• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幸せな恋愛をするためには?)

幸せな恋愛の心得とアドバイス!

noname#213996の回答

noname#213996
noname#213996
回答No.1

前回の質問に回答した者です。 無理に恋愛する必要ないんじゃあないですか? そう思いました。

noname#223080
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、好きな人がいる楽しさを知ってしまい、どこかバタバタ焦っていました。。 ゆっくり、一人でも楽しめるようになろうと思います。

関連するQ&A

  • 恋愛・・・変わるものですか?

    恋愛・・・変わるものですか? 元彼は俺様で自己中で、すぐ怒るしワガママだし、別れた後は何年か都合いい女みたいになってしまったけど、それでも本当に大好きでした。 自分でも、当時の自分は馬鹿だったと思うし、何があんなに好きだったのか今ではわからないし、元彼に似てる男性をみても「うわー絶対付き合いたくない・・・」「子供すぎて一緒にいたら疲れそう・・・」としか思えないし、昔の自分なら絶対好きになってたはずの男性になにも魅力を感じなくなってしまいました。 いま2年付き合っている彼氏がいるのですが、元彼とは違って、人として本当に優しくて、私のことも大事にしてくれるし、すぐ怒らないから安心できるし、対等に付き合うこともできて、本当に幸せです。 でも、結婚も考えているのに、彼氏のことが元彼より好きじゃない気がしてしまいます。 理由は、元彼からは大事にされなくても、酷いことをされても、泣かされても、それでも馬鹿みたいに大好きだったのに、もし今の彼氏が元彼と同じことをしたら絶対に許せないし、間違いなく別れると思うからです。 それって、本当に彼氏のことが好きってことなんだろうか?と思ってしまって・・・ なんていうか、昔みたいに恋愛にのめり込めません。 もちろん元彼に未練はないし、よりを戻したいとも思わないですが。元彼のことは、あんなに好きだったのに、いまの彼氏は、好きだけど、好き好きー!!!っていうよりは、一緒にいると落ち着くし、ホッとするって感じです。 歳をとると、好きになる人のタイプとか、恋愛の仕方とか、変わったりするのでしょうか?

  • 彼女を幸せにするには、、

    猛アタックの末、お付き合いすることができた彼女がいます。 その彼女にはもともと3年半付き合っていた彼氏がいて、彼女に対してまだ恋愛感情を抱いていなかったときに、その彼氏の話を聞くことがありました。 彼女いわく3年経っても嫌いな部分とか1つもなくて、大好きで、そりゃあ多少マンネリはあるけど結婚するならこの人と言っていました。色々エピソードも聞きましたが、本当にいい彼氏で、イケメンだし、その彼氏も彼女の事が本当に大好きなんだろうな~って思いました。彼女も自分から彼氏の話をするわけでもなく、僕や周りの友達から無理やり話教えてよーと言われ、恥ずかしそうに話していましたが、彼氏の話をするとき本当に幸せそうでした。 彼女の所のカップルは本当にいいカップルだね~見ててほっこりする~と、彼女を知る僕の共通の友人はよく言っていました。 そんな中あることがきっかけで、彼女に恋愛感情を抱くようになりました。その後長くなるので省略しますが、猛猛猛アタックの末、最近、その子を彼女にすることができました。 元カレは別れるのを必死で止めたそうです。元カレは現在大学院生らしく(僕と彼女は社会人1年目)、まだ出来ないが社会人になったら結婚してほしい、院生じゃなかったら今すぐにでも結婚したい、それくらい本気で考えてる、絶対幸せにするからと言っていたとのこと。彼女はどうしても他に好きな人ができたと言えず、冷めたから(まぁ新たに僕を好きになったので理由としては間違ってない)と伝えていたようなんですが、冷めててもなんでもいいから俺から離れないで…それでもいいから…と懇願されたようです。 彼女は、逆にそうやって元カレがそこまで自分のことを思ってくれてるのに、僕のことを好きになって、気になっている状態で付き合い続けれないというのもあり、別れたとのこと。 その時僕はついに彼女にできた!!と舞い上がってました。猛アタックしてよかった!とうきうきでした。 そして付き合って彼女と電話をしてたある日のこと。寝る前に電話をすると彼女はいつも半分意識があるようなないような感じで、ふにゃふにゃ話すのですが、寝ぼけながら○○くん(元カレ)の名前をすごく愛おしそうに呼びました。そのあと、○○?(彼女の名前)と呼ぶと☆△※○…と言う感じにふにゃふにゃなんか喋ってそのまま寝ました。 ただの言い間違いだったかもしれませんが、すごくグサっときました。それで、それまで元カレとは別れたとしか聞いていませんでしたが、実際のところどう思ってるの?と聞いてしまいました。その時に上記のどんな感じで別れたのか等も聞きました。 正直元カレのことは嫌いになって別れた訳じゃないから、引きずってないって言いきれないし、本当にこれで良かったのかも分からない。元カレのことは考えたら後悔しちゃいそうだから、無理やり考えないようにしてる。 もう○○(僕)って決めたから。 って言っていました。 話を聞いていると、まだ彼氏のことが大好きなのが伝わってきます。でも無理やり忘れようとしている、無理にでも僕のことを考えようとしている、そんな感じがします。 今は○○(僕)のことが好きだから、大丈夫。っていう言葉も、自分に言い聞かせているような感じもしました。 元カレから奪っておいてなんですが、本当にこれで良かったのかなと思います。僕だって元カレに負けないくらい彼女のことが大好きです。絶対離したくないって思います。 でも本当に彼女にとっての幸せは元カレと付き合うことなのかな、って。 僕が彼女に手を出していなかったら、彼女と元カレは幸せに続いてたんじゃないかって。無理やり引き裂いたことで彼女も元カレも苦しんでるだろうなって。 僕は彼女が大好きです。幸せにしたいです。元カレと戻って本当に幸せになるなら、僕は身をひいた方がいいのでしょうか。 彼女は僕を選んでくれました。 すごく真面目な彼女で、彼氏と付き合っている間は絶対僕と会ってくれませんでした。でも彼女も僕と会いたいと思うようになった。だから彼氏とちゃんと別れてから会ってくれました。 お互いがお互いを本当に真剣に思ってるからこそ、彼女は僕に気を持って、連絡などをとってしまった時点で元カレに罪悪感を持って別れた感じです。元カレも、別れ話のときは必死に止めたみたいですが、彼女がどうしても別れるってなったときは、強がりでしょうが笑顔で送り出したのこと。またしんどくなったりしたら俺じゃなくてもいいから誰かに相談しろ、絶対無理だけはしないで、体調に気をつけて等、本当に彼女を思った言葉を最後に残してるようです。 僕はただの邪魔者じゃん、、と自己嫌悪に陥っています。また彼女は大阪、僕は東京にいて、すぐに会えません。お互い休みが不定期なのでなかなか合わないこともあります。彼女は仕事で結構身体をこわしてるみたいですが、側で支えてやれないこともきついです。(元カレは大阪在 彼女を奪うまでは、絶対僕の方が彼女を幸せにできるって思ってました。好きで好きで無我夢中にアタックしてました。でも付き合ってみると、彼女が元カレの話をするときに見せていたあの心の底からの幸せそうな顔が見れないのです。 自分で言うのもなんですが、彼女は確かに僕のことを好きだとは思います。たくさん尽くしてくれるし、色んな表情を見せてくれます。そんな彼女がかわいくて大好きで仕方ないです。 でも彼女の中には無理やり抑えている元カレの存在があります。 僕はそれに気付かないフリをして、アタックしたときのように強引にグイグイ引っ張って、このまま付き合っていくべきでしょうか。 それとも別れて元カレの方に戻るように勧めるべきでしょうか。 僕には元カレほど、彼女の幸せそうな顔を引き出すことができません。 大好きだからこそ迷っています。 長くなってすみません。 どなたか、アドバイスお待ちしてます。

  • 恋愛というものは本当に幸せなんでしょうか?

    生まれてこの方21年彼女がいなく36人にフラレ男に脅されたり中傷的なことを言われたりしてきたし信じあえる友達もいないし本当にひどい人生を送っているのですがなぜか最近これが無駄ではないような気がしてなりません。 本当はすごく恋愛というものがしたくて良い彼女がほしくてどうしようもないんです。 いったい恋愛とはどういうもので幸せとはどういう意味なのでしょうか?

  • もう5年も恋愛ができません。頑張るのに疲れました

    私は27歳のOLです。5年前、4年付き合った男性とひどい別れ方をして以来男性不信気味で、以来5年間彼氏どころか好きな人もできずずっと悩んでいました。 出会いがあっても、どこか男性を信じ切れないし元彼以上に好きになれず、もう自分は一生一人かもと思っていました。 元彼と出会う前、高校生の時少し付き合ったA君がいました。キスのみ、数ヶ月で些細な喧嘩で別れましたがそれからもいい友達で、お互い恋人がいない時は二人で会っていました。酔ってキスされた事は数回ありましたが肉体関係はありませんでした。 ここ数年A君も出会いが無いそうで先日会った時、恋人欲しいね、でも探すのしんどいよねw分かるwという話になり…帰りの車で、じゃいっそ俺ら付き合う?と言われました。 でも急すぎて、友達としてしか見れないし無理。と答えると、だよなーいいよ別にwと本気か冗談か分からない感じのまま終わりました。 でも一人になりよく考えると、私が唯一心を許せる異性ってこの人だけかも、けど彼に恋愛感情がないし、これから先持てる自信も無い。 私はいつかあの元彼よりも好きになれる人をどうしても見つけ、完全に気持ちを上書きするんだと心に決めてました。だってそれ以外元彼を完全に断ち切る方法が分かりません。 しかし先日、私は仕事で落ち込んでいて、しかも無理して参加したコンパ(あまり好きではありません。でも頑張らなきゃ出会いが無いので…)でもまた好きになれそうな人はいないし・・・思い出すのは元彼のことばかりで、寂しくて虚しくて酔って自暴自棄になり、A君を初めて部屋に呼び関係を持ってしまいました。 普段酔ってキスすることすら頑なに拒否する私がこんな事をして(しかもつい先日付き合えないと言った癖に)A君は訳が分からないし引いたかもしれません。 今もズルズルと関係が続いています。でも付き合っている、という感じではなく、ほぼセックスのみです。 私は5年も恋愛していないので、もう恋愛感情ってどんなものかも忘れてしまっていて、A君のことが好きなのかどうか分かりません。でも昔あの大好きだった元彼に抱いていたような、好きで好きでたまらない感情は全然ないことはわかります。 けど私は今まで彼氏以外の人としたことありません。好きでもない相手とは、キスすら気持ち悪いと感じます。 なのにA君とはできるということは、私は多少なりともA君が好きなのか・・・それともただ寂しいだけなのか、分からなくなってきました。 私はA君にとって都合のいい女になってしまったのかな、という思いと、でもA君と過ごすことで、私もずっと一人で抱えていた心の隙間や寂しさを5年ぶりにやっと埋められている気もして・・・私も彼を利用してしまっている?という罪悪感もあります。 もう一度また、あの元彼よりも好きになれる恋愛がしたい、あきらめたくない、でないと元彼の未練を断ち切れない、とも思ってしまいます。 こんな関係はやめて、本当に好きな相手を見つけるべきなんだと思います。でも、5年間がんばってもがんばっても、好きになれる人なんて見つからなくて寂しかった。もう一生見つからないかもしれないのに、一人に戻るのが辛いです。 とりあえずA君と付き合えば、いつか元彼を忘れられるのか?元彼以上にA君を愛せるのか?でもそんなのA君に対して失礼ですよね。 それに付き合ってもいないのに体を許してしまったことで、A君の私への見方も変わってしまったかもしれません。 ちなみに元彼とは壮絶な別れ方で絶縁状態、A君は、私が今でも元彼を引きずってたり男性不信である事は知りません。

  • 恋愛ができない

    長年付き合った人と別れて一年以上経ちました。 つい先日、夏に知り合った年下の彼に告白され、付き合うことにしました。 今までの人とタイプが違っているのですが、真面目で優しい人です。 でも、どうしても、恋愛感情が持てないのです。 話をするたびに元彼と比べてしまったり、元彼とこんなことを話したな… などと、思い出してしまったりします。 根本的に全く忘れられておらず、一人になると思い出してしまう自分に虚しくなってしまいます。本気で好きになった人なので、これ以上他の人を愛せないと思ってしまいます。 彼と付き合おうと思ったのも、元彼と忘れるためです。しかし、私の仕事が忙しいせいもあって、付き合う話をしてから3週間、まだ会えていないので、彼の良いところを見つけようとしても、まだそこまで歩み寄れる機会がありません。 今はこうでも、彼を好きになれる日があるのでしょうか。 それとも、元彼を忘れていくのでしょうか。そのためには、どうすればいいのでしょうか。 同じような経験がある人、是非、アドバイスをください。

  • mixiの恋愛相談コミュニティーで恋愛相談をしました。

    mixiの恋愛相談コミュニティーで恋愛相談をしました。 その前にこちらのOKWebでも同じ内容を相談させていただきました。 その時は厳しい意見もありながらも皆さん丁寧に親身な解答を頂き、自分を見つめ直したり、励まされたりして気持ちも落ち着き、相談してよかったと思いました。 しかしmixiでは「身勝手、自己チュー、めんどくさい女、公私混同しすぎていい歳して情けなさすぎ、自分にけじめもったら、俺なら相手しない」 他にもここでは書ききれないくらいかなりキツイ言葉の羅列でした。 その通りではある、とも思いながらもかなり落ち込みました。 恋愛(元カレのことですが)で悩み、自信喪失して、自分でも情けなく落ち込んでいた私としては追い撃ちをかける形になりました。 ネットの世界のことなのであまり気にしないようにはしたいのですが.... ネット相談でもこうも違うものですね。 ネットで受けた傷からどのようにして立ち直ればいいでしょうか?もう関わらないことが一番でしょうか?

  • 幸せな恋愛=付き合える人がいることですか?

    21歳の大学生です。前の人と別れてからもう2年たとうとしています。これまで、好きな人はいたのですが、彼女がいるからといわれ、不戦敗の恋愛ばっかりです。毎回いさぎよくふられることはなく、彼女がいなかったら付き合ったのにとか、好きだけど彼女がいるからとか言われ、自分はまだ恋愛対象でいられるのかなと思ったりしてしまい、なかなかたちきれなかったりしました。今好きな人も彼女がいる人です。友達からはもっと幸せな恋愛しなよとか、男運悪いよねーとかこういうのって不倫と同じようなことなんじゃないのとか、その人の彼女かわいそうと言われあきれられてしまう始末。みんな、つっぱしろうとする私が傷つくのを心配して言ってくれてるし私自身、罪悪感もとても感じます、彼女になれないと割り切っていても好きだから、ほんと切ないし苦しかったり。ほんと私って恋愛運悪いのかなとブルーになってしまって、このままこんな恋愛ばっかりして、ずっと一人身なのかなと不安です。ほんと恋愛って頭ではわかってても、それと反対のことをしてしまったりして難しいですよね。良きアドバイスお願いします。

  • 恋愛相談です

    長文です。 21歳男子です。 先日一個下の好きな子に告白してふられました。その子とは手を繋いだりハグしたりお家デートしたりしました。 一回告白はオーケー貰ったのですが、すぐにやっぱり考えさせてほしい、と言われ数日後に呼び出されてふられました。 ふられた後にその子と色々話して、自分の事は友達としては好きだけど恋愛感情じゃないと言われました。 一度告白をオーケーした理由を聞くと友達としての好きと恋愛感情を勘違いした、と言われました。 彼女に今ネットで好きな人がいるらしく、遠距離ですが数回会ってるみたいです。 色々話すうちに、彼女は前付き合った人が1人だけいてその人とほぼ無理やりキスされて、されるがままに脱がされて、いざ挿れるってなった時にこの人は受け入れたくないってなって拒否して、そのまま気まずくなって別れたと言ってました。その元カレも考えたら恋愛感情じゃなく友達としての好きだったみたいです。そこから友達としての好きと恋愛的な好きをちゃんと考えるようになったみたいです。 それを聞いてその元カレに嫉妬して、許せなくなりました。 お前が余計な事をしなければ俺は付き合えたかもしんないのに、無理やりキスしやがって、無理やり服脱がせやがって、彼女の許可なしに裸を見やがって、そいつが彼女付き合った事が許せない、そいつさえいなければよかったのに、ぶっ殺してやる。とさえ思うようになりました。 でも自分はその元カレと面識はありません。 でも自分も彼女とキスがしたい、そういう行為がしたい、と思いました。勿論無理やりじゃなく彼女の許可を貰ってから。 自分はふられましたが彼女を絶対に振り向かせたいです。ネットの人になんかとられたくないです。元カレの事なんて忘れるくらいに自分の事を好きにさせたいです。 元カレに対する嫉妬の気持ちはどうしたらいいでしょうか? 彼女を振り向かせるにはどうしたらいいでしょうか? めちゃくちゃな文章ですいません。

  • 失恋のあとの恋愛が怖い

    私は数ヶ月前に初めて付き合った彼氏に振られてしまいました。すごく落ち込んで辛い日々を過ごしていたのですが、最近気になる男性が現れました。 何度かふたりで会ったりしています。彼と一緒にいると落ち着くし、自然と彼のことを考えている自分がいます。 ですがやはり初めて付き合った元彼のこともまだ毎日思い出します。もちろんまた付き合いたいとかそういうことはありません。 でもその元彼に一方的に振られたことのせいか、恋愛をするのが怖くなっています。今よく会っている男性は私ともっと親しくなれたらいいと思うって言ってくれています。私もそういう気持ちがあります。ですが一歩踏みだすことが臆病になっています。また私がすごく好きになって、でもいつかまたその人が元彼のように私を捨てるんじゃないかとか考えてしまいます。もちろん別人ですしそうなるか分かりません。ですが、失恋を経験してほんとに辛くて苦しかったので、そうなることを考えてしまいます。恋愛経験も少ないですし、恋愛に関しては自分に自信もなくて・・ まだ付き合うとかそういう話はでていませんが、私が今恋愛に臆病になってること、怖がっていること、そういうことをその彼に正直に話したほうがいいと思いますか。それとも何も言わずに自然に任せることのがいいと思いますか。元彼がいて振られたことは知っていますが詳しくはその彼は知りません。 みなさんのアドバイスをお願いします。

  • 幸せな恋愛ができない

    どうしても好きな人(男)がいます。私は20です。 その人と出会ったのは半年以上前(当時は彼氏がいた)で、つい最近私からアプローチして会うことになりました。 結論から言うと会ったその日に思いを告げてしまい、ふられました。 私が彼のタイプではない。本当に好きか分からないけど気になる人がいる。というのが答えだと思います。 でも、どうしても諦められなくて、友達になりたいと思ってしまいます。 彼は「友達は無理。やめた方がいい。」 つまり、セフレ関係になるのがこわい、自分はそういう男になりたくない。苦しいし、本当に好きな人ができた時に罪悪感が生じるから。 だけど私はセフレでもいいから一緒にいたい、時間を共有したいと思ってしまいます。本当に自分勝手です。 恐らく「普通の友達」というのは無理そうです。(会った初日ですら危険な感じだったから) 私は相手も自分も傷つける恋愛しかできなくて、それでも好きすぎて押してしまいます。 諦める、縁を切る、ということができないんです。 いったいどうすればいいのでしょうか。。