• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飲み会での説教・教育について)

飲み会での説教・教育について

trytobeの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.5

酔ったフリして千鳥足で居眠りをし始めたり、勝手に帰ったりすれば済むことです。 それを会社で怒ってくる先輩がいたら、そこに上司を呼んで来れば、あっという間に上司が先輩を指導して解決です。

DJMBYBMDU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 平社員同士 注意や指導や教育は言ってはいけない?

    平社員同士が相手の悪い所を見つけて注意や指導や教育は言ってはいけないのでしょうか? 例えば平社員のAさんとBさんが居て AさんがBさんに対してBさんのやり方が少し間違ってる事に気付いた場合、 それを直接AさんからBさんに対して、 指導・注意・教育 するのは間違いですか? Aさんが上司に報告して上司からBさんに言ってもらわないとダメですか? もし、同じ同僚でも AさんがBさんの指導係になっていれば、 AさんからBさんへ直接言っていいのでしょうか?

  • 説教してきた人に感謝などするか?

    説教してきたり叱ってきたりする人に感謝したことがあるって人はどこにどう感謝したんですか?私は他人に説教なんかされても感謝したことなんて一度もないので分かりません。 会社での上司や先輩とか学校での教師や先輩の説教でさえ聞く気もないので、こういう匿名の場での説教なんかは即ブロックしてしまうので見る気にもなりません。 よくしてくる回答者いますが。 他人からの説教に感謝するって人がよく言っているのが「自分のために言ってくれている」とか「私のためを思って。」的なことですけど、こんなのもあまり感じたことはないですね。 親からの説教や叱りつけは感じますがそれ以外の他人からは全く。 そもそも友人などプライベートで会う人以外の同僚や先輩などには感謝そのものをほとんどしません。 教師は金のために指導しているんだから、生徒のために説教をするとか叱るとかは仕事の一環ですので通り一辺倒なこと言ってるなあとしか思わないですし、会社員の上司が部下を説教するのは仕事上の指示をこなせていないときの指導、もしくは単なるパワハラか自己満足ですから。 成果を出せないから叱られる、怒られる、といういわゆるミスの叱責であってもウザイものはウザイですし、そんなものに感謝してません。 全てが私が悪いというものばかりでもないですし。指示内容が不明瞭、指導する側の不手際が原因での失敗の際の説教などでは最初から聞く耳はありません。 他人からの説教や叱りつけを感謝しているって人はどういう人にどういうことを言われて、どう感謝しているんですか? 「期待しているから叱るんだ。」とか「何も言われなくなったらおしまい」とかいう聞いてもいないことは書いていただかなくていいんで。 私は期待はしてもらってももらわなくてもどっちでもいいですが、ウザイから何も言われなくなってほしいですし。 あと、「私はいい指導者に巡り合ったわ。あなたは巡り合えなかったのね・・・」的なのも書かなくていいんで。そんなのは私の責任ではなく、指導者が能力不足なのが原因ですから。

  • 説教してきたひとに感謝などしない

    説教してきたり叱ってきたりする人に感謝したことがあるって人はどこにどう感謝したんですか?私は他人に説教なんかされても感謝したことなんて一度もないので分かりません。 会社での上司や先輩とか学校での教師や先輩の説教でさえ聞く気もないので、こういう匿名の場での説教なんかは即ブロックしてしまうので見る気にもなりません。 よくしてくる回答者いますが。 他人からの説教に感謝するって人がよく言っているのが「自分のために言ってくれている」とか「私のためを思って。」的なことですけど、こんなのもあまり感じたことはないですね。 親からの説教や叱りつけは感じますがそれ以外の他人からは全く。 そもそも友人などプライベートで会う人以外の同僚や先輩などには感謝そのものをほとんどしません。 教師は金のために指導しているんだから、生徒のために説教をするとか叱るとかは仕事の一環ですので通り一辺倒なこと言ってるなあとしか思わないですし、会社員の上司が部下を説教するのは仕事上の指示をこなせていないときの指導、もしくは単なるパワハラか自己満足ですから。  成果を出せないから叱られる、怒られる、といういわゆるミスの叱責であってもウザイものはウザイですし、そんなものに感謝してません。 全てが私が悪いというものばかりでもないですし。指示内容が不明瞭、指導する側の不手際が原因での失敗の際の説教などでは最初から聞く耳はありません。 他人からの説教や叱りつけを感謝しているって人はどういう人にどういうことを言われて、どう感謝しているんですか? 「期待しているから叱るんだ。」とか「何も言われなくなったらおしまい」とかいう聞いてもいないことは書いていただかなくていいんで。 私は期待はしてもらってももらわなくてもどっちでもいいですが、ウザイから何も言われなくなってほしいですし。 あと、「私はいい指導者に巡り合ったわ。あなたは巡り合えなかったのね・・・」的なのも書かなくていいんで。 そんなのは私の責任ではなく、指導者が能力不足なのが原因ですから。

  • ウザイ他人の説教や叱りつけを感謝など本当に出来る?

    説教してきたり叱ってきたりする人に感謝したことがあるって人はどこにどう感謝したんですか? 私は他人に説教なんかされても感謝したことなんて一度もないので分かりません。 会社での上司や先輩とか学校での教師や先輩の説教でさえ聞く気もないので、こういう匿名の場での説教なんかは即ブロックしてしまうので見る気にもなりません。 よくしてくる回答者いますが。 他人からの説教に感謝するって人がよく言っているのが「自分のために言ってくれている」とか「私のためを思って。」的なことですけど、こんなのもあまり感じたことはないですね。 親からの説教や叱りつけは感じますがそれ以外の他人からは全く。 教師は金のために指導しているんだから、生徒のために説教をするとか叱るとかは仕事の一環ですので通り一辺倒なこと言ってるなあとしか思わないですし、会社員の上司が部下を説教するのは仕事上の指示をこなせていないときの指導、もしくは単なるパワハラか自己満足ですから。 そもそも他人に少し説教されたくらいで改まるくらいの行動なら、最初からやってませんし。 他人からの説教や叱りつけを感謝しているって人はどういう人にどういうことを言われて、どう感謝しているんですか? 「期待しているから叱るんだ。」とか「何も言われなくなったらおしまい」とかいう聞いてもいないことは書いていただかなくていいんで。 私は期待はしてもらってももらわなくてもどっちでもいいですが、ウザイから何も言われなくなってほしいですし。 あと、「私はいい指導者に巡り合ったわ。あなたは巡り合えなかったのね・・・」的なのも書かなくていいんで。そんなの私の責任でもないですから。

  • 新人教育

    新人です。 仕事場の自分の教育係が教育を放棄します。相手から挨拶や話しかけもしてくれません。自分は経験者です。経験者だからですか?単純に嫌われてるだけとか? 先日 違う新人の人があり得ないミスをしました。その人の教育係はその日休みでいませんでした。違う人が指導者でした。 でもその新人がミスをした時 指導者は見守れる位置にいなかったし、ほかの先輩たちもいませんでした。新人しかいない状況で起きたミス 指導者が悪いとおもいます。 未経験の新人を指導者が監視出来ない所で一人で作業させることに問題はあるとおもいます。 何かあれば指導者の責任が問われます。 新人教育に対しての認識の甘さ そういうことを自分の教育係は理解しているのか疑問に感じるのです。 一人立ちしてない新人には経験者も未経験者も関係ないと思います。 ついこないだ自分の教育係と話合う機会があり 自分も変わるからお互い頑張って歩みよっていこうと言われました。 たしかに指導者が違う人の日は誠意が見えます。でも教育係の人が付の日は何も変わっていません。こないだあなたが言ってたことは嘘だったの?と思います。 自分がまだミスは一度もしてないのでたいした問題になってないだけで、大きなミスでもすれば教育係の人は解ってくれるのでしょうか 自分はもうあきらめています。どうすればいいのでしょうか? これが人の命を扱う職場だったら到底あり得ないと思います。

  • 説教の楽しさ

    教育、躾、指導の課程に、説教や仕置があります。これは楽しいですか?ぶっちゃけ、楽しいですよね。「説教は楽しい、説教は面白い、説教は気持ち良い」これが本音本心ですよね。「他人の苦しみは蜜の味」とよく聞きますが、人間行動学では合理的結論らしいのです。だとすると、説教は楽しいですよね?これは人の汚いところで、悪趣味で受け入れ難い本性かもしれませんが。 子に対して親が説教する、生徒に対して教師が説教する、部下に対して上司が説教する、これらはよくある話ですが、される側は我慢しています。そして、される側が我慢して耐えている事を、する側は知っています。もし「この若者に説教するとは何事だ!」と説教の説教を言ってくると「教育学的観点から必要だとの判断に基づいて説教したのだ」って言い返せばカッコイイですか?「説教すると楽しいから説教したのだ」って言い返せば、説教者は罪をさらけ出しましたか?言い訳が違うだけで説教は同じなのですが。 説教は任意性の高い教育です。法律や家族や民間結社のルールを見ても、説教を義務とする条文は珍しいと思います。それより寧ろ、過剰な説教を規制するような条文の方が多いでしょう。それでも、説教は有りますし、厳しいものも多いです。つまり、「説教したい、ガミガミ文句言いたい、コイツを懲らしめたい」といった意思があって、それが形になったものが説教です。 いじめや虐待やDVや◯◯ハラスメントと似てませんか?何となく、これらと説教は共通点を感じるのですが。だとすると、合法でも説教は恥ずかしい行為なのでは? 親の説教権、教育者の説教権、目上の人の説教権、偉い人の説教権は大事な権力ですか?説教権は私の作った造語ですが、これは社会秩序の根幹に関わるくらいの権限ですか?もし教師に対して生徒が説教すると、立場の逆転なのでしょうが、どうなるのでしょうか? もし説教が楽しいなら、「説教カフェ」はヒットしますか?説教はリアリティが大切だから、店側でシステム設定するとイマイチですかね。有料でしかも設定を予め用意してある説教をしても、「俺様の説教でこの店員は凹んでいるけど所詮は演技だな」みたいになるのかな?やはり説教で快感を得るには、恣意的に説教して相手を本当に凹ませたいですかね? 説教が規制された未来の日本社会を想像すると、若者のニコニコ笑顔とキラキラ情熱に私は辿り尽きました。皆さんはどうですか? 快感←自分は偉大で強い権利を持っていた←説教成功←説教を成し遂げたい←説教する←説教を始める←誰かに説教したい←上下関係をハッキリさせて自分の威厳を伝えたい←自分が偉大である事を確信したい←今より偉大になり威厳を誇示したい。 快感←自分の意見は正しくて通用した←説教成功←説教を成し遂げたい←説教する←説教を始める←誰かに説教したい←自分の正当性を伝えて意見を通したい←周囲のルールブックが自分である事を確信して正当性を周囲に示したい←自分にとって都合の悪いルールを都合良く変えたい。

  • 売れてないのに説教

    夜職をしている先輩がいて30でかなり太ってて痩せる気もなく業界歴が長いけど月収15万です。 私も発言がよくなかったなと反省してますが、お金のありがたみだとか色々説教されて正直響かないしああはなりたくないなって反面教師レベルです。 人の悪口の報告とかしてきますし。 大人としてどうなの?と疑問です。 私は21女です。 8時間待機して稼ぎが5000円でも満足してるような人です。 あまり尊敬できないのはなぜですか?

  • 飲み会で人格的に責められて精神的に参り辞めそうになりましたが、それでも

    飲み会で人格的に責められて精神的に参り辞めそうになりましたが、それでも飲み会には参加するべきですか? 初めまして。私は今年社会人3年目でビルメンテナンス企業に勤めています。 うちの職場には飲みが好きな先輩がいます。入社した頃は飲み会の席に誘ってくださり、色々と面倒を見てもらっていました。 私も飲みの席が楽しかったので毎回参加していました。 ですが、段々と飲みの席で仕事の話、私へのお説教・・・それは私自身が至らないところがあるから聞いていました。ですがお説教というのは聞く側は「はい、はい」と返事するしかないからか、段々と楽しかった気分も お説教が終わる頃にはズドーンと落ちてしまいます。 そんな私を見て「なにへこんでるんだよー」といわれましても正直私はすぐに立ち直れるほど強くは無いのです。それでもなるべく気持ちを戻そうとはしていました。 そしてそのうち、その飲み会でのお説教というのが段々と私にとっては凄く苦痛になってきました。その先輩とその先輩と仲の良い上司(酒好き)と2人に挟まれながらお説教をされたり、あげく他の人にも人格否定されるような事を言われて、なんかもう集団リンチされているような気持ちになって気持ちが潰れそうになったことがありました。 そういう飲みの席での帰りに、電車に飛び込んでもう楽になりたいという衝動を必死に抑えて、でも不安定な気持ちをどうにかしたくて、そこらにある石でまったく知らない家の窓ガラスを割りたくなる衝動にかられたり、でもそれを必死に押さえつけたり・・と 少し文が乱れましたが、もうそのくらいとても不安定で潰れそうになりました。 流石に毎回そういうのだと身が持たないので段々断るようにしたのですが、今度はその先輩は飲みの誘いを断っているのが気に食わないのか、仕事中に一緒の作業をする時もぶしつけな態度をとったり、あげくイジメとも取れるような行動をとってきました。 例えばこちらの返事は無視するけど他の人には普通の対応というか・・・・またはこちらのミスに必要以上に責めたりなど。 その時はそういう風になったのはやはり自分が悪いからだ、自分がミスしたからだと思い、また飲み会に参加したのですがやはり変わらずのみの席でもお説教はあり、ちゃんと聞いていても「ちゃんと聞いているのか?」といわれる始末です。 正直私はそこまでアルコールには強くないので 酒が入っている状態でちゃんと聞けているかというと自信がありません。 そういうことが2年近く続いて、自分自身のモチベーションの低下、とても自分でも仕事ができているとは思いません、このままここにいても職場の人にも迷惑かかるし、何よりこのままだと自分は犯罪を犯すか死ぬしかないんじゃないかと思ったので、上司との面接時に辞める旨を話しました。上司には飲み会の席であった事は話さず、私が違う職種で働きたいと告げました。 そうして辞めると決まった途端、気持ちが軽くなりました。今までは 「この会社でやっていく為には多少理不尽な事があっても我慢しなければならない」という気持ちがありましたが、もうそういう事を考えなくても済むと思ったからか、気持ちに余裕が出てきました。モチベーションも回復していきました。 そして辞める1ヶ月前くらいには「せめてこの失敗を次に生かせるように」と、その時できることをできる限りやってこうと思い、積極的に色々とやれるようになりました。 そうしていると段々と仕事をしていくのが楽しくなりました。その事を他の信頼できそうな先輩に思い切って話してみたら 「楽しいと思えているんなら勿体無いよ!もう一回考えてみな 今ならまだ間に合うぞ! 俺も一回そういう時があって退職届を出した後に平謝りして会社に留まったことがあるんだよ」 という言葉を聴いて、少し考えて、もしもう一度だけチャンスがあるなら・・・駄目もとでもいい、最後の最後にやれることをやってあがいてやろうと思い、 職場の上司の方へ走り、もう一度働かせて欲しいという旨を話し、今現在、辞めずに留まっています。 経緯がとても長くなってしまいましたが、そういう事があったので、未だに会社の飲み会に行くのが怖いです。歓迎会、送迎会などの行事には極力参加するようにしているのですが 説教をする先輩の誘いにはやはり断ってしまいます。 社会人としていつまでもこれでは駄目だろうと思うのですが、何かよい方法はありますか? 他の人に聞いたのですが、酒の席で説教する人はもうそういう人だと割り切って適当に話を聞いていればいいといいますが、なかなかそうも行かない時があります。 私としてもいつまでも逃げてばっかりでは問題は解決しないと思っていますので、できれば攻めの方向で問題を解決していきたいと思っています。 よい解決方法がありましたらお願いします。

  • 会社の飲み会が苦痛です。

    現在の会社に入社して一年半になる20代後半・女です。 飲み会で先輩(40代・女性)から毎回罵倒に近い説教をされます。辛いです。 上司に相談しても良いものでしょうか? 「大して仕事が出来ないくせに完璧目指すとかバカらしい」「いつも私の二歩後ろを歩いている状態」「あたしの時代じゃあなたみたいな人は使えないって言われてた」などと言われます。 金曜日にも関係会社の方々を交えた飲み会があったのですが、そこでも説教をされました。 今度は別の先輩も一緒になって、関係会社の方々の前で言われました。 内容としては上記と同じようなことに加えて、「この仕事向いてないんじゃない?」「ここを辞めたってどこ行っても同じ」「あなたは褒められたいんでしょうけど、私はこの先も褒めないから」「周りに良く見られるように計算して動いてるんでしょ」と。 …散々でした。地獄でした。 たしかに私は仕事が出来る方ではないと思います。要領も悪いです。計算高く動けるんだったら、最初から要領良く動いてます。 飲み会で何か言われるたびに、先輩にここまで言われるのは、ここまで言わせているのは、私があまりにも不甲斐ないからだ。どうでもいい奴になんてきっとここまで言わずに見放すはず。きっとこれは先輩の愛の鞭なんだと思い続け、必死に気持ちを奮い立たせてきたのですが、もう限界です。辛いです。苦しいです。 この説教は、上司が傍にいないときにされます。 今回も関係会社の重役を上司が接待している間に先輩たちから呼び出され、説教をされました。 また飲み会のときに同じことが起こるのかと思うと憂鬱です。 今回の飲み会はかなりダメージがあったのか、夜にうなされました。 今日も眠れず、こんな時間に質問をさせていただいてます。 ここまで言われてしまう自分が嫌です。 会社も先輩も、あんなにやりがいがあると思っていた仕事も怖いです。 なんだかもう疲れました…。

  • 転職先での悩み。

    7月に転職し、現在教えて貰いながら働いていますが、 私の仕事覚えが悪く担当の教育係の先輩に毎日怒られています。 先輩も仕事が多いので教える時も最初から片手間でした 覚えてもらおうと感じは全くしません。 とりあえず説明していると言う感じにしか思えませんでした。 最近は覚えの悪さに呆れられたか挨拶しても無視され、 仕事の事で聞いても一言で終わります。 原因ですが、中々仕事が覚えられず悩んでいた時に 年下の先輩に「大丈夫ですか?」とか色々 優しく接してくれる人が居て、今までガマンしてたのですが 「教育係の先輩がちょっと恐いです」と愚痴を溢してしまいました。 愚痴を聞いて貰ってまた頑張ろうと思った矢先 その愚痴を教育係の先輩に報告されてしまい。 教育係の先輩に呼び出され説教頂きました。 更に、教育係の先輩の隣の席が嫌だとか言ってもない事まで 私が言ったことになってます。 私は言ってないとはその場で否定しましたが その時に教育係は ・言いたい事があるならハッキリ言え ・人から聞くと非常に不愉快。 ・俺は短気だから丁寧には教えない。 ・仕事は誰にも聞くな、自分で考えろ、 色々嫌味等頂きましたが、 身から出た錆ですし仕方ないとは思うものの まさか愚痴を報告するとは思わず後悔しています。 毎日無視され覚えるチャンスも無くし、与えられた仕事も僅か・・・ 時間が経つのがとても遅く感じ耐え難い毎日を送っています。 部長や課長は私の教育係も一年半掛かったと言ってますが 教育係はそうは思ってません。教育係との関係も悪くなる一方で この先どうすれば良いのかほんとに悩んでいます。

専門家に質問してみよう