• ベストアンサー

ドコモから?

鬼瓦権造(@tatubon-chan)の回答

回答No.3

その通りです。詐欺メールです。無視しましょう。返事してはいけませんよ。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり心当たりがない=怪しいメールと思ったほうがいいのですね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • docomoオンラインショップでの購入したについて

    先日ソフトバンクのオンラインで新規契約の申し込みをしたところ否決になりました ソフトバンクは利用した事がないので滞納などはありません 仕方ないので昨日docomoのオンラインショップで申し込みをしました サイトにて審査状況を確認したところ現在は手続き中でした ソフトバンクの否決の理由はわからないのですが 携帯電話会社はデータの共有をしているので docomoでも難しいでしょうか? 詳しい方おりましたらアドバイスお願いします ちなみに現在はauを使っていますが過去に滞納はありませんし クレジットなどでも今まで滞納はありません

  • ドコモの携帯メールの250文字縛りの解除

    ドコモの携帯電話での受信メールの文字数(250文字) の変更方法を解説したサイトがあったと 記憶していますがURLを忘れてしまいました。 ご存知の方、教えて下さい。

  • ドコモFOMAのデコメールについて

    ドコモMOVAの携帯を使っている人にデコメールを送ると受信したメール画面はメール文のみで、 その下に貼り付けられるURLをクリックすると初めてデコメールが見れるという仕組みだと思うのですが、 auなどの他会社の携帯を使っている人にデコメールを送った場合、 これと同じ要領でこちらからのメールを受信しURLをクリックしてデコメールを見ることはできるのでしょうか。 また、デコメールはドコモ独自のサービスなどの理由で他会社の携帯使用者には受信できないとしたら、 相手にはどのように受信されるのでしょうか。 (デコメ画像もURLも表示されずメール本文のみ等) 詳細をご存知の方がいましたら教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 僕は怪しいオンラインショップを利用してしまいました

    失礼します。 怪しいオンラインショップを利用してしまいました。 そして、僕にも過失があると思います。 まだ事が起きてから日数が経過してないので詐欺と決め付けることはできません。 ですが、どうにも不安なので質問します…。 文章を書くのが下手なので、時系列で説明します。 ↓のオンラインショップを利用しました。 http://www.dfyemtery.com/ このショップでは代引きが利用できず、銀行振込だけでした。 もともと銀行振込に対しては抵抗のある身ですので、少し気持ちが引っかかってはいたのですが どうしても欲しい商品が他店よりも安かったので利用してしまいました。 金額にして3000円強です。 注文してすぐに注文確認メールが届きましたので、銀行振込を行いました。 僕はネット上で振込を行えるサービスを利用しているので、注文確認メールが来てからすぐに銀行振込を行ってしまったのです。 そして、今になって考えてみるとおかしな話なのですが、 振り込んでから「名前・フリガナ・金額・通貨・注文番号」を記載してメールを送るような段取りでした。 僕は何も疑わずに↑の情報を記載したメールを送りました。 それから1日後、そのオンラインショップの営業日であるにもかかわらず、 確認メールが届きません。 この時点でようやく不安になってきて、そのオンラインショップの支払い方法を確認すると、(以下コピペです) 商品を買い物カゴへ入れる。 注文画面で住所やお支払方法などの詳細を入力 注文受付完了 ⇒ 当サイトより自動配信メール(配信の目安:注文完了時) 当店より注文受付確認メールを配信(配信の目安:注文日~翌営業日) 在庫確認メールを配信(配信の目安:注文日から1~2日後、休業日の場合は翌営業日~3日後) この時点で注文確定となります。 (お支払方法に「銀行振込」をお選び頂いたお客様は在庫確認メールを受け取った後にご入金ください。) 発送完了メールの配信 ⇒ こちらにお荷物番号を記載させていただいております。(配信の目安:在庫確認完了の翌日~2営業日) という流れでした。 注文する前に確認しなかった僕が悪いのですが、銀行振込は在庫確認メールを受け取った後に行うという段取りでした。 結局、僕が注文直後に受け取ったメールは「注文受付確認メール」ではなく「自動配信メール」で、僕は自動配信メールを受け取った直後に銀行振込を行ってしまうというミスをやらかしてしまいました。 そして注文日~翌営業日には届くはずの「注文受付確認メール」は届いてません。 どう考えても僕が悪いのですが、 それ以前の問題として、このオンラインショップは怪しいでしょうか? またはこのオンラインショップで実際に商品を購入した方はいますでしょうか? このオンラインショップで実際に商品を購入して、商品が届かなかった方はいますでしょうか? とにもかくにも不安です・・・。 文章が下手ですみませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • イーバンクの口座開設について(初心者です)

    今日の日中イーバンク銀行の口座開設申し込みを行いました。 指示に従って手続きを進めて。本人確認書類をアプリで送付したんですが。イーバンクからいっこうに申し込み受付確認メールなどが来ません。 イーバンクのHPの開設の流れには申込→申込受付確認メール→本人確認書類の送付となってますが。 実際手続きをすると手続きを完了するには申込→本人確認書類を送付してくださいと出ました。書類を送付したあとなので不安なのですが大丈夫でしょうか?なお、メールアドレスは何度も確認したので間違ってはいないはずなんですが。もう少し待てばくるのでしょうか?? どなたか回答いただけると嬉しいです。

  • ドコモケータイ払いで‥

    どなたか知恵を授けて下さい m(_ _)m 3日にAmazonにて本を購入手続きしました。手続きの際に支払い方法の選択で ケータイ払いを選択し、支払い画面の処理をし、手続き完了メールも届きあとは到着を待つだけだったのですが 先ほど用事がありAmazonへ問い合わせ電話をかけていた時に この購入商品の支払いが、ケータイ払いをし済ませているはずがコンビニ払いでまだ未払いになっている事が判りました。 注文の際、ケータイ払いはドコモの課金ページへ飛びネットワーク暗証番号を入力し確定して支払い手続きが終了します。確かに注文時にその一連の作業をし、終了ページまで確認したのに ドコモのケータイ払いの履歴を見てもこの購入商品の履歴がありません。先ほど確認したところ、Amazonの商品購入後の確認メールにもケータイ払いの痕跡は記載なくコンビニ払いと記載されています。購入履歴のページを確認してもコンビニ払いとなっています。 以前Amazonで本を購入した時はコンビニ払いを利用して結構めんどくさかったので次からは絶対他の方法で!と決めていて今回の注文時に間違いなくケータイ払いを選択して支払い手続きの作業をしたんです。 なのにAmazonにもドコモにも記録がないなんて いったいどういう事なんでしょうか?私がした一連の支払い手続きの作業の金額はどこへ行くんでしょうか? 購入した本も支払い前だと完全に私の権利商品ではないので、入荷できなければお届けできないと言われました。でも注文時に「在庫あり」「新品の商品」を確認後、これなら買おう、とケータイ払いで支払って購入したんです。Amazonで本を購入する事は滅多になく一冊のみの購入なので他と混合したり頻繁に購入しているから過去の購入時と勘違い‥も考えにくいです。 いったいどうすればいいのでしょうか? また、前回購入時の支払い方法が勝手にスライドしたり、購入時の表示(新品や在庫あり)が購入後にそんな表示ありませんでしたよ、とAmazonが誤魔化す事はありえるのでしょうか? ちなみに購入手続きより2日後から定価の8~9倍に高騰している商品なので確実に入手できるよう高騰前に前持って注文した商品です。現時点でAmazonに同商品は高騰したマーケットプレイスの高騰した中古品しかない状態です。

  • ドコモオンラインショップ

    ドコモオンラインショップに利用している方にお聞きたい。スマホ(携帯電話)を買い替えたい時、ドコモショップへ行かずドコモオンラインショップに利用してるのが便利ですか? もし、ドコモオンラインショップから注文した新しいスマホ(携帯電話)が届いたらドコモショップへ持って行ければならないのですか? (FOMAからXiに買い替える場合)

  • メール

    gmailから動画見放題プレミアムサービス申込受付完了通知が届きました。 覚えがありません。 (自分の携帯アドレス)様とかかれており、申込受付番号やパスワードの番号が書かれていました。 配信停止の場合は受付からとURLコードも記載されていました。 これは迷惑メールなのでしょうか? URLは開かない方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • docomo メール受信できない

    携帯をスマートフォンに変えてから、急にauとソフトバンクからメールが受信できなくなってしまいました。私の携帯はドコモのスマートフォンです。 詳しく説明しますと、ドコモ同士ならば問題なくメールのやりとりができます。それと、iPhoneも問題ないことが確認できました。 しかし、auとソフトバンクからのメールだけが受信できません。こちらから相手にメールを送ることは問題ありません。 私は迷惑メール対策でよく受信設定を変えてしまうので、それが原因ではないかとも思ったのですが、受信設定のところでちゃんとauとソフトバンクのところにも受信するという旨のチェックが入っています。 また、@ne.jpのドメインを受信拒否しているので、それがいけないのかとも思ったのですが、それだとドコモが受信できることに説明がつきません。 それに、これらの設定は携帯を変える前からしてありました。 スマホに変えてから急に起こったので、やはりドコモのspモードに問題があるのでしょうか。 原因が分からなくてとても困っています。

  • docomoで届かなかったメールの再受信

    現役高校生です。 彼女と初めてプリクラ撮り、2人がそれぞれ違う2枚の画像を携帯に送信しました しかし彼女(docomo)の携帯のドメインの解除が間に合わず、DLのURLが書いてあるメールが届きませんでした。 このメールを再受信することはできないのでしょうか? 思い出の画像なのでぜひとも携帯に残したいです。 ご回答よろしくお願いいたします。