• 締切済み

気になる方からの発言

ohk1d0k1の回答

  • ohk1d0k1
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.2

こんばんは。 何があったか話してくれそうだったら 純粋に嬉しいですね。 ただ落ち込む~と言われるくらいなら 「どうした?大丈夫?」と言いますし励まします。 あと、私なら以下の言葉を追加します。 「大丈夫?元気出しなよ!  もし何かあったら私がサポートするから  安心してミスしていいよ!」 と笑いながら冗談ぽくさらっと(笑)

関連するQ&A

  • 気になる同僚の気になる発言

    30歳の男です。 会社で気になる同僚がいます。 その同僚とは、通勤のタイミングが同じなのか いつも職場の入り口のところで会うんです。 この前、いつもより早めに会社に出勤した時のことです。 (その同僚はいつも通りの時間に出勤しました) 仕事中すれ違ったときに  「今日は会いませんでしたね」 って話し掛けたら 「そうですよね。今日は○○さん(私のことです)  休みなのかなとかいろいろ考えちゃって  何、私こんなに気にしてるんだろう」 な感じのことを笑いながら話してました。 最初は、「おっ、俺に気があるのかっ!」なんて 単純に思ったりもしたんですが、 冷静に考えてみると 「気がある相手にそんな言っちゃうものかなぁ」 と思ってみたり。。 彼女のあの発言をどう捉えたらいいのでしょうか? くだらない質問でごめんなさい。 よろしくおねがいします。

  • 気になる方とを繋ぎたいです

    気になる方と何度かデートしたのですが、次デートに行った時手を繋ぎたいです! 皆さんが初めて手を繋いだ時どのようにして手を繋ぎましたか? 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • この発言は冷めないですか?

    付き合って2カ月の女性とデートに行きました。 彼女の提案でち合わせ場所を彼女と私の中間地点にしました。 いつもは私が片道2時間以上かけて彼女よりの町まで行ってデートしてました。 会ってしばらくして「今日はここまで来たけど、○○さん(私のことです)は仕事が早く終わったのでいつも通りの町でデートしても負担がないのでは??」と言ってきたのです。 自分で提案しておきながら、彼女の近くまで来てほしいというのを遠回しに言っているのではないか・・と解釈しました。 この発言を聞いて少し気分が冷めたのです。 いまだにこの言葉を思い出すので、彼女の地はこんな人間なのか・・・と疑ってしまいます。 みなさんなら自分の気持ちを納得させるためにどのような解決をしますか??

  •  小さなことをいつまでも気にしてしまいます。ひとつ嫌なことがあっただけ

     小さなことをいつまでも気にしてしまいます。ひとつ嫌なことがあっただけで その日一日沈んだ気分になってしまいます。  今日は職場の人に側でヒソヒソ話をされたことで一日中落ち込んでしまいました。 私が側に行った途端ヒソヒソ話始めたので多分私のことを悪く言っているだと思います。 もし私に関係のない話だったとしてもとても気分が悪いです。 でもそれを注意したり、話しかけたりすることもできず、我慢するだけです。 そんな人、気にしないでいいと頭ではわかっていても落ち込んでしまいます。 ほかにもイライラしている人にやつあたりされたり、冷たくされたりしても ずっと落ち込んでしまいます。一日で忘れられたらいいけど何日も引きずることも あります。 気にしないようにするにはどのように考えればいいのでしょうか。 周りの人に左右されず、いつも気分良く過ごしたいです。 性格の問題もあるから難しいでしょうか。 何かアドバイスがありましたら、お願いいたします。

  • 発言には気を付けた方がいいと言いますが

    発言には気を付けた方がいいと言いますが 具体的にどういった所を気を付ければいいですか?

  • 男性の 気が向いたら発言について!

    一年以上前に別れた元カレから連絡があり、会いたいと言われました。 別れた原因(浮気)は元カレにあり、別れ話をしてきたのも元カレで、お互い納得して別れました。 とりあえず一度会ってみよっかと返事し、軽くランチだけしました。 別れ際に彼から「気が向いたらご飯でも行こう」と言われたので、「あはは笑、じゃあね〜」と後にしました。 私的にはゆっくりやり直せたらなぁっと思っていますが、気が向いたら が遠回しに断っているのか、わたしを気遣って言っているのかわかりません。笑 デート中は正直気のないフリをしてしまったので後悔しています。 又,彼から何度かボディタッチされたのでちょっと注意はしました。。 デートした日は彼からの連絡がくる気配がなかったので、会ったことには触れずたわいもないことで軽いLINEをいれました。 夜遅くにノリのいい返事がきて、翌朝も返事が。 しかし会った翌日に私が怪我をしてしまい、、 ちょうどやり取りしていた彼に事情は伏せたまま「タイミングが合えば乗せてもらえないか」とつい頼ってしまいました。 すぐ「今日は一日忙しくて💦お役に立てずごめん💧」と返事がきたので、「だよね、図々しくごめん。」と返しましたが、その後既読スルーされてます。 彼のLINEは会う前より絵文字付きで明るい印象のLINEになりましたが、、 この流れは脈なしでしょうか? 気が向いたらご飯行こう〜 はもう誘うことはないからって意味でしょうか?

  • 気がない?受身なだけ?

    職場に気になる男性がいます。 向こうも最初、私に好感を持ってくれていたようで 最初の一回は向こうからデートに誘ってくれました。 デートも楽しかったし、私としては次のお誘いを待っていたのですが その後はデートのお誘いではなく、「今日は家でテニスを見てます」とか そんな感じの報告メールがたまに来る位になりました。 なんとなく、私から誘ってほしいのかな?という雰囲気を感じたのですが そのメールをもらっていた時期は色々忙しくて、誘うことなどできずに過ぎていきました。 (私は男性とお付合いしたことがないので、自分から誘うのが苦手というのもあります) そのうちメールも来なくなり、 最初のデートから2ヶ月くらい過ぎてしまったこともあり これはちょっと…と思い、勇気を出して私から食事に誘いました。 楽しくご飯を食べて、また一緒に遊ぼうという話になったのですがやはりまた連絡が来ない… また1ヶ月くらい過ぎてしまったので、私から遊びに誘いました。 そこでも楽しく遊んで、また遊びましょうねということになったのですが やはり、その後相手からのお誘いはありません… これは、もう私には気がないということでしょうか? それとも受身なだけでしょうか? 最初のデートの時も、連絡先の交換は相手から言ってくれなかったので 私から切り出したりしていて、受身な印象ではありました。 もしも受身なだけであれば、 こういう男性は今後相手からのお誘いは期待しない方がいいのでしょうか? 私は恋愛経験がないので、できれば相手からリードしてもらいたいのですが… 私は29歳、相手の男性は31歳です。 ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 諦めた方が良いですか?

    私には、気になる人がいて、彼とは飲み会で知り合いました・ こないだ二回目のデートをしたのですが、一回目のデートの時と態度が全然違く、 一回目遊んだ時は、相手から色々話してくれたり・帰った後もお礼のメールも来て [また会った時色々話すから、俺の事知ってって] というようなメールが来たので、脈あるのかな? って思っていました。 二回目会ったら、一回目のデートより、全く話さないので 私も何を話したら良いか分からなくなってしまい、沈黙が続いてしまい 彼からも、わざと突き放すように [俺みたいなのより、よく話す人の方が合いそうだよね]とか[見る目ないよね [恋愛も色々経験した方が良いよ] など言われ、話をしてもなかなか続かないし、お互いつまらない感じになってしまったので 、もう彼の事は諦めようと思っていたら、 遊んだあとメールが来て [今日はありがとう。俺前より全然話さなかったけど、これがいつもの俺だからさ・ 気を遣わせちゃってごめんね。また飲もうね] っていうメールが来ました。 これは、私に気を遣ってメールして来てくれたのですよね? やっぱ脈なしで、次の新しい恋を探した方が良いですか? ご回答宜しくお願いします♪

  • 自分のムラッ気に悩んでいます。

    自分のムラッ気に悩んでいます。 私はテンションが高いときと低いときの差がものすごく激しい人間です。 高いときはにこやかでしゃべりも上手く、誰も思いつかないジョークを 連発して皆を笑わせる職場の人気者という感じです。 低いときは誰とも目をあわさず、ムスッとして職場の隅っこで不機嫌そ うにしています。 私は今職場に好きな女性がいますが、彼女に対しても気分のいいときは 冗談を言って笑わせたりして仲良くできるのですが、悪いときは目もあ わさず、彼女から挨拶してきても冷たく挨拶を返すだけになってしまい ます。 彼女はきっと私のことを「優しくなったり冷たくなったり、よくわから ない男」と思っていると思います。 私の気分の変化は、誰かに何かを言われて悪くなるとかではなく、おそ らく自分の体調に影響を受けていると思われます。 私はこのムラッ気を克服して、いつも機嫌よくニコニコしている人間に なりたいと思っています。 私と同じような気性の持ち主の方で、何かアドバイスがありましたらよ ろしくお願いします。 あと女性の方に質問なのですが、私のように明るくなったり暗くなった り、優しくなったり冷たくなったりを繰り返す男をどう思いますか? 率直な回答お願いします。

  • 気が重い・・・

    数日前から息苦しい感じがしていて不快な気分です。 テレビを見ていたり子供と接している時などは気がまぎれて気にならないのですが、 子供のお昼寝中などぼんやりしているときになります。 そして今日、朝からあまりやるきが起こらず、それでいて 体が緊張した感じでやや動悸も起こります。 明日は仲良しのお友達が久しぶりに遊びに来てくれる予定なのですが、 とても楽しみなのもかかわらず色々準備したりするのが気が重く、 体調が悪いことにして断ってしまいたい気分に駆られています。 いったい私はどうしてしまったのでしょうか・・・