- ベストアンサー
契約社員を辞める理由について
- 契約社員から正社員への合格率が低く、合格基準が不透明である。
- 契約社員と正社員の待遇の差が大きく、上司の信頼性も低い。
- 現場の人手不足や専門性の活かせない状況があり、転職の機会も減っている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、仕事は『やりずらい』のではなくて、『やりづらい』です。 また、『受けれる』ではなく『受けられる』です。 書類選考でサクッと落とされないようにこれくらいは日頃からしっかりと書きましょう。 契約社員と正社員の待遇が違うのは当たり前です。 そうじゃないと正社員の方がやってられませんからね。 転職の理由なんて自由です。 自分にメリットが大きい方を選ぶことは当然だと思います。 質問の退職理由がまっとうかどうかと言うよりは、考えが浅いのか明確ではないと思いました。より考えるべきだと思います。 具体的には以下の点をどう考えているのか疑問に思いました。 1. >契約社員から正社員の合格率が低い多くて3割程度。 一般的な契約社員から正社員へとなる割合がわかりませんが、その割合がわかっているならそれを目安に目指すのか目指さないのか、その根拠は? 2. >合格の基準が不透明 学校ではないので、不透明で自然です。 不透明な中でどうすべきか考え行動したらいいのでは? 3. >頼りにならない上司が多い。 そんなもんです。 その中で自分がどうするかと言うだけです。 4. >仕事の潰しが効かない。 嫌なら技術職や国家資格を必要とする職種にしたら良いのは、今の仕事を始める前からわかることでは? 技術や資格は既にあるのでしょうか? 5. >現在28歳あり未経験の仕事に転職できる機会は減ってきている。 年齢で機会が減るのはやむを得ない。 自分の価値を上げる努力が必要です。 退職理由を1~5と分けて考えると、その条件を満たす今後の展開は、以下のようになると言えると思います。 1.2.より 合格率が高くて、採用条件が透明な仕事を選ぶ。 ろくな仕事には思えません。 3.より 同じ理由でまた転職すると思います。 4.より こちらの希望を優先すると、1.2.の条件との間に矛盾が生じると思います。 5.より 転職はこれが最後だと考えていたり、具体的な今後の展望がないなら、1~4の基準では時が経つほど不利になるだけだと思います。 総評 5以外の条件を考えると、今の考えでは目の前に問題がある場合にその問題を解決するのではなく、転職をして解決しようとするため成果が得られづらいのではないかと思いました。 質問に書いていないだけかもしれませんが、問題のためにこれまであなたがどの程度の努力をしたのか伝わりはしていません。 質問を見た限りの率直な意見としては、 『この程度の考えでは、転職したくらいで状況が改善されるとは思えない。』です。
その他の回答 (2)
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
再来年の3月で契約終了し、もう働けない この可能性があるのならばそろそろ転職を準備したほうがよいでしょう。 最悪で再来年には無職ですよね。それが間違いないまっとうな理由です。 その場合他の答えにもある通り、今の職場への不満はそこそこにとどめたほうが無難です。 それは応募する会社でも将来その不満が出るかもしれないと思わせるからです。それは貴方にとってマイナスです。 転職をする場合、あなたの売りは何かです。 今の経験が役に立たなかったとしても、労働した経験はあります。 その勤労経験が真面目で信頼できるのであれば、今の年齢ならば可能性はあるかもしれません。 とりあえず転職エージェンシーでコンサルタントを受けてはいかがでしょうか。 そこでどういう転職が可能か教えてくれるでしょう。 うまくいけばそのルートで面接に行けるかもしれません。それからあとはあなたのガンバあり次第です。
- hthr
- ベストアンサー率38% (43/113)
私は採用の仕事をしています。 これは本音ですよね。気持ちはよくわかります。 ただ、企業が正社員採用する際に一番嫌う転職理由は「他責」です。 もちろん、転職する方の多くは現在の職場や待遇に不満があることは承知しています。 その上で、「他責」ではなく、「自責」として捉えて「どうなりたいか」を知りたいのです。 批判や評論だけでなく、自分もこうしたい、こう変えたいという向上心がないと一緒に働きたい人にはならないのです。 厳しいようですが、他責ではなく、自分に何が足りないのかを見つめ直し、それをこうなりたいとポジティブな考えに変換して、もう一度この職場でがんばってみるのか、転職するのか考えてみてください。 がんばってください。