• ベストアンサー

赤信号の時にフライング発進しようとする車

赤信号で停止している時に、まだ赤なのに前や隣の車がが少しずつ前進をすることってよくないですか?あれは一体何をしているんでしょうか? で、そういう車に限って青信号になった時に発進するのが遅いです。 短気なだけ?他の信号を勘違いしてるとか?よく分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

質問者さまが不思議に感じている対象と、私が普段から気になっている対象が同じだとすれば、です。 答えは一つ、「何も考えていないから」が回答だと思います。 よく、「一体あの車は何を考えているんだ?」と聞きたくなる車がいますが、大体そういう車のドライバーは、何も考えていないだけです。挙動にツジツマが合うのは「何かを考えて行動している」場合で、ツジツマが合わないのは何も考えずに行動している場合です。 赤なのにちょっと進んでは止まる、を繰り返すクセに、青になった時はすぐ発進せずちょっともたつくなんて運転はまさにコレです。

choco_2525
質問者

お礼

間違って補足に書いてしまいました。すみません。 こういう、ちょびっとだけ進む行為を右折待ちでやられると、イライラ度がマックスになってしまいます。。

choco_2525
質問者

補足

「無心」ということですかね?さすがに、運転の時に意味の無い行動をしてしまうのは危険ですよね。 もしかしたら私もそんな行動をしているのかもしれません・・・気づいていないのは本人だけ、ってことですね。

その他の回答 (11)

  • 117xg
  • ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.12

おそらくNo10の方の言われるように、あまりきちんと物事を考えてない人、または、あらゆることにおいていい加減な人なだけだと思います。 信号待ちでちょっと進みまたブレーキ。これはしっかりブレーキを踏んでない証拠と思われます。注意散漫だから踏んでるつもりでも無意識にペダルが戻りクリープで進んでしまい、で気が付いてまた踏みなおすと。 青信号で発進が遅いのは、信号をしっかり注意して見てないため、変わったことに気づくのが遅いからでしょう。 こういう車ってバンパーやフェンダーに擦った跡が多かったり、エンブレム周辺にワックスがかたまって残ってたりとかしませんか? ドライバーの性格がわかりますね。

  • yfnct
  • ベストアンサー率20% (22/108)
回答No.11

No2です。 質問者さんのお礼を見て、どういった状態か分かりました。 解答は、ANo10の方のおっしゃる通りだと思います。 運転に関して、本当に考えてない車でしょう。 邪魔なんですよね、本当に・・・。 もう一度教習所に行って来いって、本当に思います。

choco_2525
質問者

お礼

説明が下手ですみませんでした。 確かにこういう車は邪魔なんです。 止まったと思って自分が止まると、再びちょびっとだけ進む前の車・・・ 無視して自分はこのまま止まったままにしようと思ったら、その車の動きを見たのか、自分の後ろの車がちょびっとだけ進んでくるので、結局自分も進む事になったり。なんだか間抜けです。

  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.9

まずAT車ですね。 信号停止からクリープ現象を利用しての発進は、無駄の無い燃費に有利な発進方法です。 が、それとは全く違い 赤信号で青に変わる気配もなく しかも前の車が動き出していないのに、チョロチョロ前進しているのは、ブレーキを一定の力で踏み続ける事が出来ない人。 MT車ならギヤをニュートラルにしとけば、軽くブレーキを踏んでいるだけで車は動きませんが、AT車はクリープにより常に前に動こうとしているので、MT車より強くブレーキを踏んでいなければ車が動き出してしまうんです。 その、車が動き出さない程度にブレーキを踏み続ける事が出来ないから、無駄にチョロチョロ動いているんです。 じゃ、何故 ブレーキを車が動き出さない程度の力で踏み続けられないのか? それは、運転に意識が集中していないから。 ATだからね、運転が楽なので 信号待ちの間、意識が他へ行っているんです。 だから青信号に変わっても、反応が遅れるんです。

choco_2525
質問者

お礼

クリープも止められないほどのブレーキの踏む力ってある意味凄いですね。 そんな車が自分の後ろにいたら・・と思うと怖いです。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.8

クラッチ操作が下手なだけ。 青信号にまもなくなると思ったらば、発進準備として、はんくらにしてアクセルをふかします(教習所で習っているはず)。 ところが、クラッチ操作が下手だと動き出してしまって慌ててブレーキを踏んで、結局発進が畝遅れる。

choco_2525
質問者

お礼

まるほど。ATのクリープではなく、MTの半クラが下手という説ですね。ありえるかもしれません。

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.7

あくまで私の想像ですが、 スタートダッシュを決めたいのでは? で、交差する側の歩行者用信号が赤になったり、自動車用信号が黄色に変わると、運転者のカウントダウンが始まります。 で、信号が青になると同時にブレーキを離す予定でブレーキを離したものの、時差信号(など)だったために、失敗。 でもこの時点でははるかに停止線を越えているため、この交差点ではスタートダッシュを断念。 ショックが大きく信号に気づかず結局出遅れ。 こんな感じでは?

choco_2525
質問者

お礼

なるほど。 停止線を過ぎてしまって、信号が見えづらくなってタイミングを失ったって事ですか。信号と停止線の距離が近すぎるとそういうことってあり得ますね。 信じられないくらいセッカチな人って車を運転していると見かけますね。ちょっと怖いです。

  • automn204
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.6

No2さんやNo5さんのような意味のあるものもあるようですが、 意味不明なのもありますね。 まだ当分青にならないのに、少し進んではブレーキを踏んで、また少し進んではブレーキを踏んで、といった感じで。 ああいうのは、短期というか信号を待ちきれない(暇つぶし?)ようなものだと思われます。 本当によく分かりませんね。 あまり気にしない(関わらない)方がいいかと思います。

choco_2525
質問者

お礼

そうですね。本当に意味不明な動きをするんですよね。 後ろで待ってる身としては、何をしたいんだか分からなくて少し不安になります。 普段から動きの変な車には近づかないようにしています。これからはフライングしようとする車も近づかないようにしておきます。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.5

ANo.2 さんの回答ですね。 私も最近よくやります、横の信号が赤になって数秒、ブレーキを離します、クリーピングでじわじわと動き出し青になったらゆっくりとアクセル。 後ろにせっかちそうな車がいたら駄目ですが、これが燃費を伸ばすコツです。

choco_2525
質問者

お礼

クリープで発進ってそんなに燃費に影響するんでしょうか? と、それはおいといて、 問題のフライング発進しようとする車の動きは、燃費向上のためにやってるとは思えないんです。ちょっと動いたと思ったら、ブレーキで停止。これを繰り返す感じで、明らかに不審車両って感じです。

noname#77999
noname#77999
回答No.4

こんにちは。 待ち時間のひとり暇つぶしみたいな心理もあると思う。(たぶん。)

choco_2525
質問者

補足

暇つぶしですか・・・ 後ろで待っている車としては、ちょびっとだけ進まれると、自分も進んだ方がいいのか凄く悩むんですよね。 先頭だけじゃなく、完全に止まったと思ったら、ちょびっとだけ進む車って信号待ちで結構いますよね。面倒くさいなあ。。と思いながら自分も進むんですけどね。

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.3

見切り発車しようとしているんでしょうね。 遅くなるのは1回フライングしたんで2回目は慎重にしているのか、ただ単に信号を見落としているのかですかね。

choco_2525
質問者

お礼

見切り発車しようとしてミスするって一番恥ずかしいですね。 ただ、前の横断道の信号が、明らかに青なのに、ちょろちょろ進む車もいるんです。謎です。

  • yfnct
  • ベストアンサー率20% (22/108)
回答No.2

あなたがどのような運転されているか分かりませんが・・・ AT車のクリープ現象は知って見えますか? 簡単に言いますと、ブレーキを離すとトルコンの関係で前に進んでいく現象です。坂道では、MTとは違いこの現象でみんな楽してますね。 で、なぜ赤信号のフライング気味になるかですが、燃費で有利になるからです。  車が動き出すときが、一番力が要ります。力学的にいえば、静摩擦と動摩擦の違いです。力がいる=エンジンも力がいる=燃料も多くいる=燃費が悪いとなります。ここで、クリープ現象で動き出しておけば、最初に燃料を多く出さずに済むので、燃費の改善になります。  また、ゆっくり走りだすと、急発進にはなりませんから、燃費改善です。あまりにも遅いのはイライラしますがね。

choco_2525
質問者

お礼

私もAT車なので、クリープ現象は知っています。 フライングして動き出す車は、明らかに燃費を気にしてるような動きとは少し違う気がするんです。 そもそも、クリープで発進しても、軽く踏んで発進しても、最近の車はコンピュータ制御されているので、大して効果は無いと聞きました。 そう考えると、なおさら意味不明な動きに思えます。

関連するQ&A

  • 自分の車が先頭の赤信号で止まっている時、青信号になって直進する時の発進

    自分の車が先頭の赤信号で止まっている時、青信号になって直進する時の発進の仕方を教えてください。 1、全ての信号が赤になった時、クリープ現象を利用して少しづつ前進する。 2、青信号になったら、少しづつ加速する 3、その他 自動車学校では、いつも教官に「信号青だよ」と言われていました。 青になってアクセルを踏み込むのに一呼吸おいてしまいます。 あと、右左折する時、かなりスピード落とさないと曲がれません。 (10キロ以下です) 親には「そんなにスピード落とさなくてもいい」と言われましたが、ハンドルがふらついてしまいます。 ハンドル操作の加減が全然分かりません。 曲がった先の対向車や、ガードレールにぶつかりそうで怖いです。 乗っている車はAT軽自動車のCVTです。 一週間前に免許取得したばかりの超初心者です。 アドバイスお願いします。

  • 信号停止後にジワジワ動きまた停止する車?

    赤信号で完全に停止した後、 信号は赤のままにもかかわらず、 ジワジワと超低速で前進しまた停止する車がいる。 前車が背の高いミニバンなどの場合等信号が見えにくい状況であると、 私は信号が青になったかと思い発進するのだが、 すぐさま停止されるのでまたブレーキを踏み停止することとなり不愉快でもあるのだ。 あれはどんな理由でいったい何をしているのであろうか?

  • 先日MAGNA50を買いました。ですが赤信号から青信号になって発進する

    先日MAGNA50を買いました。ですが赤信号から青信号になって発進する時ゆっくりした発進になってしまいます。どうしたら速く発進出来ますか?

  • 赤信号でも通ってしまう車

    お世話になります。  今朝9時頃のことです。交差点(片側2車線、中央分離帯ありの道路)の赤で 止まっていたら、対面の車がソロソロと前進して左右の様子を見た後、赤信号を 無視して左折して行ってしまいました。もちろん真っ赤の最中にです。あっけに 取られて見ていたら、私の右側にいた右折車が青になるだいぶ前に発進して、 対面の直進車が来る前に右折していきました。  世の中、多くの人が我慢ができなくなってきたような気がするのですが、何故 でしょう。師走や不景気・教育・流行などが関係しているとは思うのですが。  皆様のご意見を伺いたいと思います。よろしく、お願いします。

  • 交差点内で赤信号に変わったら

    陸橋下の交差点で信号が赤だったため先頭で停止してました。(陸橋に沿った道)信号が青に変わり前進したところ向かって右からタクシーが一台出てきましたので避け、タクシー運転手は頭を下げていきました。更に一台出てきて接触しました。陸橋下の交差点と言う事もあり相手の通って来た道は交差点に入る停止線から距離があります。相手の車が交差点に入ったときは青信号で右折車がいたためスムーズに前進できず陸橋下で止まっていたようです。交差点に入った時は青信号、陸橋下で足止めされている間に、信号が赤信号に変わっていても相手の車は前進するべきなのでしょうか?それとも進路妨害をしないため、安全確認をし陸橋下で(停止線はありませんが車が3台位止まれるスペースはあります)停止するべきでしょうか?信号無視になるのか教えてください。

  • 前方の信号が赤なのに、わざわざ加速して追い越す?

    片側2車線の幹線道路 制限速度50km/h 左側車線で赤信号で停止。その後青になったので発進はしたものの、前方約300m先の信号が黄色になり、間もなく赤になるのは明白 なので、わざわざ制限速度まで加速してもすぐに赤信号で停止しなければならないので、40km/hくらいまで加速してチョッとだけ巡航しました すると、後続車が右側に車線変更して更に加速して自車を追い越していきました その車もすぐに前方の信号の赤で停止 程なく自車も信号までたどり着き停止 ほんの僅かな距離を急いでも次の信号が赤で停止することが明白なのに、わざわざ加速して自車を追い越すのはなぜなんでしょう 単なるせっかち!?

  • 赤信号のうちに左折できそうだから左折する?

    朝の通勤時間帯に多いのですが、 車に乗っていて、赤信号で前の車が停まったから後続車の私も停止、 対向車線も当然停止なのですが、 それを良い事に、信号機の停止線から2mくらい進んだら右折で入れる建物へ、 目の前に停止していた車がツーって侵入。 多分、ラッキーくらいにしか思ってないですよね、対向車を待たずに入れた、って。 同じ車ではないですが、そこの信号ではよく見る光景です。 交差点ではありません、道路としてはまっすぐな一本道で、その公共の施設のちょうどは入り口に信号があるというだけです。 赤信号のうちに発進するので当然違反ですが、皆さんもついつい同じ事やってしまいますか?

  • スクーター乗りに信号見切り発進のバカが多い訳は?

    クルマはあまり見ないのですが、バイク それも特にスクーター乗ってる奴は50ccのみに限らず、125ccや250ccでも横ぎってる信号側が赤になると 対面の信号が青になる前に完全信号無視で発進するのはナゼなんでしょう? 交差する側の信号がいくら赤に変わったとしても対面する自分側の信号が赤ならやっぱ【信号無視】になるでしょうし、まだフライングがコンマ5秒とかならわかりますが、青に変わる数秒前に出ちゃって平気でいる神経が分りません。 スクーター乗りには脳ミソが足りない人が多いのでしょうか?

  • 車の運転で、トロトロ走るくせに赤信号で停止する時に

    車の運転で、トロトロ走るくせに赤信号で停止する時に必ず停止より前に停止する人いませんか?

  • 信号停止中にギアをニュートラルにしておいて、発進時

    信号停止中にギアをニュートラルにしておいて、発進時にDレンジに入れて発進したのですが、すぐにエンジンが止まりました。 停止してすぐにかけ直したらエンジンはかかりましたが、なぜですか? 車はトヨタウィッシュです