• ベストアンサー

win10のメールなどについて

dragon-manの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.1

ネールソフトとブラウザは本来Windowsとは別物です。今まで付いていたのはおまけです。おまけですから出来も悪いです。この際ちゃんとしたメールソフト、ブラウザにした方がいいでしょう。不出来なマイクロソフトのものを使う必要はありません。フリーソフトなら、ThunderbirdとFirefoxがお奨めです。安定しているし、機能も優れているし。ネットからダウンロードできます。インストールも使い方も簡単です。 http://www.mozilla.jp/thunderbird/ http://www.mozilla.jp/

coacon
質問者

お礼

こんにちは。早速の回答有難うございます。 今迄のは「おまけ」だったのですね。(笑)知りませんでした。 フリーソフトに拘る訳ではないのですが無料ならばそれに越したことはなし と考え今回お教え頂きましたFire Fox系のものを使ってみたく思います。 例え、7に戻してもFire Fox系にしたく思います。 お忙しい中有難うございました。助かりました。

関連するQ&A

  • win Live メールの リセット成功か否か

    windows10(up)型のLive mail 2012使用しています。 win Liveメール2012の不具合の為、リセットのつもりで win Essenstialsをアンインストル後、再インストールを 試みました.win Live mail2012を開いたところ、アンインストール前と画面やメール設定が全く変化なく、これでリセットが出来たのか不審でなりません。経験ありの方のアドバイスをよろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Win10で メールアプリを使いたい。

    Win7から 10へ無償グレードアップしたのですが 7の時使って居たWin live mailが 昨日操作ミスで 使えなくなってしまった為 10についているメールアプリを使いたいと思いますが 設定の仕方が わかりません。 教えていただきたいと思います。 

  • Win Live メールからのインポート

    今日もLiveメールと格闘しております。 OSの再インストールする状況が起きてしまい、Win Live メールからエクスポートしたメッセージを再びWin Live メールにインポートしています。 3つのアカウントを持っていて、そのアカウントごとゴッソリと戻ると思っていましたら下の方に「インポートされたフォルダー」となってズラ~っと元のままのフォルダー群が並んでおり、「そう来たか?Liveメール同士でもコレか?」と思っているところです。改めて3つのアカウントをインポートして、そこにまた同じように色々なフォルダーを作り直し、「インポートされたフォルダー」からメッセージをフォルダ単位で移動させるという段取りしかないでしょうか?

  • Windows Liveメールについて教えて

    現在、Vista Home BasicでWindowsメールを使っています Windows Live Essentials 2011をインストールしてあるのでWindows Liveメールに切り替えたいと思うのですが使い勝手などはどうなんでしょうか? 既定のメールや、フリーメールなど携帯電話に受信通知設定していますが Windows Liveメールに切り替えた場合、そのまま受信通知は可能ですか? あと「Hot mail」と「Windows Live Hot mail」って違うんですか?  

  • Windows Live メールはどこからインストールするのでしょうか

    Windows Live メールはどこからインストールするのでしょうか? Liveメールのメーラーではなくホットメール? になってしまいます。 ウイルス削除失敗で新規にOSのインストールをしました。一度はLiveメールが入れられたのですが、ミスをしてWin7を再再インストールしたのですが、メールでてこずっています。Windows Live メールではなくWindows Live となります。 Windows Live Installer を使って「インストールする製品を選択してください」になりメールとToolbarとSilverlightをインストールしたのですが、従来からのプロバイダーのメールではないのでOKWeve も受信しません。 「Windows Live」 と「Windows Live メール」という紛らわしさがなぜあるのかわかりませんが、 Windows Live メールはどこからインストールするのでしょうか? Thunderbird と Firefox もご指導を受けながら使っていたのですが微妙な相違になじめずMSに戻っています。

  • win7でwin live mail 2012

    win live mail 2012使ってますが、メール送信先が開いたかどうかを確認する設定方法を教えて下さい。

  • Win Live MailからOutlookへ移行

    Win10(バージョンアップではなく新機種・64ビット)でWin Live Mail2012を使っています。Office2016に搭載しているOutlook2016に移行する方法が分かりません。 Win7からなどは検索で出てくるのですが、Win10ではヒットしません。分かりやすくご教示頂けませんか。 よろしくお願い致します。

  • Win8とWin7付属のメーラーについて

    メール発着信に、Win7で「Live]/Win8で「Office」(Liveを利用したいが知識がないので設定できない或は機能上無理と思い止むを得ずOffice)を利用しています。Win7使用は1ヶ月に1、2回程度です。Win8で見たメールがWin7でも重複してダウンロードされるため、たまに接続するとWin7に何百通もメールが入ってきます。当然閲覧済のものばかりです。以前XP利用時にはダウンロードしたらサーバーから削除するというような設定欄があったような気がします。「Live」「Office」共にそのような設定ができる項目が見つけられないのですが、何か良い方法はないでしょうか?要は7か或は8で先にサーバーに接続した方でダウンロードすれば終了という形が希望なのですが。よろしくお願いします。

  • Windows Live メール2009にするには

    Win7でLive メール2009にしたいのですが、マイクロソフトのHPからは Live メール2012しかインストールできません。 2年ほど前にダウンロードした2009のインストールファイルからも エラーになってインストールできません。 どうすればいいのか教えてください。

  • Win 8 メールの設定について

     vaioのWin 8です。  メールの設定について質問致します、宜しくお願い致します。  エクスプローラを見ると、Windows Mailしかインストールされていません。  Outolookを探しても見当たりませんが、Win 8では、Windows Mailが標準なのでしょうか。  Outolookをインストールすることは可能なのでしょうか。  どのようにしたら、インストール出来るのでしょうか。  Windows Mailを設定しようとすると、「Microsoftのアカウントを設定してください」みたいな 画面になります。  この時にMailのアドレス、パスワードを打ち込んでも「パスワードのエラーです」みたいな 画面になります。  この原因が分かりません、Microsoftのアカウントを設定しないで、メールのアカウントだけを設定することは出来ないのでしょうか。