• ベストアンサー

チンピラ?に好かれやすい??

microanswer0の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

>「クール」「落ち着いてる」はよく言われます(^^; あと「着物が似合いそう」も最近初めて言われました。  そういう人が好きな男は沢山いますよ。  大丈夫ですから焦らず待っていてください。

dekuno_ok
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう信じて精進します!!

関連するQ&A

  • チンピラは方言でしょうか?

    この度、神奈川のバス車内で、乗客同士の言い争いがネットを賑わしています。 関西弁の高齢者男性が子供の事を「チンピラ」と言っていますが、一般的にチンピラを表す人は、子供ではなく別の場合だと思っていました。 しかし、関西の方言で子供を蔑んで言う場合、「ちんぺら」と言って、それが「チンピラ」になった、と言う意見もありました。 そこで、「チンピラ」を子供を表す言葉として使う事があるのでしょうか。

  • 高嶺の花は損ですか?自分では思いませんが人から「綺麗」「スタイルいい」

    高嶺の花は損ですか?自分では思いませんが人から「綺麗」「スタイルいい」など言われる事があります。でも恋愛はうまくいきません。モテないと言うと「理想が高そう」「俺達とは釣り合わなそう」「レベルが高い彼氏いそう」とか言われます。決して理想は高くないです。どちらかと言えば「どこがいいの!?」と友達から言われるような一般的にルックスもあまり良くない人を好きになる事が多いです。過去に自分から告白した事もありますが相手はからかわれているのではないかと疑っているだけでした。いかにもモテそうな男性より親しみ安く性格のいい人が好みです。周りにそんな男性がいても全くアプローチされません。男性に聞きたいですが高嶺の花のような女性からアプローチや告白をされても信用できませんか?

  • 好きな人へのアプローチ方法

    大学生、女です。 好きな人へのアプローチの仕方が分かりません。 私が好きな人は部活の後輩です。 彼は恋愛経験が無いそうです。 彼女が欲しいと言いながらも恋愛に前向きではない感じです。 彼はメールも苦手らしいです。 私自身恋愛経験も浅いので、好意を抱いてる男性にどのように接していいのか分かりません。 メールは用があるとき、聞きたいことがあるときなど、たまにします。 部活のときも日常会話は普通にします。 複数で遊びに行ったり、ご飯を食べたりしたことは何度かあります。 でもやはり一般的な先輩と後輩の関係が続いています。 私の気持ちに気づいているのかどうかも分かりません。 男性はどのようにしたら意識してくれるのでしょうか?? 好きな人には『好きです。付き合って下さい。』ではなく、『(勝手に)好きになってもいいですか??』と言うと意識してくれると聞きますが、本当でしょうか?? 男性へのアプローチの仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 下ネタOKな女のコ

    ってどうなんでしょうか? 私のまわりにいる男性のほとんどは、下ネタ無理な子なんて恋愛対象に ならない、というようなことを言っているのですが 笑、一般的には どうなんでしょう? 彼女には下ネタいわないでほしいとか、恥じらってほしいとか、思わない もんですかね? ご意見お聞かせください。

  • 男性の心理について

    男性の心理について前々から疑問に思っていたことがあります。 私はよく彼女持ちの人から好かれます。 周りの人の情報などでは、私が本命のようです。 ただ私は彼女いるという時点で、その人を恋愛対象に見れなく アプローチされてもそっけない態度で接します。 そうすると、望みがないと思って男性は諦めて去っていきます。 まだ私に好意を持ってくれた時点で彼女と別れてくれれば そこから恋愛対象として見れる可能性はあるのですが、 大抵の場合は、男性は私にアプローチと彼女との付き合いを平行してきます。 私はその両方を平行するのが許せません。 アプローチするなら彼女いないべきで 彼女いるなら他の人にアプローチはしないべきです。 女性は彼氏がいても他に好きな人ができた時点で 彼氏と別れる人が多いと思うのですが(私の知り合いだと)、 男性はあまり好きでもない人と付き合えるものなのでしょうか?

  • 恋愛の始まりが

    女性(自分)からのアプローチか、男性からのアプローチかどうかって 恋愛が始まってからの幸せに関わってくると 思いますか? 左右しますか? 一般には男性からのアプローチされるのがいいとかいいますが…

  • イルミネーションに行こうと誘うことについて

    友達以上恋人未満のような関係(体の関係等はなし)の男性を、期間限定のイルミネーションに誘ったら、 私の方からアプローチしてるように思われますか? 彼の気持ちはわかりませんが、私自身は彼を人として好意はあっても、恋愛対象として好きとは感じてません。 ただ期間限定イルミネーションなので見に行きたいだけで、恋愛としてアプローチしてるように勘違いされないかが心配です。 (今後恋愛対象として絶対に進展したくないと思ってる訳ではないです) 深く考えすぎでしょうか? 普通に女友達を誘うように話をすればいいですか?

  • 「好き」という感情のレベルについて。

    こんにちは、私は恋愛経験がほとんど0に近い、25歳女性です。 そろそろ周りが結婚しだし、自分の将来のことも考えだすようになりました。 将来的には結婚して、子どもがほしいなと思っています。 しかし、この歳でまともな恋愛経験がひとつもないものは考えものだな~ こんな私が将来結婚できるのかな~、、、と若干不安になってきました。 幸い、仕事や趣味柄、男性との出会いは多い方だと思います。 が、特に恋愛に発展するような空気がないといいますか・・・。 私自身、ピンとくる人もいません。 この人素敵な人だな、いい人だな、と思っても、それ止まりで、 自分から積極的にアプローチするだけのレベルには達さないんですよね。 みなさんは、恋人とお付き合いのきっかけ段階ではどんな「好き」レベルでしたか? 「大好き!この人となんとしてでも付き合いたい!」 という好きレベルをマックス「5」と仮定して、1~5のレベルのうちどの程度で 相手にアプローチをかけますか?? ちなみに、私の場合、5じゃないと絶対アプローチかけられません・・・。 そんなこと言ってないで、3とか4でも積極的にアプローチかけてみるべきなのでしょうか? 色んな人のご意見お聞きしたいです!よろしくお願いします。

  • これは、恋愛ですか?憧れですか?

    こんにちは、現在20代前半の女性です。 先日、仕事場の飲み会で、以前から少し気になっていた男性にどことなくアプローチをされました。 彼とはあまり話をした事はなく、顔と名前を知っている程度です。 どこが好きだとか、何が嫌いだとかは全くないのですが、ただ、雰囲気に惹かれていて、目で追いかけていました。 その日は、行き帰りでも、飲みの最中でも何かしら話しかけてきて下さり、私が後ろにいると、こちらの様子を頻繁に気にしていました。 すごく嬉しかったのに、まわりには同僚や先輩がいて私がなかなか素直になれず、結局そのままお互い帰ってしまいました。 お恥ずかしい話ですが、今までにパートナーがいた事はなく、自分の気持ちがわかりません。ただ、その人の雰囲気が好きなだけで、恋愛といえるのでしょうか?そして、ほとんど話した事もない相手が、その相手を好きになる事ってあるのでしょうか?

  • チンピラ同然の社員への対応について。

    自分は30代後半男性で事務系の仕事をしています。 違う部署にいる4歳下のチンピラ同然の社員への対応で大変悩んでいます。 その社員は、 ・言葉遣いがひどい(目上に対しても、呼び捨て・貴様呼ばわりする) ・仕事はとりあえずしているが、勤務態度が悪い。会社のルールを守らない。 ・自分の思うとおりにならないと気が済まず、それを達成するために、脅迫まがいの言動を起こす。 ・自分のような気が弱く、何にも反論できない人には、常に高圧的な態度を取る。 こんな感じです。 今までも、この社員には、かなり悩まされましたし、振り回されました。自分が気が弱く、何も言い返 せない性格を知っているので、最近では高圧的で脅迫まがいの言動がエスカレートしてきました。 先日、決定的な出来事がありまして、精神的に体調を崩すまでになったので、上司に相談したら、 「もっと強くなれ!」とさらに罵声をあびることになりました。 自分でも、もっと気が強くならないといけない事は自覚していますが、性格を急に変えるのも難しい と思っています・・。 今後もその社員と関わっていかないといけないし、小さな会社なので、配置換えをお願いしたとしても 、その社員と離れることは出来ません。 このままだと、精神的に病んでいくのが怖く、会社に行くのが苦痛です。 皆様、何でも結構です。 今の自分に何かアドバイスを頂けますでしょうか・・。 よろしくお願いいたします。