• ベストアンサー

日本人と生まれて幸福ですか?

hazarkの回答

  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.28

梟 の 神 壽 郎 様 こんばんは 三十代 半ば位の頃より、あまりに 日本について 知らないことに 愕然としつつも、御縁あって 知ることのできた、様様な 詩歌や物語、 絵画や彫刻、織染物や細工物などに驚嘆し、大陸や 半島の裡に あったなら、 強大な勢力に 追い散らされ、従属させられてしまったかもしれない 一民族が、この島国で、幸運にも 一つの国土と 文化を はぐくみ、 北や 南から、遠く 地球を廻って来た 冒険者たち とも 血を分け合いながら、 今日まで それほど 変わらずに、寄り添って 暮らしていることに 感動し、 まことに 幸せに ありがたく 思っております。 少し前に、 marc 様 が 御紹介くださった、 安東 ウメ子 様 の 歌われる アイヌ の 歌が、息をつく ような 声が とてもいいなぁ と 思っておりましたら、 ウメ子 様 の 「ウポポサンケ」 という アルバムが 手に入り、 中でも、近づく 遠雷の響く 中、ムックリ という 弦楽器を 口に くわえ 演奏されるのが、水音に 聴こえたり、鳴き交わす 虫や 蛙や 鳥の 声と 受け答えしている ようで、とても 気に入って、よく聴いていた のですが、 すると また、よく 立ち寄る 古本屋さんの 岩波文庫の コーナーで、 とても薄い アイヌ神謡集 というのを 手に 取ることが でき、 知里 幸恵 様 という、アイヌの血をひかれる 御方が、アイヌの ユーカル という 神謡の 数数を、発音通りに ローマ字で記され、 現代 標準 日本語に 翻訳 編纂されましたものを、大正十一年に まとめられ、その半年余り後に、二十歳で 心臓の病で 逝かれた という 御本の 第 52 刷 でしたが、発行の日付は 亡くなる年の 母の最後の誕生日でした … 最初の物語、 梟の神の 自ら歌った謡 「銀の滴 降る降る まわりに」 は、 「銀の滴 降る降る まわりに、金の滴 降る降る まわりに、」 という歌を 歌いながら、梟の神が 人間の村の 上を通り、 子供たちが おもちゃの弓矢で遊んでいる 上を飛び、 落ちぶれた 貧乏な家の子が 馬鹿にされながら 粗末な木の弓矢を 懸命に つがえるさまを 不憫に思い、放たれた 小さな矢が 美しく弧を描いて 飛んで来たので 手をのばして、それを取った、 つまり 射抜かれて落ちた という ものでした。 鳥やけものが人に射落されるのは、人の作った矢が欲しいので、 その矢を取るのだと言います。 と、下に 解説されてあり、 狩る者が 強く賢いので、獲物を殺して得る のではなく、 神神が 獲物となって 自らを もたらして下さる という発想に、 とても 心打たれました。 そして、浮き沈みのある世で、貧乏になった家の子の 真摯な ふるまいを 不憫に思い、獲物となって 訪れた その貧しい家で、神として 称えられ 相応しく 拝され、作り立ての 御神酒を供えられた 梟の神は、 その家の神や 近隣の神神を招いて 盛んな祝宴を張り、その家に 幸せと 宝を もたらすのですが、その家の者は 驚きつつも感謝して、 やはり 祝宴を張り、蔑まれていた 村人たちを招いて、言うことには、 昔は 由緒ある 豊かな家でしたが、落ちぶれて貧しくなり、 皆様にも疎まれ、お付合いも いただけなくなっておりましたが、 また こうして 神神の 御配慮に 恵まれましたので、皆様と 昔も今も変わらず 本来のように お付合い申し上げたい と 挨拶、 皆も 自らの傲慢と浅慮を恥じて 謝り、仲良く座を共にし、 村には何の心配もなくなり、梟の神も 安心された というのです。 復讐や妬みなどが 起こり得るところを、謙虚で誠実な態度で 欲得づくの 頑なな心を 解きほぐし、地震帯上の厳しい土地で 協力して 自然の恵みを ありがたく 受けつつ 仲良く 暮らすというのは 日本人の本来の姿であり、その血の中に受け継がれているもので いつまでも 大切にしていきたい と思いました。 われらが 梟の神 様、いつも ほんとうに どうも ありがとうございます。 十一月の 船旅、シャンパン・タワーの前にて、奥方様との 笑顔が 目に浮かぶ 気が いたします。 どうぞ お元気を 充溢されまして、楽しい秋を お過ごしになられ、 また 楽しいお話を お聴かせください。 心から 楽しみに お待ちしております。

kamejrou
質問者

お礼

さてこんにちはhazarさん。 朝から雨で私はもう鬱陶しい・・・・TVを眺めていたら凄いのね! 栃木、茨城などは大変みたい・・・、千葉はあまり感じませんけどね。 hazarさんどうしてシャンパンタワーの話を知ってるの?私が話した? あれね、凄いのね・・・・船とは普通揺れるのでしょうが今は揺れないのね・・・・ 揺れればシャンパンタワーなどと言っておられない・・・・ 私ね、別に決めた訳ではないの、家内は随分乗り気のようですけどね・・・。 でも船旅に憧れもあるし・・・・そろそろ決断しなければ・・・。 そうねぇ・・・・hazarさんの言うとおりかも知れない。 私もそう思う・・・・ アイヌについてはこの下のjelly-beanさんと少しお話した・・・。 この話を始めれば長くなるのだが江戸時代の終わり蝦夷に渡った武士がいるのね 彼はアイヌの人と生活を共にする・・・・。 当時、蝦夷の幕府の出先機関は松前藩なのね。 アイヌの人たちは想像を絶する辛い思いをする・・・・。 まあこの話はまた機会がありましたら。 ついでに言いますとね梟はアイヌの人たちの守り神なんですと!アハハハ 私はねhazarさんとmarcさんと話していると頭が痛くなる・・・長いし・・・・・ 最後に今日は別の話をしてみる・・・。 私は何時もあなたに色々な方と話をすれば良いと言ってる! 何もmarcさんや私とだけ話すこともない、先日はLinimoさんへの回答、 私は承知しているがまだあって良い・・・・。 今回、回答いただいているisokenさんmichiyoさんなどともお話すれば良い! ただあまり難しく面倒なことは言わないようにね・・・・私からも紹介しておく。 私などはあなたとお付合いも長いから時に悪態もつく・・・・ 知らない人はhazarさんの良さが分からないだろうし。 ここいらにしましょうか?また・・・。

関連するQ&A

  • 日本人は幸福なのでしょうか?

    日本人は幸福なのでしょうか? というベトナム人留学生の新聞への投書記事を読んで、日本人ってお金より大事な物をなにか見失ってませんか?という問いかけに心が刺さりました。 ベトナムは貧しいけど、お金で買えない笑顔がある国だという。でも日本では笑顔を見ないという。 考えさせられませんか? お金儲けに走って豊かになってみんな笑顔になってるはずなのに電車に乗ってもバスに乗っても眠そうに疲れている日本人がそこにいる。 日本はお金を得たけどなにかを代償として失った。ベトナム人にとってお金より失った昔の日本の文化の方が大事だったのではという問いかけ。 どう思いますか?

  • こんなに住みやすい国なのになぜ幸福度が低いのか?

    こんなに住みやすい国なのになぜ日本人は幸福度が低いのでしょうか? 日本人に生まれて良かった。 日本の治安はとてもいい。 日本は非常に暮らしやすい。 日本以外の国では暮らしたくない。 日本のサービスは世界一だ。 等、自賛する声はあちらこちらで聞こえてくるのですが、 なぜか幸福度調査では、非常に幸福度が低いのです。 それはなぜだと思いますか? どうしたら日本人の幸福度が上がるのでしょうか? それとも日本人自体が尽きる事ない無い物ねだりの気質が強いのでしょうか。 皆さま、どう思いますか? なぜ日本人は満たされないのか。

  • 日本の幸福度を上げる方法を思い付いた。

    日本の幸福度を上げる方法を思い付いた。 今は幸せを増幅させることが出来る化学物質が判明している。それを子供の給食や日本中にあるマクドナルドなどのファーストフード店、ガストなどのファミレスに無償で国が配布して、その会社に協力という形で幸福薬を散布する。コンビニのおにぎりなんかも良いかも知れない。 科学の力で日本を幸福の国にするのはダメですか?

  • 国連の幸福度報告で日本はなぜ順位が低いのでしょうか

    NHKのEテレの白熱教室という番組で幸福学についてやっていたので観ました。 その番組のなかで、国連の幸福度報告で日本が43位と順位が低いので驚いてしまいました。 日本は経済的には豊かな国なのに、なぜだろうと思いました。 幸せはお金だけではないと思いますが、国連の幸福度報告でベスト10に入った国と日本とでは、どのような違いがあって、こんなに順位が違うのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 幸福とは・・・。

    初めて質問させていただきます。 哲学を少し勉強しています。そこで、みなさんの意見をお聞きしたいのです。 1,幸福とは? 2,人生の目的は幸福になることである。YES?NO? (YESの場合、その理由。NOの場合、では何が人生の目的か。) 以上2点です。 この問いに、正解なんて無いと思います。 お気軽に、みなさんの率直なご意見をお聞かせ下さい。 よろしく御願いします。

  • 幸福感の行き着くところとは?

    友人と「幸福感の行き着くところ」について話しました。 たとえば、戦争中の国では、自殺者は減る傾向だそうです。 いつの時代も人は「昔は良かった」と言いませんか? 戦争中の国、貧しい時代は、人々は助け合いました。 昔とは、今に無いものがあるんではないでしょうか? 絆や情けや、お金は無くても人とのつながりを感じたり。 結局、金、権力・・・を得たとしても、国が豊かになっても、人はそこで 無力感になったりするものなのでしょうか。 どこがで、折り合いをつけないと 一生悩み続けるのではないかとも思います。それもまた 自然だと感じています。 悩むことも大切だと思いますが、 結局幸福感の行き着くところは、何だと思いますか? 死ぬ直前とか、自己の意識が認識できないようになるまで 幸福感とかは感じるのでしょうか? 幸福感って、一生のうちに感じる瞬間もあると思います。 でも、結局は僅かなものです。 皆さんは幸福の終焉(行き着くところ)って結局なんだと思われますか? わかりにくい質問ですみません。どうかよろしくお願いします。

  • 日本の幸福度が低い理由

    日本の幸福度が低かったり、自殺率が多い理由は何故だと思いますか? ご回答お願いします。

  • 幸福満足度

    なぜ日本の幸福満足度は低いのですか? もっと貧しかったり、争いだらけの国もあるのに。。

  • あなたが幸福と感じる状態は贅沢ではありませんか?

    人間の欲には際限が無いとよく言いますが、貴方の願う幸福は 贅沢と思いますか?ささやかな願いだと思いますか? 国民が幸福と考える代表的な国としてデンマークやブータンが 有名ですが・・・日本と何が違うのでしょうか? 親は、何を与えたら子供は幸福だと感じるのでしょうか? 親が、幸福感が解らないのに日本は何処へ進むのでしょうか? 漠然としたテーマですが何か御意見を下さい。 経済が悪いから・・・。宗教が無いから・・・。平和ボケ・・・。(^^;) 真面目でも、頓知でも、御自由な言葉で結構です。

  • 日本も人口5千万ぐらいだったら幸福度も高かった?

    日本も人口5000万ぐらいだったら幸福度も住みやすさも個人GDPも高かったでしょうか? 人間が多いって商売する時以外で良い事って何もなくないですか? 例えば金持ちは人間がうじゃうじゃ溢れる連休などは旅行にいかないのだそうです 通常の平日に旅行にいくのだそうです、もちろん理由は快適だから。 お金をとる立場の時だけは人間が多いほどターゲットが増えるのでいいけど それ以外の時って少ないほど良いですからね。 旅行だってコロナ禍の方が客からすれば天国状態、金を取る側からすれば地獄状態 例えば鉄道会社からすれば満員電車は天国、客からすれば地獄みたいなね。 幸福度ランキングとかみても人口が少ないまたは人口密度が低い先進国ほど高く、 日本や中国等みたいに人間が多い国ほど低くなってますからね。