• ベストアンサー

クレーム一つで人を突き落とせますか?

企業は大きくなればなるほど クレームに敏感です。 少なくとも私は企業の末端としてじっかんします。 真偽もろくに確認せず、 お客様からの意見を100パーセント鵜呑みにし バイトやパート、契約を切ります。 だとすればターゲットを絞り さもありなんなクレームを送れば その人は和らかく、確実に 苦しい人生に落とし込めます。 許しがたいですがそういうものですか?今は。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

"許しがたいですがそういうものですか?今は。"     ↑ 企業によると思います。 ワタシは、以前デパートでバイトをしていたのですが、 クレームには、専門部署があり、そこで処理していました。 クレームの真偽をちゃんと確かめており、また実際に 処分された従業員はいませんでした。 客の言いなりになっていたら、従業員のやる気が 無くなります。 また、客の中にはそういうマニアがいることなど 十分承知しています。 極端な場合いは、クレームを仕事にしている人さえ おりました。 謝罪金などをせしめて、それで生活している、てひとが 実際にいるのです。 中には暴力団みたいなのもおりまして、そういう人間には 警察出身の担当者が対応していました。 余談ですが、さすがに上手いモノで、脅したりなだめたり で巧みに処理していましたね。 と、いうことで企業次第だと思います。 確かめもせず、いい加減な対応をしている企業はそのうち 淘汰されると思いますよ。

takashi1991
質問者

お礼

回答というか応援ありがとうございます。 私達末端は吹けば飛ぶ危うい存在です 知識や支援があれば自信もつくのでしょうが。 常にお客様に怯えていないといけない。 対応が難しい時は蛆虫のごとく振る舞い 許しをこう存在だと 経験上学んできました。 上の人間はのうのうと面倒になったら 切ればいい、切るためのスペシャリストに なっています。 代わりはいくらでもいる。 そりゃそうですが。 そういう会社にこの歳で入ってしまった。 転職は難しく困難ですが 従いつつ別の道を模索します。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

お礼を拝読しました。 労働局には気合と執念だけで、金銭的には交通費程度の最小限で済む「あっせん」という制度があります。 過去の判例から裁判をシミュレーションして解決をはかる方法です。 あっせん事例 大阪労働局 http://osaka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/roudoukyoku/kanren_shisetsu/corner/assen_jirei.html

takashi1991
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなった時、参考としてストックさせて いただきます。 会社と戦う 売られた喧嘩は買う それは なんか虚しく悲しい。 悪意が無い、実害も無い。 それで前からも後ろからも責められる現状も なんか悲しい。 辞めて ザマーミロ的な見方をされるなら こんな悲しい事は無い。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3423)
回答No.3

どの程度のクレームかにもよりますが。 一つのクレームで即日解雇は、ほぼないと思います。 クレームがついた場合は、注意や指導が普通の対応なので。 また、即日解雇するような内容のクレームがついたならば、本人を解雇したというだけで問題が解決するわけではありません。 そのお客様から信頼を取り戻すために、担当した店員に聞き取り調査はするはずですし、それなりの地位の方がお客様の元を訪れてお話を伺うなど、「同じクレームを出さないため」の行動が伴うはずです。 お客様からのクレームで解雇となった場合、多くは以前から注意を受けていた内容であったなど、クレーム以外の理由も含まれているだろうと思います。

takashi1991
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 クレームの程度にはよりますが 流れとして 該当パートに注意、改善を促す、 で他のひとにも改めて注意喚起する。 で気持ちを切り替え 仕事に精を出す が一番スムーズで波風がない。 ポイントはこちらの非を 認めさえすれば早く帰れる 楽になれる的な部分に感じる違和感です。 この流れを一度変えようとした時の リスクや費やす時間と金、精神的 ストレス、それにより他にミスが発生 したり。 私たちはとてもか弱い吹けば飛ぶ 虫みたいな存在です。 学があり聡明であれば其処には居ません。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

その場合は、そのクレームをした人に対して、威力業務妨害の告訴をします。そのため、名乗らないクレーマーのクレームは裏が取れるまで対応しないのが、まともな会社の対応です。 そして、そのクレームが虚偽であった場合に、会社(使用者)の判断が誤りであり、不当解雇があったことを、民事訴訟で賠償してもらいます。 ネット時代になって、実名を出さずに証拠も送付せずにクレームをネット上で書き込む・メールする・SNSで拡散する、という人間は、威力業務妨害に問われても無実であることが立証できる覚悟と準備をもって、実名でクレームしてもらいたいものです。名乗ることもできないクレーマーって、何を正義としているのか全くわからない存在ですから。

takashi1991
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理由は言い訳となり聞いてはもらえません。 お客様の明らかな憂さ晴らし的なないようであっても一切擁護せず ただひたすら担当スタッフと現場責任者を責める姿勢にそういうものかと今更ながら悲嘆します。 長く生きていると 友情とか愛とか信頼とか バカバカしくて笑えてきます。 結婚式でもただめんどくさくなり 葬式でもくだらなく葬儀屋儲けてんな などと思うだけになります。 日々人のくだらなさをじっかんします。 うまくいかないものですね。

回答No.1

まず、社内で疑いをかけられた場合、末端であっても誤解を解く努力をするべきじゃないでしょうか。「お客様のご意見は100パーセント正しくない」とを社内で証明する方向で抵抗をするべきです。 それでも誤解が解けなくて(会社が社内での説明を受け付けなくて)解雇になったら、解雇理由が不当ということになりますので、裁判などで争えば会社から退職金相当と賠償金相当の和解金を受け取ることはできると思います。 今の制度なら。

takashi1991
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 直接は解雇にならないとはおもいますが 実際評価は下がります。 何を言おうが言い訳となり更に 評価は下がります。 めんどくさい部下になります。 事なかれ 結局クレームが入った時点で出口が見える それが末端な気がします。 戦うにはお金と執念、信念が要ります。 結局クレーム一つで人生が大きく狂う事になります。 騒ぐ道も受け入れる道も どちらも選びたくない。 全くクレームは遊び半分や鬱憤晴らしに労せず人を潰せる恐ろしい手段だと思います。

関連するQ&A

  • 日焼けサロンのクレームについて

    この前、人生始めての日焼けサロンにいったのですがお客さんと店員さんが喧嘩していました。 日焼けサロンでバイトしようと思っていたのですが、その光景をみて考えてしまいました。日焼けサロンの「電話→予約→マシンに入る→かえる」といった中で喧嘩の種になるようなクレームなんかおこるのでしょうか? 日焼けサロンに行ってクレームを言った(言われた)事を教えてください。 それとこれから日焼けサロンでバイトする予定でいるので、クレームを言われた時どのような処理をしたかを教えてください。もしくはどのようなクレーム処理をしてほしいですか? よろしくおねがいします。

  • クレーム

    お客様からクレームが来ました。私は百貨店内にあるお店で働いています。男性のお客様が商品を持ってきてdカードの画面が表示されたものを見せながら読み取りリーダーを持ってこいと言いました。かざすものと言っていたので多分IDだとは思うのですが、お取り扱いがないことをお伝えすると「他の店では使えたのになんでお前の店では使われへんのや、おかしいやろが」「ちゃんと勉強しとけや、なにやっとんねん」「社員呼べ!社員」などと怒っていました。他のパートさんが百貨店の社員に確認しに行っている間、ずっと文句を言いながらも現金で払ってくれました。私1人しかおらず他のお客様も並んでいましたので「申し訳ございません、少々お待ち下さい」とお伝えして他のお客様の対応をしました。すると文句を言いながらこちらに来て「もういい、電話してこい。番号言うから。社員に電話させろ」ということでした。 その後、社員が使えない事を電話でお伝えすると今度は私の態度が悪かった、ヘラヘラしていた。ふざけるなというクレームになっていました。 ヘラヘラした覚えもないのに、次回の出勤時百貨店のマネージャーにどんな状況だったのか話して下さいとの事でした。 この件からもう2日たちますが気分の切り替えが出来ずとてもしんどいです。自分は接客業に向いてないかもと考えたりずっとモヤモヤ考えてしまいます。 気分の切り替え方やどう考えるようにすれば良いか教えて下さると助かります。よろしくお願い致します。

  • クレーム応対。どうしたらいいのでしょうか。

    こんにちは。 接客・販売の仕事をしています。 今対応に苦慮しているクレームがあり、ご相談させて頂きます。 以前当店で購入したお客様が、とあるオプションを契約したはずが未契約になっていると連絡がありました。 確認すると確かに未契約、その方の接客をしたのは副店長でした。 副店長に確認すると、そのお客様はそのオプションを不要と言った為契約しなかったとの事で、その方の事は何となく覚えているようでした。 しかしお客様は契約していたつもりだったようで、請求額を見てのクレームでした。 契約すると割引になる箇所があったのが、未契約の為割引になっていないのです。 また、買った際の色々な説明等もわからない部分が多かったとの事。 後日来店するが、副店長ではなく店長を出して欲しいとの事で店長が対応しました。 謝罪後、オプションを契約していたという事に修正し、請求内容を訂正することを伝え、しかしそのオプション(有料)は、日割り計算が出来ないと伝えました。 すると「詐欺だ」「お前が自腹切ってでも日割りにしろ」等言い始め、終いには副店長を移動させろ、訴える、次来た時副店長がいたらもっと叫んでやる(?)と言うようなことを大声でまくし立てました。 また、ガソリン代払え、こういうときは菓子折りでも準備しておくのが常識だろう、などとも言っていました。 結局その場は店長が、オプションを日割り計算して払い、修正する旨とお詫びにて何とかお帰りいただきました。 その後も修正内容の確認等やりとりはあり、その都度激しく言われたようですが、なんとか対応は終了したと思っていました。 しかし先日、お客様センターにその方は電話をし、店長と副店長の態度が気に食わない、副店長を移動させろと言ったようです。 私は店長とお客様のやりとりを見ていましたが、決して気に入らないと思われるような態度ではなかったと思います。 お客様としては、こちらに100%の非があると思っていると思います。 お店としても、お客様が要らないと言ったが、結局お客様は契約したつもりでいるということは、こちらの説明不足も否めないと思います。 しかし、お客様はサインをしており、書類もこちらに控えがあります。 説明で不明な点があれば、その場で質問をすることも出来たと思います。 (その場では、わからないことがわからない、というお客様の気持ちはとてもわかっているつもりです。) 決して責任逃れをするわけではないですが、お店が全面的に悪いと思われることも何だか腑に落ちないのです。 現在はさらに上の上司まで、クレームの話がいっています。 副店長を本当に移動させてしまうのか、心配です。 正直移動して欲しくありませんし、店長もこの件でかなり精神的にまいっています。 私は店長・副店長でも上司でもないので対応することはないのですが、あまりにも揉めているのでなんとかならないかと思っています。 ひたすら謝罪するしかないのでしょうか。 長文申し訳ございませんが、アドバイス頂けますと幸いです。

  • クレームについて

    接客業をしていて私宛にクレームがきました。内容としては、 ・注文品を頼んだが聞いていた納期と違う。詐欺だから金を返せ。 と。 最初、お客さんの方がだいたい◯日くらい?って聞いてきたので、私は「◯日くらいで入ることもありますが、物によるのでそれ以上に時間がかかることがあるのでご了承ください。」 と答えて、お客さんはそれで納得していただいてわかりましたと。お年を召した方だったので、丁寧に伝えたつもりだったのですが、お客さんは◯日で入荷すると思っていたようで、すごくお怒りだったと。(私が休みの日にご来店で別の人が対応してくれた)結局返金はせず、とりあえず納期確認してお客さんに連絡するとのことでした。どうなるかはまだわかりません。そのお客さんは違うスタッフが連れてきて引き継いだので、どこまで説明しているのか分かりません。納期などもしかしたらそのスタッフも言っているかもしれません。 周りの社員やパートさんは私が◯日で入荷すると言ったと思われてるみたいで、凄く凹んでいます。ある社員さんからそのことを言われました。いつ入荷するかその場でメーカーに聞けばよかったのですが、日曜日でメーカーがお休みだったし、私が言った回答で納得してもらえたならいいかと思ってしまったので自分も悪いです。もっと確実に答えを出しておけばよかったです。 私がお客さんにできることは他にあるでしょうか?

  • クレーム

    私は昨日お客様に八つ当たりのような文句を言われました。いつも通りの接客で、あーだこーだと怒鳴られました。 悪くないじゃんと思いましたが、申し訳ございません。と何度も謝ったのにも関わらず、ちっとも怒りが収まってくれず、私は昨日帰ってから大泣きしました。 初めてのことだったし、男の人の怒鳴り声は怖かったし、上のパートのおばさんが「あんなの序の口!もっとすごい人もいるんだから!」みたいな励ましてもくれませんでした。他のバイトの人も私がなんで怒られたのか興味津々って感じでした。 今日が休みだったため、もう嫌なことは忘れようと思っていたのに、昨日のお客様がわざわざ店に電話をかけて文句を言ってきたらしく、昨日いなかった責任者の人からメールで「昨日の状況説明をしてください。」と来ました。 もう何を言っても私の責任逃れだと思われそうですし、もう昨日のことを1から思い出すのも嫌です。 正直に昨日のことを説明して仕事を続けるべきでしょうか? クレームごときで辞めてたらきりがありませんが、わざわざ電話までかけてきて、もう売り場に立ちたくありません…。 これからどうしたらいいのかパニックで分かりません…。

  • 派遣スタッフからのクレーム対応

    2ヶ月契約で派遣スタッフを紹介してもらい一緒に仕事してきました。予定通り2ヶ月の契約が終わりそうな現在、派遣会社経由でこのスタッフからクレームが入りました。内容は弊社の協力会社社員がスタッフの事を繰り返し罵倒してるので止めさせるように対応してほしい。との事でした。 しかし、そのような事実は無く、派遣スタッフを紹介してもらったのも初めてという事もあり、対応に困っております。そもそもこのような労務管理やトラブルは派遣受け入れ側である弊社がやる事なのですかね。事実関係くらいは派遣会社の方で多少なりとも調べてもらいものですが。 派遣スタッフからのクレームを鵜呑みに事実もろくに確認もせず、クレームを入れてくる派遣会社営業に怒りを覚えるのですがこんなもんですかね。

  • クレームの実名公表について

    友人がスーパーでレジの仕事をしています。 その店は大手の系列店で「お客様の声」というクレームに酷く敏感です。 先日、その友人にクレームがよせられました。 その内容は、レジの二人制に入ったときおしゃべりするのはみっともないという内容で、実名も書かれていました。 その系列店は『お客様の声』に対し、店長が返答をして店内に張り出すのですが、実名は伏せるそうです。 しかし、つい昨日の事、店長が実名をそのままにサービスカウンターの机に、クレーム用紙をコピーしたものに「もし同じクレームを受けたら解雇だ!」と殴り書きして貼付けたというのです。 しかもクレーム内容について事実関係を本人に問いただす事も、そんなクレームが来ていたことも告げず、いきなり第三者の目に触れる場所に張り出したというのです。 友人はクレームの内容より、自分に問いただす事も注意もしない店長の横暴な行動に酷く心を痛め、同時に激しい憤りも感じています。 このように実名を隠さず、内容についての事実関係も確認せず、第三者の目に触れる場所に本人の同意もなく公表し「解雇だ!」などと脅すような行為に対し法対処はできるのでしょうか? もし友人がさらし者にされた事によって店を辞めたとしたら、名誉毀損、解雇に追いやられた精神的苦痛などといった訴えを起こせるものでしょうか? 今のところ、そんな真似をするとは言っていないのですが、どこの誰とも知れないクレームひとつに、無断で実名公表や解雇だなどと脅す行為を上司がする事は許されるのか、非情に気になります。

  • auのクレーム対応について

    auに契約に行き、支払をクレジットカードにするため、カードを出したら、「これはクレジットカードではない。」と言われてしまいました。確かにダイナースカードは、カード番号が他社と少し違うかんじですが、いつも使っているカードなので「は?」となりました。 「契約センターがこの番号のカードではダメだと言っているので・・・。」と言われ、(あとで思えば、すぐその場でカード会社に問い合せればよかったのですが、)混んでたことなどもあり、とりあえず他のカードで契約をしました。 帰宅してから、カード会社に確認をとったところ、「このカードはクレジットカードに間違えありませんし、何の問題もなくお使えいただける状況ですが。」との答え。 そもそも、お客のカードをクレジットカードじゃないと言うのも失礼極まりない話!だって、クレジットカードだったのだから! 頭にきて、お客様センターに電話し、すぐにどうしてダメだと言われたのか、契約センターの人に確認したいと申し出ると、調べるのに数日掛かるとの答え。 契約センターに電話して、どうしてダメだと言ったのか今日中に確認して欲しいと言ってるだけだと言うのに、それはできない、数日かかるの一点張り。 上司の方に代わってほしいと話すと、これまた上司が一切電話に出てこない。ずっと電話口に出た係りの子が、私と上司の間で伝言ゲームのような状態に。 上司の人はどうして電話に出れないんですか?と尋ねると、「調べて折り返し電話しますが、お調べするのに数日かかると上司が申してますので。」の一点張り。 客が出て欲しいと言ってるのに、出れるまで待つと言ってるのに、ガンとして出てこない上司に腹が立ち、このお客様センターの対応にクレームをだしておきたいと、KDDIの本社の番号を尋ねたところ、これまた教えられないの一点張り! ただ私は、今日の出来事なので、今日中に!「お客様の使えるクレジットカードを、クレジットカードじゃないなんて言ってしまい申しわけありませんでした。当社で使えるカードなのに、使えないなんて言ってすみませんでした。失礼しました。」と今日、謝ってもらいたかったんです! そして、ダメだと言われたカードで引落しできるように、もう一度わざわざ店頭に足を運ばずに、手続きしてもらいたいだけです! こういう、クレームが出せない状況、電話に出ないようなマニュアルにしている会社にはどうしたらいいんでしょうか。

  • クレーム後に指導・改善がなされたか確認しますか?

    大手企業のお客様相談室に商品に関する問い合わせをしました。 担当者は最初マニュアル通り話をすすめている感じでしたが 分かりにくい点があり、こちらが詳しく聞き出そうとすると態度が変わりました。 逆ギレというか、けんか腰というか。 暴言こそ吐きはしないものの とても嫌な対応をされました。 疑問の解決にはならず、 「コールセンターでは製品の問題について網羅しているわけではないので、詳しいことはわからない。 そんなに気になるのなら買わなければいいと いう言い方をされました。 買わなきゃいいのはもっともだけどメーカーの人間が言うこと? わからないことは担当部署に確認しますと言って調べてくれる企業もあるのに酷い対応だと感じました。 その後かけ直して、 上席の人にいきさつを話したところ 「録音を聞いたのち、担当者に指導しておきます」程度の返事で、やる気なさげ。 部下の対応により不快感をまねいたこと、 上席の指導が足らなかったことについての形式的な謝罪さえありませんでした。 もっとも最近のコールセンターではクレームに対してちょっとやそっとでは謝罪の言葉を口にしないのが慣例になっているとは聞きます。 快不快の感じ方も、人それぞれなのかもしれませんが 少なくとも、 企業のお客様相談室に問い合わせてみて これほど嫌な接客をされたことがなかったので 今回の担当者は問題ありと感じました。 このような場合、 録音を聞いた結果本人に指導し接客対応の改善がなされたかを 日をおいて上席に確認したほうがいいでしょうか? 本人に謝罪要求して改善する気があるか問い詰めるなんてことまで しなきゃ意味ないのでしょうか? 接客対応についてクレームを出した経験のある方や クレームの出し方に自信のある方からのご回答をお待ちしております。 そんなことでクレームつけるのはクレーマーでしょ!と思う方は回答者をご遠慮ください。

  • 不誠実なクレーム対応に対してできること

    食べていた和菓子に変な味とにおいがして、メーカーに問い合わせたところ、成分分析にまわして数日後に連絡すると言っていたにも関わらず、分析もせずに翌日預けた食品を無断で廃棄されていました。 この場合、金品は求めていないのですが、この事実を法に触れずに広める方法はありますか? また、捨てたことの顛末書や、無断で廃棄した品物の保障は求めることができますか? 保健所に提出する用に証拠をとっておけばよかったのですが、メーカーの方がすぐに取りに来て考える間もなく…そのときはそこまで気付かず全部渡してしまいました。(でも処分していいとは言っていません) 問題の食品をメーカーのかたが取りに来たのは夜8時頃です。 保健所に翌日朝イチで連絡するとすぐに対応してくれて、その日のうちに工場にも行ってくださりましたが、私が預けた品をメーカーの方が勝手に捨ててしまったため、保健所のかたは現物は確認できませんでした。 メーカーの方たちのなかで、和菓子に含まれる芋が発酵して放つにおいだと結論づけていました。和菓子に関わる人たちならそれがわかるかもしれませんが、調査もしていないので、科学的根拠や客観的にそれが判断できるものは何もありません。 客商売のクレーム対応としては誠実さに欠けるありえないものだと思いますし、保健所のかたも勝手に廃棄というのは今までに経験がないとおっしゃっていました。 ほかにもメーカーのかたのお話に色々と矛盾があり、不信感を抱いてしまいます。 このことを広める何かよい手段はありますか?私が書いたものは公益性をもたず名誉毀損になるでしょうか? 顛末書や、無断で処分したものに対する保障は要求できますか?