• ベストアンサー

現代と戦前日本の家族制度の違いとは

現代の家族制度と、戦前日本の家族制度の違いとはどこにあるのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

こんにちは。 #2の再入場です。  新旧家族法を比較すると次の通りです。 ● 明治民法の家族法 基本の理念は自由・平等の思想にもとづくものではなく,封建的家父長的家族制度,すなわち,家の制度とした。 個人ではなく家を最少単位とし、戸主(家長)を統率者とし,子孫へつなぐ制度として長男の家督相続を定めていた。 ここでは,個人の尊重の思想が弱く,また,男女不平等の制度であった。 具体的には, (1)  妻の無能力制度, (2)  夫婦財産における夫管理共通制, (3)  夫婦の離婚原因の差異, (4)  父の親権, (5)  相続における女性の後順位, (6)  尊属殺人の重罰規定などを挙げることが出来る。 ● これに対し、新民法における家族法では 家族の在り方が,女性が嫁として既存の夫の家にはいるという婚姻形態から,婚姻によって新しい家族が形成されるという考え方に変わった。 (家から個に大きく変わった) (1)  妻の無能力制度の廃止, (2)  夫婦別産制度の新設, (3)  夫婦の離婚原因の平等化, (4)  離婚財産分与制度の新設, (5)  父母共同親権, (6)  相続における男女平等, (7)  妻の相続上の地位の向上など,日本家族法が大きく近代化の方向に転換した。 新民法における家族制度は東アジアにおいては抜きん出て進歩的なものとなっています。 

disaster
質問者

お礼

秀逸な回答と思います。

disaster
質問者

補足

日本人に謝りたい ~ あるユダヤ長老の懺悔(ざんげ)~ この第一章の最後の方の 「すばらしかった戦前の家族制度」という項目を読んでの、質問でした。最初からこれを書くべきでした。階級闘争の付け入る隙がなかったという事が書かれていますが、これが誉め言葉なのか皮肉なのか。 http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe800.html

その他の回答 (4)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.5

disasterさん、こんばんは。 家族制度の違いは戦前の大家族と跡取りが全ての家の財産を継ぐ惣領制、戦後は個人主義と核家族と財産の分割相続でしょうか?

disaster
質問者

お礼

惣領制、調べてみます。 φ(..)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.3

>現代の家族制度と、戦前日本の家族制度の違いとはどこにあるのでしょうか?  大家族、小家族(核家族)という人数の違いの他 (乳幼児の死亡率や農業における労働力の必要性の有無という背景もあります) 法律面では、家督制度の有無というのもあります。 いろいろ調べて、じっくり纏めてください。

disaster
質問者

お礼

ありがとうございます (*´ー`*)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.2

● 戦前の家族制度 天皇制絶対主義確立を推進する母体として各家が最少単位であり、その世帯主には大きな権利がふよされていた。  厳格な家父長制度が維持され、父親は絶対視されていた。 儒教思想に基づく教育が重んじされ、長幼の序といって年上を敬う教育思想で国(天皇)には忠誠を、親には孝行を尽くせと教えた。 教育は詰め込み主義で、質問は決して奨励されず、無条件で覚えることが望まれていた。 男女七才にして席を同じうせず。 中学からは男女別学だった。 女性には選挙権も被選挙権もなかった。 ● 戦後の家族制度 一番顕著なのは家中心の家族制度が夫婦単位の家族制度に変わった。 これに基づいて女性の地位が向上した。 憲法で男女同権が保証された。 儒教思想は排除され、男女共学をベースとした教育理念となった。 女子にも選挙権、被選挙権が付与された。 教育は覚えることから考えることへ大変革された。 21世紀に入り、グローバル化の波に乗り遅れぬため、英語教育に様々な改革がなされようとしている。 戦後は女性が圧倒的に強くなり、『成田離婚』と言って新婚旅行中に男性が不適切な行為を行った場合、離婚訴訟に発展することが珍しくなくなっている。 男性受難の時代が到来した。   戦後間もなくは『最近強くなったのは女性とナイロン靴下である』というキャッチコピーがもてはやされた。 今、世界中を日本女性が肩で風を切って歩いている。 日本は今や世界有数の『女性大国』となっている。 

disaster
質問者

お礼

これはありますね。 「日本は今や世界有数の『女性大国』となっている。」 女性は昔から強かったのですよね。女性が戦争に行くこともなかったですし。 戦争で男性がほとんどいなくなってしまうという事は歴史上でも良くあることですが、女性は常に多いですよね。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 戦前は大家族、現代は核家族、それから結婚は家と家の間から、個人と個人へ、見合いから恋愛へ、これと緩い関係で農業から工業へ、村から町へ、と変わったのではないでしょうか。

disaster
質問者

お礼

家族解体の一世紀だった気がします。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう