• 締切済み

DVっ気あるのが男性?

noname#210533の回答

noname#210533
noname#210533
回答No.2

※欄について、そんな非難をする人がいるんですか? と思いましたが、他のサイトで何か嫌な思いをされた ご経験があるのかも知れませんね。 男性に攻撃的な処がある、のは確かですが、女性にも いじめを始めとする陰湿な攻撃衝動があることは 良く知られた事実です。 単純な暴力に訴えやすい、という意味では、 仰る通りだと思いますね。 で、それがご質問の全てなのでしょうか? あなたが今、或いは今までお付き合いした男性に 粗暴な言動がみられたとか、この人なら優しそうと 思って付き合ったら、怒ると怖かったとか、そういう ご経験の中で、男性恐怖に陥ってしまったが、本意では ないので、心の持ち方について何かヒントはありませんか? というようなご相談なら、答えようもあるのですが。 すぐに回答が欲しいというご質問なのに、何に困ってどんな 解決を求めておられるのかが、良く判りません。

関連するQ&A

  • これってDV?男性に対して厳しすぎる?

    いつもありがとうございます。 最近、以前から友人の男性とお付き合いすることを考えているのですが そのことで迷っています。 友達だったら全然普通に接してくれるのに 仲が良くなるに従って、私のことを悪く言うようになります。 例えば、「○○さんは、何もできなさそう」とか 「家でボーとばかりしているなんて、なまけもの!もっと何かしたほうが良い」とか 「このくらいで寒いと言うなんて弱すぎる!もっと強くなって欲しい。」 など、これは一例ですが、言葉による攻撃が結構あります。 一見、心配してくれているようにも思えなくないし 言い方も、馬鹿にしているような感じもそんなにないのですが とにかく私を否定するような発言がとても多いんです。 時にはモラハラ?と思うほどです。 私自身、父親世代にあるような「家の愚妻が~」的な発言をする人は 絶対嫌だなという思いがあるのですが なぜか、他にも友達だった人で付き合いそうなくらいの仲に発展すると 私のことを急に、馬鹿にするような発言をしだす人がいました。 やはり同じような「こいつ、何もできなくってさ~」的なことを 彼の知人の前で言い出したり、急に虚勢を張りだす人とかもいました。 結局、それが嫌でお付き合いするまでにいたりませんでした。 昔、ある男性が 「男性は自分を強く見せるために、女性のことを悪く言ったりする人が多い」と 言っていたのですが、私の周りはなそんな人ばかりです。 そうではない人もいると思い、探していますが 今のところご縁がありません。 私の見方が厳しいのでしょうか? お付き合いしている女性の方たちは、 みなさんある程度男性の自分を馬鹿にしたり、ダメだしされたりすることを 我慢しながらお付き合いされているっしゃるのでしょか? 自分が過剰に反応していて気にしすぎなのか それとも、本当にたまたまこういう人が多かっただけなのか 判断がつきません。 もし、多くの女性たちが我慢して付き合っているのなら 私ももう少し寛容になって歩み寄れるようにしたいと思っています。 所詮は他人同士ですから、どこかで歩み寄ったり我慢したりすることは あると思いますが、その我慢の程度と種類によっては虐待になりますので 微妙なところだなと感じています。 皆様のご体験を是非お教えいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 因みに、私は30代後半です。

  • 女性は男性を敵視している?

    最近、下記のような記事を見つけました。これは女性専用の記事ですが、この中に女性は男性を敵視しているようであるという内容が書いてありました。 http://news.livedoor.com/article/detail/2479216/ 僕自身も何かそういう傾向があるのかなという感じもします。なぜかというと、下記の通りです。 (1)男性グループに女性が入ってきても非難されることはあまりないが、女性グループに男性が入ると非難されることがよくある。 (2)女性専用車両に男性が間違ったり乗ったりすると、ものすごい冷たい視線で排除する。男性障害者でも乗れる場合でさえ、そういうこともある(本来なら協力なので、男性を排除することはできない)。 (3)女性専用の施設の特集で、女性から「男性がいなくて安心」という声をよく聞く(そんなに男性が邪魔なのでしょうか?)。 (4)女性に対する差別や偏見等をいう男性に対してはすごく非難するが、男性に対する差別や偏見等を平気で言う人が多い。それを女性側は注意し合っていないように思える(女性同士だと甘くなりやすいんですかね?)。 (5)女性から男性への性的被害(DV・痴漢でっち上げ・痴漢冤罪など)や犯罪に対して認識してくれている方が大勢いる割には、協力し合う姿勢が見られない(まだ日本では女性が被害者だという意識があるのでしょう。それ故に男性は全て犯罪者扱いする傾向にあると思います)。 最近では女性専用というものが多くなってきているので、男性を敵視している女性が増えてくるのではないか心配です。 追伸:ここでは議論するつもりは全くないので、議論的な内容の回答はしないでください。

  • DV系の男性には?

    最近こちらで質問させていただきました。 沢山のご意見ありがとうございます。 2カ月付き合ってる彼に、DVの片鱗がみえ、別れようと思っているという内容でした。 今回の質問は、色々と考えていましたが、では、そういう人にはどういう女性なら合うのか? どういう女性ならば、キレずに付き合っていけるのか、または、キレても、付き合ったいけるのか…… と、考えていました。 私は、若いときに、DV系の男と付き合ったことがあり、それがトラウマです。 男性の、恐い形相が目に焼き付き、もうこんな思いはしたくないと、しばらく男性とのお付き合いは避けてきました。 自分がそういう人を選んでしまうのが、恐いからです。 自信もなくりました。 それから、かなり年数がたち、色々と経験してきたし、婚活を始めたいと、参加して、まさかの、2カ月でDVの片鱗…… (酒癖が悪い人で、暴言を吐いたことが許せずに、そのまま終わろうとしたら、別れようとする私にキレだして、壁やら戸やらを殴り、戸は二枚殴り倒し、部屋めちゃくちゃに……) キレても女は殴らないというのが、持論らしいですが、キレたことは、私が悪い、私が怒らせなきゃキレないと言い張るので、正論が通じません。 せめて、ごめんね、といえればまだ救いようあるかと…… そんな人ですが、酒癖悪いのか、暴言もはくようになりました。酒好きなので、お酒は毎日吞みます。 お酒の入ってるときに、おれに反論するな!と、言われました。 ちょっとしたことで、キレます。沸点は低いです。 私自身、怒らない性格で、いつもニコニコしていますが、最近そんなことが続き、ふと気づいたら、笑顔が消えていました。 質問は、こういう男性には、どういう女性なら合いますか? 私は、キレられたら、萎縮してしまうし、何度も暴言はかれたら、何も言いたくなくなります。なので、私は無理です。 同じように、キレ返す女性ならうまくいくのでしょうか?取っ組み合いになる人とか? 若いときなら、全身で恋愛も可能ですが、もう若くはないので、ゆったりと、穏やかな、些細なことで、怒ったりしない、互いに思いやりを持った恋愛がしたいのです。 この彼は、彼女を自分の思い通りにしたい、自分が黒と言ったら黒! という、性格です。 私は、恋愛は対等でなければいけないと思います。 もちろん。結婚して、養ってもらうようになれば、敬意もあり、旦那様をたてたり、尽くしたりはしますが、恋愛の初期段階では、対等でいていいのでは。 互いに意見を言い、違う価値観をすり合わせる。でも、彼は、俺に反論するな! 俺をたてろ!ということは、対等は望んでないのですよね? 長くなりましたが、こういう人には、どんな女性が合うと思いますか? ご意見よろしくお願いします<(_ _)>

  • 女性から男性へのDV

    DVって治るのですか? 友人(女性)は彼に対してDVをしています。 怒りの沸点が低く、キレ所もたくさん有り一度爆発すると殴る、蹴る、暴言が止まらないそうです。 毎回彼が必死に押さえ次第におさまるようです。 今の彼と付き合って数ヶ月ですが段々エスカレートしているように思えるし。 以前交際していた彼の時は包丁などを持ち出し切りつけたこともあると聞いているので今後またそういう事が起きるのでは?と心配しています。 毎回別れる別れないの騒ぎになり少し距離をおいたら?と私は助言するのですが結局は元に戻り、少しするとまた揉める、この繰り返しです。 彼女にはカウンセリングを勧めたりもしていました。 一度は行ってみると言っていたのですがしばらくすると心を入れ替えたからもう大丈夫と言い、自分1人の力で治すと。 その間彼とも変わらず付き合っていくそうです。 これってどうなのでしょうか? 状況も変えずにそんな簡単に治せるものなのですか? 心を入れ替える、その意思だけで治せるものではないですよね? DVする人って子供の頃虐待されていたとか悲しい経験をされている人が多いと聞きます。 それだけ深い闇を持っているのですよね。 ネットを見てもみんな反省し、もうしないと誓ってもまたすると載っていますし。 DVは、ほとんどが治らないとも言いますし・・・ 友人なので頑張って克服してほしいと願っていますが難しいのではないかと思ってしまいます。 私はただ見守っていれば良いのですかね? これまで私なりに親身になってきたつもりですが、少し疲れてきてしまいました。

  • DVについて

    世間的にはDVは一般的に男が女性にするものと思われていると思いますが、 実際には女性から男性にする方が多くないですか?私の身の回りでは女性からのDVを受けている方が多いです。 ただし、女性はDVをDVと認識せず、「男が悪いから」だと認識しています。また、男の方も恐妻や男は妻に尻に敷かれるくらいでちょうどいいと言った言葉で済ませたりしている節があります。 つまり、日本社会において、女性によるDVをDVとして認識できないほど女性によるDVは一般的で浸透しているのではないでしょうか? また、この投稿に回答する前にDVについて調べていただかようお願いします。

  • 男性に質問です。

    女性で女性用風俗店に通う人って偏見しますか? 私の意見ですが、男性で風俗に通ったことがあってそういう女性を偏見するのはおかしいと思います。 男性で風俗に通ったことがあって、そういう女性を偏見する人は「女のくせに行くなんて・・・」と感じがして、女性を下に見ている気がします。 そういう男性は、「自分は男だからいい。」という感じがして男尊女卑をしている気がします。 女性だって性欲があるし、通う人がいるのは仕方がないのではないかと思いますが皆さんはどう思いますか?

  • 隣人はDV?

    1年強住んでいるマンションの隣人宅から夜中1時から3時くらいにものすごい騒音が聞こえます。 毎日ではないのですが、頻繁に男の人の怒鳴り声のようなものと女の人の泣き叫んでいるような声と、テーブルなどを倒すようなものすごい音が聞こえます。 騒音の度に起こされて、睡眠不足でとても腹立たしいです。でもその後に笑い声のようなものも聞こえて、不気味で仕方ありません。 隣人とは面識がなく、夫婦なのか同棲しているだけなのかも知りませんし、相談を受けたわけでもありません。現場を目撃したわけでもないのではっきりDVかどうかもわかりません。騒音がうるさいと文句を言ったら仕返しされそうで怖いです。 こういう場合はどこに苦情をいえばいいのでしょうか? 児童虐待などは通報義務があるようですが、こういう場合も通報した方がいいのでしょうか?

  • DV経験のある彼女との付き合い方を教えてください

    真剣なので是非、相談にのってください。 今、好きな人がいます。 その彼女は何度かDVを受けていて、DVが原因で離婚経験もあります。 その後付き合った人からも何年もDVを受けたみたいで完全に人間不信、男性恐怖症になっています。 普段はそんな過去のことも全く感じさせないくらい明るい彼女です。 そんな彼女を好きになり、告白したのですが、今は人を信じられるまで時間がかかると断られてしまいました。 彼女は自分のことを嫌いではないので、別れる・・・というところまでは行かず、今は友達として付き合うことにありました。 彼女の心の氷をとかすには何をしてあげたらいいのかわかりません。 何をしてあげたら彼女の恐怖心を取り除いてあげられるのでしょうか? DV経験のある方、そんな彼女をお持ちの方、是非よいアドバイスをお願いいたします。 彼女の為なら何でもしてあげたいと思ってます。 よろしくお願いいたします

  • DVされる女性を救うことはできませんか

    私の知人に、明らかなDVをされている女性と、精神的なDVにあたるのではないかと考えている女性の二人がいて、悩んでおります。 DVをする男性は当然最低なのですが、この二人の女性は「かわいそうだけれど、ある種自業自得」な要素があります。 たまたま結婚してみたら、付き合ってみたら、男性がDV男だったのではなく、「しそうな男性」を好む傾向にあり、これまで付き合ってきた男性もすべてオレ様系・暴力的な男性です。 「明らかなDVをされている女性」の被害…殴る、蹴る、ものを投げつける、暴言を吐く、自由を与えない、お金を与えない、目の前で他の女性と関係を結ぶ等 彼女は離婚を決意しましたが、その間にも新しい男性と付き合いをはじめ、その人も私から見ると、明らかに同じオラオラ系の危険な男性という印象です。 「精神的DVをされているような女性」の被害…自分の思い通りに女性が動かないと怒鳴りつける、束縛する、デートに必ずお気に入りの女の子を複数連れてきて不快な思いをさせる等 男性に依存しやすい性格の女性で、常に男性がそばにいるなら怒鳴られたり、他の女性と浮気同然の行動をされても黙っていたほうがマシという考えのようです。 二人をこの負のスパイラルから救いたいのですが、彼女たちの幸せの考え方を無理やり変えるのは私の自分勝手なようにも感じます。ですが、二人とも私の大切な友人なので、放っておくのも限界です。 このような被害者である自分自身に価値を見出してしまっているような女性を助けるすべはないのでしょうか。お願いいたします。

  • DV男性と別れたい…。

    言葉が下手で伝わりにくいかもしれませんが、皆さんの意見を聞かせていただきたくて投稿しました。 【現在の状況】 ・同棲して約6年 ・職場が同じで、職場の人全員が関係を知っている ・年の差2つ、彼には離婚歴あり(子供なし) ・生活費として、彼に給料の約半分を渡している ・同棲を始めてから飼いだしたペットがいる 最近、友達に相談するまでDVだとは思ってなかったのですが…。 彼とふたりきりで過ごすのが怖いです。 もともと私は怒りの感情が少なく、逆に彼は沸点がとても低い性格でしたので。単純に性格が合わないだけなんだと思ってきました。 ですが今までの状況や、単純に彼に対して恐怖心がある事などを話したら「それは立派なデートDV」だよと言われました。 何も悪い事をしたつもりがなくても、怒られるんじゃないかという恐怖心があり…離れたくてしょうがないです…。 ただ、同棲していること・職場が同じで別れるとなると難関だらけでどうしていいか。お金も彼が管理しているので私自身に貯蓄などはなく、出て行くといっても先立つものがありません…。 彼は私を溺愛していますが、私は怒られている時の恐怖心が勝っていて好きというよりは苦痛です。触られたくないけど、避ければなぜ?と聞かれ、こんなに尽くしてるのに!と怒られてしまいます。 好きな人がいますがこんな状況では次に進めませんし、別れた後も怖いです。 経験のある方など、ご意見・アドバイスをお願いします。