• ベストアンサー

聞いて下さい!

今日、西松屋に行きました。 買い物終わって、車に子供を乗せていると… ゴンっと車に何かが当たった音が… 隣にとめてた車の人がベビーバスを買っていて、それが私の車に当たったのです。ぶつけたのは向こうもわかっていて、私の車のぶつけた所を見ていました。それから、何も言わずにその人は行きました。 傷はなかったのですが、誤らずに行くのは普通ですか? すごく嫌な気分になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

たしかに嫌な気分になりますね。。。 傷はなかったのでこれぐらいならと思ったのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

傷が無かったから謝らなくても良いと判断したのではないでしょうか 普通かどうかと言われたら、普通ではないですね。 漢字ですが「誤る」ではなくて「謝る」ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マフラーに傷がついてしまった場合

    ちょっと前に新車のセレナを購入しました。ところがたまに、車の真ん中から「ゴン」というにぶい音がしたので、ディーラーに見てもらいました。傷は浅いのですが、マフラーに傷がついているとのこと。ディーラーでは、「傷は浅いから大丈夫」ということでそのままにしています。 どうしてその「ゴン」という音が再現するかは、わからないんですが、普通の公道で起きることで、整備の人もわからないでいます。 もしかしてこの車はいわゆる「はずれ」だったのでしょうか? どなたか経験者の方いらっしゃいましたら、教えてください。(整備に何かここ見ろと言えばいいのかとか含めて。。。)

  • 車のへこみ

    夜 運動会の練習を近所の方がしており 隣の家に自家製の玉入れの道具(洗濯竿の上に籠を縛り付けた物)が置いてあるのを2日程前から気が付いていたのですが昨晩「ゴン」と言う音がしたのでとっさにカーテンを開けたら竿を動かそうとしてバランスを崩しガレージに止めてある車に寄りかかるように倒れていました。私も「あ~ぁ」と言ったのですがそれ以上夜でしたので何も言わず やった本人も全く 知らぬふりを(気が付いてないと思っているのか)してました。少しの傷ならしょうがないと諦めていたものの 朝見たら目で見るからに凹んでおりどうしたものかと思っています。主人は町内会長の所に言って弁償してもらうとか直接苦情を言うとか言っていますが、家には小さい子供がおりこれから先私達も色々な事でご迷惑を掛けたりお世話になるのかと思うと中々強くも言えません。正直な所向こうから声を掛けてくれれば とても助かるのですが、掛けてくるくらいならやった直後に言ってくるはずと思うと どう対処していいのか分かりません。以前向かいの家の人に私の車が車庫に入っているにも関わらず 車体が少し出てると文句を言われトラブルになりそれ以来全く挨拶もしなくなりました。それ以来近所中の噂に…隣の家は普段から仲も悪くありません。どうしたら波風立てずに対処できますでしょうか。アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 車の傷ってすぐつくのか?

    今日駐車場で、車を降りる時、ドアを開けた時に隣の車にぶつかってしまいました 勢いよくはあけてませんが、ぶつかった音がしましたが 夜だったので、目立った傷は見当たりませんでしたが 車のドアぶつけただけで、傷って出来ますか? 皆様教えてください

  • わざとじゃないんだけど

    買い物して荷物積んてたら、烏龍茶が乗っていたカートが目を離したスキにとなりの車にぶつかってしまった。 すごい音がしたクルマが揺れた と怒る女 傷は全くなし めちゃくちゃ大袈裟なんだけど どこをぶつけたとかいうからタイヤじゃないの?と言ったらいちいち検証してきて、本体がぶつかったとか一応、丁寧に誤り電話番号と名前を教えましたけど、これでもし万が車を修理しろだの言われたら、傷が全くなくても支払わなくてはならないのでしょうか?ディラーに聞いたら、警察にいうべきだと言われました。でも、車同士ではないし、傷も全くないし対応してくれるんでしょうか?

  • 駐車場で隣の車のドアに傷つけられ相手が認めようとしません。

    先日スーパーの駐車場で隣に後から駐車した車のドアで傷つけられました。後部座席に乗ってた子供が開けたドアでうちの車のボディに薄い縦のへこみ傷がつきました。当時車内で寝ていた主人が車外に出て行った時には相手は買い物に行っていなかったので、買い物から帰ってきた私と共に戻ってくるのを待ち話をしました。先方は子供が開けたドアが開けた時に当たり音がした事を認め、自らドアを開け傷とドア位置を確認したので、こちらから「じゃ、保険で直してくださいね」と言って連絡先を交換し分かれました。当日夜、その場にいなかった先方のご主人がすごい剣幕で電話してきて、「うちの車が原因の傷だと証明しろ。もともとあった傷をうちのせいにしてるんじゃないのか?それまでその場所に傷がなかったと証明できれば考えてやる」という感じの主張でこちらを詐欺師呼ばわりまでしました。 後日、当時現場にいた奥さんと話しましたが、同じような主張を始めました。当てて音がした事は認めてますが、ドアの位置があったにしろ偶然も考えられるし、今まで他の駐車場ででも横に同じ車がいてその時にできた傷かもしれないじゃないかと、その場ですぐに出てこなかったのは自分がいない間にうちの車を動かして傷位置合わせをしてたかもしれないじゃないか、当てられるのを待ってたんじゃないかとまで言われました。傷自体は正直言って大したことないのですが、その後の言われようにとても腹立ってます。 その場では普通に認めたので証人もとってませんし、薄い傷なので塗装も全くついてません。今後どういった対応がベストなんでしょうか?ぜひ知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 隣の駐車場を使っている人に車に傷を付けられて・・・

      昨日、洗車して気が付いたのですが、隣の駐車場の人  の車と同じ色の傷が付いていました。1つくらいの傷な  らどこかで・・・と思うのですが、ドアを開けた時に    ぶつかると出来るような短い傷が同じ場所に10個以上  もついていたのです。隣の車と同じ塗装が残っている傷  は4~5個あります。同じ場所に同じ色の塗装が付いて  いたら目撃したわけではないですが、隣の車が・・・と  思ってしまいます。主人は証拠がないから・・・と言っ  ていますが、私はなんだか納得出来ずにいます。このま  ま黙っていてもますます傷が増えそうで。でも主人の  言うように何の証拠もないのでシラをきられて終わるか  もしれません。そうなったらもっと気分が悪くなるだけ  ですし・・・。共同住宅に住んでいるので、あまり事を  大きくしたくないですし、気まずくなるのも嫌なのです  が、何かいい解決法ありませんか?我慢するしかないの  でしょうか。

  • 隣の車のドアにぶつけて傷をつけた可能性が……。

    先ほどショッピングセンターから買い物をして帰宅をしました。 買ってきたものを冷蔵庫に仕舞っていたところ小学1年生の娘が「さっき、駐車場でぶつけちゃったかもしれない…」と言い出しました。 ビックリしてどういうことか問いただしたところ、娘曰く    車のドアを開けてシートに座りベルトをしばって、さてドアを占めようとしたところ風が吹いてきてドアが動き、隣の軽自動車に当たったような気がした。 最初はゴンという音がしたので、置いていた缶ジュースを地面に落としたのかと思い探した。 でも違って、それで向こうの車を見ようとしたら「何してるの?早く閉めなさい!」と言われあわててしめた。 すぐ発進し、それでも気になって振り返ったところ車の持ち主らしき女の人がドアを開けていた。  とのことなのです。 家の車を確認しましたが、気になる塗装のはがれや傷はありません。 「本当に当たったの?相手の車のドアに傷はなかったの?」というと「よく分からないけど、古い感じの車で何か細かい傷はいくつかあった気がする」とのこと。 私も子供の習い事の時間が迫っていたので、そちらのことが気になっていて急かしてしまい、本人もどうしたいいかわからなくなってしまったそうです。 ショッピングセンターは自宅から10分程のところにあり、もういちど行って探してきたところ、それらしき車はありませんでした。 これってもし相手の方の車に傷つけてしまっていたら、当て逃げ…になってしまいますよね。 初めての事でパニクってしまいましたが、どうしたら良いのでしょうか?相手の方がこちらのナンバーを覚えていたら、それから調べて連絡してきてくれるのでしょうか? こちらから連絡しようもないので途方に暮れています。 この様な際の対処方法を、アドバイスいただけましたらさいわいです。

  • 車のドアがあたってしまった。

    お店の駐車場にて、バック時後ろを見ようとちょっとドアを開けた所、 風の煽りを受けて急にドアが開き、隣の車へ当たりました。 ガン、と音はしましたが、ドアを手で抑えていたためか、 幸い隣の車にへこみ・傷はありませんでした。 よかった、傷つけなかった。と思い、そのまま帰ってしまいました。 後から自分の車をよく見ると、ドアの塗装が5ミリほど少しハゲてました。 ということは、隣の方に塗装を付けてしまったのでは・・・? 傷をつけなかったとは言え、持ち主の方に謝り、確認してもらうべきでした。 相手の方のナンバーは見ていません。 相手の方はきっと怒り、悲しんでいることと思います。 大変申し訳ないことをしてしまいました。 まわりに人もいたし、通報されているかもしれません。 これは「当て逃げ」になってしまうのでしょうか?

  • 車に傷が…

    先日、車の運転席側のドアに、ドアでぶつけたような傷が…しかも、少し凹みまで(TT) 数万で直せる傷とはいえ、知らんふりしてる人が許せません↓↓ 集合住宅で、仕方ないですが、隣の方がぶつけたのを見たわけでもないので、聞きに行けずにいます。隣の方の車を見たところ、同じ高さに傷が…これって聞きにいくべきですかね…。警察を呼ぶほどの傷じゃないので、届けは出していませんが、私たちからしたら、クルマは財産であり子どもは5人…簡単には直せません…どなたか良いアドバイスを下さいm(__)m

  • 隣の車のドアがぶつかりました

     駐車場で買い物に行った連れ合いを待っている間に隣の区画に駐車した車の方が開けたドアが私の車にぶつかりました。  まるで何もなかったようにその車の方が帰られそうでしたので、ぶつかったことを伝えましたが「そんなことはない」「しらない」の一点張り。車には傷はありませんでしたが、間違いなくぶつかった音がありました。  こうした場合、警察を呼び事故扱いが出来るものでしょうか?あるいは、そのまま相手方の車が立ち去った場合当て逃げとして届け出て問題がないものでしょうか?  以前知り合いが、傷があったのに「それは以前からあったものだろう」のように言われ、泣き寝入りしたことがあったようですが、こうしたことはどうすればいいものでしょうね。

このQ&Aのポイント
  • Windows10パソコンで作成した食品ラベルを本体QL-820NWBで印刷すると位置がずれる問題について相談です。
  • パソコンのP-touch Editor 5.2で作成した食品ラベルは正常にプレビュー及び印刷できますが、本体QL-820NWBで印刷すると位置がずれてしまいます。
  • お使いのWindows10パソコンで作成した食品ラベルをQL-820NWBで正確に印刷できる方法を教えてください。
回答を見る