• 締切済み

相手の好意が気持ち悪い

izumi044の回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1269/3473)
回答No.6

性別と心って、とても複雑らしいですね。 体は女、心は男。恋愛対象が男。 体は女、心は男。恋愛対象は女。 体は女、心は男。恋愛対象は両方。 体も心も女。恋愛対象は女。 体も心も女。恋愛対象は両方。 体も心も女。恋愛対象は男。 どんな心と体が、どんなパートナーを求めているのかは、この文面だけではわかりません。 質問者さんがトランスジェンダーかどうか私にはわかりませんが、一度、こういうところのお話を聞いてみてもいいかもしれません。 「こうあるべき」という固定概念から解放されることで、何か見えてくるかもしれませんよ。 虹色LGBT http://www.nhk.or.jp/heart-net/lgbt/about/

関連するQ&A

  • 男性からの好意を気持ち悪く感じてしまいます。

    19歳、大学生、女です。 私は、男性に好意を持たれているとわかった途端、その人のことが気持ち悪くなってしまいます。 それまで仲良くしていたのにです。 アプローチ??(たとえば食事に誘ってもらったり)された瞬間、その人はあたしの中で 気持ち悪い、下心まるだし、こわい  とか、そういう悪い印象しかなくなってしまいます。 中学のときは幼かったので気にしたことなかったのですが、 高校生のときからずっとです。 まだ若いからでしょうか? それか、たまたま私がそういう人にしか好かれないからなんでしょうか? みなさんはどうでしたか? 男性、女性、どちらの意見も聞きたいです。 また、私に好意を持つ男性への嫌悪感をできれば無くしたいです。 何か良い方法を教えていただきたいです。

  • 好意をもたれると

    ずっと何年も 好きだった相手でも 好意をもたれると 好意がすべて嫌悪感へと 逆転してしまいます。 告白して成功しても 付き合うと言う行為に 嫌悪感しかありません。 話すことやメールさえ 気持ち悪くて仕方ありません こんなことを繰り返し 恋愛することが とてもこわいです。 ゲーム感覚で ほんとに好きなわけじゃ ないのでしょうか? 異性が嫌いなわけでは ありません。 むしろ普通よりも 異性が好き?というか 意識してしまうタイプで 友達のうちはむしろ デレデレなタイプです(笑) 理由を他に挙げるとすると 性的なことに強い嫌悪感を 抱いているため、 付き合ったらそれが 義務になってしまう、嫌だ。 という思いから 来るものかもしれません。 わたしも友達のように 彼氏と制服デートとか 何ヶ月記念(*´ω`*) とか青春っぽいこと したいんです(ToT) 同じ悩みを持つひと、 またアドバイスをくださる方 ぜひ回答お願いします。

  • 好意を持たれると気持ち悪い、と感じてしまう。

    20代の女性です。 昔からの悩みなのですが、自分が興味のない男性から好意を持たれると、その男性に対して嫌悪感が出てきます。 おそらく自信過剰なのだと思いますが、 どこかでずっと見られてるような気がしてしまうんです。 普通に接することすら億劫になってしまいます。 逃げ出したくなる衝動に駆られます。 同じような経験のある方はいらっしゃいますか? いたらどのようにしてそれを克服したか教えていただければ嬉しいです。 このままでは、自分の好きな人から好意をもたれない限り、恋愛はできそうにないです。

  • 男性の好意が気持ち悪い。

    男性の好意が気持ち悪いです。(自分の好きな人からの好意は平気です) たとえば、友達カップルと友達彼氏の友人Aと4人で遊びに行ったとします。私は、普通に友人として、遊びたいのに、最終的には、Aから、二人で出掛けようという話をされ、それが、気持ち悪くてたまりません。友人として、仲よくしたいのに、恋愛対象として、見られているのが分かった瞬間、Aに対してすごく嫌悪感を感じます。 この、なんとも思っていない男性からの好意は、どうやってかわしたらいいでしょうか。トラウマになるくらい、気持ち悪いです。誘いを断るということに対しても、罪悪感をすごく感じます。だからといって、無理してまで行ける性格ではありません。

  • 好意を持たれると嫌いになる、気持ち悪い

    20代前半女です。 私は、異性から好意を持たれると気持ち悪く感じることが悩みです。。 1回だけ男性と付き合ったことがあり、 相手から告白され、付き合ったのですが、全く好きになれず 相手の気持ちに答えられずしんどくなり、相手に申し訳ないと思ったのですぐに別れました。 男性を好きになったことは、何度もあります。 中学生くらいの頃から男性恐怖症ですが、最近では克服するために合コンなどに参加し、 できるだけ男性と関わる機会を増やしています。 *** 自分から好意を抱き、アプローチし続けて やっと自分に好意を持ってもらえるようになっても、 相手が自分に好意を持ってくれてると感じた瞬間に、嫌になります。 本当に最低なのですが、好意を持ってもらった瞬間から距離をあけてしまいます・・・>< 片思いで、気になっている相手を追っているときが一番好きなにが原因なのか、 追う恋が元々好きで、それが原因なのか・・・ 自分が嫌いなことが原因なのか・・・ 「女」として意識されていることが嫌なのか・・・ 何が原因なのでしょうか?? 20代後半には結婚したいと思っているのに、こんなことでは結婚できません・・・>< 何か解決法などないでしょうか?? カウンセラーを受けた方が良いのでしょうか?? アドバイスしていただけるとありがたいです。。よろしくお願いします。

  • 相手に好意がバレてる!?

    自分 大学1年 男 相手 大学1年 女 相手は同じ部活で俺はその子が好きなんですが、どういうわけか部活内のほぼ全員が そのことを知ってるみたいです(特に言ったわけでもないのに)。 周りからはよくそのことで冷やかされてます。 こういう場合ってその子も俺が好意を持ってること知ってますよね? 好意がバレてしまっていることを意識してしまってて、相手の顔を見るのも恥ずかしいです。 これからどうしたらいいいんでしょう?

  • 男ですが、好意をもたれると気持ち悪く、怖くなる

    男ですが今まで付き合ったことがありません。 小学生の時、女子から拒絶されていてそれ以来、女性が苦手な状態が続いていまして 今は克服して苦手というわけでもないのですが、自信のなさや過去のトラウマからか 女性から好意を寄せられるとなぜか気持ち悪くなってしまうというか引いてしまいます。 例えばメールなんかで好意的なメールなどが来ると途端うそ臭い、信じられないという感覚だったり 男として見られているのが怖くなるんでしょうか 説明し辛いのですが。。 何かの病気でしょうか。 もし彼女を作ったとしても、甘えられたりだとかカップルならあるんでしょうが、あまり想像しにくいです。 甘えたり甘えられたり、もし付き合ってもどうすればいいのかわかりません。 どうすればよいでしょうか?

  • 好意?好感?

    30歳男です。 一緒にいて居心地がいいとか、一緒にいて楽しくて時間があっという間に過ぎるとか言う女性の気持ちって、相手に対する好意?それともただの好感? 自分がその立場なら好意ですけど。 色々あって女性がほんとに分からなくなったもので・・・ 彼女は中学の時不登校になり十代は引きこもりでした。 高校も定時制を1年で辞めてます。 そんな過去もあってか人嫌いで、恋愛経験は21歳ですがありません。 今は接客業でがんばってますが、未だ人を信用できないと言います。 いつも会うときは半日位一緒にいるのですが、家族以外、生まれて異性とそんなに長い時間一緒にいたこともないようです。 会った当所は上辺で話してましたが、最近は心を開いてくれてる様な気がします。 話は戻りますが、その子が一緒にいるときにそう言います。 それは好意か好感かそれとも適当? この人にとても惹かれてます。

  • 自分の性を受け入れるには…

    18の女です。恋愛対象は男性なのですが昔から男の人から恋愛として好意を持たれると好意をいただいた相手の方ににすごく嫌悪感をいだいて気持ち悪く感じてしまいます。どうしても相手の方に嫌悪感を隠せなくて今まで沢山失礼なことをしてきてしまいました。聞いたところによるとそれは自分の性を受け入れられていないせいらしいのですが、どうしたら女性としての自分を受け入れられるのでしょうか?

  • 自分に好意をもってる人に嫌悪感

    今まで 自分に好意をもってる人に嫌悪感をもっていて、 すぐ気持ち悪いと思って避けてきましたが だいぶ受け入れれるようになってきました。 なぜ、自分に好意をもってる人を気持ち悪いと思うのですか? *もちろん好意をもたれても気持ち悪くない人もいました。  自分もある程度好きな人だと思います。