• ベストアンサー

恋愛

自分には今好きなひとがいて、半年以上まえから連絡を取り合っているんですが、ここ最近ちょっと冷たくなったような気がします。自分はなにも悪いことはしていないと思うんですが、嫌われましたかね?しかし9月にデートに誘ったところokはしてくれたのですが、イマイチ彼女のきもちがわかりません。もう連絡はとらないほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.8

好き嫌いよりも、 少しピークを創り損ねているんじゃないの? 半年前から連絡を取り合っている。 貴方は片思い≒右肩上がり。 対して彼女は、 貴方のように肩が上がったままじゃない。 上げても良い(少し上向き?)、 そう感じた事もあったのかもしれない。 でも、 貴方のように全く下がらないような強い気持ちは無い。 この半年の中で、 良くも悪くも貴方に対する意識が落ち着いてきた。 実は冷めていない。 貴方がずっと熱いまま(右肩上がり) それに対して彼女は特に増減無し。 その結果、 右肩上がりの貴方と彼女に少し「差」が生じて、 それが少し冷めたように感じる(だけ)状態。 貴方はどう思う? それでも、 9月にはデートの約束が出来たんでしょ? 貴方は、 そのデートを再び彼女の心の波紋に繋がるような、 そんな余韻が残る活きたデートにするんだよ。 何となく会って、 何となく遊んで過ごしてしまったら・・・ その時は「それなり」でも、 帰ってきた後に彼女にスッキリされてしまう。 スッキリされたら、 「済んだ」と思われてしまう。 彼女の心も右肩上がりでこそ、 貴方が欲する関係(交際)も見えてくる。 彼女にも右肩を上げて貰う為には、 また会いたい、また遊びたい(誘って貰いたい)、 そう思わせるような心地が良い余韻を残す必要がある。 その工夫は、 次のデートでは必要なんじゃないの? 気持ちが分からないのは、 彼女自身の気持ちの振幅が小さくなっている証。 もう一度貴方との時間、 もう一度貴方とのコミュニケーションを意識してもらう。 そんな目的性をしっかり持って、 貴方は9月の貴重な約束を活かす事。 貴方に誘って貰えて良かった、 彼女がそう思える時間にしてあげる事。 大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

デートする気があるんなら大丈夫でしょう。気にしすぎじゃないですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.9

なんとなく気分が乗らない時期もあるし、夏ばてかもしれないし、また、少し連絡とかが飽きたのかもしれません。デートがOKなら心配することはないんじゃないでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.7

お相手が学生さんなら夏休みの最後ということで忙しいのかもしれません。 社会人だと、なぜでしょうね?地元で親や友達と会う機会があって構えてしまってるのかも? 9月に誘ったなら、きちんとその約束を実行しましょう。 誘っておいて連絡を断つのは、粉をかけてるみたいでよく見えないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.6

とりあえず9月のデートまでは大丈夫なのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10626/33372)
回答No.5

「遠くの親戚より近くの他人」といいます。人間というのはある一定のペースで会う相手に親近感をもつ生き物です。だから遠距離恋愛てのはなかなか上手くいかないんですな。 ただ連絡をしているだけなら、なんとなくそのうち面倒になってくるものですよ。お付き合いしたいなら、会う機会を増やすことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

女性の気持ち、繊細なところもありますからね。 好きなのであれば、適度な距離感をたもちつつ、連絡を取りづつけてもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

イマイチ彼女の気持ちが分かりませんと言っているのであれば、相手の 気持ちが分かるわけないですよね。 あくまでも自分がちょっと冷たくなったと思っているだけで彼女にすれば いつもと変わりないかもしれませんよ。 自分勝手に彼女の態度を判断しても何も良い事はありませんよ。 デートのOKは貰っているのに連絡しなくて大丈夫なんでしょうか。 好きな女性であれば中途半端な気持ちだけは持たないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

それは、誰にも分からないでしょうが、愛しい方の事を、知っていらっしゃる投稿者貴方様の自主的・積極的・叡智・賢明な、ご判断でしょう。恋愛ごとで、相思相愛なんて事は、TVドラマ(小説作者・脚本家・撮影監督他スタッフの皆様・俳優を含む演技者等々)は、成立致します。・・・私的なプライベートでは、投稿者貴方様ご自身が、ご判断されるかしら、他人様に、背中を押して戴きたいでしょうか、何とも不思議・不可思議でしょう、人生は貴方様次第なのでしょう。!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212724
noname#212724
回答No.1

 そりゃ質問者様次第でしょう。『彼女』さんを当面の遊び相手と考えておられるか、将来の結婚相手と見ているかで大きく違う。  前者なら適当に連絡を取りながら、別のも探す。『鵜飼の鵜は多いに越したことはない』って。こりゃ女性には失礼だが、男には必要なこと。  後者なら、相手の都合なんて二の次、押して押して押しまくる。『イマイチ彼女のきもちがわかりません』なんて言っているから『草食系』なんてバカにされるんです。押して押して押しまり、嫌でも好きにならせる。彼女の我儘をみんな聞いて「お気に召すまま、お嬢様」としていれば女性は満足するものです。金に糸目なんてつけちゃダメ。全財産叩いたって目的の女性は手に入れなくちゃ。これが最大の財産になるんですから。あとの資産は夫婦で作りゃよい。そのためには必死に働きゃよいだけですよ。女房・子供の為なら簡単なことだ。  ガンバレ若者!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛に悩んでいます

    私は、高校2年です。半年以上前からAさんのことが好きでした。 でも、Aさんは私の事をなんとも思ってないような気がして、時には嫌われてる気さえしました。 「嫌われてる奴から好きって言われても・・・ましてや半年以上も想われてるなんて気持ち悪がられるかな、嫌われたくないな」と思い、二か月前くらいから諦めようと必死になっていました。 その事をある友達に相談したところ、彼氏を作って諦めるのが一番いいと聞き、つい先日仲の良かった男子のBさんに告白されたので、付き合う事にしました。 だけど、その次の日にAさんに告白され、どうしようもなく泣きたい気持ちでいっぱいになりました。 こんな事ならBさんの告白をOKしなければよかったと、後悔しました。 好きな人からの告白はとても嬉しいけど、Bさんにとても申し訳なくて、Aさんを諦めるためにBさんの気持ちを利用しようとした私は最低だと自分を責めてる毎日です。 Bさんには、こんな気持ちで付き合うのも失礼だと思い別れようと伝えました。 告白されOKしたのがAさんから告白された前日だったので、他に好きな人がいるとは言えず、自分の気持ちの問題だ、とだけ言ったのですが、彼はそれでもいいから付き合いたいと言ってくれています。 そんな優しい彼に酷い事をしてしまった事に深く反省しました。 でも、やっぱり半年以上前から好きだったAさんが、私の今一番付き合いたい人なんです。 私は本当に最低な人間です。 これは、全部自分の身勝手な行動のせいだという事は分かっています。 だけど、自分はどう行動すればいいのか分かりません。 だけど、こんな情緒不安定な私でもいいと言ってくれている優しいBさんをこれ以上傷つけたくもありません。 Aさんには私の気持ちを全て話してあります。 でも、大好きなAさんまで自分のせいで振り回してしまって、本当に合わせる顔がありません。 自分の頭が混乱している中で質問しているので話が分かりにくいかもしれませんが、誰でもいいので、相談に乗ってください。お願いします。

  • 恋愛相談です。女心とはなんでしょうか・・・

    僕は現在、学生です。 半年以上前から気になる子に積極的に話しかけ、デートに誘い、3月、4月と2回デートに来てくれました。 しかし学校が始まってからはお互いに忙しく中々遊びに行けませんでした。 先日テストが終わり、改めて花火見に行こうと誘ってみたところオッケーもらえました!! 3回目の花火デートで告白しようと決め、いろいろと準備していたのですが直前に”ごめん, やっぱいけなくなった”と連絡が来てとりあえずショックでした。 そのあと彼女をフォローしつつ夏休みにまた遊びに誘っていいかと聞きましたが返事が来ず・・・。 後日話題を変え連絡を取ったところ1回は連絡が返ってきたんですけど、それからは音沙汰なしです。 そこで (1)デートに2回来てくれていて、3回目もオッケーもらえたというのは相手に何かしらの恋愛感情があると考えてもいいのですか?  (2)女性がドタキャンするのはよくあることなのですか? 彼女からドタキャンされたのは初めてで”やっぱいけなくなった”ということから僕は他の用事が入ったとは考えにくいです。やっぱ行きたくなくなった、やっぱ他の人と行きたくなったと、ネガティブなことしかよぎらないです。 (3)ドタキャンメールの後なのですがフォローして話題も変えたんですけど返事が返ってこないのはなぜだと思いますか? 僕は3通りあると思います。 1つめはドタキャンして申し訳なくなって、相手にこれ以上気を使わせないようにしている。 2つめはめんどくさくなったから。デートに行くのがめんどくさくなってフォローされて話題を変えてまで連絡を取ろうとしてくるのがめんどくさくて返信しない。 3つめは自分がドタキャンして単純に気まずくなって返信できない。 上記、また他に思い当たる方がいましたら教えてください。 (4)(3)と少しかぶるのですが夏休みに遊びに誘ってもいいかと聞いて返事がないのは行きたくないからですか?それとも好意はあるけど恥ずかしいから言えないだけですか? 最後に、この恋はまだ諦めなくても進展はありそうですか? うまく文章がまとめられず、すいません。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 恋愛で悩みたくない・・・

    題名どおりなのですが、もう恋愛で悩みたくないのです。 今現在、仲良くしていてデートも何回もして、 一緒に趣味も楽しみイイ感じの人がいます。 恐らく私のほうが断然彼のことを好きだと思います。彼はわかりません。 10回以上デートをしているので、悪く思ってはいないと思います。 つきあおう 等は、はっきりしておらず、私も怖くて聞けません。 気持ちに温度差があるとうまくいかないのは頭では理解しているので、 どうにか自分の気持ちを抑え、連絡も抑えバランスをとっているつもりでした。 しかし、先週”風邪気味なのでうつしたら悪いから週末は会えない。” とメールがきて、 その日の夜、私はすごい酔っぱらって電話をしたのですが、 発信履歴があるだけで、彼が電話にでたのか話をしたのかも私は覚えておらず、 (一緒にいた友達は電話で話をしていたのは見てないと) それが、原因でなのか?週末、彼からはなんの連絡がありませんでした。 その後、”体調は回復しましたか?”っと私からメールをしましたが返事がきません。 体調についてのメールなので、返事に困る内容でもなく、 1日以上すぎても返事がこないはなぜ?っと、不安で仕方が無くなります・・・。 酔って電話してて覚えてないのが確かに不安の原因ですが、 ”メールの返事がこない。” っと悩むのも面倒になってます。 もともと彼はメールの返事が早いほうではなく、 また、お誘いメールの返事は、いろいろ考えてるのか? 即答で返事が来ることがあまりありません。 それは、最初からなので気にしないようにしていますが、 返事を待つのが面倒で、最近では電話をするようになりました。 私は・・自分から好きになると、うまくいかないんです・・。 今までは、相手におされてつきあうことが多く、 私が押すと相手が逃げる方式なのでしょうか・・・・・? 私が好きになった彼とつきあう前に、 何度かデートしている人がいるんですが、 好きな人ができたこともあって、連絡の頻度を少なくしていたら、 その人からは、なぜか?どんどんマメに連絡がくるようになり、 前よりよっぽど押されるようになってしまいました。 好きな彼とハッキリとつきあうことになれば、 私も他の人をキッパリ断れるのですが、 どうもハッキリしないため、気持ちに余裕がなくなるのが怖くて・・・、 他の人ともなんとなくつながってます。 以前からデートしている人は、 口説くための言葉だと思っていますが、 ”結婚を考えてる”ようなニュアンスの話まで出てくるようになってしまいました。 私が好きな彼は、出会ってまだ2ヶ月ちょっとですしし、 つきあってもいないので、当たり前ではありますが、 彼との近い未来でも、私が一緒にいるような話題はでてきません・・。 好きな彼からも、メールもきますし、お誘いもしてくれますが、 私の方がお誘いすることが多いのは確かです。 このまま、連絡がこない・・・ってことは、さすがにないと信じたいけど、 今までなんとなく私から連絡することが多かったので、 少しは引いた方がいいのだろうか・・・と思ってます。 本来駆け引きみたいなことは好きではないのですけどね。 でも、もう・・・こんな風に連絡のバランスを考えたりと、 恋愛で悩むのは疲れてきました。 歳と共に打たれ弱くなってます。 いっそのこと、好きだと言ってくれる相手と一緒にいたほうが、 私は幸せなんじゃないかと・・思ってしまうくらいです。 恋愛で悩まない方法を教えてください・・。

  • 恋愛できない

    真剣に悩んでいます。 私は22歳の女性です。 私はいままで男性とお付き合いしたことがないのですが、それについて話を聞いてください。 よく知り合った男性や前からの知り合いに連絡先を聞かれたり遊びに誘われるということがあります。私からは決してメアドを聞いたり、自分から遊びに誘ったりなんてことはしません。それはその男性のことを好きではない、嫌いでも好きでもないという状況で自分から押したりするのはなんだか悪い女な気がしてしまうのです。 私は0か1という性格で完全に好きっって状態でないとどうしていいかわかりません、いつも…。 だから遊びに行っても、全く気のないそぶりばっかりしてしまいます。(あえて別の女性をすすめるなど)。デートで「つまらない?早くかえりたい?」といわれることもあります…。 連絡も自分からはしません。 それは気のある素振りをするとかえって申し訳ないって思うからです。 すると(これが原因かわかりませんが)そのうち男性のほうから疎遠になってしまいます。 ドラマとか映画を見てると、出会って最初の頃から「君のことが気になって…」とか「俺の気持ち気づいてるだろ?」とか露骨なアプローチが多いとおもうのですが、そこまで押されないということは私のことはそんなに思っていないのかなー、それなのに声かけるって、男の子ってみんな誰にでも声かけてるのかしら?なんて思ってしまいます。デートをする男の人は途切れないのですが、いつも先には進みません。 最初から決め付けずに、自分からも連絡をとったり優しくしたりしてそれから考えるというのが普通の恋愛なんでしょうか? もしくはいままでは単にほんとに私のことを好きな男性がいなかっただけ?それとも私の性格に欠陥があるのでしょうか? なんだか私は恋愛できない人間なんじゃなかって思うと最近とても辛いです…。 まだ大好きな人が現われないっていうだけでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 恋愛

    俺には今好きな人がいてその人と連絡をとりあってもう半年以上になります。その人とは一回車でドライブにいったくらいです。そして自分もそろそろ告白してみようかなと思ったら ラインで連絡をとりあっているんですが、最近妙に彼女の態度が冷たいように感じますしかし返信は必ずかえしてくれるのでまだ大丈夫なのかな?と思ったりもしてます しかし連絡をとりはじめたときよりあきらか態度が冷たいので、もうあきちゃったのでしょうか? もういっそのこと告白しようかなとも思っているのですが みなさんの意見を聞かせてください。

  • 恋愛難しい!

    復縁後の関係について こんにちわ! 大学生の女子です。 アドバイスをお願いします(>_<) 私は以前2年半くらい付き合っていた彼がいました。 とっても仲が良く、幸せでした。 でも2年過ぎたくらいから関係がマンネリ化してきてしまい、 私の方から別れを切り出し別れました。 その後も彼とは月1くらいで メールとかはしていて仲もよかったし、 普通に恋バナとかもしてました。 でも別れてから半年くらいして連絡を取っているうちに、 また前のように戻りたいと思いました。 でも自分から別れを切り出してしまった以上、私から言えないと思い、 次の恋をしようと頑張りました。 それから半年経っても彼への思いが吹っ切れず、 誰に告白されても付き合う気にもなれず、 やっぱり彼が一番大切だと思い、 嫌われるの覚悟で、 謝罪の文と共に思い切って告白しました。 いきなりで驚いたから考えさせてといわれ、 1週間後に 俺もまた前みたいになりたい。 とOKをもらえました。 ちなみにお互い別れてから誰とも付き合ってないです。 それから1ケ月経つのですが、 メールをしててもぎこちないし、 彼が自分からは連絡をくれません。 やっぱり彼は私のこと好きではないのでしょうか? 私は時間かかってもいいので前のように戻りたいです! もうどうしていいかわかりません‼(T . T) どうすれば復縁後の関係を最良に過ごせますか? アドバイスをお願いします(>_<)

  • 一度壊れてしまった恋愛はもう・・・。

    こんにちは。約3ヶ月前に好きな人が 出来たと言われ別れた彼の事なのですが、 最近、彼にメールを送って電話がかかってきました。 私はやっぱり自分の気持ちを押える事が出来ず、彼に 「もう、戻る事はないよね?」と聞いたら「今は無理」と 思っていた返事が返ってきて、自分の気持ちを彼にぶつけて しまいました。彼はなんとなく少し迷惑そうな感じがしたのですが 私は構わず、もう一回逢って話がしたいと自分の気持ちを話してしまいました。 しばらくして私は我にかえり、あんな事を言う自分じゃない!と言う事に 気がつき彼に、もう一回逢って話がしたいと言ったことはやめる。迷惑を かけてごめんね。等と言うメールを送って私はそれでもう彼に連絡しない と決めました。彼からしばらくしてメールで返事がきました。 彼は全然迷惑なんかじゃないし、お前の気持ちはすごく嬉しかった。 オレが思っている以上に大人だと今更ながら気付いたよ。だけど今逢うのは お互いにとってよくないし、連絡を取り合うのはあんまり出来ない。今の 彼女を大切にしたいから。と言う返事でした。私はその彼の気持ちを 大事にしたいと思い、もう連絡は自分からはしてはいけないんだと言う 気持ちになり、彼に迷惑はかけたくないと言う気持ちもありました。 だけど、彼はもう連絡は取る事は出来ないとはっきり言わないのは なんでなんだろうと思います。それに、もし今の彼女と別れてやっぱり お前が一番だと思って土下座してまで頼むかもしれないけど、 その時、お前に断られてもオレが自分勝手でやってきた事だから それはそれで仕方ないと思う。と言う彼の気持ちはどうなの?と 思うのですがあまり深く考えない方がいいのでしょうか? 私の心の中でもう一度・・・と言う気持ちがあるのですが もうダメなんでしょうか?文章がまとまらず、分かりにくいとは 思いますが、アドバイス、お願いします。

  • 彼女に、恋愛をお休みしたいと言われました

    「自然消滅はしたくないから、冷めたり、もう会いたくないなら言ってね。その方がいいから。」 少し前に http://okwave.jp/qa/q8727630.html で、質問させていただきました。が書き足りなかった部分がありまして、また伺いたいのです。 (長文、駄文です) これに対して後日返信があり、 彼女 「デート当日はゴメンね。 デートを私も楽しみしてたからすごく残念。これは私の問題だから、あなたは悪くないから。 でも私は家でおとなしくしてたほうがいいと思う。その方が早く会える気がする。 会いたいよ。 また連絡する」 自分「じゃあ落ち着いたら、飲みにでも行こうか。 それまでこっちは連絡しないから。待ってる。」 というようなやりとりがありました。 正直不安です。 自分から恋愛をお休みしたいと言いながら、デートを楽しみだった、会いたい、と言う。 進みたいのか止まりたいのか、どっちなんだ?と。 彼女との出会いはネットなんです。出会い系ですね。 会う前から、メールと電話での丁寧さや、何でも話を聞いてくれるところ等等・・・にもう半分惚れていて、(バカですよね)そして実際に逢い、3回目のデートで告白しました。 彼女は、「まだお互いに知らない部分も多いし・・・。」と、一度保留にされましたが、諦めずにいると、考えた末にOKをくれました。 でも、自分勝手に押し切った形になってしまったと思い、後に「後悔は無い?」と、聞いたところ「決めたのは自分の意思だから、後悔は無い。」と言ってくれました。 不思議なのは、彼女はその出会い系を退会していないんです。理由を聞くと、「別に退会しなくても、男性と違ってお金も掛からないし」だそうです。(自分は彼女と出会い、即退会しました。」 それに、彼氏である自分の電話番号やアドレスを携帯メモリに登録していない。(仲の良い人でも登録してない人が多数いるそうです) そんなことありますか?? 「LINEしてないの?」と聞いたら、「やってない。(本当にやってないみたいです)でもメールだって十分楽しいでしょ?」と言われました。が彼女からメールでやりとりをし始めることはほとんどありません。連絡する割合で言えば最初から、自分9割、彼女1割です。 彼女は気を遣っているのか、遠まわしな言い方をすることが多く、そういう言い方をされると、遠まわしなほど勘ぐってしまいます。 自分が考え方が極端で、疑り深いことは分かってます。 それは女性の言葉や態度をそのまま信じて信じてバカを見た経験があるからだと思います。 今は、「疑ったり不安になるのは彼女のことが好きだからなんだ。何も感じなくなったら終わりなんだから。」と、自分で自分を落ち着かせて、待つつもりでいますが、間違っていますか? もし自分の考えが間違っていたら、考えすぎだったら、例え彼女が許してくれなくても謝罪しに出向きます。例え土下座でも。 女性なら彼女の気持ちが分るでしょうか。

  • 恋愛についての質問です

    自分には去年の3月から交際していた彼女がいました。 去年の8月に振られてしまいましたが、この6ヶ月間ずっと彼女のことが好きです。 4ヶ月前に気持ちを伝えたのですが、ダメでした。 現状連絡先はわかるのですが、彼女の気持ちを思うとこれ以上気持ちを伝えることができません。 自分はこのまま彼女のことを大切にしていたいです。 ですが。連絡は一切とらないほうがいいのでしょうか。とったほうがいいのでしょうか。 全然わからないです。 友達に相談しても、どーせお前はすぐ彼女できる。お前のほうが恋愛はわかってるだろ。と言われてしまい、話しはまともに聞いてくれているのですが、これ以上真剣に話しても、友達を困らせてしまうのでこちらに質問させていただきました。 今でも自分を思ってくれる子は少なからずいます、すごく心が広く、可愛らしい女性なのですが元カノと比べずにその子をみても、気持ちが変わらないんです。楽しいのですが、心からは楽しくないんです。 別れてしまった以上、ちゃんと視野を広くもち、元カノが好きなら好きで自分はやることをやっていこう。そのうちいい人見つかる。ずっと好きなら好きでいいや。大切に思っていこう。見守っていこう。 みたいに考えています。 欲を言えば、よりをもどしたいですが、自分本意にならず、ちゃんと大切にしてあげたいんです。 質問の内容を整理します。 自分は今後、こんな成り行きまかせな感じで、現実を受け入れていっていいのでしょうか。 また、自分は連絡しないほうがいいですか?したほうがいいですか? 自分は幸せ者です。全然困ることなんてないかもしれません。 ですが、彼女は幸せになってほしいです。 すみませんが力を貸してください。回答待ってます。

  • 恋愛相談です

    高校が違う彼氏がいます。 約一ヶ月前に電話で告白してOKをもらえたのですが、最近一瞬だけあれっ、この人でよかったんだろうかということが頭をよぎることがあります。 元々幼稚園からの幼なじみで付き合う前から勉強などを教えてもらっていたので大して変わらないだろうなと思っていたのですが、なぜか彼の感じが違う気がしてなりません。 デートも一度して、それも楽しかったのですが、この先続くか不安です。 ものすごい勝手な感じですが、新学期が始まってお互いに忙しくなるので、一旦話すのをやめるなど距離を置いて自分の気持ちを整理したいと思ってるのですが、あまりに酷でしょうか...

このQ&Aのポイント
  • MFC-784Wの印刷時に黒い点点が縦に均一に出る問題について相談します。まもなくドラム交換ですという表示はでますが、まだドラム交換のサインはでません。
  • お使いの環境はWindowsで、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 電話回線の種類については記載がありません。
回答を見る