• ベストアンサー

個人事業主(青色申告)の住民税

以下の場合、収入がいくらまでなら住民税がかからないのでしょうか? 必要経費 15万 青色申告控除 65万 自治体によって異なるのでしたら一般的な例を教えてください。

noname#220893
noname#220893

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

自治体によって異なります。 非課税限度額は、所得金額が28万円から35万円までの間にあります。 東京都の場合ですと、35万円ですから、  65万(青色申告控除)+15万(必要経費)+35万(非課税限度額)=115万 までの収入であれば、住民税の均等割も所得割も非課税になります。(配偶者控除や扶養控除などがないとした場合) 各自治体のホームページにたいてい掲載されていると思います。 ※東京都の例 http://www.tax.metro.tokyo.jp/kazei/kojin_ju.html#kju_4

noname#220893
質問者

お礼

ありがとうございます。 配偶者控除を受けるには 65万(青色申告控除)+15万(必要経費)+38万(基礎控除)=118万 までに抑える必要があるのは知っていたのですが、 どうせなら115万以下に抑えて住民税も節税しようかと思います。

関連するQ&A

  • 個人住民税の所得控除に青色申告特別控除は含まれますか?

    個人事業主です。 個人住民税についてお伺いします。 今年(18年度決算)から青色申告(複式簿記)をします。 個人住民税の課税標準額は  所得金額(収入金額-必要経費)-所得控除 というところまでは理解しています。 ここからが本題ですが、 青色申告特別控除(65万円)は個人住民税の所得金額からも 控除されるのでしょうか? 運転資金の関係で6月以降の住民税+国保税が早く知りたいのですが、 書籍やネット(所轄自治体のWebサイト含む)で調べても 住民税シュミレーションなど関連した情報は見つかるものの 所得金額から青色申告特別控除(65万円)が控除されるのか否かの 明快な回答が見つかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 青色申告特別控除ともろもろ

    開業に向けて勉強中です。 個人事業主になると、 ・所得税 ・住民税 ・健康保険 ・年金 ・個人事業税 ・消費税 の支払いがを払う必要があると思いますが、予想される収入から消費税の支払いは無いと思っています。 青色申告を考えていますが、上記5つ(所得税~個人事業税)のうち、青色申告特別控除が適用されるのは、所得税だけという認識でよいでしょうか? ・所得税:(収入-経費-基礎控除38万-青色申告特別控除65万)が対象 ・住民税:(収入-経費-基礎控除33万)が対象 ・健康保険、年金:(収入-経費-130万)が対象 ・個人事業税:(収入-経費-基礎控除38万-290万)が対象 ということで合っていますか? (専従者や扶養すべき家族、その他の控除はないです)

  • 青色申告による節税額?(収入が少ない個人事業主)

    (青色申告に関してかなり無知ですので、  もしお時間がある方がいらっしゃれば、回答お願いします。。。) この度、在宅で仕事を始めようと思っています(業務委託)。 説明会にて、「青色申告になりますよ」と言われ、 驚いてしまいました。 これまでにも、別の仕事を外注扱いで受けていたことがあるのですが、 アルバイト感覚でやっていたためそれとは知らず、 ずっと白色申告でした…。 今のところ収入の予定がかなり少ないのですが、 青色申告した場合と、白色とでは、 所得税・住民税・国民健康保険税に どのくらいの差が出るものなのでしょうか? 予想では収入が、 報酬:65万円くらい/給与(別のバイト):8万円くらい です。 経費他控除の割合にもよると思いますが…

  • 個人事業主と青色申告

    4つ質問があるのでお願いします。 私はFXで利益を得ている専業主婦です。 現在70万くらいの利益で、年内100万を目標にしています。 このままいくと配偶者控除(所得38万以下)や配偶者特別控除(所得38万~76万)が受けられなくなり、 扶養からも外れてしまうかも(収入130万以上)しれません。 質問1・・カッコ内合ってますか?合っていたら、収入130万というのは経費を引く前ですか? 色々調べた所個人事業主になると経費の幅が広がって節税できるということが分かりました。 しかし、私が取引を始めたのが今年1月。 こんなに利益が出るとは思わなかったので開業届けも出していません。 質問2・・今年はとりあえず雑所得で申告ですか?白色申告はどうなんでしょう。 質問3・・また、来年から青色申告をしたいのですが、今やるべきことは何ですか?とりあえず、開業届けですか? 質問4・・個人事業主になると、国民年金や健康保険などはどうなるのですか?収入に関係なく入るのですか? それとも開業する前と同じく、収入が130万未満なら主人の扶養のままで私個人では入らなくてもいいのですか? (質問4、意味が分からなかったらすみません。うまく伝えられないです。。) よろしくお願いします。

  • 個人事業主 住民税

    個人事業主です。 (雑収入+収入)ー経費=所得 ↑ 上記の計算方法で所得が0または赤字になった場合 住民税は非課税になりますか? 今年度、コロナの影響で収入が少なく 基礎控除を引かなくても 必要経費を引いたら所得が0に近くなります。 【補足】 貯蓄を切り崩しながら生活しているため 来年の税金は、かからないと助かります(T_T)

  • 青色申告の市県民税

    市県民税の金額を知りたいのですが、青色申告の売上(収入)から特別控除金額を引いた後の所得金額から住民税の控除金額を引いた金額が課税金額になるのでしょうか 申告書からいうと 収入金額からですか  所得金額からですか ということになると思いますが よろしくお願いします

  • 青色申告

    去年まで青色申告してましたが、今年は数万の収入しかなく、これは基礎控除38万以下なので申告の必要がないのでは、と思っています。 いつものように申告書は届いてますが、出さなくてもいいのでしょうか。

  • 個人事業主の扶養範囲について教えてください。

    出産の為、務めていた会社を退職して、今年1月より個人事業主としてデザインの仕事をしています。 週2日出社、週2日自宅作業しています。 扶養範囲内でと考えているのですが、以下の内容を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 夫はサラリーマンで、社会保険・健康保険は収入が130万円以下であれば扶養範囲内ということでそちらの点は確認済です。 配偶者控除は受けられなくとも、できれば配偶者特別控除は受けられると良いなと思っています。 ☆8月の時点で、収入が70万円、経費が(月約2万円×8か月として)16万円になります。 12月の時点でいくらまでの収入なら(変な表現ですが)損しない働き方でしょうか? (1)会社側は、年間100万円まで働いてほしいと言っています。  収入100万円-経費24万円=76万円 ですと、配偶者特別控除は受けられますよね? (2)所得税、住民税は、収入や所得の金額に関係無く、支払うものでしょか?  いくら以内であればかからない、というのはありますか? (3)支払明細から毎月源泉徴収額が引かれていますが、所得いくらまでなら還付がありますか? (4)国税庁のHPで青色申告するなら、所得税の青色申告承認申込書を届ける必要があると書いてありました。 何の届出もせずに仕事を始めてしまいました。今からでも提出すべき書類はありますか? もう今年の分は青色申告できないでしょうか? (白色より青色の方が良いと会社で聞き、気になっています。) (5)昨年12月に、自宅作業用として使用するPCと、通勤の為のメンテナンスとして車のタイヤを購入しました。  昨年に購入、しかもタイヤは、領収書が夫の名前になっているのですが今年分の経費として認めてもらえますか? (6)車の保険や車の税金も夫名義になっていますが、私の経費として認められますか?(もちろん通勤用としてに使っている車です。 色々と無知でお恥ずかしいのですが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 個人事業主の申告について

    今年の8月に小さな雑貨屋を開店させました。 1ヶ月10万ー15万くらいの収入です。 申告の仕方がわからず パソコンで調べていたら ↓のような文を見つけました。年間290万までまでは 申告しなくていいって。 申告書の提出  個人事業税の申告書の提出期限は3月15日です。ただし、事業所得や不動産所得が事業主控除額(290万円)以下の場合は申告書を提出する必要がありません(繰越控除を受けようとする場合は、290万円以下でも毎年、申告書の提出が必要です。)。  なお、所得税の確定申告書を提出した人や住民税の申告書を提出した人は個人事業税の申告書を提出する必要はありませんが、この場合には、それぞれの申告書の「事業税に関する事項」の欄に必ず必要事項を記入してください。記入されていないと、個人事業税のいろいろな控除が受けられません。 私は 申告しなくてもいいのですか?? ????

  • 青色申告の控除について

    基本的な質問で申し訳ないのですが、教えて下さい。 現在不動産収入があり、青色申告(10万円)で申告します。 配偶者控除を受けたいのですが、 収入ー経費=38万以下というのは、10万の特別控除の額も含んで良いのでしょうか? あくまでも、10万の特別控除をする前の金額が38万では、ならない のでしょうか? 10万も含め38万以下となるので、不安になってしまいました。 ご回答よろしくお願い致します。