• 締切済み

好きになることって…

prettycureの回答

回答No.2

好きになるのは、 理屈じゃないと思います。

titus
質問者

お礼

お礼の返事が遅くなりまして、すみませんでした。 実は、大切な彼女に、自分でも情けないほどの負の自分を見せてしまいました。この先どうなっても、そんな自分は見せたくないです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 婉曲な断り?それとも友達としてなら付き合える?

    女性です。 お互い未婚男女という前提でお願いします。 一度遊んだ事あって、二度目の誘いをすると、 「ごめんね。中途半端はダメだと思うから、 もう二人きりでは会わない方がいいと思う。 お互いいい人見つけましょね」と まだ恋人にはなっていない彼から返事がありました。 私は彼と恋人同士になりたいというより、 取り敢えず観察したいという思いで誘いました。 なので『一晩考えたんだけど、 私は今のところ○○君とお付き合いしたいと思ってるわけじゃないよ。 でも、友達になりたいの。 だからこれからもメールしたりご飯食べたりできないかな?』と 明日連絡しようと思っています。 中途半端ってどういう意味ですか? これは曖昧に言っているだけで、 彼は私と一切の連絡を絶とうとしているのでしょうか? 友達としてなら付き合える可能性ってありますか? 知り合って間もないし、周りも、 私の事嫌いなら返事すらくれないよって言うんですが。 どうなんでしょう? 教えて下さい。

  • パートナーの嫌いなところはどこですか?

     恋人、結婚相手とはお互い好きで一緒にいるわけですが、嫌いな部分ももちろんありますよね。でもそれってきっとお互い様だと思うからある程度は妥協というか、認め合っていかないといけない部分もあるし・・・  そこで、恋人、結婚相手の嫌いなところとどれぐらい嫌いかを教えてください。

  • 男女の愛がなくなってから

    結婚して子供も出来、永い月日が経てば段々と男女の愛はなくなり、家族愛になったり、 何かのきっかけ(お互いの悪いところをみたり)で、あるいは愛情事態がなくなったりやはりするのでしょうか。 皆さんがそうなっているならば嫌いでない限り、それでも離婚はせずにどういう風に考えて生活しているのでしょうか。 男女の愛が無い事に不満を抱えながらそれでも一緒にいるのでしょうか。 それともそれが当たり前になり、情で一緒にいるのでしょうか。 お互い女性と、男性とみずにエッチもなくずっと一緒にいることなど出来るのでしょうか。 辛くても離婚したらきりがないと思って一緒にいることを選んでいるのでしょうか。 皆さんの御意見を聞かせて下さい。お願いします。

  • 付き合うとはどういうことでしょうか?

     20代男です。 ある活動をともにした女性に告白されました。私にとってその女性は少し気になる程度で、恋愛対象としては見ていませんでした。 私は今まで恋愛経験がなく、恋愛に対してものすごくうといのです。 「付き合う」ということがどういうことがよくわかりません。恋人として付き合い始めるのではなく、友達から付き合い始めお互いの関係を深めていくことも「付き合う」ということなんでしょうか。 私としては相手の女性に対して明確な「好き」という感情がなく、友達としてから付き合うということは相手にとって失礼にあたりそうな気がします。 ほかに好きな人がいるというわけでもなく、その女性のことが嫌いというわけでもない。とても優柔不断ですが、急な告白で混乱しています。 「付き合う」とはどういうことか、またアドバイス等いただければうれしいです。  よろしくお願いします。

  • 不倫相手の女性の気持ちについて

    30歳代後半の会社員です。1歳の子供と妻がいます。 会社で同じ部署にいる独身女性30歳代前半と不倫関係になりました。 出会った当時彼女には彼氏がいましたが、うまくいって おらず、私も妻と考え方が合わず夫婦関係が冷えた状態でした。 2人で何度か食事にも行きお互いプライベートの相談相手になる 程度まで親しくなりました。その後も妻への不満は続き私はしだいに 相手の女性に精神的な癒しを求めるようになりました。 そして気が付いたときには本気の恋愛感情を抱くようになって しまいました。相手の女性も完全には彼氏を忘れられないと言って いましたが私が積極的にアプローチしたこともあり、 とうとう数ヶ月前に男女の関係になってしまいました。 ホテルもこの間数回は行きました。妻にはバレていません。 ところが最近彼女の方が付き合いにそっけなくなり、 以前は毎日返してくれたメールも返事なしのことが多くなりました。 私は急な彼女の態度の変わりよう焦り、彼とよりが戻ったのかと思い ましたがそんなこともなく、逆に最近彼にヒドイことを言われ 好きだったがもう元には戻れないと話していました。 そんなお互い不安定な精神状態のまま無理かとは思っていたのですが、 以前に約束した旅行には2人で出かけました。 でも何もしないという約束で・・・。 私は思い切って態度が変わった理由を尋ねたところ、 私のことが嫌いなわけではなく、自分がしていることに罪悪感 を持ち、そのことで悩むのが最近疲れてきたというのです。 彼女は真面目な性格で言っていることは間違いはありません。 ただ私は愛してしまっているので気持ちを抑えられないのです。 彼女はもし奥さんと別れて私のところへきても重すぎて受け入れら ないといいました。ある程度のところで止めておかないとますます 私のことが嫌いになると言うのです。 しかし旅行中約束をやぶり私は彼女を求め、いったんは拒否されました が結局最後には結ばれてしまいまいた。 私は彼女が言うようにあきらめた方がいいのでしょうか? また彼女の本心はどうなのでしょうか? 女性目線から意見をお聞きしたいです。お願いします。

  • 二人の女性の間で。

    自分は今二人の女性の間で揺れています。 自分が32歳、彼女が26歳で付き合って1年半になります。 仲はいいと思います。1日20通程度のメール、1h程度の電話、 週末は彼女が泊りに来ると言った感じです。 ただ、頼られすぎというか、依存されてるというか。 彼女は1年程定職に就かず、その際は殆どデートや 食事のお金を自分が出していました。 お金を出すことはいいのですが、それが当たり前に なっているところもあったりで・・・。 無職の時は週の半分くらい自分の家にいたのですが、 自分からはあまり家事をせずといった感じ。お願いすれば、 してくれるんですが、じゃなきゃ気になるくらいダラダラと。 今はやっと再就職しましたが、自立心?みたいなものが、 あまりないように感じます。早く一緒に住みたいねとか、 結婚したいなとか、たまに聞きます。また、今は良くても 先のことを考えると無職のときの不満な部分をみると 不安なトコもあります。 色んな事を許してしまう自分が悪いのですが・・・。 もう一人は22歳で彼氏持ち。付き合って1年くらいだそうで。 丁度自分の交際と男女真逆のような感じみたいです。 歳は10歳も離れていますが、大人な考え方をする人で、 尊敬できる部分もあります。 お互いの恋愛の話をしてるうちに仲良くなってしまい。 お互いの相手に対する苦労?みたいなトコが 似ていたり、お互い世話好きなので、 世話してもらえることが新鮮だったりで、 すごく惹かれてあってしまいました。 関係はエスカレートしてしまい、今では男女の関係です。 ただ、お互い相手と別れる訳でもなく、 互いの都合の良い時に逢って、出かけたり、話したり・・・。 もちろんお互い相手のいいところもわかっていて、 だから切れない部分もあったり。 本当はお互いの相手とちゃんと向き合って、 納得してから次のステップに進むべきだったのだと 思うのですが、今となっては相手がいるから、 こんな気持ちなのかなと思ったりもします。 今後は、 (1)このままの関係を継続する。 (2)彼女と別れる。 (3)浮気相手と別れる。 (4)一人になる。 今この4択があると思うのですが、 幸せなのはどの選択肢でしょうか? こんな関係をしてる以上、 幸せになれない気もしますが。 そんなもの知るか!自分が決めろよ! って感じでしょうが、客観的に見て意見を 頂きたく書き込みました。よろしくお願いします。

  • よりを戻したいです。女性の心理を教えてください!

    はじめまして。都内在住の30歳(男)です。 先日2年付き合っていた同い年の彼女に突然フラれてしまいました。 理由は『他に気になる人が出来た』とのことでした。 去年末に友人(男)と二人で飲んでいるときに告白され、 今まで意識したことはなかったが、気持ちが揺らいでしまったそうです。 私を嫌いになった訳ではないのですが、こんな気持ちのまま付き合ってはいけないらしいのです。 彼女はお酒が好きで男女問わず友人が多いです。 友人(男)と二人で飲みに行っていることは雰囲気で何となく分かっていましたが、 彼女を信用していたため特に何も言いませんでした。 付き合い始めてから、喧嘩もなく今までお互い好き同士で過ごしてきました。 お互いの親友や家族とも会ったりもしました。 口にはしませんでしたが『結婚』も意識していました。 そんな彼女を急に忘れることはできないので、(もちろん諦めきれないので) 『リハビリのためこれからもたまに会って欲しい』と彼女に伝えました。 すると、彼女は 『こちらこそ宜しくお願いします。』と言うのです。? 今週末に会う約束をしたのですがそれまで待てないので、(いてもたってもいられないので) 『週末まで待てないからすぐにでも会いたい。』と彼女に伝えました。 すると、彼女は 『いいよ。明日か明後日がいいな。』と言うのです。?? さらには、 『○○(私)が居なくなるのはツライ』とも言うのです。??? 私は彼女を失いたくないです。出来ることならよりを戻したいです。 私が連絡をすることで彼女を困らせているかも、とも思うのですが、 いま連絡を取り続けないと、ずっと疎遠になってしまいそうで怖く、 頻繁にメールをしています。(ちゃんと返事はきます) 女性は長く付き合っている相手がいてもそう簡単に他の人を好きになったりするものですか? 女性は相手のことを嫌いじゃないのに別れたりするものですか? ふった相手が毎日のようにメールをしてくるのはやっぱり嫌ですか? やっぱりよりを戻すのは難しいのですか? よりを戻すいい方法とかありませんか? 質問がたくさんですみません。一つだけでもご回答頂ければうれしいです。 こんなツライ気持ちは初めてなので、わらにもすがる思いで初めて質問させて頂きました。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 女性の心理について

    こんにちは、女性の方に意見を聞きたいです。実は気になる女性がいまし て、彼女にしたいなあと思っています。相手は31歳でぼくがかよっている ビジネススクールの事務局のような仕事をしています。(ぼくは35です。 )ちなみに先週講座のことやビジネススクールのことでいろいろ聞きたい ことがあるからということで2人で講義が終わったあとのみにいきました。 で、そのあとが続かないんですよね。 飲みにいき、2人で話したときは特に自分に好意をもっているとも思えない 感じでしたし、まあ自分はお客だからそうむげにはできない部分もあるだ ろうとは思っています。まだ知り合って間もないのですきも嫌いもないの が実際のところかもしれません。 でお聞きしたいのは今後どうすべきかという点です。あまりしつこくなら ないくらいにこれからも誘って、自分をPRしつつなかよくなっていくの がいいかなと思っていますが、どうなんでしょうか?それから女性の心理 的に、だめな人はだめということはあるのでしょうか?それから彼女の気 持ちをしるためのいい方法などあるのでしょうか? 飲みにいってからもメールなんかはよくしてるんですが、返事をみてもな んとも判断のしにくい状況です。アドバイスをもらえるとうれしいです。

  • これって肯定してますよね?

    私は ”基本、男女の純粋な友情はない”と言ってます。 なぜなら、男性は女性に対してよほど生理的に受け付けない、性格が合わない等のとても友達になれないような相手でなければ、性的な意識はあると思うからです。もちろん、モロにセックスしたいなと思うわけではないですが その女性の胸が見えたりすれば、性的な気持ちが湧いてくると思いますし。 そのことを女友達に話すと ”いやいや、男女の純粋な友情はあるよ。私と大学の男友達は二人で寝ても何もない。でもそれってレアケースだけどね”と言ってました。 これって私の意見と同じですよね。 この女友達も大学の男友達以外は二人で寝たら何か起こる可能性を否定していないわけですし。

  • 不倫でしょうか。助けて下さい。

    いま勤めている会社の先輩を好きになってしまいました。 相手は私より三つ年上、一歳になる子供さんと奥様がいます。 分かっていたので必死に諦めようとしたのですが、 彼の方から「駄目なのに、君のことを好きになってしまった。」と言われました。 当然嬉しいですが純粋には喜べず、奥様がいるのに私を好きだという方を信用はできません。けれど、最低と分かっていても、好きだと思ってしまいます。そして気持ちを言わないと後悔すると思い、「奥様がいると分かっていても好きでした」と浅はかにも言ってしまいました。。。 男女の関係は全くありませんが、たまに食事くらいは行きたいと言われて、私もどうしても好きなので、三度程食事にいきました。メールも頻繁に来ます。 彼は子供が居る限り離婚はしないでしょうし、私も彼の家庭を壊したいわけではありません。でも、本当に人生でここまで好きになった人もいなくて、一緒に食事に行ったり、メールをしたりするとたまらなく幸せなのです。彼も一線を越えるつもりはなさそうですが、少しの間だけでもせっかく互いに好きなのだから私に新しい恋人ができるまででいいから恋人気分を味わいたいと言います。 これは客観的に見て不倫でしょうか…。 自分では駄目だと分かりながら、好きなのです。 どうしたら良いのでしょうか。 助けて下さい。 ちなみに体の関係などは駄目だと互いに分かっているので全くありません。。