• ベストアンサー

この場合自転車側の過失はゼロですか。

BuriBuri4の回答

  • BuriBuri4
  • ベストアンサー率28% (150/525)
回答No.5

自転車側の状況が不明なので絶対とは言えない。 車列が長すぎたとか並走していた場合には自転車側にも多少の過失は認められるかもしれない。 この事故に限らず「自転車の弁償」は難しいかもしれない。 大抵の場合はやられ損。

関連するQ&A

  • 自転車に乗りながらポケモンGOをやってる奴

    歩道で自転車に乗りながらポケモンGOをやってる奴がいるのですが こちらが歩行者になり、こういう奴にうまい具合にぶつかったら 軽い怪我だとしても結構賠償金を取れるのではないでしょうか。 相手はゲームに夢中になってるから こちらには気付きもしないでしょう。 ゲームやりながら自転車に乗ってたのはあきらかなことだし 歩道だから自転車側の過失になり損害賠償の義務が生じます。 軽い怪我でも痛がって通院費や仕事の業務に生じた損害費用や慰謝料なども取れるのでは ないでしょうか。

  • 被害者は損害賠償の義務が有るのでしょうか。

    例えば 全く落ち度の無い歩行者や自転車乗りがクルマに跳ね飛ばされた場合 クルマのボディが凹んだりガラスが割れたりしてますけど そのクルマの損害はぶつかったことにより生じたものなので跳ねられた人が賠償しなくてはならないのですか。 それとも被害者は弁償するのは免除されるのですか。 こちらが自転車に乗っててクルマが幅寄せの嫌がらせしてきてぶつけられて それでボディに傷が付いたから弁償しろと脅迫されても、 クルマに付いた傷は損害賠償しなくてもいいんですよね。

  • 車と自転車の事故について

    先日、私の運転する車と自転車が接触事故を起こしました。 相手の方に怪我はないように思えましたが、診断の結果、打撲・擦り傷全治2週間の怪我とのこと。本人も大丈夫なのにすみません、とおっしゃっていたのですが、昨日、相手のお嬢さんから連絡があり、腰が痛くなってきて、レントゲン取ったり、痛み止めをもらっている、今後の事について話し合いたいと言われました。 どうやら、慰謝料や自転車の弁償の話のようです(カゴが多少ゆがんだだけなのですが)。 治療にかかる費用が正当なものであれば、もちろん払うつもりですが、慰謝料とか、自転車の購入費用には私の車も凹んでるのて、何だか納得ができません。 自転車と車の事故は2:8だと聞いた事がありますが、怪我をさせてしまった私が全額持たないといけないのでしょうか。 ちなみに任意保険には加入していません。 どうか教えて下さい。

  • 河西麗芳

    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190413-00000023-ann-soci 上記のURLの記事の河西麗芳は日本人なんですか?中国人なんですか?

  • 自転車と原付の接触事故。過失は?

    渋滞中に、追い越し禁止の道路を自転車で横断しようとした際に、歩道に上がる直前に原付がノンブレーキで突っ込んできました。 自転車に乗っていた人はその場に転倒し、原付が自転車を引きづったまま車と接触してこけてしまいました。 幸い怪我は打撲ですんだのですが…。 原付は信号が赤に変わりそぉなので、スピードは結構出ていたと思います。 自転車は止まって車やバイクが来てない事は確認したのですが、大丈夫そぉだったとの事。 ここから質問なんですが、私は自転車に乗っていたとして… この場合の過失はどちらにあるのかを知りたいんですが…。 原付側の言い方は「自転車に過失がある!」と言い切っています。 車の修理代、自分の治療代は自転車側で払ってくださいと言われていたのですが、今日になって車の修理代、治療代は原付側が負担すると言ってきました。 残りは自転車、原付の修理代は全額負担は出来ないと言われています。 自転車に乗っていた本人は仕事に行く事はできますが、 仕事をするのは無理な状態なので、この場合の給料などはどうなるのでしょうか? 向こうは25歳の女の子なんですが、親が出てきてカナリむかつく事も言われ偉そうに言われてマイッテいます。 このままじゃ納得がいかないのですが、何かいいアドバイスがあればと思い相談させてもらいました。 長文になって訳のわからない説明かもしれませんが、補足が必要であれば言ってください★ とても悩んでいますので、どぉかよろしくお願いしまぁす♪

  • バイクが自転車をよけて転倒した場合の過失割合

     先日、直進路でバイク(原二スクーター)を運転中、同方向を前走していた自転車が後方確認することなく、急に進路変更(道路左側通行から、右側通行)へをしたため、よけようとして転倒してしまいました。幸い、バイクは破損、私はけがをしたものの、前走の自転車には接触することなく止まり、自転車側には一切被害はありません。  自転車を運転していた人は、私の転倒にすぐ気づき、破損したパーツの片付けをしてくれるなどしてくれ、また、一方的な非を認めています。損害については、自転車の保険(対物・対人賠償)を使わせてもらいたいと伝えられ、当方も了解しました。  そこで質問なのですが、このようなケースでの過失割合は、どの程度が妥当なのでしょうか?接触を伴う事故のケースは見つけることができたのですが、「直進路」で「接触がない」ケースを見つけることができませんでした。回答よろしくお願いします。  因みに、保険会社代理店の担当者と話した際、通常は自転車4対バイク(当方)6の過失割合であり、それだけしか出せないと言われました。とても納得できるものではありません。過失割合だけでみれば、私の転倒の原因を作り、何も損害も被っていない相手に、「私が悪うございました。」と謝らなければならない割合になっていると思うんです。回答もですが、何か良いアドバイスなどありましたら、併せて回答よろしくお願いします。

  • ネット犯罪の冤罪について

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20121007-00000008-ann-soci  この事件で逮捕されて釈放された方のパソコン設定はこの質問の画像にある設定を仕事の関係で有効にしていたからこのような結果になったのではないでしょうか?  この設定を無効にしていたら安全だったのではないでしょうか?  

  • この犯罪行為は「軽犯罪法違反」ですか?

    この犯罪行為は「軽犯罪法違反」ですか?又は「迷惑防止条例違反」ですか?もしくは前記ではなくて別の罪だとしたら何罪(何法違反)ですか? http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140420-00000015-ann-soci

  • たまさか道において置いた自転車が壊れていた

    たまさか道において置いた自転車が潰れたように壊れていました。恐らく車に轢かれたのだと思います。ほぼ全壊しているので損害賠償を請求したいのですが轢いたと思われる車が分りません。 そのため道路管理者である自治体を訴えたいのですが自転車の代金の他に慰謝料も請求したいと思います。愛着のある品物ですので50万円ほど請求したいのですができますでしょうか?

  • 歩行者と自転車の衝突事故になった場合の過失は?

    イヤホンで音楽を聞いている歩行者が、後ろから来る自転車に気づかず不意に双方が衝突し、どちらかが怪我をしてしまった場合、どちらがわるいのでしょうか? また、この場合、車道で衝突するのと歩道で衝突するのでは、損害賠償額や、過失の度合いは違うのでしょうか? これに類似するケースや、ご存知のことのみでも良いので、申し訳ないのですが御早目の御回答お願い致します。