• 締切済み

放送局のそばで発電する方法

kamobedanjohの回答

回答No.4

ご自分で研究費をつぎ込んで開発なさる分には、可成りの期待が持てます。 とは言え、電力を取り出すための設備費・維持費を考えると、元が取れるまでに何十年掛かることかと、費用対効果の方が心配です。 昔、猫の体毛を利用して静電気を取り出した人が居たようです。哀れにもにゃん君は見る見るやせ衰えたとか。 ご自身の心電や筋電の取り出しで実験なさったら、先ほどのにゃん君に近い運命が待っているかも知れません。 アンテナ出力10kw程度の中波ラジオ局の電波はかなり強烈ですが、電磁波での受信電力そのものが距離の自乗に反比例して弱まりますから、ミリワット単位の電力獲得にも莫大な投資が必要に成るでしょう。

cwdecoder
質問者

お礼

回答有難うございます。 ハンディートランシーバーでも至近距離なら受信アンテナや整流回路がなくても蛍光灯が点くので、その経験からすると感覚的には、DIYレベルでもできそうな気もするのですが、近くに放送局がないので実験できず確証が得られないのです。 中波放送の送信所のそばのガードレールが振動して、放送の音声が聞こえるという所もありましたね。 受信地点での電界強度は送信地点から距離の2乗に反比例しますが、距離が固定であれば送信所の空中線電力に比例します。送信所の敷地ギリギリに立地した家なら、かなり期待できるのではないでしょうか。 自分の筋電図をとりだす回路は作ったことありますよ。計装アンプで増幅し、オシロで見てみました。でもこれは発電ではなく、電圧増幅ですよね。

cwdecoder
質問者

補足

訂正: >距離が固定であれば送信所の空中線電力に比例 正確には、電力の平方根に比例 でした。

関連するQ&A

  • FM放送局からの距離と送信出力について

    屋根上のFMアンテナでNHKを聴いていますが、地元の中継局の音質が悪いため、多素子の高いアンテナを建てて中距離受信することを検討しています。46km離れた88.8MHz、出力1kWの静岡局と、120km離れた80.7MHz、出力5kWの千葉局が候補です。100km先、82.5MHz、出力10kWの東京タワーは何故か良く入りません。先の2局と違い電波が主に陸路となるからなのかもしれません。2素子のトンボアンテナで受信する限り千葉局が比較的良好で、ノイズは多いもののステレオで破綻の無い音が聴けます。10素子にして高さも高くしたら何とかならないか、期待しています。距離と送信出力からすると本来静岡と千葉ではどちらの方がより可能性が高いことになるはずなのでしょうか。

  • UHF放送(ローカル局)を地デジで見る方法

    マンション住まいです。 今までアナログ放送で隣の県の地方ローカル局を見ていました。 来月新しいTVに買いかえる予定なのですが、同じマンションの人が地方ローカル局が地デジにしたら見れなくなったと言っていました。 アナログでは見れるそうです。 また、自分の県のローカル局はちゃんと映るとのこと。 この場合、室内アンテナ、UWPAのようなものを取り付ければ受信できるようになったりするのでしょうか? ネットで少し見た限り、アンテナの向きが、みたいなことがありましたが、 現行アナログでは見れている場合もアンテナの向きは関係ありますか? だとしたら、仮にベランダにアンテナ設置でデジタルローカル局が見れたとして・・・マンションに設置してあるアンテナで受信した上で、 ローカル局だけベランダのアンテナから受信とかも可能なのでしょうか? どうせなら、TVと一緒に必要な物を全て揃えたいと思っているので、必要なものがあれば教えてください。

  • AMラジオ放送の受信がうまくできません!改善方法教えてください。

    ニッポン放送、文化放送などのAMラジオ放送の受信がうまくできずに悩んでいます。 現在の状況は、(1)千葉県千葉市在住。(2)RCコンクリート造マンション二階。(3)ミニコンポのラジオチューナー使用。コンポ附属のループアンテナを窓際で使用チューニングによっては雑音と時々かすかに人の声がします。コンポのチューナーは壊れていません。AMとFMのアンテナは別々にあります。最初はFMも聞こえなかったのですが、FMのアンテナをテレビのアンテナにつなげたら聞こえるようになりました。AMアンテナも試みましたがAMは聞こえませんでした。受信に際し改善方法などありましたらお教えください。原因が建物(アンテナ設置位置)にあるならば、アンテナ購入も考えております。ミニコンポに接続可能なアンテナで関東の一般的なAMラジオ局が受信できればいいのですが。。。。どんなアンテナでメーカー、大体の値段、どこに行けば入手できるか、などお教えください。お願いいたします。

  • 放送局タワーとアンテナ設置予定場所の間

    アンテナの取り付け場所に関して皆様にお伺いします 放送局タワーとアンテナ設置予定場所の間に螺旋状で張っている電話線ケーブル(だと思います)があります。 指向性の低いアンテナを設置しても、風で揺れる電話線ケーブルに時々遮られて電波が届かないことがあるのでしょうか。 現在は室内アンテナを使って受信していますが画質向上を目指しています。 放送局タワーとの直線距離は10Km位でしょうか。アンテナ設置予定場所と電話線ケーブル間は20m位です。

  • ミニラジオ放送局で、TV的な動画放送は可能ですか?

    ミニラジオ放送局を設置し、局地的にメンバーに放送することを企画しており、音声だけでなく画像(ビデオ撮影した動画)も放送できるか検討しています。 こんなことって可能でしょうか? 設置条件は以下です。 ・アナログ画像を送ります。 ・受信する装置は車に搭載されている液晶ディスプレイにラジオアンテナをつける。といった、簡単な改造で済む。 ・帯域はTV帯域以外を使用したいと思っています。 ・狭い地域(半径数メートル~数十メートル ※百メートル以上は無理?)を対象としています。 ※「放送」というと大袈裟な気がしますが、電波法の規制により、数メートルほどしか送れないそうですね。。。 何か良いお知恵がありましたらお願いいたします。 私がやりたいのは「TV帯域以外で、ある程度の範囲に画像を送りたい」だけですので、その主旨があっていればどんな方法でもOKです。

  • 東京電力の支社等のビルの屋上に、放送局の送信アンテナのような、馬鹿でかいアンテナがあるのは何のためなのでしょうか_?

    東京電力とか、固定電話会社の、支社等のビルの屋上に、放送局の送信アンテナのような、馬鹿でかいアンテナがあるのは何のためなのでしょうか_?

  • 地デジで特定の放送局だけ受信できないです

    去年の9月に新しく地デジのテレビを買って、アンテナも新しいのを業者の方に設置してもらいました。 先日まで、地デジ放送のNHKと民放全部のテレビ局の電波を受信できていて、はっきりと映っていたのですが、一週間くらい前からTBSとフジデレビが映らなくなりました。 アンテナの電波の受信状況を調べると、43以上が推奨なのですが、TBSとブジは30くらいしかありません。ほかの局は45以上あります。 今はしかたないのでアナログで見ていますが、まもなくアナログが終了するので困っています。 アンテナのトラブルなのか、電波障害なのか原因がわかりません。 電波の受信を強くする器具などがあるのでしょうか。 いろいろ教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

  • ラジオ放送をパソコンで聴きたい。

    電波が弱くてラジオ(中波)放送が全く聴けません。外部アンテナを10mほど屋根に張って見たんですが聞き取れるまでには成りませんでした。パソコンで聞けると聞いた事があるんですが、方法が分かりません。私の住んでいる所は茨城県なので茨城放送(IBS)1197khzだけでも聞きたいのですが?どなたか教えて下さい。

  • 地元放送局を見たいのですが、何か方法はありますか?

    三重県鈴鹿市に在住している者ですが、地元静岡県で放送していた番組が、こちらでは放送されていない時間がところどころあります。地元のテレビ局を視聴するには何か方法はありますか? また、高性能VHFアンテナでは受信することはできるのでしょうか? こういうことは、まったくわからないので質問がわかりづらいかもしれませんが、よろしくおねがいします。

  • NHKラジオ第2放送秋田局・熊本局の出力について

    NHKラジオ第2放送秋田局・熊本局の出力は主要都市ではないのに500kwって、非常に高いんですか