• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不細工に生まれる理由)

なぜ不細工に生まれるのか?

ta_kuchanの回答

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.10

沢山の回答がついてるけど ちなみに好みは十人十色だから^^; 世間的に良いと思う人を良いと思う人もいれば そう思わない人だっている。その逆もしかり。 考え方次第なのでは? ・前世が良かったから現世が悪い のであれば 来世は良いから仕方ないと思う。 ・所詮外見しか見れない女性が多いのか・・・と思う ・1人を楽しむ喜びを見つける事を学ぶ人生と思う 神様が公平に作ったのは あくまでも 時間だよ。 外見がどうのこうのって話は別。 外見が良ければ・・・そりゃ・・・そうだけど えええ?って思う人にも恋人いるの見かけるし。 (おれならこの人とだったら1人の方がマシと思う) でもその人にとってはステキな人な訳だからさ。 自分を良いと思ってくれた人に出会えたとして その人がアプローチしてくれたとして 質問者様がその人の事が恋愛対象外だったら断るわけでしょ?w 所詮世の中は理不尽に出来てるんですよ。 金持ちもいれば貧乏もいる。 健康な人もいれば病気で大変な思いをされてる方もいる。 上を見たらキリないし、下を見てもキリないですよ。

BEACHBOYS1970
質問者

お礼

確かに世の中、不公平だらけですね。容姿に限らず、お金、育つ家庭、環境・・・ みなそれぞれ。それでも、与えられた条件下で生きてゆくほかないわけですが。 生まれてこの方、女性からアプローチされたことなど一度もありません。 逆はやりましたが、振られっぱなし。 若いころは悩みましたが、もういい年なんでどうでもよくなりましたよ。 前世の因縁で今生では、こと異性に関しては徹底的に縁が無い人生を送るように 運命づけられてるんだろうと思ってます。 それ以外の金銭面などはまあまあなので、今は好きな旅行やお酒で人生をエンジョイ してます。

関連するQ&A

  • カルマの法則と恋愛について

    56才独身の男です。今まで、人生でまともに女性と付き合ったことがありません。当然、素人童貞です。職場関係や飲み屋の女性と何回かデートしたことはありますが、それっきりです。正直、不細工ですし、自信もないのであまり積極的になれません。カルマの法則については、有名ですのでご存じの方が多いと思いますが、要は過去生あるいは現世で行った行為や言行が因縁となり、今の自分に結果として現れているということです。私は、基本的にカルマの法則は正しいと考えていますので、前世ではイケメンに生まれ、それをいいことにかなり女性をもてあそぶようなことをやってしまい、その業を償うため今世は不細工に生まれたのかもしれないと考えています。まあ、カルマについては別に容姿以外でも、金銭や家庭環境等その人の学びにふさわしい両親のもとへ生まれてくるようですが、いずれにしても厳然とした法則のようです。この法則が正しいことを前提として、皆さんは「前世は(もしかしたら)2枚目で女性を泣かせた報いで、今世は不細工に生まれもてない寂しい人生を送ること」について、どうお考えでしょうか?ちなみに、私は前述のように魂の向上のために課された試練と受け止めていますが。(醜くても、心がきれいなら・・・という御回答はすみませんが御容赦ください。質問の論点がちょっとずれていますので)

  • 前世について

    ブライアン・ワイスさんの「前世療法」を読みました。前世でのカルマが今生に引き継がれるらしいですが、それを克服して前向きに生きられる人は何らかの使命があるのでしょうか?例えば私は他の人に比べかなり酷い半生でしたがなんとか乗り越えることが出来ました。一度の人生で二人分の人生を生きているような感じです(人生前半が今とは性格も運命も全然違って酷かったからです)。前世から引き継がれる使命があって今生きているのでしょうか?

  • 前世からの目的

    ブライアン・ワイスさんの「前世療法」を読みました。前世でのカルマが今生に引き継がれるらしいですが、それを克服して前向きに生きられる人は何らかの使命があるのでしょうか?例えば私は他の人に比べかなり酷い半生でしたがなんとか乗り越えることが出来ました。一度の人生で二人分の人生を生きているような感じです(人生前半が今とは性格も運命も全然違って酷かったからです)。前世から引き継がれる使命があって今生きているのでしょうか?冷やかしなどはご遠慮ください。

  • カルマの法則と容姿について

    顔がまずくていやになります。男です。 鏡見るとがっかりするので、外出時以外はまず見ません。なにせ鏡見ると、気になってしばらく 見てるので。 具体的には、目が離れてて、かつ、垂れ目なんです。おかげで、子供のころはいじめられました。中2のとき美術の時間、隣の席の生徒(女性)とお互いの顔を書くという授業があり、いやだなと思いましたが、彼女の絵を見ると正しく私の醜い顔なので「やっぱり、鏡で見る顔と他人が俺を見てる顔は同じなんだなあ」と泣きたくなりました。隣の女子がその絵を見て笑ってたのは今でも忘れられません。笑った女子はお目目ぱっちりでかわいい子だったから余計です。 以来、〇十年たちます。いい年になりましたが、達観したかというとそんなこともありません。もちろん、中学高校時代に比べればましですが。若いころ母親が「大人になれば気にならなくなるよ」なんて言ってたけど、そのくせ大学受験用の写真見ると「まるで指名手配の悪人顔だね」なんて言ってました。信じられませんよ。その犯罪者顔を生んだのは誰ですか。自分の子供に向って言うセリフですかね。子供は親に似るんだから、それはとりもなおさず自分の顔のことを言ってるわけですから。実際、私は父と母の悪いところをもらってる感じです。どちらも垂れ目ですが、まだ父の若いころの写真見るとけっこうイケメンなので。ちょっとした造作の妙ですね。垂れ目の二乗が駄目だったかな。 特に顔を馬鹿にされたのは中学時代です。「こいつ、面白い顔してるな」「破壊された顔」「その顔じゃ高校受験も面接で落ちるよ」「おえ~の出る顔しやがって」・・・思い出したくもありませんが、たまに当時の悪夢がよみがえります。実際、ちょうど中学2、3年ごろは思春期で自分の容姿が気になりだす時期ですが、顔が気になり学校に通うのもいやでした。 そのため、無断でさぼったこともかなりあります。 ということで、大人になっても当然のごとく独身かつ素人童貞です。 ソープには随分お世話になりました。今もたまに行ってますが。 職場の女性に粉かけたり、飲み屋の女性とデートしたことも何度かありましたが所詮無駄でした。まあ、さすがにもうあきらめましたが。 同じこの世に生まれてきた人間でも、片や美形か普通、片や人並み外れた不細工では人生が天地の差ですが、いったいなぜこんな目に逢わねばならないのか、昔から考えてきました。 いろいろ勉強した結論は「カルマの法則」です。要は、人がこの世に生まれてくる理由は魂の向上のため。人間は肉体と魂(霊魂)からできており、死んで霊界に戻りまたこの世に生まれてきてを繰り返す。その理由は魂がこの世で修行して霊格を高めるためである。そのため、前世の行いが悪いとカルマ(罪)を増やしてしまいそれを償うため、次の人生では前世のカルマの刈り取りをきっちりさせられるとのことです。 で、例えば前世では美男美女に生まれてそれをいいことに異性を弄んだりすると、次の人生でその償いさせられるようです。すると、私も前世はイケメンでさんざん女性をたぶらかした罰で、今生は並み以下の容姿の肉体に宿らされたのかと考えています。(前世が女性なら、美女で男を弄んだ)。 長くなってしまいましたが、質問したいのは2点です。 (1) 上に書いたとおり人間は容姿で自分より劣るものには、からかったり馬鹿にして優越感に浸る輩が多いのは、子供のころから身に沁みて感じてます。よく、「容姿が悪くても、身だしなみを注意して、小奇麗にしてれば関係ない」「明るい態度で生きてれば、いいんだ」などという回答があります。気を使って、優しいご回答くださるのはありがたいと思います。だが、現実はそう甘くなくて大人になってからも、特に酔っぱらいは平気で顔のこという輩が多いですね。まあ、酔えば本音が出るから。正直めんどくさいですが。このへん、どう思いますか。 (2) そもそも誰しも好きでこの世に生まれてくるわけじゃないのに、その上、最初から容姿でハンデを付けられて劣等感に苛まれる私のような人間がいる理由は、やはり上記のカルマの法則によると思っていますが、いかがでしょうか。

  • ハンデを負って生まれる人がいる理由は?

    50代の親父です。 独身です。顔が悪くて、今までずいぶん馬鹿にされてきました。中学時代は「こいつ面白え顔してるな」「破壊された顔」と言われ、いじめられ登校拒否になりかけたし。大人になっても、特に飲み屋で。人間酔っ払うと、本音がでるからしょうがないけど。 しかし、理不尽ですね。自分でも自覚はしてますが、なにもそんなに言わなくてもいいじゃねえかと頭にきたことも多いです。品性の劣る人は言いたいこといって平然としてるから、人間性が違うのかなとつくずく思います。私が同じ不細工な人を見てもそんなこと言ったことないですからね。 まあ、前世でよほど悪行を働いたのかと思ってますが、前世の記憶はないのでわかりませんが。 あまり長生きせず、早くこの体から抜け出したいと思ってるけどこればかりは、寿命来るまでは仕方ないですしね。 この世の人の容姿の差が大きい理由は偶然とは思えないんですが、なんとなればそれではあまりに不公平ですから。良いか並みなら、特に対女性でも人並みの経験できるでしょうが、下だとそれすら無理ですからね。確かに自分が女だったら、下の部類の男に言い寄られても気持悪いだけで逃げますからしょうがないと思いますが。 外見で生まれつきハンデを負って生きさせられる理由をどう思いますか?これは私だけのことではなく、醜く生まれてくる人もけっこういるので前から考えてることですが。私はやはり前世のカルマと思います。 なお、「顔が悪くても明るければ女性も来る」「顔のせいにして、なんの努力もしないのは怠慢」「人生、容姿だけじゃない、違うことに意味を探しなさい」などの回答がこの種の質問に多いですが、すみませんが論点が違うので、ご容赦ください。私も若くもないし、いまさら女性にどうこうというのもないので、あくまで、上記の外見で生まれつきハンデを負って生まれてくる人のいる理由をどう思うかをお聞きしたいと思います。全て偶然では理不尽すぎる気がします。建設的なご意見お待ちします。

  • 寂しい人生かな・・

    不細工なおかげで、いい年ですが素人童貞です。 世の中こと恋愛に関しては、やはり容姿が第一なことは身をもって実感してます。 きれいごとなど一切通用しません。 まあ、私は鏡見るのがいやなレベルなので、仕方ないとあきらめてますが。(子供のころからからかわれてました) 宍戸錠など私より20以上年上ですが、1000人切り達成してて、いまだいろんな女性とやってるそうです。本人のブログに書いてるから間違いないでしょうね。いやはや、80過ぎてまだそんなにもててお盛んというか、うらやましいというか・・・。 まあ、彼氏も元スターだけにいい男ですし、くらべるのもおこがましいですが、顔が極端に悪いと人生つまんないです。普通に女性に相手にもされませんからね。 こんなふうに、生まれた理由を皆さんどう思いますか?(なお、外見より内面を努力云々の回答は一切いりません。もちろん、人間見た目より内面が大事なことはよく理解しています。しかし、こと対異性となると、いくら内面を自分なりにがんばっても所詮無理なんですよね。長い人生の経験で、やはり恋愛には一定以上の容姿が必要と痛感してますから、すみませんがその種のきれいごとの回答はご容赦ください。) ちなみに、私はカルマの法則を信じています。

  • 人は生まれ変わりますか?基準やルールは?

    人は生まれかわると言う方に質問です。もし輪廻転成が本当にあると仮定するなら、みんなそれぞれ前世が有ったという事になります。魂のみが新たな生命に宿ると言う事ですが、どの様な基準でどの肉体に行くと決められるのですか? もし僕の父と母が会って無かったら僕は違う生命体に産まれてきていたということになりますか?もしそうなら今より幸せな人生か不幸な人生歩んでいるのでしょうか?それとも幸福度が全く同じの人間に生まれているのでしょうか?ただ、幸せ度は物差しで計る事は無理です(価値感が人によって違います)。さらに魂自信がどの生命体に生まれるのかを選べるのならまだしも、選択の権限がなければ不公平な気がします(人生の目的が前世でのカルマを解消するというのが本当なら話は別ですが、それでも人間の価値観は子供の時の環境やDNAに左右されるのでその事も考慮した上で。例:家が貧乏でも親がちゃんとしてれば幸せ生きる事ができるまた逆も然り)。 あと最後に、魂はいつ肉体に入るのでしょうか?受精した時でしょうか?それとも産まれてくる時でしょうか? 非常に難しい質問で申し訳ありません。

  • 人生辛すぎて笑えますね。

    人生辛すぎて笑えますね。 人生って楽な人はものすごく楽で、生きずらい人にはまさに耐えがたい地獄です。 そして自分は後者。 あまりにも理不尽です。  誰にでも悩みはあるとかいいますが、周りの奴らは恋愛とかのことで悩んでる。殴りたくなります。自分は吃音で小学校から人に笑われて生きてきましたが、いつかは報われると思って生きてきて、やっと希望が出てきたのにまた次の問題が。 私は悪いことを何かしたんでしょうか?物心ついてから平穏などはありませんでした。今は好きだったこともつまらなく感じ絶望しています。周りからは甘えだなんだと罵られ腫れもの扱い。どれだけマジメに生きても人にやさしくしようとも周りから中傷されます。運が悪いのか、環境が悪いのか、自分が悪いのか・・・ 周りが楽しそうにしてるなか、自分は下向いて歩いてます。 自分だけが不幸だとは思いませんが、やっぱり周りがうらやましいです。たぶん前世で何か悪いことしたんでしょうね。その償いの人生なんでしょうか? 安楽死施設があればまっさきに行きます。喜んで臓器提供します。 病院に行ったほうがいいんでしょうか?何科にいけばいいですか?ちょっと休みたいです(=_=)一苦だけならまだしも二苦、三苦と続くとやっぱりね・・

  • 結局人生ってなんなんでしょう。人が生きるって?(多数のご意見お願いしま

    結局人生ってなんなんでしょう。人が生きるって?(多数のご意見お願いします) 本っ当に訳わからなくなりました。 例えばこのような例があるとして(実話だったりしますが) 人物A:とにかく自分に利益をもたらさない人間には非情。自分(だけ)を守るためならどんな卑怯で冷酷な手段もいとわない(そうさせた相手が悪いと開き直る)自分に無関係な人間に親切にすることは有り得ない。自分に有益だと思う相手に対してのみいい顔をする。嘘つき放題だが自分は立派なクリスチャンだと思っている(クリスチャンは嘘を付かないと当人から聞いた気がする) 人物B:とにかく男女問わず誰にでも親切。親切だと思ってやっているというより、そうしたくなる性分だと思う。その分たくさんの人から慕われているが実際当人が困ったことに見舞われても、当人が他人に助けを求めるのを好まないこともあり、どんな苦労も自分だけで背負い込む。その癖他人の相談ごとにはものすごく親身になって心配する。神を信じていないときっぱり言うが(無宗教)とてもクリスチャンに近い物の考え方をする。 前者は何でもいつでも自分の思ったとおりにしたいようにし、困ればすぐに誰かを頼り邪魔な人間を無下に扱い、ごり押しでも結局自分の思い通りにことが進む。 後者は自分のしたいことも思うように出来ず、常に苦労を背負い込み放題。それでもたとえ通りすがりの人であろうと常に親切。 傍目から見ると、どう考えても理不尽に思えるのですが、どうしてこうなっちゃうのですか?宗教って、道徳って結局無意味だと思わざるを得ないのですが。 カルマ?前世? そんなのがあるかないか、今議論したって始まらないです、結局わからないんだから。前世で行いがよかった(として)人は、どう不道徳したって前世で悪い行いをした(かもしれない)人よりいいってことですか? 死んだら地獄へ行くとか天国へいくとか、じゃあ現世で生きているのは死んだ後のためだけですか?だったらちょっといいことをして、さっさと死んだ方が楽でいいじゃないですか。長く生きれば生きるほど汚れていきそうだし、地獄行きになる確率は増える一方。それとも試されてるってことでしょうか?じゃあ人生って結局テストですか?結果は死後待ち? もうなんかぜんっぜんわかりません。 何を信じて、何のために生きていくのか。 ほんと、人って何のために生きてるんでしょうね。つらくて不安なことのない人なんて、どんなに恵まれていたっていないでしょう。なんで死ぬまでずっとそうなのに、それでも生きていようとするんでしょう? 頑張った分報われるとも限らないし、むしろ報われなかったり自分の努力じゃどうしようもないことであっさり不幸になったり、それまでの苦労が水の泡になったりするのに。不思議です。なんで、皆生きてられるのか。 結局人間も動物の一種で弱肉強食のセオリーで生きて行かなきゃなんないんだよ。っていうのも余りにも悲しすぎます。人としてよく生きるってじゃあ結局たわごとだということでしょうか。私自身立派な人間にはほど遠いけど、でも、どんな卑怯な手を使ってでも生きたもん勝ちって、そんな人生を生きて結局死んで、だからそれでどうだったわけ?って思うんですけど。いやそれよりそもそも大脳皮質なんていらなくて、動物の本能だけで生きてた方が幸せだったんじゃないかと。それが、悲しいかな人間は余計なことを考える能力を与えられてしまって、それで弱肉強食じゃ余りにも哀しすぎるから、宗教や道徳があって、でも結局それらを無視して生きてる人でも、いやその方が幸せになれて? 頭の中がクエスションマークでいっぱいです。 カテが正しくないかもしれないけど、倫理とか哲学とか宗教論とかの範疇でなくって、ごく日常的なこととして、このことをどう解釈していいのか、お考え聞かせて下さい。 混乱してるので、わかりにくい文章ですみません。 宜しくお願いします。

  • 容姿が悪いのは前世の行いのためか

    この世に生まれてくる人の顔は千差万別ですが、一般的な基準にてらしてやはり美醜があります。 よく、人の顔をいう時に、上の上から下の下などで評価しますね。「俺は中の上だと思ってるよ」などと。 なんだかんだいっても、容姿のいい方が、悪いよりは人生において何かと有利です。特に、恋愛方面では顕著だと思います。私も、昔から不細工といわれてきましたが、案の定、いい歳ですがいまだ素人童貞です。 自分でも「下」に属するなと自覚はしてます。昔は、親を恨んだこともありますが、今は次のような結論に至り、まあしょうがないなと思ってます。特別な経験をしたわけではありませんが、いろんな本や情報、自分の感覚などから得た結果です。なお、この考え方は、霊魂や霊界、輪廻転生といったものの存在を認めることが前提となっています。 *主に前世でハンサムに生まれ、女性にもて、それをいいことに適当に遊んで捨てたりして泣かした結果である。 皆さんご存知でしょうが、仏教の因果応報ですね。上記のことは、霊界関係の有名な本には大体書かれています。前世の記憶は無い(この世に生まれる時に消されるようです)ので、いったい何をしたのかわかりませんが。容姿に限らず、家庭環境など全ての面に現れるらしいけど、ここでは容姿に限定します。 この世の無数の人の顔がみな違い、醜く生まれた人は前世でそれなりの理由があり、現世でそのカルマを償わさせられる(異性にもてない、結果、性の喜びも普通に味わえない=プロにお相手してもらう)ということだと考えてます。私もそうですが。 皆さんは、このことについてどうお考えでしょうか?なお、「顔が悪くても、性格が大事」「そんな無意味なこと考えるな」といった類のご回答はご容赦下さい。質問の趣旨とは論点がずれてますので。