• ベストアンサー

3年間もメールストーカー(?)への賢い対応は?(長文)

korieの回答

  • korie
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.5

vodafoneでしたら、携帯本体ではなくwebにアクセスして受信拒否ができますよ。 相手側には「お客様の都合により配信できませんでした」と表示されます。 電話番号で拒否設定できますが、スパーメール(長文)のみの拒否となります。 スカイメール(短い文)はPINコードフィルターで拒否できます。 賢い対応かどうかは私では判断致しかねますが、かなり有効だと思います。 http://www.vodafone.jp/japanese/information/spam_mail/spam_kyoka.html http://www.vodafone.jp/japanese/information/spam_mail/spam_adress.html

参考URL:
http://www.vodafone.jp/japanese/information/spam_mail/spam_kyoka.html
june66
質問者

お礼

ありがとうございます。 PINコードというものを設定して、PINコードがわからない限り送れないようにするということなんですね。 番号登録で指定された番号が受信拒否できればなお良かったのですが・・。 でも機種に関係なくWEB上で設定する方法があるとは知りませんでした。 「お客様の都合により配信できませんでした」というメッセージは効きそうですね。 メッセージなしでただ戻ってくるだけではまた都合のいい解釈をされそうですから。

関連するQ&A

  • ストーカーに仕返ししたい(長文)

    はじめまして。  今年の3月、短期のバイト先でとある男性に出会いました。 名前をKとします。 ある日Kからメールアドレスを書いた紙を渡されました。 私は付き合っている彼がいるので、すぐさま断ろうとしたのですが、そのバイトは朝から晩まで、毎日勤務だったので(更に、割と他のバイトさんともコミニュケーションを取らないといけない職場だったので)ここで下手に断ると、ぎくしゃくして私自身が働き辛くなると思い、バイトが終わるまでメールをすることにしました。 が、このKという男性が厄介な人間で、未だに困らされているのです。 私はつとめて当たり障りのないことしか話さず(メールでも)、彼が居るということも伝え、距離を置いていたつもりなのですが、彼の方が好意を持っていて、私のことを根掘り葉掘り聞いてきました。 ある日私が、「彼が怒りっぽい」と言ったら、それを武器(?)にして告白してきました。 内容は 「僕だったら絶対怒らないし、殴ったりもしないし、将来は安定した収入が望める。僕と一緒に新しい幸せの形を探しませんか?」 というようなものです。(実際は一万字くらいの長文です) 私の彼氏はもちろん私を殴ったりしないですし、そこまで深刻に書いたつもりはなかったのですが… 私は少し気味が悪くなったので、はっきりとお断りして、バイトもあと何日かで終了だったので、それ以外返信もしませんでした。 すると、Kから訳の分からないメールがたくさん送られてくるようになりました。 「そんなはっきり断るなんて信じられない。人間性を疑う」 「君はその彼氏と別れてもまた同じような彼と付き合って後悔する」 「心配して損した。勝手にしてくれ」 そして、バイト最後の日。 私が彼に事務的に「お疲れさまでした」と言いました。 すると、彼はまた何か勘違いしたらしく、その夜からこんなメールを、また一方的に送って来ました。 「僕は間違っていた。君の優しさを信じてあげられなかった」 「今回のことでもし僕が成長できたと感じたら、一緒に食事をしてください」 「告白を断った君の気持ちも、今なら分かる気がする。僕が間違っていた。だからもう一度だけ僕にチャンスをください」 それも無視し続けて、早三ヶ月。 未だにちょくちょくKからメールが一方的に送られて来ます。 「今週の土曜映画行こう!」 「ラブロマンス嫌いだけど、君となら行ってあげても良い」 「この前◯◯で君を見たよ。まだあんな彼氏と付き合っているの?」 一度メールアドレスを変えたのですが、実は共通の知り合いがおり、その人から私のメールアドレスを聞いてまた送ってきます。 そして、昨日。 「夏休み遊ぼう!」 「会いたいんや…」 「夏休みが駄目なら今月中でも」 またこういうメールが来たので、もう無視するのも疲れて、ついに返信しました。 「迷惑ですし、会っても愛想良くできません。そもそも会いたくありません。もうメールはやめてください。」 だいたいこういう内容です。 すると、またKのメールが攻撃的になりました。(以下原文) 「そんな嫌いなん?ようそれでメール返すな。やっぱり君も変わってる。すまん、暇やしちょっかい出したかっただけ(汗)そんだけぶっちゃけられるとは…俺も言おう!あの時近寄った理由は………やっぱやめとく(笑)」 恐らく「あの時」とは、バイト先でアドレスを渡したときのことでしょう。 私の「理由って何ですか?」という返信が欲しいというのが見え見えだったので、また放置しました。 すると、それが偉く腹立ったのか、今度は夜中の1時すぎにこんなメールが来ました。 「また彼と同じような人と付き合って、今度は殴られればいいと思う、まじで、うん(笑)あの頃、心配してたんがアホみたい。友達に話したら、けっこうウケるかも…。なにが「愛想良くできな~い」じゃ?!なめやがって、まじムカツク!!おれと同じくらいクソやわ(笑)あ、スッキリした!!もう絶対送らないし安心し~じゃあ~ね~。」 私は気持ちとしては彼の挑発に乗るようなことは全く無かったのですが、「ここまで言われたら何かストーカーとして訴えられるのではないか?」と思いました。 まあ、これですべてがおさまると思えばアレですが…Kのことだから、また勝手に謝って来て、勝手に盛り上がる可能性が大なのです。 今思えばそもそもメールをしてしまった私も悪いですし、男性側から見て、Kのこういう反応をどう思いますか? そして、この三ヶ月間の迷惑分を仕返したいという気持ちもあるのですが…。下手にやったり、私がやったと分かると恨まれてもっと酷い嫌がらせを受けますよね。何か良い方法は無いでしょうか?

  • ストーカー?メールについて・・・

    親友が困っているので相談させてください。 親友をA子とします。 その子の彼氏をB男とします。 A子とB男は社内恋愛中です。 しかし、B男と付き合う前にA子はC男と仲がよく C男はA子に気があったようです。 A子はC男とは友達感覚のつもりだったようですが 2回程、2人で遊んでしまい、それを女性経験のないC男は 勘違いをしてしまったようです。 (もちろん肉体関係も何もないそうですが・・・) しかしB男と付き合うようになり、A子はC男とはきっぱり連絡も 取らなくなり、これ以上に勘違いをさせないためにも 会社でも冷たくしていたそうです。 しかし半年が経ち、C男はまだ諦めていないようで 彼氏のB男に「俺はA子とやった。愛し合っていた」と 吹き込んでいるようなのです。 それだけでなく、A子とのメールのやり取りをすべて見せたり しているようなのですが・・・・ もちろん、A子が送っていたメールはたわいもない普通のメールのはずが C男がB男に見せていたメールにはまるで彼氏彼女のようなメールのようなのです。 「大好きだよ。」「毎日、おうちに会いにいっちゃう」 などと・・・ A子が送ったメールもあるようなのですが 送った覚えのないメールもたくさんA子の名前で受信しているようなのです。 それを見たB男はもちろん、A子を疑っています。 A子自体も二人で遊んでしまった、勘違いさせてしまった罪悪感が あるので社内で話を大きくしたくないそうなのですが C男が社内の人(B男以外にも)そのメールを見せていて A子の立場がありません。 メールの偽造なんて出来るのでしょうか? 彼女はこれからB男に対してどうしたらいいのでしょうか? やってもない関係を認めて謝罪するべきなのでしょうか? そして社内でも立場がなく、退社まで考えているようです。 みなさんならどんなアドバイスをして 彼女を助けてあげたらよいでしょうか?

  • メールの返信率

    メールの返信率や内容は気持ちに比例すると思いますか?例え長年の友人等でも好きかどうかで返信率は変わってくると思いますか?二年以上友達でいる片思いの相手ですが、明らかに最初より返信率が悪いです…何度も遊んでるし嫌われてはないと思うのですが… このメール無視する!?ってのも無視されると正直心が砕けそうになるし、何度ももう連絡するのやめようって思うのですが、しばらくたつとまた連絡したくなって連絡して…の繰り返しです。 連絡がつけばまた遊ぼうよって言ってくれて会えるのですが。 以前私が入院しなくては行けなくなって、たいした病気じゃないけど入院する事になったってメール無視されました…まぁ、元気になったらまた遊ぼうって締めくくったので特に返信求めてはないですけどちょっと悲しかったです。女友達はみんな心配してくれたのに…男友達ってこんなドライなものなのでしょうか。

  • 激務の友人とのメールのやり取り

    社会人の女性です。 よろしくお願いします。 2年ほど前、女友達と激しく衝突してしまいました。 その後、1年半ほどかけて少しずつ仲直りをしていき、 半年ほど前から普通にメールのやり取りをする ようになりました。 友人が激務なのでメール以外の交流は、 当分できそうにありません。 ところが、かつて友人の一人を自殺でなくしたことのある 私は、人間関係に少し神経質で、過剰に友達に気を遣って しまうところがあります。 (そもそも、それが原因で女友達(以下A子)と衝突したのです。) 激務につくA子に気を遣うあまり、私の書くパソコンのメールは 「返信のいらないもの(自分の近況報告のみ、など)」か、 「返信のしにくいもの(A子からのメールの内容に丁寧に答えた だけで完結しているもの)」のどちらかになってしまい、 メールのやり取りも先細りになって終わってしまいそうです。 A子から返信がこないのに、こちらから重ねてメールすることは しないでおこうと思っています。 そこで、周囲に同じような激務につく人がいる方、 またはご自身が激務についておられる方。 どんなメールだったら、ゆる~く繋がっていけますか? A子の忙しさ、自分の仕事、私自身の性格(あんまり近い距離で 付き合うのは苦手)を考えると、メールのやり取りは、年に数回くらい かな~と思っています。 でも、少ないやり取りでも、お互い気持ちよく付き合っていけたらいいな、 と思っています。 ご教示いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 友達がメールを無視します・・・。

    通信制高校に通っている18歳の女です。 高校で新しくできた友達A子が最近、私が送るメールを無視します。 A子とは、入学後から徐々に仲良くなりメルアド交換もして メール交換をするようになりました。 ですがA子からくるメールはいつも、リポートの答えを教えてほしいという内容ばかりで、私が答えを載せたメールを送ってもありがとうの お礼メールを貰ったことはありません。 最初は「そういう感じの子なのかな」と思って自分の気持ちを落ち着かせていたのですが、数ヶ月前、 A子といつも一緒にいる友達B子ちゃんに聞いてほしいことがあり、「~をB子ちゃんに聞いてほしいんだけど」というメールをA子に送ったのですが、 返事はなく、その後スクーリングで会った際「この間のメール見てくれた?」と聞くと、携帯をかばんに入れっぱなしにしていて確認していなかった、と言われました。 その時、自分ばかりリポートの答えを教えてるのに、と言う気持ちになってしまい、A子そっけない対応を取ってしまいました。 その後、数ヶ月間に4通程度「今どうしてる?」とか「勉強はかどってる?」等のメールを送っているのですが、無視されています。 スクーリングで会っても、私が笑顔で話しかけても一応話をしてくれていますが冷たくされている感じがします。 これから先、どの様にこのA子と付き合っていけば良いでしょうか? 私自身の気持ちは、この事があってからA子の事が嫌いになりました。 ですが私の方が年上なので、無視したり、嫌な態度を取ったりする様な子供じみたことはしたくないので、なるべく笑顔でA子に話しかけています。 楽しかったスクーリングもA子の事を考えると悲しい気持ちになります。

  • ストーカー/情報漏洩について

    たまに2人でご飯に行く程度のバイト先の知り合いから付きまとわれるようになり、私からその気は全く無いと告げ、バイトを辞めた後はメールを完全に無視していました。相手には、私の本名とメールアドレス、出身大学、出身県、過去にお金を貸していたことがあったため銀行口座番号などを知られています。また、相手はバイト先の客だったため苗字はわかりますが下の名前は知りませんし、本名であったかも疑わしいです。 その後私は就職と引越しをし、2年間ほど一方的にメールは来ますが返信は一切せず、連絡を無視していました。もちろん新しい職場や住所については教えていません。が、最近「⚪︎日までに連絡をくれなければ、あなたのお姉さんに連絡をする」と言われて怖くなってしまいました。確かに姉がいることは話しましたが、名前や住んでいる場所まで話したことはありません。 興信所や探偵、お金を使えば簡単に調べられるとは思うのですが、個人でそこまで突き止められるものでしょうか?私に連絡させるためのハッタリならば、このまま無視したいのですが、もし本当に姉の連絡先を突き止めたならば迷惑や心配を掛けてしまうのでなんとか止めたいのです。 個人的にはメールが来るたび動悸がして精神的に苦痛ですが、家に押しかけられたり1日何通もメールが来たりというほどではありません。ストーカーの物的証拠等はないため、警察に相談は考えていません。

  • ストーカー被害

    長い質問を失礼いたします。 元々の知人男性Aの行動が理解できず困っています。 私には長く付き合っている男性がいます。知人Aにも彼女がいて、お互い良き相談者としての友人関係にありました。 しかしAが彼女と別れ、その後の恋愛相談が「他に好きな人がいて別れたけど、その好きな人には彼氏がいる」などなど、私のことを好きなのではないかという言動が多くなりました。 しかし、はっきり言われたわけではないため勘違いかもしれないと思い、友人関係はそのまま継続していました。 Aから「友達と遊ぶことになったんだけど、彼女も連れてきてと言われている。友達には別れたことを言っていないから、彼女のふりをして来てくれない?他に頼める人がいない」と言われたこともあり、私は断れずに参加してしまったこともありました。今思えば、とても後悔しています。 その後、Aからハッキリと告白をされました。 私は「彼氏がいるし他の人は考えられない。」と断ったのですが、それを聞いたAは「思わせ振りなことをして振るなんて最低だ。」と怒り出してレイプしようとしてきました。 幸い逃げて未遂で済みましたが、Aの裏の顔を見抜けなかった悔しさや思わせ振りと言われる行動に自覚がなかった自分への反省、そして何よりレイプの恐怖から、「もう連絡をとるのをやめよう」と考え、Aからの電話やメールを無視するようにしました。 彼氏にも全て打ち明け、彼氏は「思わせ振りなことをしたお前が悪い。更にAは考え方も少しおかしいから、もう関わるな」と言ってくれました。 それからAからは、「襲って後悔している」「連絡無視しないでくれ」「死にたい」「もう好きな気持ちはないから友達に戻りたい」などのメールがしつこく続きました。 メールアドレスを変更しなかったのは、彼氏との話で「相手の状況が分からないのは怖いから、受信だけは目を通そう、絶対に返信はするな」と決まったためです。もちろん返信はしていません。 そんなメールが1ヶ月に1回ほど、1年くらい続きました。 元々友達だっただけに、メールを無視することも辛かったです。可哀想になり返してしまいそうになるようなメールも何度かありました。けれど返信はしませんでした。 それから半年くらい連絡が途絶え、私に対する執着もなくなったのだと思いました。 そして最近、「彼女ができました。今までのこと本当にごめんね。メールしつこくして悪かった。気持ち悪かったよね(笑)」というような、今までとは違う雰囲気のメールが来ていました。 私はあろうことか返信してしまったのです。 「こちらも無視してごめん。彼女さんと幸せになってね!さようなら、お元気で!」というような内容です。彼女もいるならば大丈夫かと思い、最後のお別れメールのつもりでした。 するとAからは「お互い彼氏彼女いるから、今までみたいに友達になれるよ。会おうよ!」と。 あんなことがあった相手と友達なんかにはなれない、メールを返信したことを後悔しました。そして私はどうしていいか分からず、そのメールを無視しました。 そして昨日、Aからメールで「俺は彼女が好きなんだから、勘違いするな!ただ友達になりたいだけだ。またメール無視するんだな、腹が立つ。さよならメールするだけしてきて最低なやつだな。俺にメールしたこと、彼氏に言うから。調べたら彼氏のアドレスくらい分かる」と言われました。 彼氏に黙ってメールをしてしまったことが後ろめたく、(ハッタリかもしれませんが)Aが彼氏に告げ口してしまったらどうしようと怖くて仕方ありません。 今は無視するのが一番いいかと思っているのですが、正しいか分かりません! どう対処するべきでしょうか。怖いです。

  • ストーカーに狙われている?携帯メールがいつもauから届く

    みなさんこんにちわ。 私は、24歳の社会人です。 私の女友達(A子)から相談されたのですが、私自身ではわからないことだらけだったので、みなさんの知恵を貸していただきたくて、投稿しました。 内容としては、A子の男友達(B太)がストーカーに悩まされているとのことです。詳細は以下に箇条書きします。 ・週に2-3回ほど、携帯電話にメールが送られてくる ・一年位前から続いている。 ・B太だけでなく、B太の友達にもB太を中傷するメールが入ってくる。今回はA子にも入ってきたため相談があった。 ・メールの内容は『B太は女たらしだぞー』といった内容 ・送られてくるアドレスはいつもバラバラだが、auとのこと。 ・B太の携帯はDOCOMO ・B太は2-3年、アドレスを変えていない ・B太の細かい情報をストーカーはわかっていないような感じ つたない情報で申し訳ないのですが、 (1)相手を特定できるか? (2)対処方法 (3)メモリーを盗むことは簡単なことか?  (PCのハッキングのようなことを携帯電話にもできるのか) (1)-(3)のひとつでもわかる方は、ご意見ください お願いします。

  • しつこいメールを断りたい

    以前、友達(女)とその友達(男)と飲みに行きました。その場では連絡先を交換せずその会は終わったのですが、その後に女が男に私の連絡先を教えたらしくメールがしつこくて困っています。 最初は【この前の飲み会はありがとう】みたいなメールだったので、一度だけ返信したのですが、その後ほぼ毎日【今日は●●だった】【今何してるの?】とかメールがきます。 飲みの時、あまり印象が良くない人だったのでこちらは仲良くなるつもりも無く、ずっと返信をしていないのに、しつこくメールがきます。 女の方に勝手に連絡先を教えたのを注意し、男にメールをしない様に話をして欲しいと頼んだのですが、変化はありません。 友達(女)の友達(男)だし、着信拒否はヒドイかなぁって思い拒否はしてないのですが… 改善されなければ拒否して良いと思いますか?

  • メールは続くけど会えない

    こんにちは。 24歳女です。 LINEやメールは続くのですがなかなか遊びに行けない男の子についてです。 もともと知り合いで、数年前彼に誘われ何回か二人で遊んだことがあります。その後、私が海外に行き疎遠になったのですが、今年偶然再会しました。お互い新しい連絡先を交換しました。 また遊びましょうねとメールしたら、彼も乗ってくれて、「行こう行こう!◯日になったら仕事落ち着くと思うから、日程決めような!」とのことで、◯日に連絡してみたのですが、「上司や部の様子みてあらかじめ早く退社するのを許可もらわないといけないんだー。三日後に部のミーティングあるから、そこで様子みて連絡するね!」とのことなので、社交辞令で遊ぼうと言ってくれたのに真にうけて申し訳なかったなーと思い、遊ぶのは別にいつでもいいと言っておきました。 三ヶ月後、たまたまメールを送る用事があったので、ついでにまた誘ってみたのですが、その日は接待が入ってるし、同じ部で会社辞めるひとがいて、引継ぎとかで忙しくてごめんとまた断られました。 ただ、メールでやりとりしてて、私は話を切ったつもりだったり、返信不要のところでも、また返事が来ます。面倒だったらブチっていいんだよと言っても「面倒じゃないよ」などの言葉はないのですが、返事をくれます。それで何日もラリーが続いたりします。しかし、疑問形のメールや新しい話題を振ることはほとんどありません。なので、嫌われてるのかどうかよくわかりません。 彼とは気が合うので、また遊びに行けたらなと思うのですが。異性の友達から遊びに誘われたら迷惑でしょうか。