• 締切済み

フランス語の勉強方法(会話以外)

noname67の回答

  • noname67
  • ベストアンサー率39% (86/216)
回答No.1

まずは普通に基礎文法から勉強するしかない気がします。 仏語の文法はわりと数学的だと思います。 昔は挫折しても、今は目標あるから頑張れるかもれません。 1冊目は自分に合った日本語の文法ダイジェスト本を買って、とりあえず制覇。 2冊目からは、フランスで出ているフランス語で書かれている文法の問題集を 初級から解いてみる。フランス語でフランス語を学ぶ方法ってこと。 本国の語学学校とかで使用されてる定番問題集があるので、 フランス語書籍専門店の欧明社にでも問い合わせてください。 1年ぐらいそれをやってみてから、初級者用(子供用)の小説を読んでみる所から 始めれば、少しずつ慣れるかも。

konsome700
質問者

お礼

ありがとうございます。 もともと挫折したときから目標は同じなので、今だから覚わりやすいとはおもえないのです。 ただきちんと勉強すると思ったより大変そうなので、その方法しかないならあきらめて 辞書と翻訳ソフトで何とかしようと思います。

関連するQ&A

  • フランス語の勉強方法

    少し前から趣味(刺繍)がきっかけでフランス語の雑誌や本を購入しています。 作品を作る時は文章を読まなくても大丈夫ですが、せっかく買っているので 本文の内容も読みたいと思います。 この際、会話(発音)はちょっと置いておいて、文章を読むということ に重点を置きたいと思います。 参考にできそうな本や、HPなどありましたら教えてください。

  • このフランス語を教えてください!

     無料翻訳サイトなどで日本語→英語→フランス語に翻訳していろいろと試したのですが、確認のために翻訳されたフランス語を英語→日本語に翻訳すると違った意味の文章になってしまいます。  フランス語の知識をもっておられるかたがいらっしゃいましたら翻訳をお願いできないでしょうか?  次の文章をフランス語にしていただきたいです。 ☆ホテルでのチェックイン時の会話  ・インターネットで予約をしました(してあります)。  ・バスタブ付きの部屋をお願いしてあったのですがバスタブ付きの部屋に泊まれますか? ☆出先での会話  ・写真を撮ってもらえませんか?  どうぞよろしくお願いします。

  • フランス語の学び方

    同じような質問をされている方もいらっしゃいましたが、 いろいろ拝見しているうちにわけがわからなくなってしまいましたので質問させていただきます。 初めての海外旅行で“イタリア・フランス”へ行き、フランスに魅せられ、フランス語を学びたいと思っています。 学ぶ目的は、単純明快・・・将来、フランスに1人で旅行出来るように、日常会話をマスターしたい。 自分でコミュニケーション出来るようになって、その土地の人とふれ合いたい。 いつかは学校へ行ってきちんと学ぼう。 でも、1人でもとりあえず基本的な文法や言葉の意味は覚えられると思い、本を買いました。 が、馴染みの無い言葉だけに非常に発音が複雑で難しく、 単語も英語には無い「女性名詞&男性名詞」などなどがあり覚えるのが大変・・・っというか不安。 学び方は人それぞれだと思いますし、これが正しい方法だって言うのは無いというのもわかっています。 あえてお聞きしたいのですが、どなたかわたしのように1からフランス語を学ばれた方いらっしゃいますか? よろしければ、アドバイスやご意見をいただければと思っております。よろしくお願いいたします。

  • フランス語の学習方法

    フランス語で書かれた趣味の専門書を読めるようになりたいです。 詳しい写真があるので写真だけでも参考にはなるのですが 細かい内容は文章が読めないと何ともといったところがあります。 以前会社の福利厚生で通信教育のフランス語講座を受けましたが、会話メインで挫折しました。 話す、聞く、書くは必要ないです。読めるだけでいいです。 何かいい勉強法などありますでしょうか? 語学系が苦手なので、可能であれば独学よりどこか習えるところがあるといいのですが…

  • フランス語で…

    フランス語で「私はこの景色を本で見たことがあります」とはどう言いますか? また、フランス語の文法の翻訳や検索に役立つサイト等ご存知でしたら教えてください!よろしくお願いします。

  • フランス語を勉強することのメリット

    私は大学4年生で、大学でフランス語を専攻してきました。卒業後はフランスへ留学したいと思っていますが、両親には反対されているので、自分の力ででも行きたいと思っています。何年も前からの夢だったので、実現のためにがんばっているのですが、時々すごく自信がなくなります。それは、フランス語を勉強することにそんなに意味があるのか??と思うからです。 将来はそれで生計を立てていけないとしてもフランス語を生かした仕事をしたいと思っていますが、(たとえば翻訳など)皆さんの質問・回答を見ているとそんなにフランス語が必要とされることはないみたいですし・・・。やはり仕事は趣味じゃないですから、好きなだけじゃやっていけないのかと思ってしまいます。 フランス語を勉強して、なにかメリットになることはあるのでしょうか。やはり英語などを勉強したほうがよいのでしょうか。あるいは留学してこんな事を学べば役に立つ、などあったらどうぞご意見ください。すごく迷っていますので、皆さんのご意見を糧にしてがんばりたいと思います。お願いします!

  • フランス語に翻訳お願いします。

    今度フランスに行きます。 会社の同僚に観光向けのフランス語の本をもらいましたが 「万が一、ひったくりにあった時のために “あの人を捕まえてください!”と “そのバッグは自分のものです!” というフランス語も覚えたほうがいい」と軽く冗談を言われました。 最初は笑って流しましたが、覚えていても損はないので フランス語に詳しい方訳してください。 カタカナで読み方も標記してくれたらうれしいです。 他の外国語みたいに男性名詞、女性名詞があるのかわかりませんが いちお書き込みをしている自分は男性です。

  • フランス語で・・・

    フランス語で、ワイン名である「シャブリ」はどう表すのか教えてほしいです。 ヤフーの翻訳サイト等でもフランス語翻訳が無いので、ここで質問することにしました。自分、フランス語は全く分からないので・・・。 唐突な質問で申し訳ありません。

  • フランス語を学ぶにあたって

    来年の春にでも フランスに旅行したいなと、思っているものです! ならば、すこしは 喋れた方がいい!!と思い、 日常会話を勉強したいと考えています。 勉強しやすいHPや テレビなど 教えてください。 (発音もわかるものがいいです) ちなみに今は NHKのフランス語講座をみています

  • 超初心者向けのフランス語会話本を教えてください

    こんにちは。 今さらですがフランス語を勉強しようと思っています。 しかし恥ずかしながら私は英語もできない40代。 そんな私にお勧めの本を教えていただきたいです。 本屋には数多くの 「はじめての…」「初心者のための…」 と言った本が並んでいて どれを選べば良いのかわかりません。 目標は旅行会話ではなく簡単な日常会話を話すことです。 よろしくお願い致します。