• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:客先の喫煙所でたばこを吸う取引先担当者)

客先喫煙所での取引先担当者の喫煙について

このQ&Aのポイント
  • 総務20年生の質問者は、取引先の担当者が喫煙所で喫煙する光景によく出くわします。
  • 質問者は喫煙者であり、臭いが強烈でなければあまり気にはならないが、客先での喫煙行為にはマナー違反の感覚を持っており、厚かましい印象を受けることもある。
  • ビルは小さなもので、テナントも質問者の会社のみなので、喫煙所で喫煙するのは質問者の会社の社員のみである。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sabipon
  • ベストアンサー率100% (6/6)
回答No.8

厳しいご意見が多いようですね。 多分・・・回答者の多くの皆さんがおっしゃっているのが正しいのだと思います。 ですが、詳しいことがわからないので 一概には「皆さんが正しい!」ともいえないような気がします。 (1)喫煙所は誰の管理下なのか?   これは、テナント契約書を確認しないと分からないと思います。喫煙所部分の家賃も御社が契約しているのであれば、御社占有なので、部外者が勝手に立ち入るのはおかしいでしょう。 (2)時代が違う  貴殿はキャリア20年なのですね。恐れ入ります。私も管理部門で20余年会社員生活していますが、確かに私たちが入社したころは 「訪問先で喫煙はもちろん、訪問先従業員様が通りかかるような場所での喫煙はご法度」がフツーにマナーでした。そこそこの企業でお勤めであれば、それは当たり前だった時代です。バブル期で、誰もが外見見た目、ステイタスを重んじる時代でしたね。 ですが今は、分煙法だか禁煙法だか、条例でも禁煙を奨励する時代です。喫煙者は喫煙できる場所を見つけるのがとても大変なのです。時として本来の業務よりも労力がかかります。そんな中、御社喫煙所は砂漠の中のオアシスなのです。 (一応、一部の)喫煙者にとって体裁やステイタスばかりを遵守する時代ではないのだ、要は「ここでしか喫煙の機会がないのかも。かわいそうだね」と思ってあげると 少し心がおさまるのではないでしょうか。 (3)自社が許可したのではないか?  私が以前勤めていた上場企業でも、自社専用の喫煙場所に社員が取引先の営業クンを連れ込んで喫煙する、ということがありました。 当時は逆にその営業クン、遠慮なさってましたけれど。 でもその場にいる人は皆、受け入れていましたよ。「何処の企業の人?景気どう?ノルマあるの?」とか根掘り葉掘り質問したりして。 その喫煙所は役員なども利用する場所でしたが、どうということもありませんでした。 ただ、1回だけ「他社様が利用されることもあるので、喫煙所での社外秘的な会話は控えましょう」という通知が回覧されましたけれど。  御社の場合はどうなのか、わからないですけど、もし御社側が喫煙を許可した上での営業クンありがたく喫煙であれば、貴殿が気をもむ必要はありませんよね。 ・・・いずれにしても 悶々とするくらいなら上司に「どうなんですかねー」的な軽いノリで相談してみたらいかがですか?  あるいは 観察してみて〇〇部長とかナントカ役員とかも一緒に喫煙してたり 上層部が認識しているようなら、もう「あ、この会社はそういう見解なのね」と判断なさって、ご自身が感じているマナーについて個人的なマナーだとして おしまいにすればいいと思います。 私自身の見解としては 部外者が喫煙所を利用しようがしまいが、それより予期せぬ情報漏えいの予防の方が気になります。「よその人がいる前で自社の話や自社従業員の悪口・ウワサを口にしない」←こちらの方がマナーのランクとしては高いと思いませんか?

ura-hara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさにその通りで、私が就職した当時は「会社の担当者が通る可能性があるところでも 喫煙するべきではない」と言われていました。 でも今やその感覚は過去のものになっているようですね、、、 私が今感じているこの違和感、モヤモヤを「個人的なマナーとしておしまいにする」という ご回答が いちばんしっくり心になじみましたので sabipon様をベストアンサーとさせていただきます。 みなさまのご回答で、これからモヤモヤが晴れていきそうです。 質問してよかったと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#214123
noname#214123
回答No.9

10階建てのビルが小さいとは思いませんが、 それだけのビルでテナントが質問者様の会社以外入っていないのですか? っということは、ほとんど質問者様の会社がビルまるごと一棟を 使用している状況なのでしょうか。 ビルのオーナーが作った「喫煙所」ではなくて、質問者様の会社が 会社員のために作った喫煙所っということになるのでしょうか。 もしそうだとしたら、お客さんの喫煙所でタバコを吸うっ と言う行為は厚かましいと思う人もいるかもしれません。 質問者様のように。 でも、会社側が作ったとしてもたいていは部外者の人も 吸ってもいいと思います。実際にそういう会社もありますよね。 そのビルに質問者様の会社しか入っていないとしても、 ビル側が作った喫煙所だと誰がみてもわかるような場所に設置してあり、 公共の喫煙所でタバコを吸っているのに不満を抱いているとしたら、 それは深入りしすぎです。 質問者様は営業ってしたことがないのでしょうか。 総務20年っということは、就職してからずーっと総務なのでしょうか。 正直、「事務」と「営業」では感覚が違いますよね。 営業の仕事は外に向けての仕事が主体ですよね。 一方、事務は会社内の仕事ですよね。 質問者様の「総務という部署なので、こちらが顧客の立場なのですが」 これが質問者様の意識ですよね。自分の立場だけで質問文を書いている。 質問者様の会社で営業をしている人達は、相手先ではタバコを吸っていないのに、 相手側が吸っているからマナー違反だっというならわかります。 質問者様の会社の営業の方はどこでタバコを吸っているのでしょうか。 それを明確にしてからじゃないと、この答えはでないと思いますよ。 質問者様の会社では「相手先ではたとえテナントの喫煙所でもタバコはすうな」 っという教えをしているからマナー違反だと思っているのか。 ただ単に質問者様の意見なのか。 質問者様の営業の方はどこでタバコを吸っているのか把握しているのでしょうか。 会社の看板を背負った車の中でしょうか。それともコンビニの前? 灰皿があったらそこで立ち止まって吸っているのでしょうか? タバコを吸う営業の方にとっては吸わないで1日中営業をすることは無理です。 会社の車は会社の看板を背負ってます。 だれがみているかわからないです。 そこでスマホを触りながら煙草を吸っている方が マナー違反と受け取る人もいるかもしれない。 それだったら喫煙所でタバコを吸うのではないでしょうか。 喫煙所で、でかい声で話をしているとか威圧的な態度をしているとかなら マナー違反だと思いますが、ただタバコを吸っているだけでは マナー違反ではないと思います。

ura-hara
質問者

お礼

おっしゃる通り、当社がテナントとして「一棟借り」している状態です。 NO.5 mairyonao 様への回答ともかぶりますが、 当社の営業担当者もお客様先で吸っているかも、、、と思えば 確かにお互い様ですね。 営業職の人がたばこを吸う気持ちはよく分かります。 私自身も1日吸わないでいろ、と言われたら無理なので、、、(^^;;)

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.7

喫煙所でタバコを吸っているので、特に問題とも私は思いません。

ura-hara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに「喫煙者としてのマナー」は守られていますもんね、、

回答No.6

感覚が古いですよ。 喫煙所ならいいじゃないですか。

ura-hara
質問者

お礼

「客先で吸ってはいけない」という感覚自体が今はすたれてきていること、 この質問を立てて初めてわかりました。 ご回答ありがとうございました。

noname#237141
noname#237141
回答No.5

テナントビルってことですよね? 御社の自社ビルじゃなく? だったらその喫煙所は「テナントビル内の公共の喫煙所」なんだし 御社側がとやかく言う問題ではないでしょう。 御社社員もその営業マン達と同じ立場、じゃないんでしょうか? 喫煙してはいけない場所ではないんだし、 そこで吸っている以上マナーを守っている、といえると思います。 で、商談に来た営業マンが「相手先のビルで堂々と喫煙すること」に 何らかのわだかまり、というか厚かましさを感じるというのは 了見の狭さを感じます。 逆に御社の担当者が相手先の、しかも自社ビルの相手社員ばかりの 喫煙所で吸っている、というのは許せますか?

ura-hara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うすうす、「私、心が狭いのかなあ」と思ったこともありましたが やっぱりちょっと了見が狭かったですね(苦笑 当社の場合は取引先が病院なので喫煙所は少ないかもしれません。 ただ、会社で「客先で吸ってはいけない」と特に教育はしていないと思うので 確かにお互い様かもしれないですね。 自分の周りしか見えていなかったことに気づかされるご意見でした。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.4

お話を読むと、その喫煙所はあなたの会社の喫煙所ではなく、あなたの会社がテナントとして入っているビルの喫煙所と読めます。 もしそうなら、その喫煙所は「あなたの会社の喫煙所」ではないので、もはや「客先」ではないのではないでしょうか。

ura-hara
質問者

お礼

ご指摘の通り、当社はテナントなので喫煙所は「ビルの共有部」です。 そう言われると客先で「お手洗いを借りる」ということと同じかもしれないですね。 「お手洗いを貸してください」と言われても全然抵抗ないのに、 なぜか喫煙所だとモヤモヤするのも矛盾しているかも、、、 はっとさせられるご意見でした。ありがとうございました。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.3

あなたの感覚は正しいです。安心してください。最近の営業パーソンはビジネスマナーが出来ていないのが多いと思います。ただ得意先、取引先、取引の立場(売り手、買い手の強さ)によって変わってくると言う矛盾もあるので大目にということもあります。また、喫煙所以外のこととして、エレベータの中でも外でもどこでも営業に関する会話はしない。誰が聞いているか分かりません。いずれにしても、一流の営業パーソンになりたいのであれば、はたばこはやめるべきでしょう。

ura-hara
質問者

お礼

賛同してくださる方がいて、正直ホッとしました。 そして大目に見る場面もある、というお言葉にそうだなあと同感しました。 ご回答ありがとうございます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8606/18415)
回答No.2

「客先でたばこを吸う」という行為が、マナー違反という感覚は、私には理解できません。喫煙してはいけないところで喫煙するのはまずいですが、喫煙所であれば何の問題ないでしょう。

ura-hara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 喫煙所にいる取引先の方の心情が、f272様の回答で理解できた気がします。

回答No.1

喫煙所でなら良いんじゃないでしょうか。 嫌なら完全禁煙にすべきです。 営業さんなどは喫煙者が多いですので、よく喫煙所で煙草をふかしながら仕事の話をしてますよ。 社員さんとのコミュニケーションや情報を取る為に煙草を止めない方も居ます。 煙草刷っている時は気が緩むので本音トークがしやすい場なのだと思います。 そんな場所でも無いと別会社の担当者同士がまったり話す機会がないという状況もあるかもしれませんよ。 それで少しでも仕事にプラスになるのなら咎めだてする行為だとは思えません。 厚かましいかどうかは双方の社長がどう考えるか次第です。 会社の看板を背負っている社員の振る舞いの責任は社長にありますので。

ura-hara
質問者

お礼

説明不足で申し訳ありません。社員同士の喫煙ではなく、 取引先が顧客先の喫煙所を利用することについての質問でした。 私も喫煙所の利用者なので、「本音トークがしやすい」というご意見、 その通りだと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A