• ベストアンサー

病理学の問題

1.糸球体腎炎では糸球体係蹄内に免疫グロブリンや(免疫複合体)が特有なパターンで沈着することが多い 2.細菌性肺炎では肺胞内に(好中球)を中心とする炎症細胞浸潤が見られる 3.胸腺由来の上皮性腫瘍を(胸腺腫)と呼ぶ 4.慢性ウイルス性肝炎では肝実質に(好酸球)を中心とする炎症細胞浸潤が認められる 5.腎実質に嚢胞が多発し高血圧、腎不全を来す疾患を(慢性腎盂腎炎)という 6.原因不明の非特異的炎症性腸疾患は(クローン病)があり、類上皮肉芽腫の出現が特徴的である 上の6つの()の中は正しいですか? 調べたのですが自信ないので、間違っていたら教えてください。

noname#209637
noname#209637

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

1.糸球体腎炎では糸球体係蹄内に免疫グロブリンや(免疫複合体)が特有なパターンで沈着 〇 2.細菌性肺炎では肺胞内に(好中球)を中心とする炎症細胞浸潤が見られる 〇 3.胸腺由来の上皮性腫瘍を(胸腺腫)と呼ぶ △ 細胞異型の有無により、胸腺腫と胸腺癌に分類される 4.慢性ウイルス性肝炎では肝実質に(   )を中心とする炎症細胞浸潤が認められる × http://ir.twmu.ac.jp/dspace/bitstream/10470/27791/1/780203atlas(9).pdf 5.腎実質に嚢胞が多発し高血圧、腎不全を来す疾患 × http://www.jsn.or.jp/jsn_new/iryou/free/kousei/pdf/53_4_556-583.pdf 6.原因不明の非特異的炎症性腸疾患は(クローン病)があり、類上皮肉芽腫の出現が特徴的 〇

noname#209637
質問者

お礼

解答ありがとうございます! とても助かりました

関連するQ&A

  • 腎臓病の歯の矯正治療

    現在腎臓病(慢性糸球体腎炎)なのですが、歯の矯正は可能なのでしょうか?腎機能は正常です。

  • 慢性腎不全についての問題

    先日、試験勉強をしていて、よく解らない問題がありました 内容を記載します。 慢性腎不全にみられないのはどれか? 1、エリスロポエチン産生障害 2、ビタミンD活性化障害 3、ナトリウム濾過障害 4、窒素排泄障害 5、イオン交換障害 正解は4で、解説としては ナトリウム濾過障害は急性糸球体腎炎の検査所見。 とありました。 急性でも慢性でも腎不全の症状は、そんなに変わらないと私は理解しており、この選択枝の4の「濾過」はカリウムだったらマルなのかな? と国語的な捉え方が悪いのか?と考え込んでしまっています。 また糸球体腎炎と腎不全の理解が混同しているのか? 不勉強で申し訳ありませんが、どなたかご教授お願いいたします。

  • 病理切片について

    通常HE染色で観察するのものと思いますが、 細菌感染した病巣の薄層病理切片を観察すると、 貪食系細胞の浸潤などの炎症巣などがみられると思いますが、細菌自体を観察できますか??? できますかというのは、HE染色で観察し、40~500倍くらいの倍率で病理切片を見るものだとおもうのです。細菌(菌塊ではなく、び慢性だったとして)は観察可能でしょうか?(気付くかという意味で)

  • 漢方薬

    慢性糸球体腎炎を漢方薬で良くなりますか?   漢方薬や他の予防法は有りますか? 教えてくださいね… よろしくお願いします。

  • 前立腺の生体検査での医師の所見の意味がわかりません

     50代男性です。平成22年頃からPSAの数値が上がり始め、平成24年8月に、ついに10を超え、その後15、12.9、12と検査のたびに高い値が続いています。 前回の7月の検査で12だったので町医者から大きな病院で検査するように言われ、検査入院で生体検査を行いました。  医者の所見には「前立腺がんなどの悪性腫瘍は見られない」ものの「背景のリンパ球を中心とする炎症細胞浸潤が目立つ」とありました。 医者に詳しく質問できる雰囲気ではなく、自分で調べたらわかるかと思いましたが、やはりわかりませんでした。 「背景のリンパ球を中心とする炎症細胞浸潤が目立つ」ということの意味を詳しくわかる方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?  宜しくお願いいたします。

  • 腎生検での医療保険

    保険料の支払いについてお聞きしたいです。 慢性糸球体腎炎の疑いとのことで、2週間程度入院して、その入院中に 腎生検を受けました。 これは、やっぱり手術の枠には入らないのでしょうか・・・・。 他の方の質問を見る限り、支払われないとのことですが・・・。 でも、先生は「治療するためには、この手術が絶対必要で、生検をしてその後、投薬治療になります」と 言われたので、手術の枠に入らないのかなぁ?と思ったのですが(>_<)

  • リューマチについて

    リューマチは自己免疫疾患でリンパ球が骨膜を攻撃するとありますが自己免疫疾患とはリンパ球より顆粒球の数が増えすぎた結果に顆粒球達が自己の細胞を攻撃することではないのですか?なぜリンパ球が主役になるのかそのしくみがわかりません。

  • 腎生検の医療保険について

    腎生検の医療保険について 慢性糸球体腎炎疑いと高血圧症と診断されて、腎生検を受ける事になったのですが生命保険は支払されるのでしょうか? 通常検査では支払われないのは解ります。医師からは検査と言うより治療の一環であって今後の治療方法を決定する為の検査ですと言われました。  そこで質問なのですが、検査の結果入院の必要は無いが通院が必要と診断された場合、腎生検で入院した費用は支払われるのでしょうか? ご解答の程宜しくお願い致します。

  • 29歳女子です。

    29歳女子です。 6月に急性糸球体腎炎という病気になりました。 淡白尿がまだなくならないのでステロイド10mg飲みながら治療中です。 このまま治らず慢性化することもありますか? 妊活とかも考えているので心配です。

  • 慢性糸球体腎炎はサプリメントで治りますか?

    18歳に健康診断で尿タンパク質が有りました。大学病院で検査をしたら慢性糸球体腎炎と診断されました。25年間病状は変化は有りません。3年前から血圧の薬、1年前から利尿剤を服用しています。薬の服用の理由は、将来透析にならないように、今から予防が必要だそうです。慢性糸球体腎炎はサプリメントで病状の改善はできますか? 尿タンパク質は改善されますか?現在、尿タンパク質は、+1か+2です。宜しくお願いします。