて下さいね。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.7

青信号で発進せず後続車が列をなし、「円滑な通行の妨げで、かつ危険な状態」と判断したなら、なんら違反な為行ではありません。 道交法にある「危険」な場合は、個人の判断に任せているので、「固定的概念」はありません。 クラクションの鳴らし方も色々とありますが、気に障る場合もありますし、変人もいますから注意が必要でしょう。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.6

私だったら5秒で鳴らします。自分が鳴らさなくても更に後ろの車が鳴らすでしょう。逆に言えば良く10秒も後ろの車がおとなしくしていましたね。 鳴らし方は気をつけます。クラクションは短く軽く。 でも、自分でも信号でうっかりしていて鳴らされることはあるし、自分が悪いのがわかっていながらやっぱり鳴らされると良い気分はしません。世の中には逆恨みする人もいるので気をつけなければならないのですが、かと言って鳴らさないでおとなしく待っていると言う選択肢も無いと思います。悪いのは自分ではないのでなるべく気にしないようにするべきです。難しいんですが。 車の運転で一番怖いのはそう言う時の感情の浮き沈みです。

  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (713/1473)
回答No.5

法律違反です。クラクションを鳴らすのは、 •見通しのきかない交差点や、道路の曲がり角 •危険を防止するためやむを得ない場合 •「警音鳴らせ」の道路標識等により指定された場所 に限られます。どれにも当てはまらないので、2万円以下の罰金又は科料になります。 私も、発進しなかったのでクラクションを鳴らすことはありますので悪いとは言いません。 法律違反であることは、頭に入れておいでください。

参考URL:
https://car-rider.jp/weblog/%e4%b8%96%e3%81%ae%e4%b8%ad/%e6%84%8f%e5%a4%96%e3%81%aa%e4%ba%a4%e9%80%9a%e9%81%95%e5%8f%8d/
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

わき見運転しなければ完璧でしたね。

noname#254326
noname#254326
回答No.3

クラクションは間違っていません。 しかし、待たせた(待たされた)時間の認識にはズレがあるので、それが原因では。 ゴソゴソ君はほんの2~3秒と思ったのでしょう。慌てちゃって、ゴソゴソも途中で切り上げざるを得なくて、人前で指摘されたのが恥ずかしくて、逆恨みしたんだと思います(笑) それと、鳴らし方によっても感じ方が変わるかもしれません。プップッと短いのでしたら「気が付いてる?」という感じですが、ブーッと長めに鳴らされると「おら!行けよ!遅いんだよ!」と言われてる感じがしてしまうかも。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (275/2054)
回答No.2

青信号になっているのに気づいていないのかな?と思ったときにクラクションで合図をするのは普通のことだと思うので、気にしなくても良いとおもいますよ。 相手にとっては、気に障ったんでしょうね。機嫌が悪かったのだということにしておいて、こちらは堂々としていたので大丈夫かと。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

間違ってはいません。 でも,ご存じのように同じ状況でならしてナイフで刺されて死亡した事件も昔はおきています。クラクションの鳴らし方で,ぶーーー っというかんじと ぽんっ ってならしからで印象が違うのでもし今後気になるなら鳴らし方を気にされても良いかもしれません。 今後ならすのが嫌になったのであれば,パッシングをしてみるのも良いかもしれませんが,結局だれかに何かを言われるのが腹が立つという論理のひとは,何しても怒りますからどうしようもありません。 例えばその一回の信号をやり過ごしたところで遅刻しないのであれば,命のために放置してさらにその後ろが騒ぐのを待つのも手ですね。 まあこのご質問自身,俺はまちがってないよな。という確認の為のものでしょうから。 余計な事を申し上げても意味はないかもしれませんのでこの辺で。

関連するQ&A

  • 後続車がクラクション

    街中の道路で、信号機のない横断歩道の側に歩行者が立っていたので、横断歩道を渡るのかもしれないと思って、一時停止しました すると、すかさず後続車がクラクションを鳴らしてきました べつに急ブレーキをかけた訳ではありません 何のために鳴らしたのでしょうか? 立っていた歩行者は、無事に横断歩道を渡って行きました。

  • このクラクションの意味は?

    交通整理が行われている工事現場に差し掛かった際に、通行を誘導されたものの、前方の信号機が赤信号なのと、交通整理を行っている者は明らかに警察官でも交通巡視員でも無かったので、法規に従って赤信号で停止していました すると、後続車がクラクションを鳴らしてきました クラクションを鳴らすということは、私に何らかの危険行為がありそれを注意喚起して危険回避するためのはずですが、法規に従って赤信号で停止していても特に危険は無いはずです。 その後、信号は青になり交通整理係員の通行の誘導もあったので、そこは通り過ぎ、後続車もその先の交差点で別方向に走り去ってしまったので、クラクションの意味を質問する機会も得られませんでした 後続車は、どのような危険を感じて注意喚起して危険回避しようとしたのでしょうか? ご想像の範囲で構いませんので、ご回答をお願いします。

  • 車のクラクションについて

    いくらこっちが正しくても鳴らしてはいけないのでしょうか? 平気で信号無視してくる歩行者にならすと逆ギレされたり 一車線でトロトロ運転してると思ったら指示器を出さず左折する車も居ます 片側一車線を法定速度40Kmなのに前車が30kmとダラダラ運転してるので クラクションを鳴らすとナンバープレートを見られ、会社の上層部に報告されてしまい 始末書を書かされて 来年度の入札が取れなければ社員はお前のせいで露頭に迷うなど厳重注意を受けました だったら何の為に車にはクラクションつけてるんでしょうか? つけなくていいんじゃないですか? 腹いせに鳴らすのは よくない事ですが 間違いを指摘する意味で合図してあげているのに 迷惑な運転や歩行者を注意してあげないと いつかは事故するという意味で鳴らすのに 物凄く腹が立ちます 何がいけないんでしょうか?

  • 後ろからクラクションを鳴らされましたが、

    後続車からクラクションを鳴らされましたが、どのような意図だと思われますか? ・信号機が無い横断歩道のすぐ手前に停車車両がありました。 横断歩道を渡ろうとしている歩行者や自転車の有無を確認しようと、横断歩道の停止線で一旦停止した直後にクラクションを鳴らされる。 ・ガソリンスタンドに入る際に、歩道の歩行者や自転車の有無を確認するために、歩道を横切る前に一旦停止した直後にクラクションを鳴らされる 上記、いずれも急停止ではありませんし、ガソリンスタンドの場合は事前に適切な位置でウィンカーも出しています 運転歴はまだ40万kmほどしかありません。ほとんど東京23区内しか走っていませんが、その範囲ではクラクションを鳴らされたことは皆無です 最近、神奈川県に所用で出かける機会が多く、なぜか神奈川県内では上記の場面でクラクションを鳴らされることが珍しくありません

  • なぜクラクション?

    買い物帰り、バイクで二人乗りで片側二車線道路をまっすぐ走ってました。 渋滞もなくスイスイ走っていて、赤信号で止まって十数秒経った時、急に後ろの車が長めのクラクションを鳴らしてきました。 振り返ると数名乗ってたようですが、後ろの私は怖くてあまり見れませんでした。 前には乗用車が一台いました。 ちなみに後ろには車が二台いたようで、もしかしたら後ろの後ろの車だったかもしれません。 スーパーから鳴らされた信号までは数分で、スーパーから出てすぐにその道路ですので、出たときに何かあったとしても遅すぎます。 なぜ鳴らしたのでしょうか?

  • 横断歩道でクラクション 驚いて転倒 怪我

    先日、たまたま目撃したのですが、 歩行者用信号が青の横断歩道を、歩行者が渡ろうとしている際に、その横断歩道を横切ろうとした左折車(乗用車)が、スゴい勢いのクラクションを鳴らして歩行者を牽制して走り去って行きました。 横断歩道上の歩行者は、その音にビックリしたのか、転んでしまいました 車とは接触はしていない様子でしたし、怪我も無い様子でしたが、転んだ弾みで捻挫や、高齢者なら骨折もしかねません もし、歩行者用信号が青の横断歩道を歩行中に、その横断歩道を横切る車(信号としてはOK)クラクションを鳴られて、接触はしていないものの驚いて転倒して怪我をした場合、いわゆる交通事故として、運転者は刑事・民事責任&行政処分、被害者は自賠責で補償が受けられるのでしょうか?

  • 車線変更でクラクションを何発も鳴らされました

    今日隣町まで用事で出掛けた帰り、途中で片側2車線から片側1車線に変わる道路で、1車線に変わるポイントから300m程手前で早め(5~6秒前)にウィンカーを出し、後ろのワゴンとの距離が確保されてるのを確認し、あわてず車線変更をしようとしたところ、クラクションを必要以上に何発も鳴らされ、もう既に半分車が入っていたのですが、クラクションが続くのでやむを得ず元の車線に戻り、車線の途切れる場所からそのワゴンとワゴンの後続車との距離を確認し、その後ワゴン通過後に車線変更するため再びウィンカーを出したとたん、そのワゴンは自分の乗ってる軽とすれ違いざま、一瞬ですが衝突するギリギリまでわざと接近してきました。 そのワゴンは、緑色の普通のワゴンで後ろに黄色いパトランプがついていました。 どういう身分の人かは知りませんが、自分に何らかの落ち度があったとしても、こういう危険な行為をするのは許されるのですか?

  • MT車 坂道発進の恐怖・・・

    昨年12月にMT免許を取りました。 一応全ての項目を一発合格で取れました。 3ヶ月ブランクがありましたが、今自宅の車(レガシィB4、MT)で練習をしています。 が、実際の道路の坂道発進でまごついてしまい、落ち込んでいます。 今日は車で15分くらいの私の実家へ行ってみたのですが、実家まで結構な坂道がわんさかあります。信号で止まった時は準備時間があるので、ハンドブレーキ+ローギヤで半クラにし、アクセルを軽く踏み、ハンドブレーキをゆっくり解除しながら発進しました。それでもテキパキ操作できないので後ろからクラクションの嵐でした・・。二度目の信号待ちでは、クラクションとエンストや後退が怖くて、感覚のみで少し早めに操作すると一応うまくいったのですが、かなり緊張していたので自分がどういう操作をしたのかさえよく解らなかったような状態でした。 更に最悪なのは坂道の片側一車線Y字路(左が優先道路)で右に入らなければならないスポットがあり、不運に下りの車が来たら一旦停止してから発進しなければいけません。今日は運良く対向車が来なかったのであっさり右折できましたが、今後ここでもし対向車がきたら・・こんな所でまごまごしてしまったらクラクションの嵐に違いない・・・と思うと、恐怖で泣きそうです・・・。 ほんのちょっと待つだけなのでハンドブレーキを使った操作を1からやるような時間の余裕がありません。本当はそうした方がいいのかもしれませんが、今日のあのクラクションの嵐を思い出すだけで、恐ろしくて出来ません。 急な坂道でのハンドブレーキを使わない発進のコツをどうか教えてください。

  • 一時停止すると、クラクションを鳴らされる

    連続質問失礼します 免許を取って、ずっとペーパーでしたが、最近運転し始めた初心者です 一時停止すべき場所で一時停止すると、後ろからクラクションを鳴らされることが時々あります どうすればクラクションを鳴らされないようになるのでしょうか? 信号の無い横断歩道の手前に駐停車車両がある場合に一時停止すると、鳴らされることがあります 手順としては、 ・駐停車車両を見付ける ・普通に赤信号で止まる場合と同様の減速で止まれるような距離でアクセルオフ ・徐々に減速して、駐停車車両と並んだら一時停止して、歩行者等の有無を確認 という感じですが、なぜか一時停止した瞬間に後ろからクラクションを鳴らされることが時々あります どうすれば後ろからクラクションを鳴らされないようになるのでしょうか? (道交法は遵守の上での回答希望です)

  • こんな場合、クラクション鳴らしますか?

    先日、片側二車線で中央分離帯がある幹線道路を、その道路の制限速度で走行していたら、信号機のある横断歩道の境目(交差点ではなく、横断歩道のみ。信号機あり)から、Uターンしてきた乗用車がいました 私は咄嗟に危険と判断し、制動 運転者的には急ブレーキと言える程ではないものの、同乗者はビックリしました 私の制動で危険は回避されたので、その後は普通に走行していましたが、同乗者はUターン車両運転者にを戒めるためにクラクションを鳴らすべきと主張 こんな場合、クラクションを鳴らしますか? 私は、逼迫した危険がクラクションで回避されるのであれば鳴らしますが、既に危険は回避済みですし、クラクションは運転者を戒めるために鳴らすものではないので、鳴らしませんでした その旨も同乗者には伝えたものの、憮然としてました 皆さんはどうしますか?

専門家に質問してみよう