• ベストアンサー

腰部椎間板ヘルニア治療について

karl1205の回答

  • karl1205
  • ベストアンサー率14% (52/367)
回答No.3

#1のかたも言っているように 麻酔科(ペインクリニック)での治療をおすすめします。私の母は整形外科でブロック注射をしてもらい、4時間くらい、痛みのためにその場から動けなくなり、結局直後に他の病院で手術を受けました。 十分に専門家かどうか調べてから行きましょう。 ちなみに妻は整形外科で手首にブロック注射をされ10年以上たってもそのときの痛みを思い出すといっています。

schalk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ブロック注射とても痛そうですね。今までたいした怪我もしていないので、私も痛みには自信がないです。 まだ、診断の段階なので、整形外科に通っていますが、今後ペインクリニックに変えるかどうかは決めていません。病態のほうから判断してもらってそれからでいいかなと。とりあえずいまのドクターは脊椎疾患を専門としていらっしゃるようです。

関連するQ&A

  • 椎間板ヘルニアについて

    椎間板ヘルニアについて 先週の金曜日に腰をへんなふうにひねって痛めてしまい、病院で検査の結果ブロック注射を打ってもらい、いくらかは楽にはなったものの以前腰を横に動かすと痛みが走ります。前後とか横にひねる動作では痛みがないのですがまっすぐ立った上体で腰を左右に動かすと痛みます。20年ほど前にヘルニアの手術を受けており、そのときは足に強いシビレがあり、精密検査の結果ヘルニアとわかりました。今回は足のシビレはないものの、腰にシップをしているせいか、下半身の冷えを感じます。また、ヘルニアが再発したのではないかと不安です。すぐにMRI検査をした方がよいでしょうか? それとももう一度ブロック注射をして少し様子をみた方がよいでしょうか。

  • 椎間板ヘルニアで坐骨神経痛で困ってます。

    骨神経痛なのですが、我慢が出来ない程に痛い時もあれば全く痛くないない時もあります。そして私は5年前に椎間板ヘルニアの手術もしたので再発なのですが再発して整形外科でブロック注射(仙骨からの注射)も5回程うけたのですが効果はゼロでした。再発の時に撮ったMRI検査でも椎間板ヘルニアでした。できれば手術はしたくありませんが何か改善する良い方法はないでしょうか??今は接骨院や鍼に行こうと思ってます。接骨院や鍼は効果がありますか?? そして我慢が出来ない程に痛い時もあれば全く痛くないない時もあると書きましたが何故なのでしょうか??

  • 椎間板ヘルニアの治療について

    椎間板ヘルニアの治療について 腰痛持ちですがいつもより痛みがひどく病院に行ったらヘルニアって診断されました といっても歩けないとか痺れがあるわけでもなく座っても立っても寝ても痛い程度です 治療として牽引と腰への筋肉注射です 薬もなく湿布のみ処方されました 痛みがあるなら毎日でも通院したらいいって言われたけどどうしても我慢できないわけでもなく仕事も休めないので無理です 注射の痛さと効果を考えると頻繁には行きたくないです どれくらいの頻度で通院したらいいのか、軽度の場合どれくらいで治るものですか? 1週間の間で2度行きましたが症状は変わらずって感じです

  • 椎間板ヘルニアってどうやって治療するのですか?

    こんにちは。 いとこが椎間板ヘルニアのようなのですが、 椎間板ヘルニアはどう治療していく病気なのでしょうか? ネットでもたくさん調べましたが、保存治療という聞きなれないものばかりでした。 手術は歩けなくなったら、といわれているようです。 今は薬で痛みを抑えているのとダイエットをしているようです。痛みが治まらないようであれば、ブロック注射(50%の確率だそうです)を検討するようにとのことだそうです。 また、ブロック注射と、ダイエットが成功すれば、痛み止めを飲まなくてもよくなるのでしょうか? お医者さまからはいつまで続くのかなどのお話もなかったようで、、、いとこは困惑しておりました。 私も調べてはいるのですが、よくわからないことだらけです。 いとこは27歳の女性で、MRI結果によると、真っ白であるはずの部分が真っ黒になっており、椎間板が突き出ていたそうで。。。 27歳でこの状態はひどすぎますよ、といわれたそうです。 2箇所真っ黒になっていて、水がない?らしいです。 今後、いとこは普通に生活していけるんでしょうか?(;_;) 詳しい方教えてください! 足りない情報があれば突っ込みおねがいいたします。よろしくお願いします。

  • 腰部椎間板ヘルニアです。

    6年(もうすぐ7年)前に一度椎間板ヘルニアの手術を受けました。 そのとき、何番を手術したのか忘れたのですが、ほかの場所にもヘルニア候補があり、 今後、発症するかも知れないと言われていました。 去年からたまに酷い腰痛があり、受診したところ、ヘルニアと脊柱管狭窄症と言われました。 以前手術した病院でヘルニアの候補がまだあると言われたと伝えると 「あるねぇ」・・・ 年末には腰から足先までの痺れが出てきて 今では一日中痛く、歩くのも困難になっています。 先日整形外科を受診し、症状を伝えたところ痛みが3ヶ月続くようであれば手術をしたほうが いいと言われました。 ブロック注射をしますか?と言われましたが、結局痛みを取るだけで根本的な治療には ならないようなので、今度MRを撮るのでその結果次第ですが、手術を希望しています。 でも、2度目だからの恐怖もあります。 ネットでいろいろ調べたら、再手術は難しいとありましたが、 今回の私の場合、再発ではないですよね? 別の場所のヘルニア発症ですから。でもヘルニアの手術としては2度目になりますし。 この場合も、手術は難しいものになるのでしょうか。(後遺症が残るとか?)

  • 腰部椎間板ヘルニアについて

    4月2日に腰痛と右足の痺れがあったため、近所の整形外科(診療所)へ行き診察を受けたところ、椎間板ヘルニアと診断され、薬を貰って飲んでました。 しかし、7月1日ついに激痛で薬も効かなくなり、3日間地獄の日々をさ迷った揚げ句、何とか動けるようになった7月9日、総合病院へ行ききMRIを撮りました。L4-L5間の椎間板ヘルニアだそうで、現在通院しています。 ただ、投薬(ボルタレン、メチコパール、胃薬)のほか、ステロイドの入った仙骨硬膜外ブロック注射を毎週行い6回目となりましたが、腰の痛みはある程度緩和されたものの、右足の痛みは一向に改善しません。激痛のため寝たきりの毎日で、トイレに行くのも億劫です。医師からは痛みに耐えられるのなら神経根ブロックをしても良いが、MEDでの手術が一番と言われています。 神経根ブロックは、かなりの激痛が伴う治療とのことで、これ以上の痛みは勘弁といった感じです。やはり手術しかないのでしょうか。 また、この激痛はブロック療法を続けていれば、やがて取れるのでしょうか。もう、ヘルニアの激痛で動けない期間が48日続いています。平均どのくらいで、激痛が取れるものなのでしょう。

  • 椎間板ヘルニア

    1ヶ月ほど前、ヘルニアと診断され、週3日程治療に通っています。 内容は牽引です。 最初の頃は楽になったなぁ~って感じはしたんですが先週 電気?治療をしてもらったらこちらの方が良かったので変えてもらいました。 今日も朝行って治療してもらったのですが、効果がみられません。 日に日に痛みも増し、今日は(今現在)座って居ても痛みを感じます。 うまく説明できませんが、重く電気が走るような痛みがジワジワきてます。 座りっぱなしもキツイので事務所内をうろうろしますが やっぱり痛いです。 歩くのにも多少足を引きずって腰を庇うようにしてます。 処方された湿布を貼ってもあまり変わりません。 ブロック注射があるみたいですが、そういうのは患者から希望したらやって もらえるのでしょうか? 病院自体を変えてみようかとも思ってます。

  • 椎間板ヘルニアのブロック治療

    MRIの結果、椎間板ヘルニアと診察されました。 手術をするレベルではなく、ブロック注射等で痛みを取って 様子を診て行くとの事で、硬膜外ブロックを2週間に4回やって ます。一回目は効いてる感じがしたものの、その後は変化がありません。先生は5,6回やってようやく効いてくる方もいますので、もう少し様子を診ましょうと言っております。硬膜外ブロック体験者の方で、同じ様な状態から痛みの治まった方いましたらご意見お願いします。症状を詳しく言うと、腰部が痛だるく軽い痺れが右足にあります。日によって痺れが左足に変わる時もあり、時々鋭い痺れが走る時があるのですが、それは治まりつつあります。

  • 椎間板ヘルニア

    主人の事ですが・・。昨年左の腰のヘルニアの手術を行いました。中にスペーサーが入っています。この1年定期的に検診を受けにいってました。 先月もレントゲンもMRIもとり異常ないとのことでした。しかし今月に入り突然の痛みに襲われ、歩く事も起き上がるのも呼吸も困難な状態で、とうとう救急車で運ばれました。ロキソニンの飲み薬はあまり効いてないようですが、ポルタレンサポとゆう座薬を使うと、痛みが和らぎ、効果が切れるまでは普段と変わりない状態でした。が座薬が効かなくなってくるとまた痛みとの戦いです。すでに座薬を使って1週間過ぎました。今日大きい病院でMRIを撮った結果、右にヘルニアが・・とのこと。しかし手術をするにはリスクが高いので、ブロック注射でおさえるとのお言葉でした。1番の理想は手術で取ってしまうことなのですがその手術にどんな危険があるのかきかなかったのでわからないのですが・・・。その注射も効かなかったらほかにどのような方法があるのですか?? あの主人の苦しさがまたいつか襲ってくるとおもうと心配でなりません。

  • 椎間板ヘルニアって完治するの?

    7~8ヶ月前に椎間板ヘルニアって診断されました そこまでひどくなかったので毎日電気を当てに行っていたら3ヶ月くらいで痛みがなくなりました 元々腰痛があり今もたまに腰が痛いときはありますがヘルニアの痛みとは全然違います 治療中の3ヶ月は毎日湿布をはって腰痛体操をしたり普段の姿勢を気をつけて生活してましたが良くなってからは元の生活にもどってます MRIの画像を見る限りペコッと飛び出してましたがこれってもとに戻ってるもんなんですか? 再発したりしないのですか? ここ半年はヘルニアの痛みはないですからやはり完治って言えるのですか?