• 締切済み

旦那が信用できません。

Osricの回答

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.8

今回の事は、質問文の中だけでは、浮気の有無はわかりません。 それよりも、貴方が過去の彼の行動を一つ一つ常に心の隅に置いているのが気になります。 このままだと、これからも彼のちょっとした行動も常に疑うの繰り返すだけになりますよ。 結婚前の話しを聞く限り、今回がどうかは別にして、これからも女性問題で悩まされるのは目に見えていると思います。 どうしますか? 旦那さんの浮気は浮気として割り切るか。それとも何かあったら離婚へ舵を切るか。 貴方の中で、一つの判断基準を作り、それで夫婦生活を続けるのが良いのではと思います。

関連するQ&A

  • 旦那が女とゴルフどうしたら良いですか?

    結婚し18年の子供ありの夫婦です。 旦那は結婚するかなり前からゴルフしていますが、 会社が変わったり子供が出来てからずっとやって無く、 ここ3年私がひょんなことからゴルフを始めたのをきっかけに一緒にやりだしました。 今では、私は下手ですが夫婦でコースへも行きます。 旦那は中学の同級生と仲が良く、同窓会やらメールもしているみたいです 昨日、言いづらそうに・・・ 同級生の女からゴルフに行こうと誘われてるんだけど、行かない?と言われました。 私と旦那を誘ってきたようです。 私は誘われた事より、旦那を誘った女が正直嫌です。 行くメンバーは、私が行けば、私・旦那・同級生女・その同級生のゴルフの師匠の4人。 私が行かなければ、私の代わりに同級生女の友達みたいです。 その女性は相当上手らしいし、私はまだまだ110以上なので恥ずかしいし、その同級生と会った事もないので行かないと言いました。 しかし旦那は行きたいようで、じゃあ止めるか~とは言いませんでした。 多分行くんだと思います。 みなさんこんな経験ある方いますか? どうやって対応しましたか? 本音は行って欲しくないのですが、ゴルフくらいって思う気持ちもあります。 どうしたら良いですか? 付け足しですが、過去旦那は同級生の女と怪しげなメールをしているのを私が見つけ 喧嘩になった事があります。 幸い浮気だったわけではありませんが、野球観戦に誘っていたり頻繁にメールのやり取りがありました。 その件で、喧嘩をしているので、同窓会があったりするときも、すごく言いづらそうに私に言いだします。 喧嘩した時、きちんと同級生女とのメールはあんまり気分良い物ではない事等、旦那には話してありました。 結婚している旦那を、誘ってくる女も私には良く気持ちがわかりません・・・ しかし旦那の趣味を行くなとも言いたくないような・・・。 私は心が狭いのでしょうか?

  • 旦那との信頼関係を取り戻したい

    はじめて投稿させていただきます。長文です。 結婚してもうすぐ1年になる3ヶ月の子供のママです。 旦那は付き合っている時から、元カノの写真などを捨てられずに持っていると話していたのですが、妊娠中仕事も辞めて家にずっといた時、すごく気になって見てしまいました。 元カノ3人ほどの写真があり、その中で一人とても綺麗な人がいました。その人とは大学時代4年ほど付き合っていたらしいのですが、今までその人について聞いた話は、すごく性格が悪いし、もう二度とかかわりたくないとか同窓会とか結婚式の二次会とかもその人の学年とはそんな付き合いはないから会う事もないと言われていました。 ですがついこの前大学時代の同窓会があり、なんだか怪しんでしまい携帯を見たら、その元カノに連絡していました。連絡したのは同窓会で会わないように今回旦那は行かないとメールしていて返事もいらないと書いていたのですが、元カノから返事が来て、それに対して送った内容が、すごく今までの気持ちを語ったような内容でした。しかも最後に、共通の友達関係とかでこれから一生かかわらないわけにはいかないと思うし、また合って話せたらいいなと書かれていてかなりショックです。そのメールを見た後携帯や写真を見た事を言ってしまい、かなり怒られ信用をなくしてしまいました。 本当は元カノの写真なんて捨ててほしいし、メールの文についても嫌な事がいっぱいだったのですが、勝手に見た事をすごく怒られ、そんな事も言えませんでした。 もちろん私が写真や携帯を見なければ何もなかった事ですが、今までもう二度と合う事はないとか、関わりたくないと聞かされていただけに私も信用できなくなっています。 でも子供が大事なので離婚はまったく考えていませんし、以前のようにまた仲良くやっていきたいです。 どうすればいいでしょうか?

  • 彼氏を信用するにはどうすればいいのですか?

       20代前半の女です。  私は今まで何度か彼氏を作ったことがありますが、みんなモテるようなタイプの人ではありませんでした。女の子とまともに付き合うのは始めて、というような人ばかりでした。  しかし、私はそんな彼等のことも信用してあげられませんでした。  みんなモテるタイプではないし、浮気もするようなタイプではなかったのに、全然信用できず、彼氏を束縛しました。いつも浮気の心配をしていました。  彼氏が女の子と二人で遊ぶのはもちろん禁止しました。  彼氏がコンパに行くだけでもゴネてしまいました。(モチロンそれで嫌われました。)  「明日、同窓会がある。その同窓会には昔好きだった女の子が来る」といわれた時には本当にモメました。    今は彼氏がいないのですが、また恋愛をすると自分のヤキモチに、相手も自分も疲れ果ててしまうと思います。  彼氏が疲れるのはモチロンのことなのですが、私自身も相手を疑いすぎて四六時中彼氏の事を考えていてヘトヘトになってしまいます。  でも、  何年後かには、また恋をしたいです。  そんな時、相手を信用してあげられるようになりたいです。  彼氏とウマく行っている友達を見てみると、みんな彼女が余裕を持っていて 彼氏を信用し、どこへでも誰とでも遊びに行かせてあげています。  特に、 「今まで彼氏を信用してきた女性の皆さん」 に質問です。    なぜ彼氏を疑わないでいられるのですか?  好きになればなるほど疑って、嫉妬深くなってしまいませんか?  くだらない質問だと思われたらすみませんm(__)m  女性の皆さん、ご回答お待ちしています。

  • 旦那を信用できません

    咄嗟の嘘をついたりする旦那を信用できません。 20代前半の夫婦です。 旦那のラインのトプ画についてなのですが、一緒に映ってるプリクラから、自分(妻)の写ってない普通の写真に変えたら浮気の可能性ありますか? (学生の頃から付き合ってたのと、社会人数年目で結婚したので彼女がいることも彼の会社の人は知ってたためずっとツーショの写真をトプ画にしてました。。) 旦那に聞いたところ、「仕事で使うからなあと思って。変えどきかなって。」と言われました。 浮気とかするようなタイプではないんですが、Vtuber系の顔の見えないライブ配信にはまってて男女で仲良くライブで会話したりしてたみたいで、その人達とライン交換してるのかなあと不安になりました。 旦那は「LINE交換なんかしないわ笑」と言ってくれるのですが、それも信用したいのに疑ってしまう自分がいます…。 5.6年付き合って結婚したので、彼の色々な姿を見てきて、確かに喧嘩になるような嘘をつかれて女の勘で気づいた事とかも何度かあるのですが、浮気系に関しては、してたとかの証拠などは一度も出てきたことはありませんでした。 なのでそこは信用してもいいのかなって思うのですが、咄嗟の嘘ばかりつく旦那を見てると信用しきれません。 信じてあげるのが一番の解決方法なのでしょうか。 ご意見いただけると嬉しいです。

  • どれくらい信用できますか?

    気になっている女性の女友達の言う 好かれてるよなどのこっちにとって都合のいい言葉というか 脈あり的な言葉はどれくらい信用していいものですか?

  • 俺はなにもしていない、信用しろ!!

    みなさまにお聞きしたいと思います。 インフルエンザなどの事情で出張が早く終わり、 驚かしたい気持ちがあって  「明日かえるね」のメールを送って、 その日に突然の訪問をいたしました。 ドアを開けたらハダカで抱き合っていた。 彼は、飛び起きるなり 「俺はなにもしていない、信用しろ!!」 と叫びました。 何回も叫び続けるのです。 そういう現場を直視しても事の事態を理解できない自分がいるのです もちろん我にかえって飛び出してきました。 後、何通ものメールが入り「俺はなにもしていない、信用しろ」です。 そんなの信用できるわけがないし、浮気に間違いないでしょ でも、信用したい自分がいるのです、 何も無かったのではないかと思えてくるのです。 こんなのおかしいですよね。 こんな状況になった方は少ないと思いますけど あなただったら「何もしていない!!」 と言い通しますか? それとも、すんなり認めますか? もし、認めたなら彼女に対して、どんな言葉をかけるのでしょうか? くだらない質問ですみません。

  • 7年ぶりの再会

    今年で25歳になった男です。 僕には高校時代からの女友達がいます。 友達と言っても卒業してから7年も会っていなくて、 たまにメールとかしていた程度で7年も会わずに縁が途切れることがありませんでした。 ひょんなことから来月二人で会うことになりました。 僕には婚約者がいますが二人きりで会うのはよいものでしょうか? また、いくら同級生といえども7年ぶりに二人で会うとなると向こうはやはり僕に多少気があったりするんですかね? まあ、とにかく楽しみなんですけどね・・・ 同窓会だと思って行けばいいんですよね?

  • 旦那がいる人を好きになってしまった。

    旦那がいる人を好きになってしまった。 私は同級生(今年32歳)と付き合いたいんですが、彼女には夫がいます。 子どもは一人(小学5年・娘)です。 現実問題としては彼女と夫が離婚しなければどうにもならないんですが、離婚の可能性ってあるでしょうか? 夫についてはよく分からないんですが、多分普通のサラリーマン(土日は休みじゃないらしい)。 私と彼女はメールする程度の関係で、同窓会でもない限り会えません。 

  • 彼氏から信用してもらえません。

    彼氏から信用してもらえません。 付き合ってもうすぐ1年になる彼氏がいます。この1年間、2人の男性と2人で会ってしまいました(エッチはしていませんが…)。その他、彼氏に内緒で男性と電話で話したりメールをしたりしていました。 すっかり彼氏の信頼を失い、以来自分の行動を見つめ直し、何が一番大切かを考え、仕事を転職、電話番号やメールアドレスも変え、女友達とも連絡を断ちました。 彼氏ともたくさん話をして私のやってきたことも暴露し、反省していることを伝え、一緒に頑張っていくことになりました。 それから5か月近く経ちました。信頼を取り戻すには時間がかかることも分かっています。 ですが、彼氏は毎日のように私へ暴言を吐き、脅迫とも取れる行動をしてきました。 それでも私は自分への罰として彼氏のことを受け入れてきました。 が、彼氏は「今でも男と連絡を取ってるに決まっている。過去の話もつじつまが合わない」と言って、今日も私の友達に私の裸の写真をバラまくなどと言ったり、昔女友達と会ってた日や家にいた日を「男に会ってたと認めろ。じゃなきゃ許さない。」と。 私は事実を話して、今は行動を悔い改め、彼氏だけを見て行動しています。 これを日々積み重ねていくしかないと思っていますが… 彼氏に対してもうどうしたらいいか分からない毎日です。 私は彼氏のことが大好きです。 どうしたらいいんでしょうか…

  • だれも信用できない

    最近、すっごく自分がひとりぼっちなような気がしてます。 友達がいないわけじゃありません。普段遊んだりする友達はいるんですけど、心の中で、その人のこと信用してない自分がいるんです。 例えば友達と<今度遊ぼう>みたいなメールをやりとりしてたとするじゃないですか?でも具体的な日にちを決めなかったりしたら「どうせ私と遊びたくないんだな」って思っちゃったり・・・。どんなに優しい言葉をかけられても、「口ではなんとでも言える」って思っちゃうんです。 知り合いの男とかも、私が落ち込んでるって分かったら優しいメール送ってくれたりするけど・・・やっぱりそれも信用できなくて。むしろ、「なんでそんなこと言えるの!?結局大事な時は見捨てるくせに。」ってイラだちさえ感じてしまいます。。。 クラスの人も、地元の友達も嫌い・・・ってゆうか信用できない。バイトは始めたばっかりで、みんなどんな人なのかよく分からないし・・・。 どうしたら、人を信用することができるんですか? 暗いことばっかり考えちゃって、死んでもいいやって思っちゃいます。。。