• 締切済み

妥協してでも恋愛経験はいりますか

coaiの回答

  • coai
  • ベストアンサー率50% (152/301)
回答No.2

ああ、言う方の気持ちも判りますね。 ぶっちゃけ下心です。 なんか騙し易そうじゃない、恋愛未経験で焦ってる女の子って。 別に焦ってないって? だから「恋愛しないとダメだよ」って焚きつけて、焦るように仕向けているんですよ。 言われ続けて、「妥協してでも恋愛経験はいりますか?」って質問をする気分にさせられているわけでさ。 言ってる本人がその自覚(下心の自覚)があるかどうかは判らないけどね。 人間ってのは、自分自身さえも都合よく騙すからね。 自分は本当にあなたのタメを思って誠実にアドバイスしているんだ、と思い込んでいるかも? そういう俺自身も、もしキミと直接の知り合いだったら、焦らす側に回るかもね。 普通に下心はあるからね。 まあ、全部が全部『騙し易そうという下心』ってのは言い過ぎとしてさ… たとえば恋愛に消極的な女の子を好きになった場合、自分にとって恋愛が成立する可能性はゼロなわけで… 積極的になってくれたら、多少なりともゼロではなくなる。 いちおう誠実な恋愛感情からの出発でも、そういう下心もありえるかもね。 騙し易そうフラグが立ってしまっているから、それを狙った人が寄ってくる可能性は高くなってるかも知れないなとは思う。 あるいは、騙し易そうフラグが立っていると知れば、普段は騙そうとは思っていない相手でも、ある種の加虐心のようなものを刺激されてしまうかも知れないな。 まあ、その事を心に留めて「気をつけなはれや」と言っておこう。 最後に「妥協してでも恋愛経験はいりますか?」って質問に応えておこう。 あくまでそんな気持ちは、周りに勝手に焦らされているだけで、冷静に考えればなんでそんな事を周りに焦らせられなきゃなんないんだ?という事でしかない。 正直言って、自発的な「恋愛経験がない、焦ってしまう」という気持ちでさえ、そんなもん他人と比べても仕方ない自分は自分だと言いたいぐらいなのにさ。 自発的でさえない、他発的に焦らされているだけの気持ちなんか、なんで他人に言われなきゃなんないんだよバーカ、勝手に言ってろプププのプ~でしかない事だと思うんだけどな。

関連するQ&A

  • 恋愛経験豊富な方聞いてください!

    来週に大学入学をひかえる18歳です。 今度憧れの先輩と一緒に弓道をしにいくことになりました。 しかし、LINEでその段取りを話していると、 先「大学の同級生と一緒だとやりずらい?」 僕「大丈夫ですよ」 先「部活後その人も行きたいっていうかもしれないから。ちょっと聞いてみるね」 と言う話になりました。 その人は男の方らしいのですが.... やはり先輩の彼氏なのでしょうか? こんなこと聞いても、だれにもわかるはずないのはわかっていますが.... とても気になったので質問させていただきました。 ちなみに僕と先輩の関係は大学の弓道部の先輩でした。 今現在、先輩は大学で弓道をやっておられます。 恋愛経験豊富な方解答おねがいします。

  • 大人の恋愛?

    私は21歳の女です。 今までの彼氏は、皆高校や大学の同級生等で、同じくらいの経験値の人と同じような段階を踏んで付き合ってきました。 なので、「セックスから始まる大人の恋愛(?)」なるものがイマイチ縁遠く、理解しがたいです。 自分が幼児体型なのも影響してると思います。 そこで質問ですが、 21歳といえば、大学生といえどもう十分「大人の女性」として見られますか? つまり、セックスありき(セックスのみ)の対象として見られますか? くだらない質問ですみません。

  • 告白されて妥協して付き合い始めることはありますか?恋愛経験をある程度積み重ねることは必要ですか?2

    (続きです) 最近僕は、あの時告白されたのにそれを断ったことを、後悔することがあります。果たして僕は、以前告白されたときに妥協してでも(嫌な感じの言い方ですいません)その人と付き合うべきだったのでしょうか?今後もし、告白してくれる人が現れたら、妥協してでもその人と付き合うべきなのでしょうか?もちろん理想は、本当に好きな人とだけ付き合うことでしょう。それに、そのような半端な気持ちで付き合うことは、相手の女性に対してとても失礼なことだと思います。そのことを分かってはいるのですが、僕はもう25歳です。この歳で恋愛経験が全くないというのは、少し異常なことだと思いますし、このままだと、色々な弊害が出てきそうです。やはり人は10代後半くらいから恋愛経験を積み重ねていき、言い方は悪いですが、恋愛の技術を磨いていき、その結果大人になって本当に好きな人と結ばれ、場合によっては人生を共に歩めるような人を見つけることが出来るのではないでしょうか?その恋愛の技術がなければ、もしこの先、僕が人を好きになり、その人とずっと一緒にいたいと思ったとしても、うまくいかないのではないでしょうか?だって僕は、25歳にもなって女性とデートしたことすらないんですよ!!25歳の男が、デートのときにガチガチに緊張していて、凄くぎこちない感じだったら、がっかりしますよね?情けなく、頼りない男だと思われますよね?僕がいくらその人のことを強く想っていて、その女性に対して誠実に、思いやりの心を持って接したとしても、うまくいかないのではないのでしょうか?25歳の僕は、恋愛経験を人並みに積んでからでないと、同年代の女性と、まともに恋愛をすることが出来ないのではないかと不安に思い、このような質問をさせて頂きました。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=460600

  • 20♀恋愛経験0です。

    20♀恋愛経験0です。 片思いもかれこれ2年ぐらいしてないです(´;ω;`) 今まで本気で好きになった人は3人ぐらいでなかなか気持ちが伝えられず、こうもしているうちに環境が変わり会わなくなって自然と気持ちが冷めていって片思いが終わっていってしまってました この年で彼氏がいないのも少し焦りを感じますが、それよりも恋がしたいです でも、私は冷たい人間なのか好意をもってくる人ほど全く興味がありません。 むしろ嫌だなぁと思う自分がいます メールのやりとりもめんどくさくなりシカトしてしまうときもあります 自分って最低だなとよく思います ほんと冷たい人間なんだと思わされます 相手が好意をもってると感じると逃げたくなってしまうし、 自分が好きになった人じゃないと付き合えないです こんなこと言ってるから彼氏ができないんですよね(^_^;) 少しは妥協した方がいいのでしょうか? でも妥協ができなくて困ってます いいアドバイスがございましたらぜひ教えて頂きたいです

  • 恋愛未経験で焦っています。

    22歳大学生女です。彼氏がいたことがありません。女子校出身なこともあり男の人との接し方が分からず、少し話せる程度の異性は何人かいますが、男友達がほとんどいません。大学生活もあとわずかで焦っています。 周りが恋愛トークをしている中、今までいたことがないと言うと、「嘘でしょ!」「絶対いると思ってた」「何かトラウマでもあるの?」など…。最近では恋愛未経験であることを言うのが恥ずかしく女子会のような場や同窓会にも行く気にならず、友達とも疎遠になってしまいそうです。合コンとかではなく、まずは異性の友達を増やしたいのですがどうしたらいいか分かりません。大学では仲良い女の子たちと講義を受けてたまに寄り道して帰る、といった日々です。異性と一言も話さない日の方が圧倒的に多いです。 いきなり知らない人に話しかける訳にもいかず困っています。何かいい方法はありますか。アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 30才過ぎて恋愛経験が少ない…

    私は大学生の時に一ヵ月半ほど付き合った人がいるくらいで、もう30才過ぎてしまいました。 意外と私と同じ様な人っていますか? いずれは結婚はしたいのですが、もしかしてこのまま彼氏ができないのではと思うとちょっと悲しくなります。 (知人いわく「ガードが固すぎる」そうです。自分でも分かってますが…。) 今、いいなと思っている男性がいます。彼も恋愛経験は少ないようです。 私なりにアプローチしつつあるのですが、 あまりに恋愛経験が少なすぎてどうすればいいのやら。 恋愛経験少なくても、30才過ぎてから素敵な恋愛ができたと言う人、アドバイスなどいただけたら嬉しいです。

  • 恋愛経験のなさ

    大学4年女です。 大学生のうちに彼氏ができず、恋愛未経験の自分に絶望しかないです。 大学1、2年はサークルに勉強が楽しくて焦りはなかったのですが、2年のときに自然に好きになった人に告白し振られる経験をしました。高校時代含め2回目の告白その場での失恋でした。 それから恋愛に自信がなくなり、気持ちを別のことに昇華し乗り越えていたのですが、だんだん大学生活の終わりが近づくにつれて不安に襲われます。 生まれてからいままで異性と付き合えたことがないこと、デートすらしたことがないこと。 情けないし、自分がおかしい(プラスブス?)からだとしか思えません。周りは皆リア充ばかりで、大学生の時間がもったいないよ、だったり、人生損してるよ、と言われたりするうちに、だんだん自分が嫌いになってきました。周りが羨ましいです。皆は当たり前に感じられる幸せも感じられず、大学生活が終わります。 確かにリア充の人たちは明るいです。彼氏ができてから綺麗になる姿を何回も見ました。それに比べて私はこうして悩むくらいなので暗いのかもしれません。でも、うまくいかない分、余計に気分が暗くなってしまって。どう考えれば明るい気持ちになれるか分かりません。最低限の化粧もおしゃれも気遣いも、みだしなみには気をつけているのですが… 同じように彼氏ができず悩んでいた知人に最近彼氏ができました。しかしできた途端に上から見下すような態度をされ自慢してきて、やはり相手がいるのといないのとではこんなに何かの差が出来るのかなと不安になってしまいました。 周りの愛されているが故の自信やキラキラのようなものが、羨ましくて辛いです。 そうはいっても後々別れる人も多いですが、それでも「両想い」になれただけで私には羨ましくて。 大学時代に恋愛できなくても、社会人になっても良い恋愛はできますか?大学生にもなって恋愛したことがない女はバカにされて当然、などというネット情報が一般の印象ですか?私は一般論から見ればずれていますよね… 苦しいです。

  • 恋愛に妥協は必要ですか?

    閲覧ありがとうございます。 さっそくですが、二つ助言をいただきたいことがあります・・・ (1) 友人に紹介されてメールをしている方がいます。メールをしていて、今までの人みたいに、とにかく会おうとがっついてくるひとではなく、好感を持っていました。 その彼と、私、お互い知っている友人2人の4人で飲み会を称して初顔合わせをしたんです。 会ってからの印象は「イイ人なんだけど、恋愛感情には…」でした。 見た目とか、性格とか、特に理想が高いわけではないんです。ただ、いつも感覚ジャッジしてしまうので「あっ、なんか違う」でダメになってしまいます。 彼の方は、なんだかとても気に入ってくれたみたいで(友人情報)、実際メールからも好意を持ってくれているのは感じています。ですが、この(恋愛関係を前提にした)ままメールをするのは彼に期待を持たせてしまうのではないかと、少し罪悪感があります。 でも、はっきり「好きだ」とか「付き合って」とか言われたわけでもないので、どういう態度を取ればいいのかわかりません。 (2) 私は、好きなタイプは?と聞かれていつも答えられません。見た目も性格もそれなりに大事だとは思います。でも、判断基準はそこではないのです。 上記のように、感覚ジャッジだからこそ、頭で判断できないからこそ妥協ができないのかな・・・と思うんです。 友人には、恋愛は妥協だといわれましたが、私は我儘なのでしょうか? 長くなってしまいましたが、どうか助言よろしくお願いします。 男性の意見も女性の意見も色々お伺いしたいと思っています。

  • 恋愛経験がないことがコンプレックスになりました。

    こんにちは。20歳の大学生です。 私は、現在、恋愛経験が無いことをものすごくコンプレックスに思っています。 私の周りの同じ年くらいの人は、みんな彼氏がいて、彼氏の写真を見せ合ったりしています。 両親は、母が20歳で結婚したので、よくそのことと今の私を比較したりします。 母親から「○○(私の名前)は恋愛経験が無いから、わからないと思うけど…」とたまに言われたり、 久し振りに会った友人からも「今も、彼氏ができたことないの?」と唐突に聞かれました。 悪気がないことは分かっていますが、ものすごく傷つきます。 弟にも彼女がいるので、ものすごく劣等感を感じます。 部活に入っていますが、女の子ばかりのメンバーで、 そのほかの活動にも参加していますが、彼氏ができたことはありません。 以前の私なら、高校生も大学生も勉強することが一番の仕事なんだから、と思い そこまで気にしなかったんですが、大学に入ってからはとても気にするようになりました。 自分を好きになってくれる人がいない自分なんて価値がない、と思うようになり、 自分に自信がもてません。 私は臆病で、好きになった人に告白をしたこともありません。 一回だけ、告白されたことがありますが、小学生のときなので、恋愛がどうこうの話とは 無関係です。 なのでこれまで恋愛とは関係ない人生でした。 そんな私に弟から「哀れだ」と言われ、ますます落ち込んでいます。 恋愛経験がないことは、そんなに哀れで恥ずかしいことでしょうか? また恋愛経験が無くても、気持ちを立て直す方法、肯定できる考え方はありませんか? 今はまだ勉強だけに専念していてもいいと思うので、せめて気持ちを立て直したいです。 そして、矛盾しているとは思いますが、恋人はどうしたらできると思いますか? 以上3つの質問でした。 ここまで読んでくださってありがとうございます。

  • 20歳こえても恋愛経験0って…

     長文失礼致します。21歳女、大学生です。単刀直入にいうと、私は今までに彼氏がいたことがありません。しかもただ彼氏がいないだけではなく、告白されたりなど、恋愛に関するイベントが何一つ無いままここまで来てしまいました…  以前、二十歳をこえても彼氏が出来ず、告白をされたことも無いのは、自分自身がどこかおかしいからだと耳にしたことがあります。それを知って、すごくショックを受けました。  私の友達も同じように恋愛経験ゼロなのですが、私よりずっといい子なので、すぐにでも彼氏が出来ると思います。  私はこれから、自分の欠点を少しでも改善していきたいと思います。  そこで皆さんにお聞きしたいのは以下の2つです。 (1)二十歳になっても恋愛経験ゼロなのは、やはりなにか決定的な問題があるのでしょうか? (2)皆さんの周りに恋愛経験ゼロの人がいる場合、その人に彼氏が出来ない原因は何だと思いますか? 皆さんのご意見をお待ちしております。