• 締切済み

女友達とは自分より相手が不幸でないといけないもの?

 女友達とは、中学からの友人。  離婚して、女で一人で子育てしてます。  子供は、赤ちゃんの時から見てい関係上。  お年玉に始まり~クリスマスまで。  ですが、友人関係は。  自分より不幸で無いと。いけないのかなと思いました。  子供にりんごジュースを購入したから。  取りに来る連絡アリ、その後、忙しいと言うので。  3連休中は?返信なし。  よそに回すとメール。  家は最後でいいから先に回すところ優先して返信アリ。  在庫無いから。よそ様にまわしたら。  メールしました。  こちらでもご回答いただいたこと。相談しました。  男友達とのこと。  相談しましたが無視。  その後、今状態。  頼れる男友達がいる。  プレゼントしたことで悩んでいる。  自分より不幸じゃない。  と思えたら妬ましいものですかね

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

うーん、不幸なほうが好ましい’友人’とおもえるのか、どうとか、 メールを無視されるとかいろいろあって、でも、誰がなのかが、ぜんぜんわからない。 こちらの回答者も含めて、多分、誰もが最初に思うこと。 おそらく、あなたがとても、不幸な感じを疎外感をいろいろと感じるのは、 そもそも、最初から、話が通じてないのじゃないかな? しゃべる(あって話をする)、書く(メールする)しても、すればするだけ 分からなくなる。 時制(今なのか、もう過ぎてしまったことなのか、これからの仮定、もしかしたら?)の話なのかも明確でないから、誤解をさらに大きくして、 話をキチンを相手が理解できない。 なので、だんだん、嫌になるのでしょう。 どうでもいいことなら、きゃーきゃー言ってるだけで’コミュニケーション’として 時を過ごせる。 物事の説明として相手にアナタを理解して、なにか答えてなら、 まずは、ちゃんと、語ることが出来るようになることです。 なんとなくは分かる。 それで終わってしまって、アナタの本当はまったく伝わらない。 不幸?それ以前の問題ですよ、これ。 だって、アナタのめんどくさい話を、まじめに理解する気持ちがなくなるから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.3

意味がわかりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209307
noname#209307
回答No.2

主語と目的語を省略し過ぎているため「誰が」「誰に対して」の行動なのか分かりません。 >女友達とは自分より相手が不幸でないといけないもの? 一般的にそういうものとされています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210555
noname#210555
回答No.1

あなたの文章力の低さについていけないという場合もあるのかなと思います。 …国語、もう少し頑張ってみてはいかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女友達

    女友達を作るメリットってありますか?今まで悩みを相談したり駆けつけてくれるような女友達は一切いませんでした。だから男友達を作り、男友達だと興味ないイベントでも気軽に誘って来てくれるし、女友達だと忙しかったりただお茶して語り合う関係で、普段はメールは来ません。多分私が縁がないのか、努力して作ろうとしても無駄でした。でも男友達はいずれ彼女や奥さん出来たら遊べないしメールもできないのです。

  • 男友達と女友達

    こんばんは。 この場合、どの様にすればよいでしょうか? 友人(男)が別グループ私の友人(女)の事を気にいったみたいでアタックをしているのですが、友人(女)には、彼氏がいます。 友人(女)曰く いきなり家に来られたり、彼氏の悪口を言ったりしてすごく迷惑をして、なんか怖いし、男友達の付き合いだと思っていた様です。 友人(男)曰く どうも、友人(女)の彼氏が相当ひどいヤツと周りから聞いた為、自分ならこんな事はしない、別れないのがおかしい。と思っている様です。 今、どちらからもどうしたらいいか相談のメールが着ています。 どうしたらよいでしょうか? 一応、今は友人(女)には、なんかあったら彼氏が前に立てばいいのでは?メールとか電話とかはでないようにすればぐらしか言っておりません。 男の方にはなんにもアドバイスをしていません。なんせ、私の考えが彼氏がいても好きなら頑張れって感じの考え方ですので。

  • どうして?女友達が遊んでくれなくなりました

    20才の男です。彼女ができた途端に女友達が遊んでくれなくなりました。 この女友達は1つ年上で私のお姉さん的存在です。特にここ2,3ヶ月は毎日のようにメールしていたし、月2回は買い物したり、食事したりで共通の友達がいないためですが二人で遊びに行っていました。お互いに恋愛話で盛り上がったり、過去の恋愛について慰めあったりですごく仲がよかったと思います。 ところがつい最近彼女ができたことを報告してから態度が変わってしまいました。今でもメールはもちろん電話もOKなのですが、前のように遊んではくれないようです。ちなみに仲良くなってから私に彼女ができるまではお互いフリーでした。(女友達のほうは今もフリーです)あとお互いに男女の友情はアリ派です。 付き合っている彼女も男女の友情はアリ派なので、私が女友達と遊ぶことについて理解してくれています。 私としてはまた遊びに行きたいのですが、拒否される理由の見当がつかないのでなんと言っていいかわかりません。 どうして遊んでくれなくなったんでしょうか?どうすれば元に戻れますか?

  • どの女がはたから見たら不幸ですか?

    どの女がはたから見たら不幸ですか? 女1:旦那が女好き、浮気性、ただし本気の不倫はしない(肉体関係のみを楽しみ家庭を壊す気は無い)、嫁はピラミッドの頂点ではあるが他の女の影がない時がない、正妻と言えど捨てられない保障はない(嫁の立場から見切る事も可能) 女2:独身で既婚者と遊びの不倫をしている女(相手から離婚する気はないと言われているが、それを了承して楽しんでいる、外見が好みなだけ、本命の彼氏がいるわけではない) 女3:男全般から相手にされない独身(ここ数年、遊びも本気も無縁) 私自身は独身の女性なのですが、女3に近いです。 友人の遊びの不倫を聞かされて何とも言えぬ気持ちになり、考えさせられました。 女1の立場なら、自分の旦那さんが女遊びを繰り返していたとして自分に帰って来るとわかっていても、自分の知らないところで好きでもない女を抱いて帰ってきたら、それに気づいた時に許せるのだろうか。旦那さんを愛し続ける事は可能なのか?サレ妻の方でお気持ちを教えて頂ける方、是非心境を教えて下さい。 女2の立場なら、なぜ遊び相手に既婚者を選ぶのか。奥さんと同じ女性と言う立場で、大せつな人に裏切られる女の気持ちがわからないのか?割り切っていると言っても情は入らないのか?私だったら外見が好みならいつかハマッて好きになり、あっさり捨てられでもして痛い目にあうだろうと予想しますが、遊びの不倫が出来る女性の方、是非心境を教えて下さい。 そもそも何で嫁は結婚する前に男の本性に気づかないのか><; 浮気されてもそばにいられるだけで幸せとか思ってるのでしょうか・・・はたまた気づいていないのか・・・。 遊びでも本気でも不倫をする事は独身女にとってリスクでしかないのに、なぜ・・・とモヤモヤします。 私的にはそんな男と結婚した嫁も関係を持つ友人も不幸に違いないのですが、世間一般ではどっちが不幸な事ですか??書い手いる途中から女3の私は寂しいけど、不幸では無い気がしてきました。。。 あと、こういった男性の末路ってどうなんでしょうかね・・・この男性が作る家庭に本当の幸せなんてあるんでしょうか・・・

  • 女友達の気持ちがわかりません。

    女友達の気持ちがわかりません。 僕にはメールでやり取りをしている遠距離(といっても東京と埼玉)の女友達がいます。恋人ではありません。 一度だけお互いに好きなアーティストのライヴ会場で会って話をしたことがあるのですが、それからずっと会うことはなく毎日メールで他愛の無いやり取りをしています。 偶然にも最近、お互いに失恋したばかりで、女友達は元カレにしつこく復縁を迫られて悩んでいる状況で、僕は何もなくただフリーでいる状況。 二人で恋愛の悩み相談をしつつ、お互い大切な友達だから心の支えでいよう。いつでも相談のるから。とメールでお互いに言い合ってます。 そんなある時、僕がその女友達に画像付きのメールを送らなければいけないことがあり、偶然その画像には僕の左手の薬指に指輪をしているのが写っていたのですが、特に気にせずにそのまま送りました。 画像は指輪が目的ではなく、偶然一緒に写ってしまっただけです。その指輪は自分で買った物で、たまたまサイズが薬指に合う物というだけです。 そのメールを送ったあと急に女友達からメールが来なくなりました。 翌日も別の用件でメールをしても返事がありませんでした。 おかしいなと思っていた数日後、女友達から「もらったメールの画像に指輪が写ってたけど、もしかして彼女できたかな?何かあったら一人で悩まないで相談ならいつでも聞くよ。返信しなくてもいいからね」とメールがきました。 なぜ、数日間、音信不通でいて、今頃そんなメールを送ってきたんだろうと思いました。 連絡できなかったときはいつも「ごめん忙しくてメールできなかったんだ」って言ってくるのに。 もしかして指輪のことがずっと気になってメールできなかったのかな?それにしたってお互い付き合う約束をしているわけではないから気にする必要もないのに…それになんで最後に返信しなくてもいいって書いてあるんだろう?と思いつつも 僕は「指輪は自分で買った物で、たまたま薬指のサイズだった。今は彼女いないよ。相談があれば俺だっていつでも聞くよ。気にかけてくれてありがとう」と返信したのですが女友達からの反応はありませんでした。 いつも何か誤解があったら「なーんだ私の勘違いかぁ(笑)」みたいな感じで返信してくれるような人なのに… また数日間、音信普通になるのでは?と心配になった僕は「俺、心配させちゃうようなメール送っちゃったみたいで、ごめんね。毎日メールしあってたけど、忙しい日もあるだろうから余裕のある時だけメールして、返信も急がないようにしようか」とメールをしたら すぐに女友達からメールがきて「私は〇〇(←僕の名前)とメールできなくなるのは嫌だからね…私が変な解釈したから、毎日メールするのが嫌になっちゃったのかな?私のせいでごめんなさい。失礼しました」と他人行儀な表現でした。 僕はそれに対して「俺だって連絡できなくなるのは嫌だよ。俺のメールがいけなかったのもある。最近は音信不通の日が続いてたから気になってた。俺達はお互いに心の支えで、何か悩みがあったらいつでも相談にのるって言ってるんだし。大切な友達なんだから、これからもずっと心の支えでいたいよ」と返信したのですが、女友達からの返信はないままです。別の用件でメールしても返信がないまま数日がすぎてしまっています。 僕と連絡とれなくなるのは嫌だと言ってくれたし いつもなら「ありがとう。嬉しいよ」ってすぐに返事をし合っていたのに… やはり薬指の指輪がよくなかったのでしょうか? それは友達関係であっても、よくないことなのでしょうか? それとも、それに対する僕の女友達に対する態度に問題があるのでしょうか? 僕はこれからもずっと、その女友達とは仲良くしていきたいです。 正直なこというと、その女友達に新しい彼氏ができたり、元カレと復縁されたりしたら かなりショックです。向こうはまさか僕のことをそういう風には見てないとは思うのですが… その気持ちはまだ伝えていません。今はまず仲の良い親友でいたい気持ちです。 これからも仲良くしていくには、どうしたらよいでしょうか? 今、彼女(女友達)はどんな気持ちでいると思いますか? 長文なうえに質問攻めですみません。 ご意見、アドバイス等を宜しくお願い致します。

  • 自分の不幸をなくしたい

    持病があったり恋愛が上手くいかなかったり、家族が不和だったり 友人関係も酷くて信頼出来る人もいなく 不幸続きで生きている心地がしません。 相談出来る人もいなくて、孤独です。 自らどうしてこんなに不幸がやって来るのか理解し難いです。 人生で楽しいと感じた事があまりありません。 病院に行くのももう嫌で死んでしまいたい位です。 生きていく知恵が足りないのでしょうか? 要領が良くないのでしょうか?

  • あなたの女友達がこんな相談してきたら

    男女に質問です。あなたの女友達がこんな相談してきたらどうアドバイスしますか? あなたの女友達(=彼女)とその彼氏とのやり取りは以下のとおりです。 -------------------------------------------------------------------------- 彼女が彼氏に “私、いまはしていないけど、あなたと付き合う前に男友達と3Pしたことあるよ” って言って、その2週間後に“あれはウソだよ。あなたが3Pするような女でも好きでいてくれるかどうか 試したかったから“と彼女が弁明したとします。 彼女の言動に対して彼氏は “今すぐ別れるか、今後は当分の間(信頼関係が築けるまで)、男友達と二人で会わない、彼女の側からメールしない、男からメールきても用事がないなら断りをいれてそれ以上メールしない、自分(彼女)から男にかかわらないようにする。どっちかに選んで欲しい” と言いました。 ---------------------------------------------------------------------- 女友達は彼氏の対応にどうしたらいいか迷ってます。 あなたならどんなアドバイスしますか?

  • 彼女と女友達、、、、

    今僕には付き合って1ヶ月の彼女がいて、一方でとっても仲の良い女友達が1人います。 女友達はサークルの友達で、僕の彼女は結構前にサークルを辞めました。僕に彼女がいることはサークルには秘密にしてあります。 なぜなら、僕のサークルの親友が、昔僕の彼女に告って振られてて、その男友達は、僕と彼女が付き合ってる事をしりません。 もし知られると、僕と男友達の関係がギクシャクすると思い、秘密にしているわけです。 本題ですが、昨日仲のいい女友達と飲みに行きました。 その女友達は付き合ってた彼氏に振られ、すごく落ち込んでいたので、その友達を励まそうと飲みに誘ったんです。 で、その席で号泣する女友達の相談にまじめに乗ってあげました。 飲み終わった後、女友達がその辺をブラブラしようと言うので、 外に出て歩いていたら、手を繋いでって言われ、二人で手を繋いで歩きました。 そしたら、その女友達が軽く2,3回「私と付き合って」って言ってきました。 僕は好きな人がいるから無理だよ~と流しといたんですが、彼氏と別れて寂しいからたまに二人で遊んだりメールしてって言われました。 その子は、彼氏と別れて寂しすぎて、元彼に連絡をとっちゃうから、、、と言ってました。 その女友達が頼れる存在はおそらく僕だけです。 ただ、彼女がいるのに二人で遊んでいいか悩みます。 僕の彼女は自分の気持ちを抑えるタイプなので遊ぶなとは言わないと思いますが、きっと内心では嫌がると思います。 一方で、友達として女友達をなんとか立ち直らせてあげたいという気持ちもあります。 僕はどうすればいいんでしょうか? 情けない話、正直自分では冷静に判断できません。 ご教授お願いします。

  • 彼氏の女友達とのつきあい方について悩んでいます

    初めて質問させて頂きます。1人で考える時間をもうけ 友人にも話しを聞いて貰ったのですが 答えがでなく、毎日どうしたらいいかと悩んでおります。 自分の答えが出ないため本人ともどう伝えていいか決められず 考えあぐねております‥。ご教授頂ければ大変助かります。 質問させて頂きたい内容は 彼氏の女友達とのつきあいに ついてです。私たちは週に1度会うか会わないかの頻度で会っており メールは夜に1通以上はしようとの数通の関係を現在もっております。 周りのカップルもそのくらいの頻度で会っている方々が 多いということや、会いすぎてもお互いのためによくない とのことから 私たちの連絡関係はそのような感じになりました。 しかし 彼氏には私の知らない女友達が沢山おり、 よく長電話をしては 連絡をとっているようです。 そしてそういった仲の良い関係から 月に何度か遊びにも 行く関係のようです。 以前1度、私も知る女友達である子と私の彼氏が 少々仕方のない理由があり遊びに行くということが ありました。そのときは私の知る友人であったことや やむを得ない事情があったことから OKを出したの ですが 正直そういったやりとりは聞きたくなかったので 今後は言わなくていいっと言ってしまったことがあります。 しかし そう言ってしまったこともあり、彼氏は私に 何も言わずに 女友達と遊びに行ってしまいます。 そして その遊びに行ったことは私に伝わらないよう 少し気にかけているようです。 最初は女友達の存在を気にかけていませんでした。 しかし 私への連絡は夜の何通かだけなのに 電話はするは遊びにいくは‥っと聞いてしまうと モヤモヤしたものを感じます。 相談や甘えの内容も垣間見ることがあり いくら気の無い女友達といえど、女と男である以上 そこに何かが芽生えるのではないかと最近危惧する ようになってしまいました。 よく遊びに行く女友達の方々は私との接点が無い方です。 であるからに、あわよくばっと思われていいようにされて しまうんではないかと危惧しております。 彼は女友達と電話も遊びもしていたいし その上彼女である私にもいい顔をし、 どちらも失いたくない様子です。 これは嫉妬心からくる悩みですが、正直束縛するのも どうかと考えあぐねております。 私が彼を大事に思っているように 彼を大事に思ってくれる 友人は多いと思います。そしてその女友達の子たちも 彼を同じく大切に思ってくれるなら失って欲しくないと 思うからです。 なので 電話をして欲しくない、会って欲しくないっというのは 相手に相談していいのか答えがでません。 会ってもいいが一言添えてもらうべきなのでしょうか。 それとも積極的に会ってもらっては困ると伝えるべきでしょうか。 以前、私の友人でもある女友達と彼とのことがあったときに 私が「言わなくても良い」っと言ったのは 聞きたくないというのも ありましたが 言ってくれる範囲のことにやましいことはない のだろうし、もしやましいことがそこにあったら言ってくれないの だろうから それだったら最初っから言わなくても同じではないか っと考えてしまったからです。 その時は やむを得ない事情があったことから OKを 出したものの こんなにも積極的に電話をし、会うものだとは 知りませんでした。 彼女と女友達は人である以上 平等であるとは思います。 しかし 彼氏とは気持ちを共有している間柄です。 彼にもう少し私の気持ちを考えて欲しいっと伝えてみても いいのでしょうか。 友人に相談したら 彼女がいるのにも関わらず 女友達と遊ぶなら 彼女への配慮として女1に対して 男1以上もつれていくべくだっとの提案をしてくれました。 まったく私を気にせず女友達と遊びに行き それでいて 私の前ではいい顔もするなんて‥ 少し許せない気もします。彼の感覚は普通でしょうか。 女友達である相手の女の子に彼女への気遣いが できない子だとしても 彼氏側が彼女が心配するから っと 遊びは最低限にするのが私の感覚です。 最低限にして欲しいというのは束縛であるからに 伝えないほうがいいでしょうか。 皆様のお答えをお聞かせ頂けると助かります。

  • 夫と女友達のメール

    30代女、既婚者です。 結婚十年、小学生の子供が一人います。 主人とは学生時代からの付き合いで知り合ってかれこれ20年近くなります。 お互いの性格をよく理解しあった上で結婚したつもりでいました。 主人のことで悩んでいます。 もともと交友関係が広く男女とも友達が多い主人ですが、子供もだいぶ手がかからなくなりSNS系の普及によりここ数年、学生時代の仲間、地元の仲間との関わりをもつ機会が増えたように思います。 昔から友人関係に重点を置く人でしたのでそういった付き合いがあるのもしょうがないと思ってました。 昨年ぐらいから急激に夕飯を食べる回数が減った(主人いわく仕事のつきあい)、 機種変更した携帯をずっと持ち歩いているなど、あやしいと思い先日携帯を見てしまいました。 実際仕事は多忙のようですが そこで女友達数人とのLINEやメールでのやりとりがあり、あまり返信などまめにしない主人とは思えないぐらい頻繁なやりとりがありました。 結婚した当初から私や家族には頻繁にメールなどしたりしないタイプで忙しいからなかなか返信できないという口癖でしたが女友達とは頻繁にやり取りしてました。 特定の相手と不貞行為があるような内容ではどれもないのですが、主人の方からまめに連絡を取り食事に誘ったりいつでも連絡してほしいや時間つくるから相談乗る的な内容です。 相手は既婚者であったりそうでなかったり。 今まで男女問わず幅広い交友関係に目をつぶってきたつもりです。 でもはっきり言って不快に思いました。 毎日仕事で帰ってくる時間も遅く週末も仕事のことが多く子供ともなかなか触れ合う時間がもてないでいます。 そんな中友達(しかも異性)との時間を積極的に作ろうとしてる主人の行動に離婚まで考えてしまいました。 家事はほとんど出来ない主人ですが子供も好きで穏やかで協力的ではあります。 その反面外でそのような態度をとって私には忙しいといってる姿が信用できなくなってしまいました。 女友達の相談にのるぐらいなら子供の進路相談にのってほしいです。 先日も家族優先に物事を考えてほしいとちょっともめました。 結婚してまで食事をしたり悩みを聞いたりする女友達って必要なんでしょうか 相手が男友達ならここまで思いません。 こんなことぐらいで離婚を考えてしまうのは大げさなんでしょうか 悶々としてますがここで携帯を見たことを告げやめてほしいと訴えたところで隠れてこそこそやるようになるのもいやなので静観するしかないのでょうか

このQ&Aのポイント
  • 一軒家の防音室でJ-POP、ROCK、FUSIONを聞くためにPCパワードスピーカーを使用しています。しかし、音が歪んでしまうことがあります。
  • 小型サイズのPCパワードスピーカーだからこそ、大音量での再生では歪みが生じることが考えられます。
  • そこで、ピュアオーディオクラスのUSBDAC付アンプと大き目のブックシェルフスピーカーの組み合わせへの買い替えを検討しています。これにより、大音量で迫力ある音が聞けると期待しています。
回答を見る